アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年09月10日
XML
カテゴリ: アニメ(は行)


9話

ぽかぁ〜ん( ゚д゚ )

引き込まれてしまうから

一気に見終えてしまって

その感想。

それが!

ぽかぁ〜ん( ゚д゚ )

なのである。


今エンディング曲がちょうど終わった。




ぽかぁ〜ん( ゚д゚ )

なエンドカードじゃないですか!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


ただ私の場合は

光が首を斬られたからぽかぁ〜んではなくて

この物語はどこに向かっているのだろうか?

とちょっと呆然としている感じ?


暮林さんは

もっとこう光を否定するのかと思えばそうでもなく

どちらかと言うとヨシキと光の思いに寄り添って

理解を示していた。

こういう物語において正直危険なスタンスを取ったと



とはいえ寄り添わないスタンスを示したとしても

危険な立ち位置なのは変わらないですけど。

物語の核心に迫ってしまうキャラというのは

命を落としやすいのです。

ただ助かる見込みがあるとするならば



中年のちょっと疲れたおばちゃんということ。

もしも回想のような若い人妻の頃であれば

即死していたね!( ゚д゚ )

失礼ながらこの手の話において助かるのは

犬や子供…そして老人と決まっているのさ♪





​​








​​







とか言って武田のじいさんとか

あと松村さんだっけ?おばあちゃんが

死んでますけど…。


暮林さんの説明から連想して考えると

穢れなんて存在はどこにでもいるのではないかと

思うわけで

実際、そう考えるとそうなのかもしれません。


私の住むこの地域も徒歩圏内には

いくつも神社やお寺、

あと道祖神のようなものが祀られていたりするので

少なくとも日本にはそういう物事が多いのかなと。


光とヨシキができることは

山に光の代わりになるものを祀ることなのかしら?

そのためには知らなければならないことがあって

それが忌堂家の犯した罪なのでしょう。

全てを知った時にすべきことが定まるのかもしれません。


と!

思った矢先に現れた呪術廻戦マンの目指す解決は

何処なのか?

彼だけは一番理論的に

正しい判断に基づき活動してそう。

例えるならば天使の思考!


ヨシキと光の行動の遅さに対して

遂に追いつく呪術廻戦!

物語はここから一気に動く!!


知らんけど( ゚д゚ )


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月10日 07時00分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: