ビサイド便り♪

ビサイド便り♪

2007年02月28日
XML
カテゴリ: 日々の出来事♪
日曜日に、
風呂上りの娘をみたらポチっと湿疹みたいのを発見してたんです。
気にはなったけど、そのまま寝たのですよ。

そして翌日の月曜日は2月生まれのお友達と一緒に
合同お誕生日会をマクドナルドで部屋を貸切してもらい
皆と元気にはしゃぎまわってた我が娘。

な、なのに・・・(;´Д`)ノ

昨日の夜、寝ようとしたら物凄く唸りだしたんですよ!!

服を脱がせたら、湿疹がなんか、 大きく なってる!? (゚Д゚;≡゚Д゚;)

火曜日はうちの通いの病院は休みだったんですよ(;´Д`)ノ
なので昨日の夜は抱っこして寝たとです。

今朝になったら、また元気に遊び始めたのだけど
一応先程、病院に行ってきました。




したらば




水疱瘡、 って言われました・・・Σ( ̄ロ ̄ lll )

潜伏期間は2週間って言うし
誕生日プレを買いに行ったときにうつされたのかも。
うちは滅多に人込みにでないっていうのに(;´Д`)ノ

まぁ熱がないのが幸いかな・・・
病院からもらった塗り薬は効き目があったのか
今はすんなり寝んねしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月28日 16時02分48秒
コメント(20) | コメントを書く
[日々の出来事♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお(;゚Д゚)  
かえ0626  さん
水疱瘡かぁ(><)
どこかで水疱瘡の子とすれ違ったりでもしたのかのぅ(≧ω≦)
あれは痒がる~って言うもんな~
水泡が出来始めて1日ぐらいでばぁ~っと体に広がっていくってきいたが・・・
塗り薬が効いてるならよかったな(≧∇≦)痒がってたらかわいそうだもんな~
うちは水疱瘡は予防接種したんだよぉ~
よくいろんなとこに遊びに行くし、保育園なんかのサークルにも参加したりしてたからな(≧∇≦)
早く治るとええのぅ・・・ (2007年02月28日 16時23分51秒)

水疱瘡か・・・  
あれってひどい子はひどいって聞くよな・・・
おいらっち子2人共予防接種打ったから
今んとこなってないなぁ~
でも、1回罹っちゃえば一生もんだから
あえて貰いに出歩く親もいるとか┐(´д`)┌ヤレヤレ
(貰いに行く?うつりに行く?なんてことしなくても
自然が一番じゃないのかのぉ~???)
小さいうちにやってしまえば軽く済むとか・・・
なんかいろんな親がいるんだなぁ~
と水疱瘡の話になるとよく聞いたもんだ。
(2007年02月28日 16時45分22秒)

わー心配だったねー  
らんなー さん
大人になってから水疱瘡になると大変だって聞いたし
今のうちにかかって抵抗力がつけば殆ど再発しないそうです(糖尿病など病弱な方は、それでもうつりますが…)
あゆちゃん頑張れ!病原菌をやっつけろー! (2007年02月28日 17時39分51秒)

痒いみたいだ!(つд⊂)エーン  
サエ2006  さん
かえ0626さん

予防接種、いけばよかった・・・めっさ痒そうなんだよ!
普段生活してる分には元気一杯なんだけど
寝ようとするとあったかくなるから、痒みがくるみたい。
さっきも結局昼寝の途中で起きちゃってね。
飲み薬、飲んでくれないんだよまた・・・どうしょ(ノд`)
(2007年02月28日 18時26分02秒)

軽くないみたい!?  
サエ2006  さん
なおなお326さん

今更遅いんだけど、予防接種っていついけばよかったんだ(;´Д`)ノ
麻疹とか風疹ってのはいったけどおたふくとかまだだよ・・・
痒みはひどくてな~~!
夜寝るのが怖い・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・ (2007年02月28日 18時28分04秒)

薬は三日分でした  
サエ2006  さん
らんなーさん

うむ、小さい頃になっちゃった方がいいとは聞くけど。
なんかいきなり水疱瘡とか言われたからぶっくりしただ(;´Д`)ノ
全く予想してなかったしな~
早く治りますように!!(≧人≦) (2007年02月28日 18時29分31秒)

水暴走ですか  
inuko さん
正月に従兄弟のとこのチビっこもなっていて隔離されてました。

大人の階段を登ってると思うしかないですよね。
"子供のうちに"ってよく言うのですがいくつでなるのが体の負担にならないのかが気になりますよね。 (2007年02月28日 20時22分34秒)

う~ん。やはりそうだったのか~。  
これさ~きちんと治さないと、クレーターみたいに
痕が残るんだよね・・・
マミも残ってる~≧▽≦
マミの場合は、飛び火してな~。
一番ワキの下がすごくて・・・
かわいそうだった・・・

痒いから、機嫌は悪いし、こっちも大変なんだよね~><
がんばってな~(;´Д`)ノ
(2007年02月28日 23時33分20秒)

大変だな(;><)  
kurotomato  さん
かゆいのは大人でもつらいもんな~(;>_<;)
娘っこ大変だな(T_T) ウルウル
早く治るようにおいらもお祈りしてるだよ~!!
(2007年03月01日 02時06分04秒)

水暴走>ウマイw  
サエ2006  さん
inukoさん

体の負担!!
うむ~うちの場合はかなり痒がってるのでキツイかも。
昨晩は薬が効いたのか、一番マシだったのですけども。
3日分ってことは3日で治るのかな~早く良くなって欲しい(≧人≦)
(2007年03月01日 08時32分58秒)

Σ( ̄ロ ̄lll) クレーター!!  
サエ2006  さん
なつ( ^ ^ )さん

ややや、どうしよう!?
うちも既に背中に何箇所も(!)でっかいクレーターできてる!
これって治らないのかな!?
女の子なのにどうしよ~~~!!
しかもさ、一番ひどいのが足の付け根の辺りで。
最初すぐに病院行かなかったのも、
もしかしてオムツかぶれかもと思った所為もあり。
マミたんはいくつで水暴走になったのかしら。
2歳だからその若さの治癒力で治ってくれないかなー!(ノд`)
(2007年03月01日 08時35分46秒)

ありがと~(;´Д`)ノ  
サエ2006  さん
kurotomatoさん

おかげさまでピークはもう過ぎたのかな・・・
痒がるのは夜寝るときだけで、日中は元気そのもの。
熱もないし生活してる分は全く変わりないのだ。
しかし当分風呂は入れないらしい・・・
夜の寝かしつけがだから大変なのだ!!(;´∀`) (2007年03月01日 08時37分24秒)

大丈夫ですか?  
チャオ さん
水疱瘡だったんですね!水疱瘡はすぐ移るみたいですね~うちもお兄ちゃんがもらってくる前に下に予防接種うたないと~お薬利いてよかったですねw (2007年03月01日 09時28分59秒)

来たか!水疱瘡  
うちの息子も2歳になってちょっと経った頃にかかったよ!
ちょうど保育園で水疱瘡が流行ってて、息子ももれなくって感じで(笑)

しかも流行ったの知ってから慌てて予防接種したけど、結局その時はすでに感染済みだったみたい(;´Д`)

でも水疱瘡は小さいうちにやっておけば重症化する事少ないし、治りも早いって言うしね( ̄ー ̄)bグッ!

うちには写真付きの子供の病気の本が何冊もあるんだけど
結構色んな病気が早期発見出来て便利だにょ! (2007年03月01日 09時42分19秒)

そ、そうなんですか~><;  
サエ2006  さん
チャオさん

麻疹やら風疹って今まで予防接種の葉書がきてたので
そういうのがまたくるのだと勝手に思い込んでました(;´Д`)ノ
全く予想していなかっただけにとってもびっくりしたんです~
予防注射をちょっと見直してみます。(ノд`) (2007年03月01日 11時14分11秒)

治り、早いかな~><  
サエ2006  さん
けろけろ沙羅さん

女の子だからさ~~暴走の跡が残ったらどうしよう!!
既に背中には大きなクレーターがいくつもあるんだよ(ノд`)

>うちには写真付きの子供の病気の本が何冊もあるんだけど
>結構色んな病気が早期発見出来て便利だにょ!

これ!!
これ、本のタイトルを是非教えてくだされ!!<m(__)m> (2007年03月01日 11時15分42秒)

Re:治り、早いかな~><(02/28)  
>これ、本のタイトルを是非教えてくだされ!!<m(__)m>
何冊かある中で一番おすすめなのが『主婦の友社』から出てる『赤ちゃんの病気と気がかり大全科 』
ってやつかな?
まぁー息子が赤ちゃん時代に買ったやつだから3、4年前の発売の本なんだけど・・・

でもカラー写真で病気の皮膚湿疹の状態とか、
問題時のうんちとか、包茎とかの説明写真まであるからかなり重宝したよ!(笑)

(2007年03月01日 15時55分53秒)

"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ  
サエ2006  さん
けろけろ沙羅さん
>『主婦の友社』から出てる『赤ちゃんの病気と気がかり大全科 』

おお~ありがたい!!
写真付きってのがオイラにはありがたいっすよ!!
早速明日買いにいってくるね、ありがと~!(ノ ̄〓 ̄)ノ ちゅ~
(2007年03月01日 18時22分16秒)

完治まで  
らんなー さん
10日ぐらいかかるそうですよ。
なんでも子供用の薬は3日分しかまとめて出せないそうなので、症状が軽くなっても油断しない方が良いとのこと。
特に治りがけの時は他人にうつしやすいそうで、外部との接触は避けたほうが良いようです。(めいさんから聞きました) (2007年03月01日 23時51分34秒)

そんなにかかるのか~(;´Д`)ノ  
サエ2006  さん
らんなーさん

お薬3日分だったからてっきりそれで完治なのかと。
単に処方するのに制限あっただけだったのね(;´Д`)ノ
まぁうちはいつもお家で遊んでいるのでいいのだけど
月曜日にお誕生日会しちゃってね・・・
時既に遅し、移しちゃってるかもなのです(ノд`)
(2007年03月02日 08時43分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サエ2006

サエ2006

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

みすず@ 気付いてくれ さっき思わずYahooのメアドにメールしたん…
teru_k_lsf@ 今年もありがとうございました(^o^) 来年もよろしくお願いいたします(・_・)(.…
teru_k_lsf @ ブログ移転のご挨拶(^o^) 今度楽天ブログからBloggerに移転すること…
ノーナン♪ @ かなり遅くなったけど・・・ 入学おめでとう☆ あゆちゃんももう1年生…

お気に入りブログ

Mikerinchi MIKERINさん
みーたんのブログ ちゃーちゃん...さん
 なっつんの毎日 なっつん222さん
熊、楽に襲来。 BASARAplusさん
ノーナン♪の のりしろ ノーナン♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: