全340件 (340件中 1-50件目)
![]()
去年は1年目に収穫したトマトから種を取ってその種から栽培して悪戦苦闘だったトマト(;^ω^)今年は大人しく苗を買った「畑素人の孫」前々から気になっていた「アイコ」という品種を購入!トマト 種 【 ミニトマト アイコ 】 実咲小袋(17粒) ( トマトの種 )赤「アイコ」と黄色「アイコ」を買ってみました( *´艸`)トマトのは丸いイメージですけど、「アイコ」は細長くダイヤの形!どうしてダイヤの形になるのだろう?不思議~(^.^)/~~~「アイコ」はとても甘いらしい(*‘ω‘ *)「畑素人の孫」がトマトに求めるのは皮の薄さ!皮が薄くてパリ!という食感のトマトが好きな「畑素人の孫」はたして「アイコ」の食感は(?_?)北海道産有機アイコのコンフィチュール(135g) ジャム jam トマト アイコ コンフィチュール ギフト プレゼント 無農薬 無添加 てんさい糖 お取り寄せ 国産
2019年05月27日
コメント(0)
![]()
だだちゃ豆 白山産 1kg(500g×2)冷凍 山形県鶴岡市 えだまめ 枝豆 だだ茶豆 同梱可【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 05P08Feb15畑 1年目 苗を買って即枯らし2年目は種を買って発芽せず(-_-;)もう一度種まきした結果、発芽してくれて収穫!2年目に収穫できたから3年目も普通に収穫できると過信(;^ω^)種まきしたのに、全然発芽しない!?種まきして1週間が経過したのに変化なし(;´Д`)あ!すみません。変化ありました。種まきした「枝豆」の種がちょっと膨れて種が白く乾燥して土の上に登場Σ( ̄□ ̄|||)2年目の「枝豆」が発芽した時は緑色の二葉が顔を出してくれたので白い乾燥した種がこんにちはのこの状況はおかしい(-_-;)発芽がしない原因として考えられるのは種まき時期を間違った可能性種まきの仕方を間違った可能性 などなど多分「畑素人の孫」の場合は種まきの仕方が不味かった・・・。種まき後の土を被せるのが少なかったから種がこんにちはしている??うーん(-ω-;)難しい・・・・・。とりあえずもう一度種を買ってきて種まきしました。でもこんにちはしている種を観察すると根が生える途中?って感じだったので、もう一度土の中に入れました。まだ発芽はある!!ヽ(^o^)丿・・・・・多分(笑)でもそんなに甘くないのが畑仕事ですよね。もう一度種まきした方を発芽させるように頑張る('◇')ゞろく助塩(白塩)150g
2019年05月26日
コメント(0)
![]()
香りの強くて甘い「アスパラ」が収穫できるようになった「畑素人の孫」の畑(*´ω`*)アスパラは栽培から3年目から収穫できる野菜です。アスパラガス グリーン 秀品 SからLサイズ混合 2kg詰め 北海道富良野産 送料無料3年目の今年たくさん「アスパラ」を食べるぞぉ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!と思ったけど、3年目の「アスパラ」に収穫の危機がΣ(・ω・ノ)ノ!?以前アスパラを収穫したから1週間くらい経過しないと次の収穫はできないと思った「畑素人の孫」しかし、アスパラの成長スピードはすごかった!?1週間も経過すると、もう食べれないくらい成長(;゚Д゚)ぐんぐんと伸び、枝分かれしてしまっている~~~(´;ω;`)これはもう食べれないから刈り取ることにするとご近所さんが通りかかり、「あ!それ採っちゃダメー!!」えっ!!Σ( ̄□ ̄|||)ダメなの!?収穫し損なった「アスパラ」は伸ばしたままにして「アスパラ」の栄養担当に変更!大きく成長した「アスパラ」は根っこに栄養を与えるため放置。栄養担当を残した状態でまだ若い「アスパラ」を収穫するのが「アスパラ」の収穫基準みたい。・・・・・ということは(-_-;)栄養担当の「アスパラ」を刈り取ってしまった「アスパラ」新しい「アスパラ」がもう生えてこないΣ( ̄□ ̄|||)かも?うわ~(;´Д`)どうしよう(´;ω;`)これもまた学習!学習!!まだ残っている「アスパラ」を大切に育てよう(^▽^;)レビュー4.5以上★老舗酵素専門屋だけの濃縮酵素原液安全の低農薬無農薬国産野菜が原料きせき(720ml)×2本ファスティング/プチ断食/美肌/免疫力酵素/酵素ドリンク/酵素配合/大和酵素/プレセント
2019年05月23日
コメント(1)
![]()
去年と同じ枝豆の種タネのタキイ「莢つき抜群!おいしい枝豆」を買った畑素人の孫ですがさらに「湯あがり娘」購入(*´ω`*)カネコ種苗 エダマメ 枝豆 湯あがり娘 100粒「湯あがり娘」が枝豆の中で一番美味しいらしい!?でも去年買ったタネのタキイ「莢つき抜群!おいしい枝豆」も結構美味しかったので、どっちが美味しいか早く食べ比べしたい~ヽ(^o^)丿2種類の枝豆を種まきするために畝を3つも作ったら畝がひとつ余ったので、もう一品種買おうかな(笑)ビールに一番合う枝豆の品種「サッポリミドリ」も気になる!【エダマメ】サッポロミドリ〔雪印〕/小袋さすがに3種類はやりすぎかな(笑)
2019年05月19日
コメント(0)
![]()
去年一番おいしく収穫できた「枝豆」今年は「湯あがり娘」という品種を買おうかな(*´ω`*)カネコ種苗 エダマメ 枝豆 湯あがり娘 100粒お店に到着してふと思った!(^^)!去年買った品種はなんだっけ??たしか タネのタキイ「莢つき抜群!おいしい枝豆」「湯あがり娘」を買おうと思ったけど品種によって味が違うとしたら、去年と同じ種を買った方が・・・(-ω-)ということでタネのタキイ「莢つき抜群!おいしい枝豆」を購入!でも「湯あがり娘」の種も買おうかな?「湯あがり娘」を買おうか 検討中!どうしたらいいですか(。´・ω・)?ずんだ餅4個入×2パック【冷凍】送料無料 ずんだもち ギフト 餅スイーツ お菓子 和菓子 お試し 餅菓子 ずんだスイーツ お取り寄せ 取寄せ 餅 お菓子 スウィーツ つきたて お試し お試し スイーツ
2019年05月16日
コメント(0)
![]()
3年目でも真っ直ぐな畝を作るのは難しい(;^ω^)けれどご近所さんに上手に畝を作れたね!と褒められた(*´ω`*)2年までは支柱を横に置いて畝を作っていたけどその支柱自体曲がっているから畝が曲がる件(笑)【家庭菜園】【畝作り】【ガーデニング】【畝つくり】うねさく君60cm×180cm/ホワイト花 ガーデニング 野菜 庭 畑簡単に畝が作るには道具が必要!そこで「畑素人の孫」は考えた(^O^)/割り箸にヒモを付けてピーンっとヒモを張って畝を作り!なんということでしょう。キレイな畝の出来上がり!(^^)!去年もヒモを使って畝作ったのですがヒモを長さが短すぎた結果、ヒモを移動しないといけなくなり畝がズレた(-_-;) なので今回は長い長いヒモを用意!ヒモを目印に畝を作るだけでキレイな畝の完成(^O^)/みなさんもヒモを使ってみてみよう!プロリーブ ポリプロピレン 荷造りひも 約幅4.5mm*300m巻き(1巻)【プロリーブ】
2019年05月15日
コメント(0)
![]()
3年目の初作業「草むしり」を無事完了!草むしりを終えた畑素人の孫にご褒美が!?草の中からこれはΣ(゚Д゚)!?ア、アスパラだぁー!!アスパラは畑素人の孫が一番最初に栽培挑戦した野菜です。アスパラは大体10年くらい続けて収穫できる野菜らしく元々アスパラが畑にありました。けれど、10年以上経過しているために収穫できなかったアスパラそんなアスパラを株分けしたのが、畑素人の孫の初作業でした。アスパラは株分けしてから収穫まで3年目かかる野菜。1年目、2月目もアスパラは発芽して成長するけどやっぱり細いアスパラしか成長できない。なので1年目も2年目はアスパラを収穫せず根っこに栄養を与えることに専念(-ω-)/専念した結果3年目の今年、太く立派なアスパラを収穫(*´ω`*)当たり前ですけど収穫したアスパラからアスパラの匂いがする~( ´艸`)バターで炒めて頂きま~す!うん!甘い(*´ω`*)それに収穫したてだから柔らかい~~~ヽ(^o^)丿これから太くて、柔らかくて、甘いアスパラがどんどん収穫できる?楽しみ~!!【ふるさと納税】旬の朝どり新鮮アスパラガス!【合計】2.0kg!!不揃いサイズ 期間限定!J-2
2019年05月07日
コメント(0)
![]()
畑を始めて2年が経過した「畑素人の孫」達成感は大いにあり!けれど成果について考えると・・・・いまいち(-_-;)まあまあ収穫もできて達成感はあるけど収穫する前に枯らしてしまったりなど失敗も多く(´;ω;`)3年目も畑仕事する?多分する。 じいちゃんが生きていた証として畑を残したい!それが一番の理由。よーし!耕運機で土を耕すぞぉ~耕うん機 ホンダ プチな FG201 JT 二輪移動タイヤ付セット【耕うん機 耕耘機 耕運機 送料無料 HONDA ミニ 小型 家庭用 耕うん機 家庭用 耕うん機 激 安 】【30坪用クラス】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]【送料無料】と思ったら 思いのほか草が伸びてる~~~Σ(・ω・ノ)ノ!耕運機を上手く操作できない未熟な畑素人の孫。3年目の初仕事が耕運機からということがとても腰が重いのに草むしりがスタートなんって(;゚Д゚)でもしょうがない。今できることをやろう(* ̄0 ̄)/ コツコツと草むしりをしているとご近所さんが余った「肥料」をわけてくれた!それに草むしりという工程が増えたことで耕運機で土を耕す工程が遅れてることをかわいそうに思った別のご近所さんが草むしりが終わったら大きい耕運機で耕してくれることに!!ありがとう(≧▽≦)肥料をわけてもらったり、耕運機で耕してくれることになった後の草むしりは嬉しい気持ちでいっぱい!頭の中で「人にやさしく」を流れている畑素人の孫( ´艸`)ザ・ブルーハーツ / 人にやさしく [CD]作業することが腰が重かったけどいざ始動してみると、思いがけない嬉しいことがあった(*‘ω‘ *)まずは動くことですね!自分が頑張っていると、誰かは手を貸してくれる。
2019年05月06日
コメント(0)
じいちゃんが残してくれて畑を畑素人の孫が守る!じいちゃんが亡くなってから3年が経過Σ(・ω・ノ)ノ!!ただ単にじいちゃんが頑張っていた畑を残したい。じいちゃんが生きていた証を残したいと思った畑素人の孫。3年も頑張るぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!と思っているのに、乗る気がしない・・・・・。畑仕事が飽きた訳ではないのですが重い腰があがない(-_-;)野菜の生命力にパワーを貰い、収穫に達成感がある。とりあえず「耕運機」で畑を耕すことが3年目のスタートまだまだ完璧にはできないけど、できることをやろう!
2019年04月27日
コメント(0)
![]()
基本毎日「キャベツ」の食べている「畑素人の孫」自分が育てた「キャベツ」を朝食べれたらいいな!「キャベツ」はどんどん丸くなる野菜のイメージですが球体がどんどん大きくなる野菜って知らなかったΣ(・ω・ノ)ノ!【産地厳選】大玉 低農薬 キャベツ【野菜詰め合わせセットと同梱で送料無料】楽天で購入広がった葉っぱが丸くなると思っていましたが成長するにつれて球体が出現!その球体が大きくなる!!大きくなった「キャベツ」には虫が入る隙間がないのです(-ω-)/「畑素人の孫」は葉っぱが一枚一枚重なるときに虫が入ることを懸念していたけど、虫が入らないのなら栽培しようかな?無農薬栽培希望の「畑素人の孫」にとって「白菜」や「キャベツ」など葉っぱを食べる野菜は消毒したくない!!けれど「白菜」や「キャベツ」は栽培が難しい野菜(-_-;)未熟な「畑素人の孫」にはまだ難しいかな?(;´・ω・)実際に今年「白菜」を失敗しました(笑)種まきして発芽した後、栽培終了(;´Д`)直射日光で枯らしてしまった「畑素人の孫」「キャベツ」は種から育てるのが基本ですか??それとも苗から育てるのが「キャベツ」の基本なのかな???まずは「キャベツ」について学ばないと(≧▽≦)
2018年11月27日
コメント(0)
![]()
今年育てた野菜の中で一番美味しかった「枝豆」摘心すると収穫量がアップすると情報を種まき前にゲット!!さすがに全部を摘心するのは怖かったので3分の1程摘心!!(-ω-)/ビシえだまめ ミニジョッキ セット ろうそく 故人の好物シリーズ お盆 お供え 枝豆 本物そっくり ミニチュアキャンドル 蝋燭 ローソク 進物 贈答品 現代仏壇 モダン仏壇 家具調仏壇 仏具 カメヤマローソク ALTAR アルタ楽天で購入すると脇芽がふたまたに伸びたΣ(・ω・ノ)ノ!!野菜の生命力恐るべし!!これで収穫量アップだぁーと思ったのですが「枝豆」が大きくなった結果、どれを摘心したか わからない(笑)けれどふたまたに分かれたということは収穫量はアップしているはず!?ちゃんと摘心した「枝豆」を区分するべきでした( ´艸`)来年はちゃんと区分して 今年よりも多く摘心しようと思って「枝豆」についてもう一度調べていると摘心して収穫量がアップするのは「早生」という品種だけΣ(゚Д゚)「畑素人の孫」は早く収穫したいからという理由だけで「早生」を選んでいたから摘心が成功していたのか(笑)それに「畑素人の孫」は二葉を残して摘心しましたが本葉が結構伸びてきてから摘心したら脇芽が増えてもっと収穫量がアップしたりしますか??でも脇芽を増やし過ぎると栄養がなくなっておいしくないかな(。´・ω・)?それと「緑化」と「断根」という技術があるみたい!「緑化」は次回やってみたいですけど「断根」は怖すぎませんか(笑)「断根」しても大丈夫??でも立派な「枝豆」を作れるなら「断根」をした方がいい!今年一番おいしかった「枝豆」をもっとおいしく育てるのが来年の目標ですかね!「緑化」と「摘心」と「断根」で最強の「枝豆」を作るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2018年11月26日
コメント(0)
![]()
来年「きゅうり」栽培を検討中!「きゅうり」のオススメの品種はどれがいいのだろう??赤い「きゅうり」や青い「きゅうり」がある!?調べてみるとさすがに青い「きゅうり」は見つかなかったけど赤い「きゅうり」はあるみたいΣ(・ω・ノ)ノ!!これは「きゅうり」ですか?調べても品種名まではたどりつけず(-_-;)でもこれを育てる勇気はない(笑)「畑素人の孫」が気になった「きゅうり」の品種は「あまうまサラダキュウリ」サカタのタネ 実咲野菜0404 あまうまサラダキュウリ フリーダム 00920404 10袋セット楽天で購入こ、こ、これはサラダに特化した「きゅうり」では!!基本「きゅうり」は生で食べてり、サラダにして頂く野菜。それならこの品種は無敵では(^O^)/「畑素人の孫」は「きゅうり」の栽培をするなら苗を買う予定なのですが「あまうまサラダキュウリ」の苗は普通にお店に売ってますかね(。´・ω・)?それとも「きゅうり」は種から育てた方がいいですかね?種からなら「あまうまサラダキュウリ」を育てられる??でも「きゅうり」を種から育てる自信がない(笑)
2018年11月25日
コメント(0)
![]()
いやー寒くなって来ましたねー(;^ω^)雪が降っている地域もあるみたいですよね(;´Д`)そろそろ「コタツ」を出さないといけん!「コタツ」で「みかん」は鉄板!!そして冬になると「おでん」が食べたくなる(≧▽≦)“無添加”自然食仕様「出雲国の贅沢おでん」5袋入り(5人前) 送料無料(北海道・沖縄を除く)楽天で購入今日は「畑素人の孫」が育てた「大根」を使って出汁シミシミ「おでん」を作ろう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!今年収穫したラストワンの「大根」を大切に調理!「畑素人の孫」の家では出来合いの「おでん」に「大根」や「ゆで卵」を追加!コンビニの「おでん」を買ってきて具材を追加でもOKコンビニの「おでん」はどうして味がシミシミなんでしょうね??コンビニの「おでん」などは出汁が完璧なのでたくさん食べたい具材を後入れで煮込むだけ完成!!アツアツの「おでん」で心も体も温まると「雪見だいふく」が食べたくなるのは「畑素人の孫」だけですか( ´艸`)出来合いの「おでん」と「雪見だいふく」を買っていざ「おでん」パーティーだ~ぁ~~ヽ(^o^)丿
2018年11月24日
コメント(0)
![]()
今年植え付けた「バジル」の苗オリジナルバジルソースを作ってバジルパスタ「ジェノべーゼ」を何度も堪能(*´ω`*)予約でいっぱいの店の国産バジルのジェノベーゼ(110g)【予約でいっぱいの店】楽天で購入そろそろ苗を片付けた方がいいかな(。´・ω・)?「バジル」は多年草らしいのですが日本の場合は一年草扱いなんですΣ(・ω・ノ)ノ!!?日本の寒さに「バジル」が耐えられないみたい(;´・ω・)出来れば来年も「バジル」を収穫したけどもう一度種まきや植え付けしないといけないですか?根っこを残せば来年も発芽する可能性は・・・・(。´・ω・)?それとも種を採取して、もう一度種まきするべき!?ちなみに「大葉」を今年栽培して「大葉」の種を採取して保存中(^.^)/~~~「バジル」も種を採取してみようかな~(*^^*)
2018年11月23日
コメント(0)
![]()
95%が水分の「きゅうり」水分補給にピッタリ( ´艸`)それに栄養素が全くないって本当!?半袖Tシャツ イラスト 果物 きゅうり フルーツ 果物 Tシャツ メンズ(グレー)304b楽天で購入「畑素人の孫」は結構「きゅうり」好き!!漬物やポテトサラダに入っている「きゅうり」が大好き(*´ω`*)そんな「きゅうり」にダイエット効果があるΣ(・ω・ノ)ノ!!?「きゅうり」を食べるだけで痩せる!なら「きゅうり」食べまくるぜ!!!でもただ食べても効果がない「きゅうり」の細胞が壊れるほどにダイエットの成分が分泌!なので「きゅうり」をよく噛んで食べるべし!??来年「きゅうり」を栽培予定なのでたくさん収穫して たくさん噛んで食べるとたくさん痩せる( ´艸`)来年スリム「畑素人の孫」が待っている(*^^*)テヘ
2018年11月22日
コメント(0)

この動画すごいです( ´艸`)ちょっとグロテスクなので閲覧注意ですけど野菜の生命力をダイレクトに感じる動画です!どれ程 野菜を放置したらこれだけ発芽するのだろう(笑)ちょっとグロテスクすぎて野菜を食べられなくなる危険大ですね。でもこれだけ発芽するなら丸ごと野菜を植え付けたらどうだろう(。´・ω・)?「ジャガイモ」の種芋は市販の種芋の方が安全で収穫できることを学びました。「ジャガイモ」の種芋は結構厳しい検査項目をクリアしないと販売できないルールがあるって知っていましたか??ということは他の野菜も放置して発芽させるのはやめた方がいい?けれど「トマト」は丸ごと植え付けるだけOK?野菜によっては放置発芽もありなのかな??これは実践あるのみ(^.^)/~~~何事も学習!学習!!学習しながら「畑素人の孫」は成長していきます(≧▽≦)
2018年11月21日
コメント(0)
![]()
来年「サツマイモ」栽培を検討中の「畑素人の孫」「畑素人の孫」は「安納芋」という品種 一択だったのですが「ザ!鉄腕!DASH!!」で放送されていた「サツマイモ」の新品種に注目!!【送料無料】テレビ番組で紹介された話題の新品種!熊本県大津産 シルクスイート(さつまいも) 契約栽培! お得な5kg (2L〜Sサイズ無選別)3箱以上ご購入で+1箱プレゼント【代引き不可】楽天で購入番組で放送された「シルクスイート」という品種甘くておいしそう(*^▽^*)番組で新品種と言っていましたが「シルクスイート」の苗は普通にお店で売っているものなのかな??それに土にもこだわっていました。「畑素人の孫」の土でも「シルクスイート」育てられるかな(;^ω^)「畑素人の孫」の目標は自分が育てた「サツマイモ」で焼き芋を作ること!!おいしい焼き芋を作るにはこういう商品も欲しい(≧▽≦)ソルーナ 焼き芋メーカー ベイクフリー SOLUNA Bake Free / 12種類のレシピ付き 焼き芋器 ホットプレート 焼き 芋鍋 焼きいも 焼きいもメーカー ベイクフリー ホットサンド グリルプレート さつまいも 焼きもろこし 紅芋 安納芋楽天で購入もし立派な「サツマイモ」を収穫できたらおいしい焼き芋を作るために焼き芋メーカーの購入検討!ちなみに「ザ!鉄腕!DASH!!」は「畑素人の孫」の大切な教科書です!番組の農業の回をDVD化してくれたら嬉しいな(*^▽^*)
2018年11月20日
コメント(0)
![]()
畑開始1年目のときに苗から挑戦した「インゲン」初めて育てた「インゲン」は申し訳ない程度に収穫( ´艸`)2苗を植え付けた結果数本を収穫して枯れてしまった「インゲン」(´;ω;`)「インゲン」は苗で育てるより、種から育てた方がいい??サカタのタネ 早どりつるなしインゲン セリーナ 30ml【郵送対応】楽天で購入「畑素人の孫」が初めて育てた「インゲン」どのくらい「水やり」も「土寄せ」も「肥料」をあげるべきなのか?わからないまま育てたのがまずかった(;^ω^)今思うと反省点がたっぷりでした(笑)それに「インゲン」は苗で買うより種で買った方が効率よく大量収穫できることを発見!「インゲン」栽培をリベンジするなら種を買うべし!!種で買った方がたくさん栽培できるのでお得!!それに種の方が何度も挑戦できる(^O^)/苗を買っても枯れてしまったら そこで栽培終了(-_-;)でも種だったら 何度も種まきして再挑戦できる!!あえて種まき時期をズラすことによって収穫時期が伸び、たくさん収穫できるようになる!「インゲン」栽培リベンジするなら種からですね(*^▽^*)
2018年11月19日
コメント(0)
![]()
「里芋」について新情報ゲット!大きな「里芋」を収穫するにはしっかり「脇芽」を取り除く必要があるようです(^o^)丿けれど「脇芽」を取り除くは期限付きのようです!《青秀M〜2L》*福井県特産越前里芋約10K化粧箱*越前の清らかな水と澄んだ自然に囲まれて育った里芋です【お歳暮・贈答用に】【おせち料理に】楽天で購入「脇芽」を取り除きすぎるとたくさん収穫することができないΣ(・ω・ノ)ノ!?「里芋」は親芋から子芋にそして孫芋に順番に栄養が運ばれるので子芋が育ち始める夏まで「脇芽」を取り除く!8月9月辺りに子芋が成長して孫芋も成長する(^O^)/初めて「里芋」を栽培したときは適当に「脇芽」を取り除いた結果親芋は小さく(;^ω^)子芋の少なかった・・・・・。しっかり「脇芽」を取り除く期間を守ると大きくて大量の「里芋」が収穫できるようになる!来年「里芋」に挑戦!前回より大きくて大量収穫できることが目標ですかね!!「脇芽」を取り除く期間に加えて土寄せや追肥のタイミングもしっかり守ることができればもっともっと大きくて大量の「里芋」を収穫できるはず!?今度は土寄せと追肥について勉強するぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2018年11月18日
コメント(0)
![]()
「カボチャ」を育てるのいいですよね~(^o^)丿「カボチャ」と言えばよく「ばあちゃん」が「カボチャ煮」を作ってくれました(*´ω`*)UAA食品 カロリーコントロール食 かぼちゃ煮 90g 50食/箱 5年保存 アルファフーズ 超レトルト宣言【送料無料】楽天で購入「ばあちゃん」が作ってくれる「カボチャ煮」はいつも甘くておいしかったです!「ばあちゃん」の得意料理が煮物と言っても過言ではありませんでした。「カボチャ煮」はよく食卓に並んでいたイメージ「ばあちゃん」が天国にいってから当たり前ですけど、「ばあちゃん」の手料理を食べてないので最近「ばあちゃん」の味を忘れそうになっている悲しさ(´;ω;`)「ばあちゃん」からレシピを聞いておくべきだった・・・・・。なんの自信か、わかりませんが「じいちゃん」と「ばあちゃん」は死なないものだと思っていました。「じいちゃん」は長生きして「畑素人の孫」の老後に一緒に畑やる予定でした(^▽^;)「畑素人の孫」がおじいちゃんになったときに「じいちゃん」も生きていたら150歳くらいになっているはず(笑)「ばあちゃん」も亡くなるという概念がなかったからいつでもレシピを聞けると思い、レシピを聞かないまま・・・・・・。久しぶり「ばあちゃん」の「カボチャ煮」の味を思い出しながら「カボチャ煮」を作ってみようかな!うーん(-ω-;)甘くておいしいイメージしか残ってない(;^ω^)隠し味は何だったろう?? 「小豆」や「ザラメ」が入っていたはず!
2018年11月17日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」の「ブロッコリー」が大好き!茹でてマヨネーズだけ食べるおいしい(*^▽^*)ちょっとオシャレに「ベーコン」と「ブロッコリー」をバター炒めにするだけで幸福感アップ!!冷凍ブロッコリー 500g(冷凍食品 人気商品 簡単 時短 冷凍野菜 業務用食材 野菜 カット野菜)楽天で購入「畑素人の孫」は1年目から「ブロッコリー」の栽培を検討していましたが虫がたくさん出現するという情報から栽培を迷ってしまった(´;ω;`)2年目の今年も「ブロッコリー」を作りたかったけど見送り(;^ω^)来年3年目なのでそろそろ「ブロッコリー」を育てても大丈夫かな( ´艸`)「ブロッコリー」は1回だけの収穫野菜だと思っていましたが脇芽も成長したら収穫できることを発見!!「ブロッコリー」について勉強して脇芽が食べることを学習(^O^)/虫対策についても何か対処方法があるはず!?消毒したら虫対策になるだろうけどあまり消毒したくない「畑素人の孫」消毒以外で「ブロッコリー」の虫対策方法を探さねば!!
2018年11月16日
コメント(0)
![]()
ネギは根っこを植えると何度も収穫できるって本当??「畑素人の孫」は「薬味ネギ」で検証済み(^O^)/九条太 葉ねぎ種子 15ml 小袋種子 【郵便送料110円〜】【タキイ種苗】【野菜種子】楽天で購入「薬味ネギ」の根っこを植え付けるとちゃんと再生するからびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!!2回から3回までは収穫したのですが収穫後に土寄せをし過ぎたり、収穫の時に根っこを抜いてしまったり3回目以降も再生するのかは未知数!?多分3回目以降も「ネギ」は再生してくれると思いますが再生回数が増える度に栄養素は半減するのでは(。´・ω・)?それに成長スピードもどんどん遅くなる??「ネギ」は無限に収穫できても1,2回がおいしく食べられる限界なのかもしれませんね!「無限ネギ」は「薬味ネギ」では可能だったけど「長ネギ」も根っこを再度植え付ける再生するの??来年に「長ネギ」を栽培して検証するのもいいかも( ´艸`)
2018年11月15日
コメント(0)
![]()
去年「玉ねぎ」の苗をもらって栽培に挑戦!明日植え付けよう、明日植え付けようと思っている内に「玉ねぎ」の苗がヌルヌルにΣ(・ω・ノ)ノ!!!?初めて植え付ける「玉ねぎ」「玉ねぎ」の苗って元々ヌルヌルしているもの(。´・ω・)??送料無料 淡路島産 国産たまねぎスープ 30包 玉ねぎ 当店スープ人気No.1 おいしいスープ [ 送料無料 国産 玉葱 たまねぎ スープ おいしい お試し お土産 ご当地 お弁当 インスタント 料理 即席 リピーター ] 秋 1000円 ポッキリ ぽっきり楽天で購入明日植え付けようと後回しにすると当日雨が降ったり、植え付けることができない結果になる(;´Д`)昔「明日やろうはバカ野郎なんだよ!!」ってどこかで聞いたような?テレビのセリフの一部だったかな??「畑素人の孫」はバカ野郎です(^▽^;)植え付ける時期が遅れた「玉ねぎ」の苗は風に吹かれてどこかに飛んでいった「玉ねぎ」栽培終了・・・・・!そんな「玉ねぎ」を来年栽培するのか検討中!植え付け時期をしっかり守ると立派な「玉ねぎ」が収穫できる!?「畑素人の孫」は「玉ねぎ」のスライスが大好き!「玉ねぎ」を温めると甘~くなって さらにおいしい(≧▽≦)生で食べても 火を通してもおいしい「玉ねぎ」を育てることができたら幸せ!「玉ねぎ」リベンジしようかな(^O^)/
2018年11月14日
コメント(0)

ミルフィーユ鍋っておいしいですよね!「白菜」と「豚肉」を交互にサンド!お手頃クッキングで出汁がダシダシ~(^.^)/~~~コク旨スープがからむ 白湯ミルフィーユ鍋用スープ(750g)楽天で購入シメに「うどん」や「ラーメン」!!「ご飯」で雑炊も半端ないってーーーΣ(゚Д゚)実は今年初めて「白菜」栽培に挑戦したものの種が発芽したことに安心していたら強いに日光にやられて枯れてしまった「白菜」(´;ω;`)こんなに「ミルフィーユ鍋」がおいしいなら「白菜」栽培リベンジしないといけない!?今年の失敗を糧に日光に気を付けるだけで「白菜」収穫できる??きっとそんなに簡単ではないと思いますが「白菜」を収穫できたら達成感が半端ないだろうな(*^^*)でも「白菜」栽培は虫対策が大変なイメージですけど大丈夫かな?自分で育てた「白菜」でミルフィーユ鍋作ったらさらにおいしいミルフィーユ鍋が食べられる!?おっとヨダレ( *´艸`)頑張って「白菜」育ててみようかな!
2018年11月13日
コメント(0)
![]()
「アスパラガス」を栽培2年目2回目の冬がやってきました~(^O^)/「アスパラ」は冬になる前にしっかり「アスパラ」を刈り取る必要があります!アスパラガス 北海道 富良野産 グ リーン 訳あり SSサイズからLサイズ込 1kg 送料無料 2019年産ご予約販売楽天で購入それを知らなかった「畑素人の孫」は1年目の冬は放置のまま(-_-;)今年はしっかり「アスパラ」を刈り取りましたーーー('◇')ゞ「アスパラ」の本格的な収穫時期は3年目からしっかり刈り取って、土寄せもしたので来年たくさん収穫できる・・・・はず?(笑)1年目と2年目の「アスパラ」はとても細く全然収穫できませんでした(;´Д`)3年目から太くて立派な「アスパラ」が収穫できる!?「アスパラ」が無事に収穫できたら「バター炒め」にして食べたいな!それと「畑素人の孫」のお母さんが弁当おかずとして作ってくれた「アスパラ」の肉巻きも久しぶりに食べたくなったなぁー(*^▽^*)「アスパラ」を刈り取って冬支度も完了!あとは来年の収穫を待つだけ( *´艸`)
2018年11月12日
コメント(0)
![]()
「ジャガイモ」余っているから今日はどんな料理にしようかな~~~(´・ω・)ジャガイモで連想しているとグラタン?ラウンドグラタン皿 16cm CAFEストライプ 洋食器 グラタン皿/耐熱皿/オーブン料理/オーブン対応/オーブンウェア/カフェ風グラタン/おうちカフェ/カフェ食器/丸型/おしゃれ楽天で購入「ジャガイモ」をスライスして他にも「カボチャ」や貰い物の「サツマイモ」それに鶏肉も合わせて、こちらも余っているカレーをかけてあとはチーズかけてこんがり焼くと完璧!!結構簡単に「カレーグラタン」の完成(*^^)vでは実食!ハフ(´▽`*)モグモグ・・・・・うん!カレー(笑)もうちょっとチーズを多くしたらグラタンぽくなったかな?そもそも「ジャガイモ」に「カボチャ」「サツマイモ」に「鶏肉」もうこれは野菜チキンカレーだ( ´艸`)でもカレーとしてはおいしいでき(^o^)丿!!それにチーズをかけてこんがり焼いたのでカレーグラタンと言えばカレーグラタンとしてもおいしい!でも改良の余地あり(笑)
2018年11月11日
コメント(0)
![]()
トマトを育てて2年目の今年今年は種から挑戦しました~(∩´∀`)∩しかも昨年収穫した「トマトの種」を採取して種まき!?トマトダイエット!【送料無料】完熟トマトパウダー150g無添加トマト粉末生トマト約3kg分を乾燥粉末した高品質なトマトパウダーです。料理やトマトジュースやスムージーなどにも幅広くお使いいただけます【無添加 野菜 パウダー】楽天で購入正直「トマトの苗」を買うお金を節約が目的(笑)そんな安易な考えでいた今年の「トマト」栽培は悪戦苦闘(´;ω;`)なにも知識がないまま「トマト」の種まき植え付け時期が遅れる程軟弱な苗になってしまったΣ(・ω・ノ)ノ!もうトマトを種から育てない!?と思っていましたが昨年採取した種が実は残っているんですよねーーー(;^ω^)今年「連結ポット」を購入したので「トマト」の種まきリベンジしてもいいかなー( ´艸`)一応今年収穫した「トマト」を土の中に埋めてみました(*^^*)なんと土に丸ごと「トマト」を植え付けるだけで来年発芽するとか!?来年発芽がするか楽しみしていますが「トマト」種まきリベンジして来年に備えるのもいいかな?うーん(-ω-;)とりあえずもう一度「トマト」の種まきについて勉強してみよう(^O^)/
2018年11月10日
コメント(0)
![]()
昔よく「じいちゃん」が「飛行機雲」を見た後「雨が降るな~」と言っていました(*^▽^*)ポストカード【ハート】ハートの飛行機雲 (pin-LP521) heart-004楽天で購入最近「飛行機雲」を見つけると「じいちゃん」の「雨が降るな~」という声が心の中に毎回聞こえてきます(´▽`*)「じいちゃん」は毎日のように天気予報をチェック!!「畑素人の孫」がテレビを見ていても天気予報の時間は「じいちゃん」の時間というのがお決まりでした(笑)毎日天気予報をチェックして明日が晴れならこれを! 明日が雨ならあれを!野菜のことを第一に考えるのがプロ(^O^)/「じいちゃん」は野菜作りのプロでした!いつも「畑素人の孫」達家族に美味しい野菜を食べさせてくれました。そんな大好きな「じいちゃん」を見習って「飛行機雲」を見た後は雨対策をしなければ!!ちなみに「飛行機雲」を見つけたらすぐに雨が降るということではなく、近いうちに雨が降る!ということです。「飛行機雲」のように天気を知る方法はたくさんあるはず!?きっと「じいちゃん」は知っていたけど聞かないまま「じいちゃん」は天国にいってしまった・・・・・。他にも天気を知る方法を自力で学習していきたいと思います!('◇')ゞ
2018年11月09日
コメント(1)
![]()
「畑素人の孫」1年目に栽培した「ニンジン」1年目の中で一番収穫できて、一番美味しかった「ニンジン」しかし 一番収穫できたのがまずかった(;^ω^)【訳あり】国産 無農薬にんじん ジュース用 10kg 送料無料 常温便 無農薬 酵素 生酵素 ゲルソン療法楽天で購入たくさん収穫できたからこそ食べきれないという問題が発生!?(笑)「畑素人の孫」は食べる分だけ収穫して食べるスタイルなので収穫時期が遅れたり、大雨のせいで「ニンジン」がワレテしまう結果に(;´Д`)本当は収穫時期に一気に収穫して保存するべきなんだろうけど一気に収穫してしまうと、小さい「ニンジン」も収穫してしまうことにそれがちょっと嫌で一気に収穫できない「畑素人の孫」でも「畑素人の孫」が1年目に育てた野菜の中で一番美味しかった野菜は「ニンジン」でした(≧▽≦)そこで「畑素人の孫」は考えました!もし来年「ニンジン」を再栽培するとしたら「ニンジンの種」を半分だけ種まきすれば、収穫量も半分に!!それなら食べきれると思うのでまたあの美味しかった「ニンジン」を食べられる!?1年目に種まきした経験からどのくらい種が発芽するのがわかったから種まきは半分だけでいいとわかったのです!「何事も学習!学習!!」これが「畑素人の孫」の「じいちゃんが残してくれた畑の復活」合言葉!
2018年11月08日
コメント(0)
![]()
今年収穫した「大根」を初めて漬物にしてから約1週間!そろそろ漬かってくれたかな?では!実食!!モグモグ(*´ω`*)【ネコポス便】大根味噌漬け 150g 西野屋 楽天ランキング1位獲得 新米に合うご飯のお供 メール便 ポイント10倍楽天で購入うん!しっかり漬かってくれている~~~!!ちゃんと漬物になってくれたことに感動(ノД`)・゜・。ウルウルでもしっかり漬かってくれたけどうーん(-ω-;)味については普通・・・・・。味付けに問題あり!?だったかな~(笑)今度は「このもん」作ってみようかな~~(∩´∀`)∩「このもん」と言われて知っている人は「ばらかもん」愛好者(笑)DVD/TVアニメ/ばらかもん 第一巻楽天で購入18巻で「ばらかもん」が完結しまう悲しさ(´;ω;`)なるちゃんや半田先生にもう会えないなんって・・・・・。おっと話が「ばらかもん」に脱線してしまったけれど漬物リベンジはしたいですね!「畑素人の孫」も漬物リベンジするので「ばらかもん」も再連載してくれないかな( ´艸`)
2018年11月07日
コメント(0)
![]()
以前もらった「サラダ大根」を食べてみた結果「サラダ大根」は大根であって、大根じゃない!?【春まき・秋まき】トーホク サラダ大根 種 (家庭菜園・だいこん たね ダイコンのタネ)楽天で購入「畑素人の孫」がもらった「サラダ大根」は全体が緑色!?たぶんに「サラダ大根」の品種によって異なると思いますが今回「畑素人の孫」がもらった「サラダ大根」はスライスして緑色!!なので見た目は「大根」というよりスライスしてみると「きゅうり」にしか見えない(笑)それに食感もスライスしたからなのか?「きゅうり」みたいな食感Σ(・ω・ノ)ノ!!ん(。´・ω・)?「きゅうり」を食べている??と思った後味にピリっと辛い「サラダ大根」どのくらいで辛いかと言いますと「カイワレ大根」レベル!( ´艸`)食感は「きゅうり」で味は「カイワレ大根」!?「サラダ大根」食べていると頭がちょっと混乱(笑)「サラダ大根」はおいしいかと聞かれると不味くはないと答えます(笑)品種や料理の仕方によって味は変わってくるのかな?「サラダ大根」オススメの食べ方はありますか?
2018年11月06日
コメント(0)
![]()
「アスパラ」の本格的な収穫は3年目から!なので2年目の今年は収穫せずに根っこが成長することだけを考えて育てました('◇')ゞアスパラガス 北海道 ふらの産 ホワイト 1kg SからLサイズ混み 送料無料 別途送料発生する地域あり楽天で購入「アスパラ」はしっかり手入れすると10年も収穫できる野菜!冬は「アスパラ」を刈り取って、土寄せしなければ!!「畑素人の孫」は1年目の冬は「アスパラ」を刈り取ることを知らなかったので放置(;^ω^)1年目の冬になってから刈り取ることを知って焦った「畑素人の孫」(笑)今年はしっかり「アスパラ」を刈り取らねば!そろそろ「アスパラ」を刈り取ってもいい時期かな?しっかり刈り取って、土寄せして3年目の大収穫になるように頑張らないと(∩´∀`)∩栄養満点の「アスパラガス」になってくれますように土寄せと同時に追肥をした方がいいのかな(。´・ω・)?追肥について調べないと(-ω-)/余談ですが普通の「アスパラガス」を日を当てないで育てると「ホワイトアスパラガス」になるって知っていましたかΣ(・ω・ノ)ノ!?
2018年11月05日
コメント(0)
![]()
種が多分たくさん落ちたと思うのでそろそろ「大葉」を片付けることに('◇')ゞ【愛知県産】大葉 青しそ あおじそ 2Lサイズ【野菜詰め合わせセットと同梱で送料無料】楽天で購入片付ける最後まで「大葉」のいい香りをさせてくれました(*´ω`*)今年たくさん種まきしたの片付けも一苦労(笑)野菜を片付ける作業はなんとも切なくなりますよね(;^ω^)けれど「大葉」はもしかすると来年も発芽してくれる??片付けるときも種が落ちたと思うからきっと来年も発芽間違いなし!今年初めて育てた「大葉」薬味としてはもちろん!「大葉味噌」「天ぷら」「大葉ジュース」はかなり堪能させてもらいました(*^^)v「大葉ジュース」」は来年もぜひ飲みたいので発芽してくれますように(*‘ω‘ *)もし発芽しなくてもしっかり「大葉」の種を採取したのでもう一度種まき!来年発芽しない心配していると今度は発芽し過ぎて困ってしまう未来も!?(笑)はたして来年の「大葉」は発芽するのか? 乞うご期待!!
2018年11月04日
コメント(0)
![]()
保育園・幼稚園のときに「チューリップ」の歌を歌った以来に「チューリップ」のことを思い出しました(笑)【球根ランキング1位】【送料無料】パステルカラーチューリップ 球根お徳用50球セット【秋植え】【春色】【数量限定】 02P03Dec16楽天で購入今年4月5月辺りに「チューリップ」発見!「チューリップ」をたくさん並んでいるとかわいい(´▽`*)今年植え付けてみたい!と思って植え付け時期を調べてみると「10月・11月」おっと植え付け時期が終わる所だった(;^ω^)「チューリップ」は一度植え付けると毎年発芽してくれるのかな?どうやら一度植え付けるだけで毎年発芽するみたい。でも年々発芽率が落ちみたいです。なので一度掘り起こして、再度植え付けるみたい・・・・・(;´・ω・)ちょっと面倒くさいと思ってしまう(笑)とりあえずホームセンターに行って「チューリップ」の球根がいくらで何個ゲットできるのか?確認しに行かなければ!!お手頃価格なら即購入!そして早く植え付けないと!!
2018年11月03日
コメント(0)
![]()
知り合いから「サラダ大根」という大根を頂きました!?「サラダ大根」という品種??【春まき・秋まき】トーホク サラダ大根 種 (家庭菜園・だいこん たね ダイコンのタネ)楽天で購入なんと!!?(;゚Д゚)サラダに特化した「大根」があるなんってΣ(゚Д゚)見た目はともて小さく間引いた「大根」!?と間違うレベルです(*^_^*)長さは5cmくらいこんなに小さいけど収穫するのかな(?_?)それとも間引いた「サラダ大根」をくれたから小さいの???小さい「サラダ大根」はどんな味がするのか?サラダに特化した品種なら甘いのかな??そして「サラダ大根」の葉っぱは食べられるのかな???「サラダ大根」という品種があったことびっくりだけど調べてみると「おでん」に特化した「おでん大根」まで発見(笑)【クーポン配布中】アタリヤ農園 野菜種 ホクホクおでん大根 メール便対応 B13-045楽天で購入いろんな「大根」がありますね~~~( ´艸`)頂いた「サラダ大根」を実食しておいしかったら来年「サラダ大根」を栽培するの面白いかもしれませんね!はたして「サラダ大根」はどんな味がするのか!?ただスライスして食べるといいかな?食べたら感想を報告しますねー('◇')ゞ
2018年11月02日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」が育てた「大根」を使って味噌漬けに挑戦!おいしく漬かってくれるかな(*^_^*)【ネコポス便】大根味噌漬け 150g 西野屋 楽天ランキング1位獲得 新米に合うご飯のお供 メール便 ポイント10倍楽天で購入今年育てた「大根」は煮込みより生で食べた方がおいしい!「大根おろし」で食べるとおいしいけど茹でたり、煮込んだりすると ん(。´・ω・)? あまりおいしくない・・・・・。「大根おろし」がオススメな品種を今年買ったのかな?そんなに品種について考えないで種まきしまった(;^ω^)来年は用途にあった「大根」の品種を買おう(笑)今年収穫した「大根」は残り5本!そのうちの1本を使って「味噌漬け」に挑戦(´▽`*)おいしく漬かってくれるかな~(∩´∀`)∩茹でたり、煮込んだりしたときのようにん(。´・ω・)?という展開にならなければいいが・・・・・( ´艸`)どのくらいで漬かるのだろう??早く漬かってくれないかな~~~ワクワク(*´ω`*)今年残り少ない「大根」大切に使わなければ(*^^)v
2018年11月01日
コメント(0)
![]()
昔、「じいちゃん」の近くには花畑がありました。小さい頃の「畑素人の孫」はただキレイだなぁーと思っていただけしかし、畑の近くに花を植え付けるのには理由があった!?花苗 選べる花ガーデニング 季節の花苗セット 秋の花 福袋 ギフト 福袋 花壇 花 送料無料 花 お母さん 誕生日プレゼント 花 贈り物 苗物 大苗 寄せ植え 宿根草 多年草 一年草 花 フラワー 庭 手入れ 店舗花壇 苗セット ランキング1位 ガーデン【ラッキーシール対応】楽天で購入畑の近く花を植え付けることで「バンカープランツ」という効果が見込める!「バンカープランツ」とはざっくり説明すると「害虫」を花の方に集めたり「天敵の虫」を花に集めて、「害虫」を撃退してもらう!「畑素人の孫」が小さい頃はたくさんキレイな花が咲いた。けれど「じいちゃん」が施設に入所してから畑も花畑も放置させたまま(´;ω;`)畑は「畑素人の孫」が去年から再起奮闘中ですが花畑はノリで「キキョウ」と「ラベンダー」を植え付け(^O^)/このふたつに「バンカープランツ」の効果があるかはわかりません(笑)「バンカープランツ」はどの花を植え付けても効果がある??多分撃退した「害虫」によって異なるのではないですか(。´・ω・)?これから「バンカープランツ」について勉強ですね(*^_^*)「バンカープランツ」にオススメの花があったらコメントお願いします!!
2018年10月31日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」が今年初めて育てた「ジャガイモ」定期的においしく頂いていましたが最近「ジャガイモ」に芽が出現(;゚Д゚)!?芽が出た「ジャガイモ」を早めに食べきらないといけないからカレーに大量投入!!【今ならP10倍】 レトルトカレー セット ファミリー 4食セット お子様カレー も入った 3種類から選べる! ニチレイ レストランユースカレー 【 カレー こども 甘口 1000円 1000円ポッキリ ポイント消化 送料無料 非常食】【おすすめ手抜きメニュー】【メール便A】楽天で購入これでもかっΣ(・ω・ノ)ノ!!というくらい「ジャガイモ」を投入した結果ドロドロカレーに(笑)みなさんはカレーのルーはトロトロした方が好きですか? それともサラサラしたカレーがお好きですか??「畑素人の孫」はトロトロ派なので今回の「ジャガイモ」ドロドロカレーは絶品でした(≧▽≦)自分で「ジャガイモ」を育てた特権で今回大量に投入するきっかけになったけど「ジャガイモ」が溶けたドロドロカレー絶品!まだ「ジャガイモ」が余っているので近いうちにドロドロカレーをもう一度作りたいと思いまーす(^O^)/もしよかったら「畑素人の孫」と同じくカレートロトロ派のみなさん「ジャガイモ」を大量に投入したドロドロカレーを作ってみてください!
2018年10月30日
コメント(0)
![]()
昨日10本収穫した「大根」「大根」を洗って、一日乾燥させてから保存しようと思いました。そして今日葉っぱを切り落としていると「大根」が~~~(;゚Д゚)【送料無料】【11月上旬から発送予定 予約受付中!】雲仙だいこん 5本 4.5キロ前後 大根 長崎産 島原半島産 国産楽天で購入葉っぱを切って見えた「大根」の表面に黒い斑点がある~Σ(・ω・ノ)ノ!!前回収穫した「大根」の中も黒くカビのようになっていました。そのときは数本だけだったので、しょうがないかな?と思っていました。けれど今回収穫した最後10本の内5本もの「大根」の中が黒く変色(´;ω;`)!?これは「カビ」なのかな?「畑素人の孫」は勝手に収穫時期が遅れたのが原因かと分析中!調べてみるとこの現象を「青あざ症」と言うみたい!原因は「ホウ素」不足らしい!?「ホウ素」?・・・・ってなんだっけ(笑)(。´・ω・)?「ホウ素」不足になった「大根」が暑いの気温にやられて起きる生理現象以前「大根」の栽培について勉強したとき夏に種まきする「大根」は栽培が難しいと言っていたのは「青あざ病」になるリスクのことだったのか!?うーん(-ω-;)夏に「大根」を育てるのはやめた方がいいですね。何事も学習!学習!!今年の失敗が、来年の成功に繋がる(´▽`*)来年は甘くておいしい「大根」を作るぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2018年10月29日
コメント(0)
![]()
以前収穫した「大根」に「す」が出現!今年は種まき時期よりも早めに種まきしたのでそろそろ全部収穫した方が良さそうと思って全部収穫!!【長崎県産 送料無料】雲仙だいこん 10本 【予約受付中 11月上旬より出荷開始】楽天で購入数え忘れてなかったらこれまで収穫した「大根」は14本!そして今日収穫した「大根」が10本(*^▽^*)つまり今年の「大根」の収穫量は約24本!!去年は種まき時期が遅れて30cm未満の「大根」が数本しか収穫できなかったので収穫量については満足!(≧▽≦)今年の目標だった「大きさ50cm」は到達できなかった(´;ω;`)ちなみに最長は42cm 50cmの「大根」を育てるのは難しいですかね(;^ω^)大きさは42cmまで成長くれたら十分ですね!今年の「大根」を採点するなら50点去年は30cm未満の「大根」しか収穫できなかったから30点くらいそれに比べると大きい「大根」を収穫できてともて嬉しいかった今年課題としては「味」かな(。´・ω・)?去年は小さかったけれど、「味」は甘くておいしかった「大根」今年の「大根」の「味」についてはうーん(-ω-;)あまりおいしいと思いませんでした・・・・・・。「大根」の甘さはどんなことが大切なのだろう??甘い「大根」を作れるようになるのが課題ですかね。これから甘い「大根」の作り方について勉強しなければ(´▽`*)
2018年10月28日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」が育てた「大根」を収穫!えい!と「大根」を切ってみると「大根」の中身に白い線が現れたのですΣ(・ω・ノ)ノ!!!?【長崎県産 送料無料】雲仙だいこん 10本 【予約受付中 11月上旬より出荷開始】楽天で購入どんな白い線かと言うと「年輪」のような、うずまき状に白い線が発生!?こ、これは噂の「す」という奴かΣ(゚Д゚)!!「す」が入った「大根」は食べられない訳ではないみたいですがおいしくはないと「大根」になってしまったことは間違いない(´;ω;`)どうして「す」が「大根」に入ってしまうのか?それは収穫が遅れてしまった「大根」だったり収穫してから食べるまでに時間が経過しまったことが原因(-_-;)どんどん大きくなって欲しいから収穫を遅らせたの原因かな?それなら今土に眠っている「大根」にも「す」が入っているかも(;´・ω・)まだ大きくなって欲しいから土の中に眠っていて欲しいけどそろそろ全部収穫した方が良さそうですね(^▽^;)はたして残り何本収穫できるだろう??
2018年10月27日
コメント(0)
![]()
ついに出てしまったジャガイモの芽(´;ω;`)芽が出た「ジャガイモ」は食べられる?そして芽が出た「ジャガイモ」は種芋として使える??【訳あり送料無料】北海道じゃがいも北あかり(10kg)楽天で購入芽が出た「ジャガイモ」は芽をしっかり取り除くと食べられるらしいですけど「ジャガイモ」の芽には毒があるのでしっかり取り除き、しっかり加熱すると食べられるらしい。毒があるなら食べたくない!?と思うけど自分で育てた「ジャガイモ」をこのまま捨てるのはもったいない(;^ω^)まだ出た芽が少ない内にできるだけ食べようと思います(笑)ちなみに芽が出た「ジャガイモ」を種芋にできるのか?植え付けると「ジャガイモ」が実をつけるらしいけど病気になるやすい「ジャガイモ」になって収穫量が少ない結果に(-_-;)種芋として使うと畑の土を汚してしまう危険があるのでやめます!市販されている種芋は厳しい検査に合格した種芋らしいので来年も種芋を購入して育てようと思います!これ以上ジャガイモに芽が成長したら捨てるしかないかな(´;ω;`)
2018年10月26日
コメント(0)
![]()
最近忙しくて料理を作れていないと言い訳してみた「畑素人の孫」(;^ω^)久しぶり「大根」を使って「味噌汁」を作ろうとした次の瞬間、違和感が「畑素人の孫」を襲ったΣ(゚Д゚)国産 乾燥野菜ミックス 九州ドライベジ100g×1袋 (戻して約500g) 九州産 ゆうパケット(ポスト投函)・代引不可 <出荷目安:ご注文後1〜2週間>楽天で購入以前収穫してあった「大根」を半分使って半分放置していた結果あれ??「大根」に葉っぱがあるΣ(・ω・ノ)ノ!!?「大根」に葉っぱがあるのは当たり前ですが「畑素人の孫」は「大根」を収穫してすぐに葉っぱをむしり取ります。なので葉っぱは無いはずなのに葉っぱがある(。´・ω・)?あれー??とよく見てみるとやっぱり葉っぱが生えてる~~~(*^。^*)半分だけの「大根」が生きようと新しい葉っぱが生えた模様。葉っぱに栄養を与えているため「大根」を触ってみるとブヨブヨ(;´Д`)ちゃんと新聞紙などに包んで保存するべきでしたね・・・・反省。「大根」の保存といえば収穫した「大根」をもう一度土の中に埋めて保存する方法があるとか?もう一度土に埋めると土の中でまた成長しないのかな(笑)せっかく収穫できた野菜しっかり保存ができるようにならないと!これから収穫する「大根」は大切に保存します('◇')ゞ
2018年10月25日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」は「切り干し大根」や「きんぴらごぼう」が大好き!千切り大根(切り干し大根) 500g 乾燥野菜(干し野菜)国産 鹿児島県産大根使用 業務用お得パック 乾燥大根 オキス楽天で購入なので今年育てた「大根」を乾燥させて自家製の「切り干し大根」を作れないかと検討中!「大根」を単純に乾燥させるだけでOK??「畑素人の孫」のイメージでは「乾燥ネット」を使わないダメ!?プロマリン PROMARINE 魚干し網 Lサイズ AFC010楽天で購入「乾燥ネット」があればあとは乾燥させるだけで「切り干し大根」の完成??乾燥時間はどれくらいなのだろう・・・・・?結構時間がかかるのだろうか(・_・;)どれくらい乾燥に時間が必要なのかは実行してみて学習するべし!もし自家製の「切り干し大根」ができたら楽しくないですか~(^O^)/楽しいのは「畑素人の孫」だけか(笑)「乾燥ネット」があれば「大根」以外にも他の野菜を乾燥させて保存ができますね!・・・・・・他に乾燥させる野菜ってなんですか(。´・ω・)?野菜じゃなくてもフルーツを乾燥させたら「ドライフルーツ」の完成!?これは一家に一台「乾燥ネット」が必要では( ´艸`)「乾燥ネット」って一台って単位じゃないですよね(笑)
2018年10月24日
コメント(0)
![]()
「サツマイモ」は種?それとも種芋??ふと思った「畑素人の孫」以前、保育園と小学生のときに「サツマイモ」を栽培したことがあり「サツマイモ」は種だったか? 種芋だったか??を思い出してみたがあれー(。´・ω・)?思い出せない~!!(観葉植物)ペットリーフ サツマイモの苗 3号(無農薬)(1ポット)さつまいもの苗 うさぎ 鳥 リクガメ おやつ楽天で購入調べてみると種でも 種芋でもなかったことが発見Σ(・ω・ノ)ノ!だから 種か? 種芋?? 思い出せない訳だ!!「サツマイモ」はツルみたいな物を植え付ける野菜みたい!そういえば既に「葉っぱ」の生えたツルを植え付けていたような?保育園の時や小学校の時に植え付けていたのはツルだったのかΣ(゚Д゚)「サツマイモ」は芋なのに「ジャガイモ」や「里芋」と違って種芋じゃないのはなんで(。´・ω・)???同じイモという文字が付いていても別の野菜だから当たり前かな(^▽^;)納得!「サツマイモ」は種でも 種芋でもない!!学習!学習!!(=゚ω゚)ノそれじゃあ来年「サツマイモ」に挑戦する場合はホームセンターなどで「ツル」を購入するか?苗を購入するかの2択ですかね??「ツル」を買うか? 苗を買うか?それは来年になってから決めよう(笑)とりあえず「畑素人の孫」は「安納芋」を育ててみたいです(^O^)/
2018年10月23日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」は農業1年に「ナス」栽培に挑戦しましたがあまり収穫できなかった(-_-;)訳あり 水なす 和歌山県産 12個入り 約2.5kg 送料無料!(北海道、沖縄県除く) 茄子 水ナス 水茄子 ご自宅用 ご家庭用楽天で購入「ナス」も「トマト」のように「脇芽」の芽かきが必要!「トマト」の「脇芽」はわかりやすく定期的に芽かきができるので「トマト」は上へ上へと伸びてくれます。けれど「ナス」の「脇芽」の見分け方が難しい・・・・。「ナス」の「脇芽」がわからないまま「脇芽」が伸び伸びにした結果「畑素人の孫」が育てた「ナス」は上へ上へと伸びず横へ横へ伸びる結果になってしまった農業1年目の「ナス」栄養が「脇芽」に分散されて「秋茄子は嫁に食わすな!」の前に全然収穫できなかった(´;ω;`)そのトラウマから2年目の今年は「ナス」栽培はお休み(;^ω^)2年目は「ナス」の「脇芽」について調べる年になりました。だいたい「ナス」の「脇芽」がどれなのか理解した「畑素人の孫」は来年もう一度「ナス」を育ててみようかな!多分(笑)目標としては「秋茄子は嫁に食わすな!」のように「秋ナス」の収穫かな(*'ω'*)
2018年10月22日
コメント(0)
![]()
以前「大葉の実」を収穫して乾燥!あとは軽く振るだけで種がポロポロ落ちるはずでした・・・・・。けれど思うように種が落ちなかったのでさらに乾燥してもっと種をゲット計画発動!【大分県産】国産 大葉パウダー 20g【メール便対応】楽天で購入1週間程乾燥させていざ再チャレンジ!!1週間乾燥させると完全に「大葉の実」がカラカラに乾燥( ´艸`)これで前回よりも簡単に種を採取できる!?・・・・・・・・・あれ?種が落ちない(;^ω^)前は振ると少しは種が落ちたけど今回は振っても種が落ちない(-_-;)乾燥させすぎるのは失敗だったかな?まあこれも学習ですね!なので手作業で「大葉の実」の薄皮をむきむき(^▽^;)手作業で薄皮をむいたので手が染まってしまった(笑)多分「大葉」の灰汁せいで手が黒くなってしまった~Σ(・ω・ノ)ノ!まあ手を洗えば数日でとれるので大丈夫!!手作業でせっせと種を採取して結構「大葉」の種をゲット!ちなみに種はどのくらい保存できるのだろう??種の保存については検証あるのみですね(^O^)/学習!学習!!「大葉」の種も無事ゲットできたしそろそろ「大葉」の苗を片付け方がいいかな??
2018年10月21日
コメント(0)
![]()
「落花生」の漢字の由来は「花」が落ちて「実」なるから「落花生」新豆!はねだし落花生1kg以上【送料無料(中国地方除く本州)】【豆類ランキング1位】千葉県産高級落花生はねだし 総重量1kg以上の圧倒的なボリューム!(340g×3袋)【超大盛り】【千葉産ピーナッツ】【訳あり】yp楽天で購入正確には「花」が落ちるのではなく「花」がどんどんどんどんどん土に向かって土の中に入って「実」をつけるって知ってましたか?「畑素人の孫」は最近知りました!( ´艸`)花は土の上に咲いてその花が土に向かっていって土の中に入って実をつけるなんってオモシロ(≧▽≦)来年「落花生」を育ててみようかな!と思う程不思議野菜「落花生」「落花生」は「枝豆」の次にビールに合う野菜だと「畑素人の孫」は思います。【 大袋ファミリーサイズ 】おつまみ 業務用 バターピーナッツ 900g で1000円!落花生 ナッツ バタピー 御摘み おつまみ 珍味【コンビニ受取対応商品】楽天で購入それにもし「落花生」を育てたらオリジナル「ピーナッツバター」を作れたらいいな!焼きたてアツアツのパンにオリジナル「ピーナッツバター」をぬってハフ(´▽`*)モグモグ♪想像しただけヨダレが(笑)「落花生」育ててみようかな(*^_^*)
2018年10月20日
コメント(0)
![]()
前回「トマト」の片付けが終わった今年実はこっそり「トマト」を丸ごと植え付けてみた(*^_^*)うまくいくと来年が発芽する!?【送料無料】高知県夜須産 高糖度 夜須のフルーツトマト ”とさかみトマト” 約3kg 訳あり・ご家庭用【予約 11月下旬以降】楽天で購入別にこっそり植え付けなくていいんですけどね(笑)なぜかこっそり気分で今年育てた「トマト」を植え付けてみました(^O^)/今年は去年育てた「トマト」から採取した種で栽培に挑戦!種から育てる方法について調べているときに「トマト」を丸ごと土に植え付けると発芽するという情報をゲット!!「畑素人の孫」は去年の「トマト」から種を採取して乾燥という手間が省けますね!もし丸ごと「トマト」を植え付けて本当に簡単に発芽するならスーパーとかで珍しい「トマト」を買ってきて土に植え付けるだけでたくさん「トマト」を収穫できる!?でもわざわざスーパーで買った「トマト」を土に植え付けるのはちょっともったいない気もしますが(笑)はたして来年発芽してくれるでしょうか~(≧▽≦)
2018年10月19日
コメント(0)
![]()
「畑素人の孫」が農業開始1年目に挑戦した「オクラ」2苗購入して、2苗とも花が咲く前に枯れてしまった「オクラ」(´;ω;`)【鹿児島産】オクラ100本分まるごと!国産 オクラパウダー 〜さらっと まるごとオクラ 〜 100g×2個セット 無添加・無着色・保存料不使用【粉末/オクラ/おくら/憶良】楽天で購入2年目の今年は「オクラ」栽培は断念!来年は「オクラ」に再挑戦しようかと思っています。そんな「オクラ」はなんと木になるΣ(・ω・ノ)ノ!?木になるというか、木のように成長するらしい!以前、お店で「オクラ」を見たときに「木みたい~!びっくり!!」と興奮した「畑素人の孫」上の写真を見ると店にあった「オクラ」よりもっと大きくなるみたい!?これはもし「オクラ」に再挑戦するなら植え付けの間隔や植え付ける場所をしっかり考えないとダメですね!やっぱり何事も学習(≧▽≦)初めて「オクラ」を植え付けたときは何も考えずに他の野菜と一緒に植え付けたことが枯れてしまった原因のひとつだったのかも?(-_-;)ひとつひとつ学習しながら農業名人の「じいちゃん」に追いつけるように頑張る('◇')ゞ今回は「オクラ」がこんなに大きくなる野菜だと学習(^O^)/
2018年10月18日
コメント(0)
全340件 (340件中 1-50件目)