びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2012.09.03
XML
カテゴリ: 仮想空間

7月15日の Cloud for Unity Beta Test は後から知って私も参加したかったのですが、8月18日にはブログに貼り付けるだけで仮想空間が作成できるkitを発表されました。
kitは残念ながら楽天ブログには貼り付けできませんが、他のブログのサイドに簡単に貼り付けれました。
さっそく Virtual WorldKit 画面からはいってお散歩してみました

街は懐かしいCocoronの街を思わせますが、それよりスケールが大きくなって、おしゃれな町並みで水の都みたいに 噴水のしぶき、ゆったりとした川の流れを感じながら、夏の暑い時でも涼しさを感じて散歩できました

広場に入ったところにいるテディ・ベアをクリックしたりなでなですると、たまにはおなかがすいたっていわれて困りますが、挨拶もしてくれるし操作のヒントを教えてくれます。

3di Cloud1

川沿いを涼しい風に吹かれながら歩いていきました。

3di Cloud2


3di Cloud3


うまく撮れなかったのですが前方は行き止まりになって水がたまってます。

3di Cloud4

お空もきれいし川の流れが本当のようです

3di Cloud5

Virtual WorldKit を発表されるまでの今までの経過です

アバター空間Cocoron 終了    2012.6.13(水)PM3時 mikiのブログ
3Di Cloud for Unity Beta Test
                 2012.7.15(日)PM1時より約1時間 てるさんのブログ
Virtual WorldKit for 3Di Cloud ブログにアバターソーシャル作成 2012.8.18(土)

街に入る時の覚書です

8月26日にまずはいるのにプレーヤーのインストール後、HNを入力し、8種類のアパから気に入ったアパターをクリックするともう広場にでれました。
小烏丸の”てる” さんにいろいろアドバイスしていただきました。

マウスホイールを動かすことで拡大・縮小ができます
右クリックで視点がぐるんと変わります


どうもありがとうございました。

Virtual World Kitの操作方法

3di cloud blog

3Di Cloud ブログパーツ

仮想空間 Teddy's Town でゆったりとした川の流れをみながら小烏丸の”てる”さんとCocoronの思い出を語り合えた一時はとっても楽しいでした。

その時は私のPCはプリントスクリーンのキーが他のものに割り当てられてるので全画面保存ができず、28日に遊びに行った時には Virtual WorldKit からはいり、全画面表示せずにWin7付属のスクリーンショット機能(Snippimg Tool)を使って画像保存してみました。

28日以前には今まで2文字のHNではいれましたが、今回は入力すると「Invalid length」?と表示されるのでもっと名前を長くしないといけないのかなと思ってmikiこと「ゆかちゃん」とかいてはいりました。
街は少しづづ改良されていくのだろうと思いますし、写真を街のボタン操作で気軽に撮れるようにしてほしいし、今は F5(更新) を押したらログアウトできるようですが、街から出るボタンもぼちぼちでいいから追加していただきたいなと思ってます。

きれいな景色を楽しみながらチャットができる空間を作っていただいてありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.03 17:44:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: