Berries

修学旅行2004.11.4-8


行ったのは、鹿児島→熊本→宮崎→福岡です!!
という事で、修学旅行で撮った写真(風景のみ)を載せてみました♪

羽田空港を出発して、まずたどり着いた先は鹿児島空港です。初!!九州上陸です!!ちなみに鹿児島空港は撮り逃しました;

<鹿児島編>
桜島初めに訪れたのが磯庭園。磯庭園から見た桜島です。
桜島2同様、磯庭園から見た桜島。天候にも恵まれ、くっきりとした桜島を見ることが出来ました!!
桜島3鹿児島サンロイヤルホテルのベランダから見た桜島。ベランダ出て真正面に見えますw
ボードウォークタクシー研修で行った、ボードウォークからの眺めです。潮風が気持ち良かった♪
鹿児島中央駅鹿児島中央駅。ここから新幹線で、鹿児島から熊本へ移動します。
つばめ新幹線つばめの車内です。ちなみに、44号4号車の4Dに座りましたw車内めっちゃキレイ!!
つばめ2隣を通過したつばめ。車内から見える景色はトンネルばっかです;
つばめ3車内アナウンスを聞いてびっくりして、慌てて撮りました;九州にも"せんだい"があるようですw

新八代駅で、リレーつばめに乗り換え。乗り換えの時間が短かったため、写真撮り逃しました;
車内はまたまた凄かった!!めっちゃキレイ!!ちなみに、44号4号車の12Bに座りましたwこれから熊本駅に向かいます。

<熊本編>
熊本駅熊本駅。駅着いてすぐに移動し始めたので、取り逃した;でも後でバスから意地で撮りましたw
ニューオータニ熊本熊本駅からスグに向かった先は、ニューオータニ熊本。お昼ごはん、めっちゃ美味しかった!!
阿蘇山それから阿蘇山に向かいました。天気が良かったので、ちゃんと火口まで見えました!!寒かった;
阿蘇プリンスホテルこれは、阿蘇プリンスホテルのベランダからの景色。森状態?!…でした;木ばっかw
熊本城5このお城は熊本城です。りっぱなお城ですね!!
熊本城6この道を上がっていくと天守閣が正面から臨めます。
熊本城2ということで進んでいくと…遠くからはこんな感じ…;NHKのセットが邪魔して、全体が見えない;w
熊本城3熊本城内、天守閣から見た景色です。
熊本城4NHKのセットの手前ギリギリの所から撮ってみましたwどう頑張っても、全体入りません;
熊本城7熊本城の方に行くまでにある橋?!からの風景。
熊本港熊本港。ここからフェリーに乗って、熊本から長崎へ移動します。
熊本港2フェリーから、集まってきたかもめを撮りました。屋外は風が強かったけど気持ち良かったです!!

<長崎編>
みずなし本陣長崎に到着してまず、みずなし本陣に行きました。なぜがインコ?!がいたので撮ってみましたw
稲佐山観光ホテル稲佐山観光ホテルから見た夜景。まさに百万ドルの夜景!!写り悪いですが;めっちゃキレイでした!!
稲佐山観光ホテル2朝はこんな感じ。ベランダから見た景色です。
長崎駅班別自主研修で、長崎駅のそばを通りかかったので、長崎駅を撮りました。
祈りの丘絵本博物館班別自主研修で行った、祈りの丘絵本博物館。とっても可愛らしいところでした♪
長崎新地中華街長崎新地中華街。ここで、お昼ごはんを食べました。
グラバー園班別自主研修で行った、グラバー園からの眺め。とても見晴らしが良かったです。
グラバー園2グラバー園に咲いていたバラ。キレイなバラがたくさん咲いていました♪
グラバー園3グラバー園に居たコイです。どれも全体的に大きいんですが、中でも巨大なのが居るんですよ!!
ホテル清風ホテル清風のベランダから見た夜景です。ここからの夜景も最高でした♪

<福岡編>
柳川柳川の川下り中、カモ発見!!可愛かったので撮ってみましたw
柳川2「柳川川下り乗船記念平成16年11月8日」と書いてます。川下りはポカポカしてて気持ち良い♪
大宰府大宰府天満宮です。学問の神様が祭られてます。ガイドさんはどこかの知らない人ですw
大宰府2大宰府に居た牛さん。よくなりたい部分を撫でると良くなるそうですよ!!私は全体を撫でてきましたw
福岡空港福岡空港です。4泊5日の修学旅行もあっという間に終わって、福岡から羽田空港に帰ります。

こんな感じで4泊5日の修学旅行が終わりました。あっという間だったけど、振り返ってみるといろいろ行きましたね!!
とにかくすっごく楽しかったです!!いい思い出が出来たと思います♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: