September 21, 2016
XML
カテゴリ: あれこれ
古い画面に戻ってきました(笑)

ひさしぶりに放蕩から帰還してみると

楽天さんは大いに変革されたあとでした

いつからなのかわかりませんが…


もうすぐ22日になろうとしています

ですから 二日遅れになりつつあります


小田和正さま お誕生日おめでとうございました


いや それだけではなくて


yokoさん、お誕生日おめでとうございます






ワタシがはじめたのは2005年のちょうど今時分


yokoさんとやりとりするようになったのは 1,2年後だったと思います


通勤や休日の過ごし方という日常のこと お祭りなどちょっぴり非日常的なこと

いろんなことを語り合ったのはこの楽天ブログ上のことでした



まるでいま放送されてる連ドラ「とと姉ちゃん」みたいに

おうちを支えてる長女っていうイメージのyokoさん


まだそのころはお父様もご健在でしたね


お父様が亡くなられたのは2008年ころでしたでしょうか

とつぜんのことでした

ワタシの父が亡くなったのがちょうど一年後くらいだったので

なんだかたがいに慰め合い…ということもあったような






ワタシにとってはあこがれの存在でした 年下なのにね





そのだいすきな白いおうちが津波にさらわれてしまったのでした


そう yokoさんのおうちは釜石にあったのです




あれから なんとなんとさまざまなことがあったことでしょう


yokoさんも当初は地元でお仕事も続けて頑張っておられましたが





ほどなく盛岡の妹さんのところへ お母様ともどもお引越しされました


もう ブログは続けられなくなったけど

といいながら 盛岡で仕事も見つけ またあらたな生活をはじめられたのでした

この潔さにも頭が下がりました


ブログでのやり取りは出来なくなったものの

メールアドレスを教え合うことが幸いにもできたので


ときおりの近況報告


すくなくとも このお誕生日だけは お祝いさせていただいてました


ところがですよ


7月末に そのケータイを水没死亡させてしまったのです

もちろんデータはすべて消えました―――



一縷の望みを以て 放蕩オバサンはここへ戻りました

だけど 大改変に伴ってか、yokoさんのブログは削除されてしまったようです…


更新されなくても ときおり立ち返っていた 懐かしい日々の記録

残念ですが


これが時の流れというものでしょう


でも。


yokoさん、この場をお借りして。



お元気ですか?

お誕生日おめでとうございます。


ワタシはなんとかかんとかやっています

それなりに変化もありました


でもなんとか 家族みなでいきています…



yokoさんもきっといままでどおり 前向きに生きておられると思います


ことしのお誕生日はメール送れなくてごめんなさい


このブログがお目に留まればいいな と心から願っています



ことしも素晴らしい年になりますように



そして

もうすぐお誕生日を迎えるこのブログも


ひそやかに ワタシハ ココニ オリマスヨ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2016 12:04:48 AM
コメント(6) | コメントを書く
[あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

tane0815

tane0815

サイド自由欄

工房 風の調HomePage




studio
Kaze no Shirabe Design works




四次元倶楽部

SF,スピリッチュアル・・・もうひとつの世界



木の無垢ままに

自由木工




サクセスにアクセス

自分に合ったサクセスへの道を探そう



京の おつうはん

京都の限定品通販



羊パレット2012

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: