フローリストの部屋

フローリストの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご畑の葡萄姫

いちご畑の葡萄姫

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! やすじ2004さん

パティ&ジミー いくりん151Aさん

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Tommy's Garden Tommy1015さん
welcome to BOW♪'s … BOW♪さん

Comments

tomotan@ Re:Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy(06/14) こんにちは。ご無沙汰しています。サイア…
レッドドラ@ Re:SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 後半(12/03) DSの雰囲気が伝わってきて楽しく読ませて…
いちご畑の葡萄姫 @ Re[1]:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) tomotanさん 久々にお話ができてうれしか…
tomotan@ Re:そろそろ聖子ちゃんの武道館のお話し(07/23) 武道館2daysお疲れさまでした。 最近は武…

Freepage List

2014年06月25日
XML
カテゴリ: 沙也加ちゃん

先日、沙也加ちゃんと写真撮りたくて

新宿タワレコへ行って予約した

TRUSTRICKのデビューCD

引き取りに行って来ました


  • 201406251838_1784_iphone.jpg

曲もなかなかいい感じですが

全曲ライナーノートが付いてます

そのライナーノートがすばらしい

本人たちが書いてるわけではないですけど

その曲がどんな状況の中で作られ

どんな想いをこめた曲なのか、どこにこだわって作られたのか

細かく書いてあります

本当は本人に書いて欲しいところだけど・・・

レコーディングの様子なども書いてあるので

読んでいて楽しいです

ところで、内容ですが

12曲入りなんだけど、バラエティに富んだ一枚

J-popでありながら、フレンチポップス風あり、

きゃりーぱみゅぱみゅ風あり?

ロックあり、アンビエントあり・・・

この“アンビエント”聴きなれない言葉ですが

環境音楽と言うんでしょうか

ミュージカルをずっと勉強してきた沙也加ちゃんだからこそ

歌えるそんな一曲で冒頭から心地よいです

浄化されていくようです

スッキリ!やノンストップで披露された

ATLASももちろんいい曲だけど

“If~君が行くセカイ~”のさやちゃんの高音がきれい

最後の曲“beautiful dreamer”の疾走感も気持ちいい

Billyくんなかなかやるじゃんウィンク

今日は下北沢のライブハウスで初ライブなのね

行きたかったけど、田舎もんにシモキタは遠いわぁ

今日は新宿にCDだけ取りにいくのもなんなので

水曜レディースディと言うことで

2度目の「アナと雪の女王」観てきました

今回は字幕で

やっぱり「ゆきだるまつくろぅ」の歌のときは泣けちゃいます

前回吹替え版を見たときはアナ目線で見ていたんだけど

今回はなんだかエルザ目線

エルザが氷の城を築いていくときの「Let it go」の歌に

今更感動号泣

今更パンフ買いましたぽっ

愛ってスバラシイ手書きハート

今回気づいたんだけど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月25日 20時11分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[沙也加ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: