PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
先週金曜日
東京国際フォーラムで行われた
松本隆風街レジェンド2015 に行ってきました
大きな大きな期待を持って・・・
まずはご本人登場で
はっぴぃえんどの曲
この辺は正直よくわからないんです
細野晴臣先生ボーカルされてますけど
もう何歌ってるかわかりませんが(^_^;)
とにかくおじいちゃんたちがんばってます!
ボーカルには佐野元春先生も登場です
その後は松本先生が手がけた楽曲を
いろんなアーティストが次から次へと歌うのです
太田裕美 原田真二 矢野顕子 稲垣潤一
イモ欽トリオ 鈴木雅之 epo 早見優 石川ひとみ
南佳孝 斉藤由貴 大橋純子 中川翔子 などなど
こう見てみると松本先生は本当にいろんな歌詞を書いていたんだ~
やっぱすげ~
ご本人が持ち歌を歌うとは限らず
矢野顕子さんの『ポケットいっぱいの秘密』は同じ曲とは思えないほど
矢野ワールドになってたし
しょこたんが『東京ららばい』を歌っていたのは意外な感じだけど
あえて笑顔を封印しての歌唱でした![]()
ものすごーく緊張してたようにも見えたけど
そりゃあ周りはみんな大先輩 緊張もするでしょうね
EPOさんは松本先生にあこがれてこの世界に入ってきたものの
松本先生の楽曲は持っていなかったことで
竹内まりやさんのSEPTEMBER歌ってましたけど
この曲も松本先生だったのですね~
大滝詠一さんを偲ぶコーナーには感動
いつ聞いても本当に色あせないすばらしい楽曲たち
もっと聞きたかったなぁ
コンサートの後半
早見優 石川ひとみ そして
吉田美奈子さん登場
WOMAN~Wの悲劇
かなり低い音程でのWOMAN
かっこいいっす
アレンジも声も
これはいよいよこの後、姫登場しちゃうか~~~!
と思った矢先
松本先生の楽曲の無い吉田さん
この後
松田聖子さんの『ガラスの林檎』歌いま~す
え、(゜o゜)
なんで?
![]()
![]()
![]()
![]()
あの名作のガラスの林檎がなんでこんなんなるの????
い・いいの?これで??
これは夢か?
まるで、そう台風15号のような嵐みたいな
魔界の王が怒り狂ってるかのようなアレンジ?
もはや、わたくし、放心状態(;O;)
終わった
私の期待はすべて終わったのです
結局聖子様出てこなかった
いえ、
出てこないのはいいんです!勝手な期待だったんですから
ただあのガラスの林檎があんな曲になるなんて・・・
会場は大絶賛でしたけどね
すばらしかったようですよ
確かにね
どんなすばらしいアーティストがどんな歌い方をしたとしても
原曲の聖子ちゃんには敵わないから
それならいっそのこと別の曲にしてしまえ!!
というあまりにも乱暴なやり方だとは思うけど
こうなったのかなぁ~と
聖子ちゃんの登場は聖子ファンの私たちだけでなく
一般のはっぴぃえんどファンのおじ様たちも少しは期待してたみたいですよ
後ろの席のおじ様
「松田聖子来るのかなぁ・・・![]()
・・・来ないか・・
」
なんて独り言言ってましたから
吉田さんが 「松田聖子さんの」 と言った時も
歓声が上がったもの
みんな聖子ちゃんの曲聞きたかったのよ
聖子ちゃんにあ~んなにたくさん書いてるのに
この夜はこの一曲だけ
どうしてかしら??
しばらく意識が飛んで
われに返ったら
ステージには寺尾聡さんが・・・
名曲『ルビーの指環』
井上鑑さんともいいコンビネーション
寺尾さんリラックスしていてかっこいいおやじです
ショックを受けた私の心は寺尾さんに救われた感じです
最後は出演者全員揃って
はっぴぃえんどの『風をあつめて』
でもさぁこの曲難しいんだよ
みんな歌詞カード持って出てきたんだけど
歌えてないし・・
矢野顕子さんだけが歌ってました
しょこたんが遠慮して最後のほうにステージの端っこにいると
寺尾さんが手を引っ張ってステージ中央まで連れて行ってあげてた
かっこいいくせに優しいなぁ
気の使いどころが抜群だよね~
惚れ直したね~
それはそうと主役の松本隆先生
ご挨拶の途中声の詰まらせたようにも見えましたけど
すばらしいメンバーに囲まれて記念ライブができたことに感激していたようです
45周年ってすごいですもんね
しかも名曲ぞろい
そして!この秋!
久しぶりの聖子ちゃんへの楽曲提供
しかもユーミン作曲、松任谷正隆さんアレンジ
バラードなのか、アップテンポなのかそれともミディアムで来るか
早く早く早く聞きたい!!!
今夜は聖子ちゃんの『ガラスの林檎』を聞きながら寝よう
クリスハートライブのサプライズゲスト? 2014年08月02日 コメント(2)
TOTO LIVE in BUDOKAN 2014年04月30日