お大事になさってくださいね。

それにしても、きれいな写真ですよね~^^
皆さんもお好きだとは思いますが、
ハナやシキさんの写真は私のド・ストライクです。
調子がよくなられたら、また見せてくださいね~。 (2006年09月12日 21時49分31秒)

PR

Profile

ハナやシキ

ハナやシキ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

Grueの楽しみ! grueさん
ゴミの日来るまで ラザニアBabyさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん
Walkmanブギ~歩いて… es1-yoiyasaさん
何故か・・・OLYMPUS… フォト アレンジャーさん
メカロクの写真日記 メカロクさん
ロードバイク・誰よ… smaboさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
Authentic Tifinaghさん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん

Comments

すみ@ カゲロウ… カゲロウの写真を探し彷徨っていたのです…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
2006年09月12日
XML
カテゴリ: 日々の事柄

今朝は早朝から曇天でしたが、
昨日は雷と朝焼けが凄かったです。

朝焼け

残念ながら雷様は捉えられませんでしたが、朝焼けはバッチリ撮りました。
早起きは三文の徳です。


そして更なる、個人的お得。
あるきちさん から頂いた、 安渓鉄観音

…至福のお茶です…。

安渓鉄観音 茶葉 封を開けた瞬間、青々とした、きりりと揉捻された茶葉から漂う香り。

 飲んでみると、さらりと喉を通るのに、仄か~なトロ味も感じます。

 そして、青みのある味わいと供に、ふわふわと甘くてふくよかな香りが、喉の奥で、いつまでもいつまでも続くのです。

 堪らず何煎も頂くけれど、煎を重ねても変わらぬ幸せの時。
 実は既に蓋碗で本式に頂いていたのですが、茶葉の開く美しい様をお目に掛けたくて、今回は敢えてガラスの茶器で淹れて、撮影しました。

 これは2煎目。
 既にこんもりと茶壺いっぱいに、広がる茶葉の素晴らしさ、伝わるでしょうか?


 勿論、茶器を変えてもお茶の味の素晴らしさは変わりませんでしたよ♪
安渓鉄観音 茶葉の目覚め
安渓鉄観音の煌き
 そして見てくださいな。

 どこまでも澄んだ、黄金色の水色を。

 「なんて美しいお茶なのか」と、感動しながら撮影しました。

ああ、お茶って良いですね…。
こんな素晴らしいお茶に出会わせて下さったあるきちさんへ感謝です!



そして最後に。
タイトルにもあります通り、
暫くの間、更新をお休みさせていただきたいと思います。

プロフィールの年表にも書いてありますが、今の私の本分は療養です。
ただ、正直なところ、どちらかというと状態が思わしくないのです。

こうしてブログを更新すること…パソコン作業ですら、身体に障ってしまいます。


皆さんとネットを通じてお話しすることで、
本当に気持ち的に沢山助けていただいています。
けれど、身体はついて来てくれません。

そんな訳で、思い切ってしばらく…何時戻って来れるかは分かりませんが、
お休みを頂きたいと思います。


そうはいっても、リンクさせていただいた皆さんのところへは
ちょろちょろと様子を見て伺おうと思ってますので、
どうぞそのときは宜しくお願いしますね^^

また、そんな按配なのでまだまだお返事が書けていない状態ですが、
ポツポツと書き込んで行くつもりですので、
思い出したときにでもちょろっと覗いて見てくださいませ。

青い空

勿論、こっそり写真は続けますよ(笑。


にほんブログ村 写真ブログへ
もしお気に召したら、ボタンを押していただけると励みになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月12日 12時44分45秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の事柄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
keiko75s  さん
ハナやシキさんの写真を見られないのは残念ですが、身体のことが一番です。
無理はしないで下さいね。

元気になられて、再開なさったときには、撮りだめた写真を見せて下さい。
いつまでも待っていますからね。

お大事に。
(2006年09月12日 13時05分37秒)

じゃあ~。  
momoさくら  さん
私もこっそりと空の写真をみにきますね。(笑)
お体大切にしてくださいね。 (2006年09月12日 13時10分05秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
n@rita  さん
こんにちは。

早起きすると普段の景色も新鮮に見えるので得した気分になりますが
こんなに素晴らしい朝焼けに出会えたのは三文以上のお得じゃないかと思いました。

お休みの間に新しい写真が拝見できないのは寂しいですが、お身体の方が大切です!
どうかゆっくりとご静養なさって下さい。
その間・・・私もハナやシキさんが今まで撮られていた写真を見に来させて下さいv (2006年09月12日 14時12分59秒)

お大事に。  
Tanokula  さん
ゆっくり療養してくださいませ。 健康はお金でかえないですものね。
(2006年09月12日 17時10分48秒)

沢山、ありがとう  
momoichi39  さん
ハナやシキさんから、いろんなものをいただきました。
いろんなお茶と、それにまつわる茶器やらマットやら、雰囲気。
沢山の素敵な空と風景。
猫と植物。
ジュエリーのきらめき、翡翠の神秘。
お洒落な歯医者さんも素敵だったなぁ…

何よりも、当たり前のことや普段見逃してしまうものたちを、
こんなに素敵に撮ることができる、感性に刺激されました。
きれいな物や素敵な風景を見たとき、
「ハナやシキさんだったら、素敵に撮ってくれるなぁ…」
と思っている自分がいます。

自分もそんな視点や感性を磨いていきたいです。

ただ、全ては健康あってのこと。
体が第一です。
無理なさらずに、ゆっくり休んでくださいね…

いつでもふらりと遊びにいらしてくださいね。 (2006年09月12日 21時00分35秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
anthias anthias  さん
所詮はたかがブログです。
書きたくなれば書けばいいし、書くのが負担なら書かなければいいことです。
ゆっくり、療養して復調することが最優先ですよ。 (2006年09月12日 21時14分15秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
お大事に!

健康が一番大事ですね。
(2006年09月12日 22時53分45秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
1941yasu325  さん
大事にして下さい。こんな綺麗なブル-中々出ませんなにかコツがおありですか、気分の良いときコッソリと、教えてください。 (2006年09月13日 19時26分35秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
ひゃー、こ、これ、うちにあるあのお茶ですか?(笑)
美しく撮って頂いて、ありがとうございます(^^♪

そうなんです、このお茶、煎が効くんですよ、意外に。味が落ちないんですよ。

お休み中でも、キリ番を踏まれたら、自動的にお茶をお届けできますので(笑)、お茶ネタを補充したくなったら、是非遊びに来て下さいね♪
お大事にしてください。
(2006年09月13日 22時18分31秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
grue  さん
いつ見ても素敵なお写真!^^
ハナやシキさんのお写真を拝見させていただくと、いつもカメラが欲しくなります!(美しい画像はハナやシキさんの腕なんですが・・・カメラだけでも・・^^;)

ゆっくりゆっくりご自分のペースで、療養されてくださいね!
また、ハナやシキさんのお写真を拝見できること楽しみにしております^^
お大事に・・・
(2006年09月14日 09時14分05秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
碧眼猫  さん
こんにちは。

見事な夕空!
こんな写真が見られなくなってしまうのはちょっと残念ですが、少しゆっくりされるのですね?

ガラスの飲杯 私もこんなふうに撮りたかったのです。 さすがです。

お休みされたら、戻ってきてまた空を見せてくださいね。楽しみにお待ちしております♪

お大事にお休みください。
(2006年09月14日 11時23分03秒)

またの再会を楽しみに・・・  
es1-yoiyasa  さん
また「ここ」で、お茶をごちそうになれることを楽しみにしてますよ。 (2006年09月15日 00時10分51秒)

Re:お茶と写真と、そしてお休みのお知らせ。(09/12)  
せっかく素敵な写真を撮る方にたどり着けたのに、残念ですが、すべて自分の体有っての事。
自分を大切にする事がイチバンですから。

ゆっくり静養して下さい。

(2006年09月15日 07時42分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: