日中恋愛日記

日中恋愛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fay1339

fay1339

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ最近、毎朝泣いています。

朝から泣くのって、パワーがいる・・・。

でも、自然と涙がでてしまうのです。

きっかけはNHK連続ドラマの「ちりとてちん」

毎朝それを見ながら化粧してるんですが、なんていうか、あれはヤバイ。

母と娘の愛ってのが描かれてまして、毎朝私を「お母さんシック」にさせるのです。

元々涙もろいし、さらに今は生理前の情緒不安定時期ってのも重なってるのですが。

それにしても朝から鼻水垂らしてガーガー泣いてます。

特に今朝はやばかった・・・。



お母さん大好きです。

今でも電話する度に20~30分話してしまい電話代請求が毎月怖い・・・(ネット使えない親なのです)

日本にいるころよりは随分マシになったけど、それでも母親離れできてないなぁ・・・ってよく思います。(父親離れは小学校位の時にすでにしてたような・・・苦笑。ごめん、お父さん)

それで、「ちりとてちん」を見るたびに、お母さんが恋しくなって、泣いてしまうのです。

2月に日本に一時帰国した時、別れが辛かった・・・。

空港行きのバスで一人号泣しました。

でも、親の反対を押し切って自分で選んだ中国行き。

辛いなんて絶対言えないし、寂しいなんてもっと言えない。

ダーリンと一緒にいる時は、全然問題ないのです。

ただ、週末しか会えないので、平日が寂しいのです。

お友達もみんな仕事してるし、そんなに頻繁に会えるわけでもないし・・・。



それなのに、ダーリンは仕事の都合で実家へ戻り、私は留学終了後に就職。

一緒に住める環境ではない。

わかっているけど、夜ふと寂しくなったときにダーリンにあたってしまう。

「なんで私が異国でこんな寂しい思いをしなきゃいけないの!?」って。

自分で選んだ道なんだし、ダーリンにあたるのは間違ってるけど、気持ちが抑えられなくなるときがある。



今は焦ってはいけない時期らしい。

とにかく待たねばいけないらしい。

まだうちの親もダーリンに会った事ないし、とにかくすべてはそれから・・・。

2008年夏に両親は大連に来てダーリンに会う予定。

2008年冬に私は退職して、新居決定、内装準備とかしてから日本へ結婚前に長めの滞在予定。(3ヶ月以上)

そして2009年夏、ダーリンの誕生日が過ぎるのを待って、結婚です。

「結婚」どうこうよりも、とにかく早く一緒に住みたい。

今でも仕事辞めてダーリンの実家に飛び込んでもいいけど、ビザの問題とか現実的に考えたらそうもいかない。

やっぱり待つしかないようで。

ふぅ。。。耐えろ。。。自分!!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.28 10:37:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: