PR

Profile

***あこ***

***あこ***

Freepage List

パラグライダーってなんぞや?


怖くないの?


どこでやるの?


何が必要なの?いくらくらいかかるの?


免許とかはいるの?


いつからはじめるのがいいの?


私でも出来るの?


パラ写真館 ☆ミ


あたし


エリア


テイクオフ@コマ送り


フライトレポート


03/04/14 八郷・解禁!


03/05/01 GWレポート


03/05/04 奇跡のランディング・・


03/05/10 恐怖!!田んぼ沈の巻


03/05/11 デビちゃん登場


03/06/07 ガスガス八郷


03/06/21 パラ民族大移動


03/07/26 風速10メートル!?


03/07/27 やった~!!晴れてる!


03/08/02 大ヒット上昇中!!


03/08/03 灼熱のパラ天国・地獄?


03/08/15 朝から雨・飛べ無いけど


03/08/16 烏山でGO!


03/08/17 何はともあれ基本に戻る


03/08/23 夏季フライト始めました


03/09/07 一に練習。二に練習。


03/09/28 そして今日も風を待つ。


03/10/04 天高くパラ舞い上がる秋


03/10/05 戦慄のB級検定!!


03/10/11 リベンジtheB級検定


03/10/12 初心忘れざるべからず


03/11/22 こんにちは朝霧


03/11/23 課題だらけ。


03/12/13 ソツなく無駄なく


03/12/20 朝霧の夜は更けて


03/12/21 燃えよ白糸カップ


03/12/28 回って回って飛び納め


04/01/03 お年玉フライト


04/01/31 仁義なきリッジ


04/02/21 鳴かず飛ばず浮かばず


04/02/28 私を木島平に連れてって!


04/03/07 であえ!猪之頭


04/03/13 夢のリッジソアリング


04/04/10 春だ!ソアリングスペシャル!!


04/04/17 空のことは雲に学べ


04/04/24 待てばフライトの日和あり


04/04/25 朝霧の長い一日


04/04/29 臆病風に吹かれて・・・


04/04/30 ああ!NP検定


04/05/02 チリも積もるぞ黄金週間


04/05/08 黄昏に待ちぼうけ。


04/05/15 体調不良から見る風景


04/06/05 つくづく間の悪い女


04/06/13 梅雨をぶっ飛ばせ!


04/07/03 パラの夏。葛藤の夏。


04/07/17 判断力低下注意報


04/08/04 平日良いとこ一度はおいで♪


04/08/07 指定地に泣け


04/08/08 ハンコが欲しいッ!!


04/09/11 目前に迫る。


04/09/12 我が青春のパイロット検定!


04/10/02 パイロット(仮)がゆく!


04/10/16・17 女心とパラの空


04/10/23 ネタと情熱の間


04/11/03 秋深し、私は何をしてるんだ!?


04/11/07 試乗最大の冒険


04/12/25・26 翼の折れたフライヤー


05/01/08 極寒の飛び初め


05/01/09 南尾根で逢いましょう


05/03/19・20 もうすぐ春ですね


05/05/14 インフィニティがやってきた!


05/05/21 天子にラブソングを


05/06/25 飛欲・増す


05/07/30 初めての快感?


05/08/27 悩み多きパラ人生


05/11/19 飛ばないフライヤーはただのヒト


05/11/26 粘る者が嘲う。


05/12/03 美女はグランボレがお好き 1


05/12/04 美女はグランボレがお好き 2


05/12/10 もうクロスなんてしない


05/12/11 大自然の前にひれ伏せ


05/12/17 白糸DEアテンションプリーズ!


06/05/03~05 GWだよ全員集合!


06/06/04 復活は日曜日


06/06/10 いつだってから回り


06/07/02 飛んで火に入る夏の石垣島


06/08/20 あの日夢見た天嶺山


06/08/27 パラグライダーだよおっ母さん


06/10/09 一年と五ヶ月目の奇跡


06/12/23 白糸カップの胸騒ぎ


06/12/24 イブは長者で。


07/03/10 春の朝霧から07’ 「酔」


07/05/03~05 イケイケゴールデンウィーク


07/05/26・27 グランボレからSOS


07/06/02 吸い上げ行進曲


07/07/28 ある夏の前山磨き


07/08/15 あ~夏休み


2008/10/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、若も成長著しく、今までの笑いのツボだったことがツボじゃなくなっていたり
色々手を伸ばしてきたり、反応が変わってきてるので
どう遊べばいいのか試行錯誤しています(;´Д`A ```

☆最近の遊び方。

・朝起きたてはあたしのテンションがついていけないせいで淡々とお世話。
んぼーーーっとしているうちに時間ばかりが過ぎていく

・朝の昼寝後、洗濯物を干したり取り込んだりしているのをじぃーーーっと見つめてくる。
ので、取り込んだガーゼとかをひらひら若の上に落としてあげる。
もしくはピンチにぶら下げた洗濯物を若の頭上でくるくる回す。



・生協のチラシの薄~いのに適当に切れ込みを入れて、渡す。
と、適当に持ってひっぱるだけでビリビリ切れる。
しかし、チラシ2枚目になるとテンションだだ下がるので最近は一枚。

・最近寝返り&うつぶせ復活してきたのでおもちゃを前に転がして遊ぶ。

・うつぶせ体勢のまま、身体を抱えて飛行機ごっこ。家中を探検。

・絵本をよんでやる(何故か「いないいないばあ」しか興味を示さない。。。)

・テレビは画面凝視しすぎてるので、起きてる間は消してる。
その代わり、クラシックのCDかけたりしてる。。。テレビ見たいYO

・午後、天気が良ければベビーカーで散歩したり。

・ガラガラや触る系のおもちゃは最近飽きた模様。

などなどなど。色々毎日手を変え品を変えしてるんだけど、

歌とかは苦手だしなあ。音痴だし。手遊びとか知らないしなぁ。。。
いい加減もうネタがないよ。ネタがーーーーーーーー。
若は昼寝時間が多いから、起きてる時間くらいは濃密に関わって、過ごしてあげたいなと思ってるんだけど。なかなかどうして難しい。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/09 12:06:41 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんと、遊びが変わってきましたよね~。  
ヨウコ さん
ベッドメリーなんて、悲しいものです・・。あんなに大好きだったのに。
最近は、鏡がおきにいりで、全身映してあげるとキャーキャー言って喜んでますよ♪ (2008/10/09 03:42:17 PM)

Re:ほんと、遊びが変わってきましたよね~。(10/08)  
***あこ***  さん
ヨウコさん、うちは鏡を見せてきゃあきゃあは3ヶ月頃にブームで、今は鏡を見せてもニヤっと笑って手を鏡になびって遊ぶだけです。
よだれだらけの手で鏡面を触るので、鏡がキチャナイw
あれ、可愛かったんだけどなあ~~~~寂しい。。。

うちはメリージムなんですが、うつぶせ途中で横向きのまま一人でモニョモニョいってます。
あんまりおもちゃ触らなくなってきた・・・
一歳くらいまで遊べる!ってふれこみのヤツを買ってもらったのにーーーー(TдT)
(2008/10/09 11:58:17 PM)

すごいなあ  
 若クンはもう「自分の好きな本」っていうのが確立しているんですね。
 うちも、1歳くらいになったら、林明子さんの『おててがでたよ』以外の絵本には興味を示さなくて困りましたが、それも発達の一環なんですよね。
 読んでるこっちは飽きますが、求められる限りは読んであげられるといいかな、と思います。
 子供は文字を読まないから、書いてない事をアドリブで足すのもアリですし。
(「いないいないばあ」だと、猫さんのところで「にゃ~!」と言いながら、体ひっかいてあげたりとか)

 でも、何にせよ、子供の生活も大事ですが、母親の生活というのも大事にしなくちゃいかんものなので、出来る範囲で遊んであげるので十分だと思いますよ。
……実は私自身未だに試行錯誤中なので、あんまり偉そうな事言えませんけど(苦笑)
(2008/10/10 06:35:46 AM)

私も長男の時は・・・  
はなマロン さん
長男の時は、そうでしたー。
赤ちゃんの一人遊びも大事って聞いてからは、ひとりで遊べてる時は、結構放置してました(ノ∀`)タハー
そのうち嫌でもかまわなきゃ、機嫌が悪くなって手に負えなくなるから気負わないで大丈夫ですよん。

ちなみに、次男はしょっちゅう放っておかれてます・・・。さすがに無理やりにでもかかわらないとかわいそうな時もあります^^; (2008/10/10 07:57:42 PM)

赤ちゃんの視野  
cooちこ  さん
5ヶ月を過ぎれば赤ちゃんの視野は広がり始める頃ですね~。
寝返りなどで視野が広がり、さらにハイハイを始めれば目線が高くなってもっと赤ちゃんの興味は広がります。そんななので昨日はあんなに喜んでいたことも、今日になったら全然喜ばない・・・なんてこもとよくあることです。

歌はこれからの喃語のためにも必要ですので、お母さん、がんばって歌ってあげてください。赤ちゃんにとって一番反応する声はお母さんの声です。お父さんでも、他の女の人でも、テレビの声でもなくお母さんです。

お母さんがしゃべったことは一番覚えるようなので、絵本でも歌でもとにかく話しかけてあげると、喃語が早くでてきます。歌は音痴とかフルで歌ってあげる必要はありません。一通り歌ってみて一番反応するフレーズを繰り返し歌ってあげればいいでしょう。
(例えば)
小鳥はとっても歌が好き
母さん呼ぶのも歌で呼ぶ
ピピピピピ チチチチチ ピーチクリッピ

という歌で最後の「ピピピピピチ・・・」でうれしそうにしていたら、そこの部分を繰り返し歌えばいいのです。さらに歌いながら赤ちゃんを高い高いしたりという動作を付けてあげればもっと喜びます。

手遊びとか知らなくてもテキトーにおもしろがりそうなことを勝手に付けてしまえば喜びます。
特にこのころは全身を使ってあげた方が喜ぶと思います。

今まで同じような年の人と遊んでいたのに、急に年が何十と離れた人と24時間向き合うのは大変でしょう。
7ヶ月過ぎたあたりから一人遊びを覚え始めるので、もうしばらくの辛抱です。一人遊びを始めるにしてもその過程で親がいろいろ遊んであげないと一人遊びはできないので、「この子とフルで遊んであげられるのも今だけね」という気持ちで遊んでね。
(2008/10/11 04:34:37 PM)

いいお母さんだね♪  
すずきゆ さん
うーん、遊びかどうかわかんないけど、ベビーサインなんてどうだろう?
ベビーマッサージとか、ベビーヨガもいいかもねぇ。 (2008/10/15 11:34:21 AM)

Re:すごいなあ(10/08)  
***あこ***  さん
Azusaさん

> 若クンはもう「自分の好きな本」っていうのが確立しているんですね。

いやwどうなんでしょうーつか、まだ数冊しかないんですよ。
がっつり欲しいんですが、えほんは高いので
ブックオフに足繁く通って少しずつそろえようかと。
(状態が良いヤツが少ないんですヨネ…)

> 子供は文字を読まないから、書いてない事をアドリブで足すのもアリですし。

そういうの、取り入れたいと思いつつ、
照れが入ってしまって、なかなか上手くいきません_| ̄|○

特に旦那の前では読めない。ヘタレな私。

>……実は私自身未だに試行錯誤中なので、あんまり偉そうな事言えませんけど(苦笑)
-----

子供の相手の難しさを痛感してます。
たまにほっておいてると、じーーーーっと訴えかけるように見つめられて、罪悪感が。。。
(2008/10/17 11:38:22 PM)

Re:私も長男の時は・・・(10/08)  
***あこ***  さん
はなマロンさん、レス遅くなってすいません(@Д@; アセアセ・・・

>そのうち嫌でもかまわなきゃ、機嫌が悪くなって手に負えなくなるから気負わないで大丈夫ですよん。

おお。な、なるほどw
って、それもなかなか困りものですねw

>ちなみに、次男はしょっちゅう放っておかれてます・・・。さすがに無理やりにでもかかわらないとかわいそうな時もあります^^;
-----

でも、長男君が遊んでるのを見てるから、それだけでも刺激になりそうですよね~
子供が遊んでる姿を見せるのはすごく良いらしいです。
ソレ聞いて、無駄にSCのキッズスペースで休憩してみたりw
おすわりが出来る頃になったら、キッズスペースで他の子が遊ぶのを見せたいなーと考え中ですw
(2008/10/17 11:42:17 PM)

Re:赤ちゃんの視野(10/08)  
***あこ***  さん
cooちこさん、またまたレスありがとうございます。

>歌はこれからの喃語のためにも必要ですので、お母さん、がんばって歌ってあげてください。

ああああ_| ̄|○
超苦手分野ですーーーーーーーーーー
音痴な歌を聴かせてると、子も音痴になると聞いて
及び腰な私。
童歌とかもあまり知らないので歌詞もメロディも適当に口ずさんだりしてますが。
これでいいのかと日々悶々と…CDでも買おうかな。

>小鳥はとっても歌が好き

そういえば、こんな歌もありましたね。
早速歌ってみてます。反応がイマイチですが。

色々試してみますねーありがとうございましたw (2008/10/17 11:45:12 PM)

Re:いいお母さんだね♪(10/08)  
***あこ***  さん
すずきゆさん、ゼンゼンです。
むしろ、適当すぎるんじゃなかろうかと。

>うーん、遊びかどうかわかんないけど、ベビーサインなんてどうだろう?

そうwベビーサインはなかなか面白そうだーと思って本を読んでみたのですが、写真だとよく解らないですね。
あと、やるタイミングとか。とっさに出てこないし。
一度教室に行ってみようか・・・とも思ってます。
ベビーマッサージもどきはやってますよ。
くすぐったいのか、ゲラゲラ笑いますw (2008/10/17 11:47:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆☆夢想たか之助の蒼… 夢想たか之助さん
写真家@Masha… 写真家@Masa.Sさん
市場へ行こう。小高… おてんとさままる。さん
空 遊 人 チャレンジャーFさん
ももパパのフライト… momopapaさん

Comments

チャレンジャーF @ 祝。復活ですね(*^。^*) すっかり大きくなったジュニアと立派なお…
kaz :-)@ ウチも1歳8ヶ月 あこちゃん、おひさしぶりです。誰だっけ…
たかりん@ お久しぶり~ 時々ブログチェックしながら、「忙しいん…
敏′ @ おひさしぶりです!! ちゃんとチェックしてますよ~ と、一言…
8時ちょうどのAzusa2号 @ お帰りなさいませ~!(^^)  お久しぶりです。お元気ですか?  殿…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: