nuance

nuance

Jun 16, 2007
XML
34w0d。

恐れていたことが…!

里帰り後はじめての検診に行ってきました。
体重の事、気になっていましたが、前日の夜家にある体重計にのったら前回の検診から500gしか増えてなかったので、安心してたんです。

ところがー!

病院で計ったら、信じられないことが!!!

前回の検診から2.5kg増、前日の夜とくらべて2kg増びっくり

いくら服を着ているからって、2kgってことはないですよね~(汗)

家の体重計が壊れていたのかしら…



しかも、むくみもあるので、塩分も注意するように、って。ただ水分は減らさないでちゃんととっていいですよ、といわれました。塩分と運動と、食事とりすぎないように、ってことらしいです。

赤ちゃんは元気いっぱい。はじめて心音をきかせてもらいました♪

今までの病院でも心音は確認していたんだろうけど、自分の耳できいたのは実は初めて。

看護婦さんにそう言ったら驚かれてしまいました。ドンドンドンドンって早い心音でした♪


赤ちゃんの体重は約2400g。

気になる性別は、もう大きくなっていることもあって、やっぱりはっきりしなかったんだけど、女の子かな~って言われました。やっぱり女の子なのかな?!(^^)

最近暑いからアイスがおいしいんですよねー。カルピスも大好きだし。
でも、でも、気をつけなくちゃ。次の検診は2週間後なので、そのときは注意されないように気をつけたいと思います、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2007 04:56:50 PM
コメント(14) | コメントを書く
[どきどきプレママ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里帰り後の検診(06/16)  
Yuupyon  さん
(´ー`)もぉすぐもぉすぐ♪
(Jun 16, 2007 10:17:46 PM)

Re:里帰り後の検診(06/16)  
ふぉかちゃん、こんばんは~
体重そんなに違ってたの??
お家の体重計が壊れちゃってるのかな。
あともうちょっとだから、管理も大変だけどがんばってね。
暑いからアイスがおいしいもんね( ̄∀ ̄;) (Jun 16, 2007 11:51:10 PM)

Re:里帰り後の検診(06/16)  
その体重の差は病院の体重計の違いじゃないのかな?
ちょっと差がありすぎだもんねぇ!!

ベビーちゃん順調だねぇ♪
うちの病院は毎回推定体重出してくれないのよねぇ・・・。
逆に心音は毎回聞かせてくれるんだけど・・・。

頭の大きさだけ測って大きさ判定。なんか寂しいわ・・・。 (Jun 17, 2007 12:23:51 AM)

Re:里帰り後の検診(06/16)  
里帰りしたのね。いよいよだねぇ。ととろも先日
里帰り先の病院の見学に行ってきました。

2週間間隔の通院になるといよいよ!!って気持ちが
高まるね~!!
赤ちゃんは2400gって事は、ほんとにもうすぐ
生まれるぞぉ^^
(Jun 17, 2007 02:38:31 PM)

Re:里帰り後の検診(06/16)  
sunplaza  さん
むくんでいると、時々考えられないくらい体重が上下するんだよね。
私も前回検診の時は病院で測ったら2kgも少なくて、???って感じだったの。
でもね、体重の数字そのものよりも、ふぉかさんの体調が良くてベビちゃんが順調なのが一番大切なことだもの、あまり神経質にならないで良いと思うよ。
そうそう、水分は絶対に減らしたらダメみたい。
万が一脱水になったら早産のきっかけにもなるんだって。
色々気を付けないと行けないことが多くて大変だけれど、あと少しだから頑張ろうね☆

アイスとカルピスで思い出したのだけれど、子供の頃製氷器でカルピスキューブを作って食べてたの。
これ、結構お勧めです♪
(Jun 18, 2007 01:00:43 AM)

アイス、おいしいです~  
ぽてぴ さん
ふぉか。さん、こんにちは!

体重、私も昨日よりすっごい多くなってる!!という経験ありますよ。うちの病院は体重に関して無頓着なので全然注意されないんですけど、自分なりに気になります。
6月8日に9ヶ月検診があったのですが、私は2週間前より逆に減っていたので「何かありましたか?」と心配されてしまいました。でもその前の検診の時が正に前日より急増の体重だったので、「前の検診の時が太りすぎちゃっただけです」と言いました(笑)

ふぉか。さんの赤ちゃん、もう2400gもあるんですね~!私は8日の時点でまだ1850gくらいでした。
これから赤ちゃんは急に大きくなる時期だから、ある程度の体重増加って仕方ない気がするんですけどねぇ・・
でも元気な赤ちゃんで良かったですね。

最近すごく暑いのでアイス、毎日のように食べたいです~。カロリーを気にしてカキ氷系にしてるんですが、あまり甘いものも良くないんですよね・・でも止められない(笑) (Jun 18, 2007 10:47:50 AM)

Yuupyonさんへ☆  
ふぉか。  さん
うん、もうすぐですねー。
あと1ヶ月もすると、なんて信じられないです!

>(´ー`)もぉすぐもぉすぐ♪
(Jun 18, 2007 04:58:03 PM)

エレノアちゃんへ☆  
ふぉか。  さん
エレノアちゃん、こんにちはー!
そうなの、体重あまりの違いに目を疑ってしまったよ(^^;
帰省前に自宅で計ったときもそんなに増えてなかったんだけどな~実家で食べ過ぎたのかな~。
これからますますアイスの誘惑に気をつけなくちゃです(^^;

>ふぉかちゃん、こんばんは~
>体重そんなに違ってたの??
>お家の体重計が壊れちゃってるのかな。
>あともうちょっとだから、管理も大変だけどがんばってね。
>暑いからアイスがおいしいもんね( ̄∀ ̄;)
-----
(Jun 18, 2007 05:01:34 PM)

ひろっぷ2004さんへ☆  
ふぉか。  さん
ね~ひろっぷさんもそう思う?
やっぱり体重の差がありすぎだよねー!
病院の体重計、+1,2kg増やしてるのかも?(笑)

私も帰省前の最後の検診ではエコーで確認しただけで、体重は計ってもらえませんでした。受ける身としては毎回体重や大きさききたいですよね!


>その体重の差は病院の体重計の違いじゃないのかな?
>ちょっと差がありすぎだもんねぇ!!

>ベビーちゃん順調だねぇ♪
>うちの病院は毎回推定体重出してくれないのよねぇ・・・。
>逆に心音は毎回聞かせてくれるんだけど・・・。

>頭の大きさだけ測って大きさ判定。なんか寂しいわ・・・。
-----
(Jun 18, 2007 05:04:39 PM)

ととろとととろさんへ☆  
ふぉか。  さん
はい、実家に帰ってきました♪
ととろさんも里帰り先の病院見学してきたんですね。一度見ておくと安心しますよね。

私が2800gで産まれたそうなので、2400gってことは後もう少しで産まれても、ってことですよね。ほんともうすぐです!


>里帰りしたのね。いよいよだねぇ。ととろも先日
>里帰り先の病院の見学に行ってきました。

>2週間間隔の通院になるといよいよ!!って気持ちが
>高まるね~!!
>赤ちゃんは2400gって事は、ほんとにもうすぐ
>生まれるぞぉ^^
-----
(Jun 18, 2007 05:06:51 PM)

sunplazaさんへ☆  
ふぉか。  さん
むくみのせいで、体重の増減が激しくなることってあるの?それをきいて、なんかちょっとだけ安心しました。(ん?安心していいのかな?^^;)

ほんと、むくみはすごいんです。
でもさっき散歩してきたら、ちょっと足のむくみが軽くなったような?お腹が張りやすいので運動も少し恐かったんだけど、適度に動いたほうがやっぱりよさそうですね。

赤ちゃんも順調だし、あまり神経質にならないようにしますね!カルピスキューブ、おいしそうー!アイスクリームよりカロリーも低そうですね♪


>むくんでいると、時々考えられないくらい体重が上下するんだよね。
>私も前回検診の時は病院で測ったら2kgも少なくて、???って感じだったの。
>でもね、体重の数字そのものよりも、ふぉかさんの体調が良くてベビちゃんが順調なのが一番大切なことだもの、あまり神経質にならないで良いと思うよ。
>そうそう、水分は絶対に減らしたらダメみたい。
>万が一脱水になったら早産のきっかけにもなるんだって。
>色々気を付けないと行けないことが多くて大変だけれど、あと少しだから頑張ろうね☆

>アイスとカルピスで思い出したのだけれど、子供の頃製氷器でカルピスキューブを作って食べてたの。
>これ、結構お勧めです♪
-----
(Jun 18, 2007 05:10:24 PM)

ぽてぴさんへ☆  
ふぉか。  さん
ぽてぴさん、こんにちはー!

ぽてぴさんは9ヶ月検診で体重が減ってたんですねー。私も今まで500g増、くらいだったので体重に関しては安心してたんですが、今回急に増えてたので焦ってしまいました(^^;

お腹の赤ちゃん、標準よりちょっと大きめらしいです。でも推定体重だから誤差もけっこうあるみたいですね。お互い赤ちゃんが順調なのが何よりですよね!

これから暑くなっていく…アイスの誘惑に負けそうな日々です(^^;カキ氷系だとカロリーも低そうですね~お互いがんばろうね~。


>ふぉか。さん、こんにちは!

>体重、私も昨日よりすっごい多くなってる!!という経験ありますよ。うちの病院は体重に関して無頓着なので全然注意されないんですけど、自分なりに気になります。
>6月8日に9ヶ月検診があったのですが、私は2週間前より逆に減っていたので「何かありましたか?」と心配されてしまいました。でもその前の検診の時が正に前日より急増の体重だったので、「前の検診の時が太りすぎちゃっただけです」と言いました(笑)

>ふぉか。さんの赤ちゃん、もう2400gもあるんですね~!私は8日の時点でまだ1850gくらいでした。
>これから赤ちゃんは急に大きくなる時期だから、ある程度の体重増加って仕方ない気がするんですけどねぇ・・
>でも元気な赤ちゃんで良かったですね。

>最近すごく暑いのでアイス、毎日のように食べたいです~。カロリーを気にしてカキ氷系にしてるんですが、あまり甘いものも良くないんですよね・・でも止められない(笑)
-----
(Jun 18, 2007 05:15:43 PM)

Re:里帰り後の検診(06/16)  
オレンジュ  さん
 体重、そっかそっか・・・・・今が本当に赤ちゃんも成長するし、ママも甘いものがとにかく美味しい時期・・・・・辛いのよねぇ。わかるわっ。
 塩分はかけるもの(しょうゆとか)をなるだけかけないようにした方がいいですよね。濃い味をぐっとガマンすると、ご飯の量も減らせるしいいかもしれません・・・。
 でも元気いっぱい!それが何よりですよねぇ。女の子っぽい・・・私も今日そんな感じを聞かされてきました。でも確定は出来ない感じだし。
本当、どうなのかしら?って思っちゃいますけどね。
 アイス・・・あぁ・・・本当に食べたいわぁ♪ (Jun 19, 2007 12:58:32 PM)

オレンジュさんへ☆  
ふぉか。  さん
はい、塩分と甘いもの…気をつけないとですね。
お醤油は冷奴とかおひたしとか、ほとんどかけないようにして最近は食べてます。結構素材の味がしておいしかったりするんですよね(^^)

問題は甘いもの…!
特にアイス、冷たいお菓子、、、食べたくなりますー。オレンジュさんとこも今回性別はっきりわからなかったんですねー。なんだか似てますね(^^)後で日記見にいきますね~!


> 体重、そっかそっか・・・・・今が本当に赤ちゃんも成長するし、ママも甘いものがとにかく美味しい時期・・・・・辛いのよねぇ。わかるわっ。
> 塩分はかけるもの(しょうゆとか)をなるだけかけないようにした方がいいですよね。濃い味をぐっとガマンすると、ご飯の量も減らせるしいいかもしれません・・・。
> でも元気いっぱい!それが何よりですよねぇ。女の子っぽい・・・私も今日そんな感じを聞かされてきました。でも確定は出来ない感じだし。
>本当、どうなのかしら?って思っちゃいますけどね。
> アイス・・・あぁ・・・本当に食べたいわぁ♪
-----
(Jun 19, 2007 02:39:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

ふぉか。

ふぉか。

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぴっちこ @ Re:産まれました!(08/11) うわぁ~ おめでとう!!! 毎日子育…
Finlay @ Re:産まれました!(08/11) 赤ちゃんのご出産、おめでとうございます…
ふぉか。 @ ありがとう! みなさん、コメントありがとうございまし…
オレンジュ @ Re:産まれました!(08/11)  ふぉかさん、おめでとう!!\(^o^)/ …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: