Record with VFR400R  NC24

Record with VFR400R NC24

ステアリングダンパーのOH



リア・サスのオーバーホールはやったものの

似たような構造のパーツのメンテはしていませんでした。

それは・・・・

ステアリング・ダンパーです!!

ハンドルの振られの抑制をするパーツ。



ステアリングダンパーはここ



これ、デイトナ製で新車のときから装着してるのです。


VFRをレストアしてる途中で

思いっきりハンドルをフルステアしたときに

少しオイルが漏れたんです。

とはいうものの、それ以降ではオイル漏れはなかったんで

ゴミでもかみ込んだのかな??って気にはなっていました。



さて、どうやってバラそうかな??って眺めると

うん!両側のスナップリングを外せば引っこ抜けそうです。


このスナップリングを両側外して・・・・



さっそく工具を出してきてスナップリングを外し、

シャフトをグイッ!!と押してみると

反対側のシールが外れてオイルが漏れてきました。

そのまま押し続けると・・・・

スポン!!って抜けました!!


うまい具合に引き抜きます!!



だいたい思ったとおりの構造です。

ばらしてみると、両側のオイルシールの溝に

シャフトに付着したゴミが固着していました。

これじゃぁ、オイルも漏れるってもんです。

ここを綺麗にして、すべてのパーツもクリーナーを吹きかけて

清掃、脱脂します。



ばらして清掃します!




・・・・ふむふむ綺麗になりました!


こういうときにデジカメで構造や、パーツの組み込みなどを写真に撮っておくのは常識です!!
今回も、そうしておかなかったら・・・・組みあがらなかったかも??(笑)


さて、今度は逆の手順で組み込んでいき

中にオイルを入れます。

で入れたのは・・・カストロールのATF!!オートマのオイルです。

え???そんなんでいいのかって???

大丈夫!!

なんつったって、私のVFRのフロントフォークのオイルはATFが指定なのです。

昔のホンダ車は結構こういうの多いんです。

だいたいATFって、過酷なオートマの中で働いているオイルですから

性能はいいんですよねぇ~~。


オイルを入れたら何回もストロークさせます。

すると泡が出てきますんで、その泡が消えるのをじっと待ちます。


ストロークさせると泡が出るので・・・



そうして足りない分を補充して蓋をして・・・終了なのです!



完成!!



オイルの量ははっきりって適当!!

とにかくいっぱいに入れたほうがよさそうです。

エアが入ってると泡が立ちますもんね。

ストロークさせてみると

今までは最後にスカッ!!と抜けた感じだったのに

組み上げたあとは、全く無い!!

オイル漏れもない!!

パーツ、交換しなくて清掃だけでもいけますねぇ~~~~!



ステアリングダンパー、もう交換しないとダメかな??って思っていましたが

これならまだまだいけます。

よかったよかった~~~!!


そうそう、これと平行して

先日オークションで手に入れた、VFR400Zのヘッドライトのステーの塗装もしちゃいました!!

1週間以上かけてサビ落とししてたんですが、ようやく終わったんで色をつけなくっちゃ!!

ブラック・パールなんですが・・・・出来上がりはただの黒ですねぇ・・・。


VFR400Zのステーも塗装しました!



でも満足っ!!



2008.05.08




QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: