雑記帳

雑記帳

PR

Jun 26, 2012
XML
カテゴリ: 子育て




幼稚園役員の山場であるバザーを終え

とりあえず一安心して、今日は診察日

療育も受けてきたので時間が掛かった

医師と修学についてどうするか検討し

修学までの課題もあるが決断しないと

明日、小学校に見学の申し込みをする

情緒クラスと通常クラスの両方をみる

まだ決めかねている自分がいるわけで

クラスを見学するまでは悩むと思う…



それでも子供の人生に関わる事だしね

この際大いに悩んで検討したいと思う

そんなこんなで結局病院に4時間いた






バザーが大成功に終わって一安心だよ

サークル売り上げだけで去年の半分

全体の売り上げに対して30%だよびっくり

本当に皆夜なべして頑張ってくれてた

自分だけの力では決してなし得ないよ

本当にただただ感謝ありがとう~

昨年お世話になった恩を返せた気分手書きハート



息子が卒園しても、園児はまだいる

その子達も沢山還元出来る様にしたい

決して独りよがりになってはならない

自分なりの反省点も含め改善しないと





自分の山場は越えたけど今度は子供達



今まで静観してきたけどそろそろ限界

物には限度があるよ手を打たないと

クラス内で物が盗まれたり壊される?!

それ犯罪だろ警察に通報するぞコラッ

絶対に許さない徹底的に交戦するぞ

担任教師にも責任あるかもしれないが

なぜ学校としては行動しないのか?!

海外のロッカーみたいに鍵付きにしろ

そうでなければどう対処するのか?!

その事について話し合ってほしいよね

犯人追及も大切だけど(再犯防止の為)

緊急に具体的な対処をする必要がある





息子は小学校見学終えた後に園と相談

育児支援課とも話し合い、決断したい

答えは出ているけどもスッキリしない

どこかまだ不安もあり感情が邪魔する

冷静に考え、対処していきたいと思う











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2012 01:34:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バザー修了~(06/26)  
mi-yan0272  さん
大いに悩んで検討、私もそうしたことで、結果はどうであれ納得しました。今は、長男の中学について色々と考え中です。


バザーお疲れ様でした!卒園後の在園児さんのことも考えて、なんて優しいお方。思いやりが伝わってきます^^
(Jun 28, 2012 08:10:13 AM)

Re[1]:バザー修了~(06/26)  
雑葉ママ  さん
mi-yan0272さん コメントありがとうございます☆

>大いに悩んで検討、私もそうしたことで、結果はどうであれ納得しました。今は、長男の中学について色々と考え中です。


ホント悩みますよね…どちらを選んだとしても、後悔の無い様に、自分なりに様子を見て決めたいと思っています。納得した上での決断ならば、例え後悔したとしても、自分の下した決断に対して、自分なりに考え、対応出来ると思いますしね☆


>やはり医師や発達相談センターの先生とじっくり話しています。


やっぱり親の考えだけでなく、専門家の考えや知識は参考になります!直接的な決断と行動は親がする事ですが、それでもヒントやきっかけ、助言が欲しいものですよね。


>バザーお疲れ様でした!卒園後の在園児さんのことも考えて、なんて優しいお方。思いやりが伝わってきます^^


ありがとうございます☆

そんな大層な事をやっている訳ではないのですが…
卒園したから終わりではなく、自分の子供達だけではなく、地域の皆に貢献出来たら良いなぁって思っています。。。そう考えると苦情や反省点、失敗全てが成功の元なんですよね☆むしろそれがないと次へ行けないですしね(笑)
(Jun 29, 2012 09:04:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: