「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フリーター大家

フリーター大家

カレンダー

お気に入りブログ

設備演習15 下水道… New! ミカオ建築館さん

コンテナ借りた New! 五人前76さん

沖縄旅行(2)飛行機… イヌビワさん

波乗りニーノの楽し… niinoさん
空き家 再生人 長岡wayさん

コメント新着

フリーター大家 @ Re[1]:冬モード始動。(12/15) tao3133-さんへ あ-,wamいかれてるんで…
tao313@ Re:冬モード始動。(12/15) 新潟市に転勤になった僕の後輩の子供が中…
フリーター大家 @ Re[1]:消耗戦再開。(08/16) tao313さんへ 関係性が切れた段階でもあ…
tao313@ Re:消耗戦再開。(08/16) 5年後を待つまでもなく、すでに勝敗はつい…
フリーター大家 @ Re[1]:過ぎ去りしモノ。(06/25) tao313さんへ  7月下旬はブツブツ言って…
2022.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早朝より墓掃除をしていたdanganです。

 世間はお盆休み突入ですが、私は午後から季節労働。

 ​
のぼり旗 夏期講習 のぼり | 塾 夏 講習 | 四方三巻縫製 S03-0068C-R


 早くに起きて時間を持て余してたので、まずは水害の募金。

 その後為替を眺めていて、季節労働のギャラの半分ほどで米ドルを購入。

 ​
上手にはじめる外貨預金 [ 國場 弥生 ]


 ちまちまと元バイト先の一か月分ほどの資金を動かしてました。



 前回もこれと同じパターンで話流れてるので、今回も同じパターンなのだろうか。

 ​
55歳にして月間の手取り家賃収入100万円! 元金融マンが明かす 「資産を作るなら株や投資信託ではなく不動産投資にしなさい!」 [ 内田 裕樹 ]


 もうローンを組める時間も少なくなっていくので早めに決めておきたいのだが。


 世の中はFIREブームからFIRA60ブームへと移っているとかいないとか。

 昭和だったら当たり前だった60歳定年がいまやプチFIRE扱い。

 ​
手取り14万円からの生活防衛FIRE [ 倉津貞志 ]


 ま、我々も年金支給65歳スタート世代だから、友人たちも当たり前のように
 定年延長って言ってるし。


 ヤバそうなのは元バイト先各所、田舎の中小塾なんて60歳でバッサリとやられるからね。



 定年延長も無いから定年即転職活度というのも見えている。

 ​
「定年」からでも間に合う老後の資産運用 (講談社+α新書) [ 風呂内 亜矢 ]


 元バイト先室長なんて50代で年収300万円台だしね...。

 会社本体も定年までもつかどうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.11 19:12:24
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: