2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
神はなんで人間を作ったのか?色々書物を漁った結果、人間の喜ぶところをみて一緒に楽しみたいらしい。私の説が正しければ、自分が喜ぶと自分という神も喜び、魂の向上がはかれるのかもしれない。なんでも喜ぶ癖をつけるようにしている本庄であった。でも、人間だからたまには、へこむ。笑
2003.11.27
コメント(0)
私の学校では、学期ごとに期末テストなるものがあります。そのテストを落とすと冬休みがなくなるという過酷なものです。私が生徒だったころは、実は冬休みがありませんでした、笑。今は、私が先生で彼らの気持ちが痛くわかるので、今日から実技の練習をOKしました。私のときは練習なるものがなかったのです。これで、彼らが期末テスト落ちたらどうしよう・・・
2003.11.26
コメント(0)
授業のネタとして、生徒にプロジェクトXをみせます。これが評判がいい。みんな良い話nうえているのかもしれない・・・
2003.11.25
コメント(2)
今日はセールスセミナーの最終日でわくわくして参加しました。期待以上のセミナーで、自分もセールスマンになりたくなっちゃいました。でも、どんな人でも自分を売っているいるので、どんな人でもセールスマンなのだなあということを感じました。
2003.11.24
コメント(0)
今日は自動車の要であるエンジンのなかのバルブを作っている会社に見学にいってきました。バルブとは2つあり、混合気を吸入するインテークバルブ、排気ガスを排出するエキゾーストバルブというのがある。バルブはカムシャフトというものに上からおされ、圧縮ガスというものにしたから押される大変条件が厳しい部品です。工場内にはいるといきなり、目標設定・・・とあり、そこに目がいってしまった。目標設定マニアとしては、楽しい一日だった。
2003.11.19
コメント(0)
今日は文化祭の振替休日ということで、ディズニーシーにいってきました。平日は本当に空いている。色々なアトラクションに乗れてラッキーだった。夢の国に行くのはやっぱりいいですね、心がなごみます。ディズニーさんありがとう。
2003.11.18
コメント(0)
今日は一般開放ということもあり、人が多かった。何より嬉しいのは卒業生がこの日は必ず集合するということだ。彼らの顔を見ているとこっちまで嬉しくなる。ただ、毎年何人かは色々な理由でやめてしまう。でも、私は整備業界にいるよりは、他の業界にいったほうがいいと常々思っていることなのでそれはそれでよしではなかろうか?この業界は給料が安ーィ。
2003.11.16
コメント(0)
今日は文化祭の初日でした。私は一年生の担当で彼らは当然今回が当校での文化祭で多少てまどっていた。自分も昔はあーだったなんてしみじみ思いました。ある生徒が他の生徒に、俺は40分で350mLのジュースを10本飲み干すと宣言して今日チャレンジしていましたが、最後の三本あたりでさすがにきつそうでした。でも、彼はやり遂げたのでした。その姿をみてあきらめずにやりとうせば、必ず成功するということがわかった。
2003.11.15
コメント(0)
最近背中の脂肪が気になりだした。行動せねば。私の大好きなまんまる丸さんがFFLという行動をしているので、参加しようかと思う今日この頃です。
2003.11.14
コメント(0)
今日はフォトリーディングの懇親会にいってきました。素晴らしい前向き集団で、モチベーションがすごいあげらます。大好きなういる兄さん、わくわく仙人、ひろしぇーさんにもお会いできてハッピーな一日でした。いつも思うことはなんで、こんな自分にみんなは良くしてくれるのだろうかということです。ありがたく受けとめて、いつか必ず恩返しをしようと思いました。今日のアファメーションお金は人脈の数と比例する。
2003.11.13
コメント(0)
今日は、本当に寒いですね。そういえばもう11月。コタツをださなければ・・・
2003.11.10
コメント(0)
今日は、ギネスにものっている田中真澄先生の講演会にいってきました。内容は、これからの時代はみんなが起業をし、社長となるだろう。大企業より小企業。何故だか60歳以上のお年寄りの自殺が増えている。なぜなら生きがいがなくなるからだ。生きがいとは?他者との交流、自分の仕事だそうだ。私の夢は一万人の前で講演することなのでとても勉強になりました。
2003.11.09
コメント(0)
話し方教室の見学にいってきました。先生という職をしていながら話すのがへたなのです。なぜなら車と対話していたので、人とのコミュニケーションがへたくそなのです。これはいかんと思い見学にいったみたものの、自己紹介がうまくいかず、とほほでした。いまにみていろー
2003.11.08
コメント(0)
右脳開発2日目。ハイシンクタンク法というのがあるのですが、そのセッションしていて、質問が私はどんな職業が向いているかと、右脳に質問したところ、黒板とマンションがでてきました。こりゃセミナー講師、マンション投資という自分の夢とどんぴしゃで面白かったです。恐るべし右脳パワー・・・
2003.11.03
コメント(1)
右脳開発セミナに参加してきました。今回は実は再受講したのでしたが、すごいことが起きました。水に気をいれて味を変えるというセッションをしていたのですが、なんと、気を水に注入中に水が揺れるという不思議な現象がおきました。揺れるものは何もないのに・・・恐るべし右脳ぱわー
2003.11.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()