2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
劇場版ハットリくんを観に行ってきました。予想以上におもしろくてよかったです。なかでもお気に入りのセリフは、自分がきめたことは、必ず守る。というセリフでした。あなたは、自分がきめたことを守っていますか?
2004.08.31
コメント(1)
日曜日に着物展に誘われていってきました。日本の文化が好きな私はほんとうに、着物がほしくなってしまった。車一台分くらいの値段がするので、いつ買えるかわかりませんが、これからが楽しみです。目標設定は、期日をきめると達成しやすいそうです。ということで、私は、2006/4/1までに手に入れたいとおもいます。
2004.08.30
コメント(0)
先日書いた日記の続きです。fresherは、成功法則、宗教をとにかく突き詰めようと、日夜勉強していますが、どう考えても、人間は、なりたい自分にしかなれないという結論にいたりました。例えば、私の場合は、車の仕事をしたい!とずーっと願っていたら、実現しました。学校の先生をしたい!とねがっていたら実現しました。お金もそんななくてもいいやー。という思いも実現(笑)しています。良くも悪くも自分が望んだ自分にしかなれないのです。あなたは、なにをのぞみますか?
2004.08.29
コメント(1)
今日は、実家に所用で戻りました。帰りのバスでびっくり仰天のできごとがありました。私の実家から駅にでるのに、一時間に2本しかバスがないのです。しょうがなくバス停でボーっとしていたら、もったいないので、「さて?どないしよかな?」ふと、「アファメーションでもしよー。」「私は、月収500万円」と何回も心をこめていっていたところ、花火がきゅうに上がりました。「これは、必ず成功するということかな?」なんてのんきなことを考えていたら、今度はこんな田舎なのに、なんとフェラーリが私の前を爆走していくでは、ありませんか?こりゃどういうこった?ちなみに、そのときは、神田先生のテープを聴いていました。こういったシンクロニシティをあなたは、偶然とみますか?それとも・・・
2004.08.27
コメント(0)
ちょっと深いお話です。よく他人は、自分の鑑と聞いたことはありませんか?最近はこの言葉がつくづく感じられる現象があります。私「あの席にすわりたかったのに・・・ムカ!!」そこで、ちょっと考えてみたのです。なんでむかついたんだ?と自問してみました。帰ってきた答えが、「おれは今日、結構疲れてんだー!」という言葉がでてきました。そこでもうちょっと考えてみました。「このひとは、じぶんよりも疲れていたから、ある意味自分の潜在意識がそのひとに譲れっていって行動をとめさせたんだなー。」という言葉がでてきました。そこで気付いたことです。世のなかの現象はすべて必然にできているのではないか?と今日は思いました。あなたは、世のなかの現象をどのような方向に持っていきたいですか?どうも人間は、なりたい自分にしかなれないようです。詳しくは後日・・・
2004.08.26
コメント(3)
感動のフィナーレにおわったフォトリのセミナーに本の著者が二人おられました。ずうずうしくも私はサインをいただきました。最近の人生は、会いたいと思うと会えるようになっている自分がいます。あなたは、誰にあって、どんなことを聞きたいですか?
2004.08.23
コメント(2)
今日は、最終日です。一番の気付きは、僕もセミナー出来るかも感におそわれました。シントピックリーディングをしたら、でるはでるは、アイディアが、これは本当にすごいスキルですね。パスタパパもいってましたが、これは、金になる木だな・・・そして感動のフィナーレ。中里さんのすばらしい花束のプレゼント、みなさんの愛のこもった色紙。みなさんの拍手。本当に先生がいなければ、いまごろは、楽天も書いてないし、色々なひとにもあっていないし、先生との出会いが人生をかえたのです。本当にありがたいことです。人との出会い。これこそが、真の成功法則ではないでしょうか?
2004.08.22
コメント(3)
今日は、セミナー内容が濃い。時間が圧縮されたような感じでした。落ちこぼれの私が、受講生の生徒さんに、マインドマップの書き方を教えている・・・これってすごいことです。マインドマップというのは、キーワードでひろって行くべきなのに、私は、どうしても文章でかいてしまいました。そんな私が、書き方を教えている。人は自分が成長したことを自分自身で認識するのは、ほとんど無理なことに気付きました。例えば、テニスをはじめたけど、なかなかうまくいかない。でも、周りの、友人や、先輩に「おまえ、うまくなったな?」といわれると、「そうかな?たしかにそうかも?」と自己認識するのでは、ないでしょうか?そこではじめて、自分は成長しているんだなー。と気付くのです。
2004.08.21
コメント(0)
今日は、再受講の初日。どうしても、横浜から葛西に行くには、時間がかかる。セミナー開始にまにあわなかったですが、たのしく受講できました。今回は人数が多く、活気がわふれて、すんごいことになる予感です。
2004.08.20
コメント(0)
今日はカウンセリングセミナーの最終日。気付いたことは、カウンセリングで色々なスキルがあるけるけれども、たったひとつの魔法で、すべての人(心)は、癒されることに気付きました。その方法とは・・・・「自分を受け入れてもらう」たったこれだけなんです。自分自身で今の現状を受け入れると、こころむきが変わってきます。周りの人に自分を受け入れてもらえると、その人が好きになっちゃいます。こういった例があります。嫌いな上司が、自分のことを受け入れてくれるようになってくると、その上司が好きになってしまうのです。不思議ですね。
2004.08.11
コメント(2)
今日は、お待ちかねのカウンセリングのセミナーにいってきました。いつもおもうことは、ここのセミナーの内容は濃すぎる。吸収しきれないのです。本当に勉強になります。すごいなー、のひとことで終わってしまうくらいのセミナーです。
2004.08.09
コメント(1)
今日は、彼女と私の地元である厚木の花火大会に行ってきました。本当に人が多くて、どこに席をとろうかな?なんて考えながら、歩いていたら、直感でここだ!と決めた席が、なんとも良い席で、きれいに花火がみることができました。日本人に生まれてよかったと思う今日この頃です。
2004.08.07
コメント(0)
今日は、わたしのメンターのひとりでもあり、フォトリーの師匠が起業されたので、壮行会を開きました。その人がいなかったらフォトリーが身につかなかったし、若輩者の私が、5・600人のひととお会いしてないと思います。いそがしいみなさんが、師匠のために駆けつけてくれたことに感動し、私のくだらない企画にのっていただいたりで、なんとありがたいことか!!と感動しました。私のときは、果たして何人きてくれるのかなー?なんて、考えてしまいました。なにかの本で読みましたが、自分がいなくなったら?どうなる?という自問みたいのが、書いてありました。第二、第三の自分に似た人がでてきて、その人が一番になるだけなのかもしれない・・・↑たしかにそうかもしれない。でも、私は、まわりと比べない人生を送りたいと思います。
2004.08.06
コメント(1)
最近お世話になっているのが、ブックオフです。あまりにも、本を買いたくても、買えない今日この頃なので、105円均一で、良書をさがして購入しています。あーあ、天からお金がふってこないかな?(笑)
2004.08.05
コメント(0)
今日は、あるかたと新宿駅南口にあるポストの前で、待ち合わせしました。私は、30分も前についてしまったので、いつもの趣味の人間観察をしてました。そうしたら、「ぼこん」??へんな音がしたのです。ふとみると、サラリーマンが、週刊マガジンをポストの上に捨てていったのです。なんでだ?ゴミ箱ではないのに・・・どうしたんだ、日本人というより、ひととしてもモラルはあるのか?
2004.08.04
コメント(0)
最近は、あることを寝る前に、問いかけてから寝るのが日課です。そのあることとは、どうしたらお金が儲かるか?と問いかけているのです。夢をみたのですが、その夢は、なんと昔好きだった女の子の夢なのです。なんでだろーー?ここに金儲けの秘密が・・・
2004.08.03
コメント(0)
カウンセリング道場にいってきました。カウンセリングの手法のひとつで、褒める、とにかく褒めるということをしていますが、いかんせん体育会系の世界でいきてきたので、苦しいのですが、人を褒めるということは、実は自分を褒めるということに気づきました。日々勉強ですね。
2004.08.02
コメント(0)
昨日のサッカー観られましたか?本当に感動的な試合でしたね。キーパーの川口のファインセーブ、これが一番感動しました。感動といったものは、ひとが予想外の行動されるとひきだされるのか?人生のテーマは、感動です。
2004.08.01
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1