2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
いまさらながら、ロードオブザリング三部作を映画館でみた。今回の映画は、未公開シーンもあわせたものだったので、物語のちゃんとしたつながりがわかった。DVDもなんどもみて、バイブル級の作品を今一度映画館でみれる幸せってないですね。サムの台詞「指輪の重荷は背負えないけど、フロド様なら背負える」かっこえ~~~
2005.09.30
コメント(0)
いつものように通勤電車にのると、たいがいの高校生は、ドアの前で座っている。これは、別段普通の光景になりつつある。ところが、びっくりしたのは、スーツを着たサラリーマン、ドアの前で座っている。『おいおい、そこまで落ちたか日本人。』昔師匠に質問したことがあるんです。私「最近よく座り込む若者がいますけど、なんでなんですかね?」師「ああ、あれは、疲れているからでしょ?なんで立っているだけで疲れるかというと、身体がものすごくねじれているからなんだ。」これからの社会はどうなっていくんだろうか?と思える光景でした。
2005.09.29
コメント(0)
いや~、昨日は柔術の練習会にいってきたのですが、ついつい調子にのって、投げられまくりの、投げまくりで筋肉痛になってしまいました。何でもそうかもしれないですが、一つのことを行う場合、ひとつ以上の動作がかならず入っていることに気付きました。だから、一点に集中するとできなくなるんだろうな・・・。
2005.09.27
コメント(0)
いまさらなんだけど、インターネットってすごい。何が、すごいかって、質問したいキーワードさえしっかりしていれば、求めている答えが手にはいるってこと。そのキーワードが出てこないのがくやしいけど(笑)
2005.09.26
コメント(0)
いよいよというか・・・。おそれていたことが・・・。日本での無差別発砲事件・・・・・。ここまで治安が下がってきているのか・・・・・・。最近都内を歩いていても思うけど、言葉で表現できないけど、空気がピリピリしている。実際そう感じているひとはどれだけいるんだろう。もっと用心しないとな・・・・・・。
2005.09.25
コメント(0)
9月1日に、今月は書き込み率100%だー!!なんて目標をたてれども、実行できない・・・。『世の中にあるのは、成功か学びしかない。』ってジェームスが言っていた。全ては学びなんだな・・・。
2005.09.20
コメント(0)
六本木ヒルズで、アクアリウム2005(観賞魚の祭り?)が開催していたので、いってきました。渋谷からバスでいったんだけど、ヒルズのなかの道ってバスだとせまいんだなー、「運転手はうまいなー」なんて思いながらヒルズにつくと、(道がわからん!!)同じ景色ばかりでわかりずらい・・・。標識もわかりずらいし。ま、なんとか四苦八苦しながら会場につきましたが、展示用の水槽がわんさかありました。会社の展示ブースでは、小型の水槽がたっくさん。小型水槽に力をいれているのがうかがえました。帰りも道がわからなくなり、迷子になりかけ・・・。ヒルズは迷路に最適化も。
2005.09.19
コメント(0)
駅前をいつものように、キョロキョロしていると(なんか指圧、足つぼマッサージがめちゃめちゃふえてないか?)なんて気付いたのです。私の知り合いは、整体マッサージで汐留のマンションを買ったひともいるんだからそうとう儲かる商売なのかな?一時期これと同じ現象を街中でみた記憶がある。それは、ス○ーバックスカフェ。気付いたら実家のある厚木では2件。距離的にはそんなに離れていない。マク○ナルドもめちぇめちゃある。フランチャイズビジネスってある意味で怖い。このままでいいのかな?日本は・・・。
2005.09.18
コメント(0)
やっと借りられた。マックを一ヶ月食べたらどうなるか?監督自ら人体実験した映画。結果から言うと、体調がめちゃめちゃ悪くなるらしい・・・。実際自分の体験でもあるけど、自分も肝臓が悪い・・・。原因はなんだと思います??医者にも言われました。先生「酒の飲み過ぎちゃうん??」私「先生!!私お酒も煙草もだイッ嫌いです。」先生「じゃ、ファーストフードと甘いものが原因だね。」がっがーん!!いつも出勤のまえには、朝マックを食べていた・・・。仕事中も覇気がでなかったときもあった。このスーパーサイズミーでも、食べ過ぎて覇気がなくなってきていた。うーん、日本でもマックを訴える日はくるのであろうか?
2005.09.09
コメント(1)
最近ほんとうにヒドイの事件が多くなってきた・・・。襲われているのがドラえもんに出てくるジャイアンみたいな人間ならいいのに・・・。弱者がねらわれる・・・。アパパの力のいらない護身術~凶悪な事件からお手軽に身を守る!?~自分の身を守れるのは自分しかいない。力を使わなくても身を守ることができる。日時:9月4日(日)13:00~15:00会場:コミュニティープラザ一之江 第三集会室 都営新宿線 一之江駅下車徒歩1分値段:5千円 再受講生は、2千円申込みはこちらへ↓https://rs.shake.ne.jp/enquete.php?enq_id=8421&key=797c21a4
2005.09.01
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1