音楽


おもちゃのカラオケセットを持って歌っていた記憶があるし、幼稚園の頃からピアノを習ってたし。
地元の納涼祭の時は、弟と一緒にステージで歌いながら踊ってました。今でも少し踊れます。ほんまに少しやけどね。

初めてCD手に入れたのは、中学入ってからだっだったかな。題名は思い出せんけどなんかのドラマの主題歌だったと思う。

初めてカラオケ行ったのも中学の時。その時は親同伴だった(笑)
まだその頃は、人前で歌うのが恥ずかしかった~
でも、歌うことは楽しいって改めて思った。そんで、もっとたくさんの唄を聴くようになった。

今では車の中でも部屋の中でも常に音楽がかかってます。お気に入りのアーティストもできて、もう音楽無しでは生きていけないって感じですね。

聴くのは唄ばっかりじゃなくてクラシックやサントラも聴いてます。集中して聴き入る為じゃなくて、なんとなく音が欲しい時とか。

これからももっと色んな音楽を聴きたいって思ってます。う~ん、心が落ち着く。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: