再度復活。新25kg減量中 後半戦

再度復活。新25kg減量中 後半戦

PR

Calendar

Favorite Blog

AsianBeauty生活 *花小町*さん
シ.ク.ロ.グ snowlets2014さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

Comments

王島将春@ Re:早く寝れば,早く起きられる(07/27) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
にゃんぽろ@ Re:また始めます ご無沙汰です!(^-^)/ 私もあれから紆余曲…
snowlets2014 @ おかえりなさい コツコツ行きましょう~(^_-)-☆
30kg減量中@ にゃんぽろさん  政治にも情が必要らしいですが, それ…
2006.12.05
XML
テーマ: ニュース(95826)
 与党内が激しく動いています。
よくもこれだけ理屈に合わないことを表で堂々とできるものだと
ある意味感心しています。

 ただ,私の意見は与党に反対票を投ずることでしか示してきていないので,
どんなにえらそうなことを言っても実効性はないため,
結局は世論の流れに従わざるを得ない状態です。

 誰のせいでもありません。
文句があるなら行動すべしというだけのことです。
反対なら反対する勢力を集めて

それができないなら,与えられた条件の中で,
どう行動するのかを探ることになります。

*** 今日のまとめ ***

 筋を通すことは大変だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.05 15:22:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なめられっぱなしではありますが  
にゃんぽろ さん
今回のことも含めて『永田町の論理』と言うものは、つくづく庶民には理解不可能なものだと実感しました。(Θ_Θ)
いわゆる造反組の当選議員(今回復党した方々)に投票した民意はいったいどこに反映されるのか・その思いはどうなるのか…。
連日の報道を見て疑問視していた次第です。(-"-;)
一人やたら爽やかに『皆さん、お帰りなさい。』と笑顔を振りまいていた安倍総理の姿がなんとも滑稽でした。(*u_u)
美しい国…私はかの人の著書は読んでいませんが、今回の件といい国会等での言動といい…多くの方と同様、彼とその党に対し否定的な見方をするしかなさそうです。
でも、そんな国民の憂いもかの方たちへは届かないのでしょうね。(ρ_-)o (2006.12.06 01:09:56)

にゃんぽろさん  
30kg減量中 さん
 政治にも情が必要らしいですが,
それは自分たちの仲間に対する情であって,
いわゆる弱者救済という本来政治の果たすべき役割
(あくまでも建前に過ぎませんが)
としての情ではないんですねえ。

 これがおかしいと考えるのなら,
少なくとも政権交代が簡単に起きるように
衆議院選挙で投票行動でしめすことが必要なのですが,
そう考える人は世の中では少数派のようです。

 ある意味,文部科学省の教育のたまものでしょう。
政権維持が約束され,自分たちの立場や利権が安泰であれば,
何も”知らないひと”のためになることをして
ごきげんうかがいする必要はありませんから。

 当然私もその著書は読んでおりませんし,
読む必要も感じていません。
やっていることがあれじゃあ・・・ (2006.12.06 09:54:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: