倦まず弛まず

倦まず弛まず

子供の仕草

2004/01/29   今日の出来事

女房が実家に帰って1週間
男ってのはなんにも出来ないねえ
家事がこんなに大変だとは
といっても、ほとんど息子がやってくれてる
このオヤジ、今迄までも家事は一切やったことが無い
あきれる話は
米櫃が何処にあるか分からない、包丁、まな板の場所も
炊飯器なんて使ったこともない
洗濯機どうしたらいいのか分からない、洗剤はどれだけ入れたら良いのかも
ガスコンロの点け方も今回分かった
やったことといえば
食器洗い(乾燥機あるけど使い方知らない)
お風呂掃除
熱帯魚の餌をやったことぐらいかな
それもたった一度きり
それに外食時の支払いぐらいかな

女性ってこんなこと毎日やってるんだ
大変だなあ
家事労働の報酬がいくらだとかいう議論
分かる気がするが

無償の奉仕がいいんだな

正座して洗濯物をたたんでる息子の仕草
お母さんに似ていたな

子供は親の仕草、生き様を見ているのか


2004/01/29   無題

オヤジは酔っていても
子供を見ている
観察している

その考えを その行動を

言葉にはあらわさないけれど


2004/01/29   今日の出来事

目が覚めた、今日は休日
流し台の食器類
張り切って洗っちゃおうかな
ゴシゴシゴシゴシ 洗った
あぁ~~~~

洗剤は・・・・・・・・
気がつけば、流し台の左側にあった
ハンドソープを使ってた


お昼の食事
今日は寒い、表に出れない
何か無いかと見回した
カップ焼きそばがあった

かやくも入れて、ふりかけも入れて、液体ソースも入れた

熱湯を入れて3分待つのだ

いよいよ水切り
あれ~~~

ソースが薄くなってる



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: