全12件 (12件中 1-12件目)
1
今週のバンクーバーはお天気が続いております。太陽があるのとないのとでは、気分がこんなにも違うんですね~~~14年もカナダに住んでるのに、冬の天気に慣れてしまったのか、そうでないのか。。この時期は、日照時間が極端に減るためカナダではうつ病に入る人が多いらしいです。さて、最近、お友達と話してたら、「ねえ、こんぶちゃ、知ってる?」と聞かれたので、「うん、知ってるよ、結構好きで、前から飲んでる」と応えると、「実は、家でカブをもらって作り始めたの」と言うので、「え、そうなの!?私も作ってるよ」とで、話が盛り上がったんですけど。。私もこのコンブチャを初めて見たときには、ナンじゃこれ??昆布茶??? 日本の昆布茶が瓶で売ってる?とびっくりしたのですが。。それも、もうかれこれ7,8年前。。。アメリカへ行ったときに、おそる、おそる、飲んだら。。。おいち~~~~~♪♪だったのです。で、自分で調べたら、一時、日本で流行ったらしい、紅茶きのこだそうです。甘酸っぱいというか、お酢の炭酸を飲んでる感じがするんですけど、私的には大好き。私はフルーツ酢とかも家で作ってるので、こういったものを作るのは好き。しかし、桃太郎は、酢があまり好きではないようで。。Kombuchaも駄目です。写真をアップロードしたいんですけど、なぜか出来ません。。。楽天でも探しましたが、どうやら、ないみたいです。こんぶちゃが何だ?と言う人はこちらから。。。英語ですが。。。
2012.01.31
![]()
1月に入って、日本にいる友人から郵便が遅れてきたクリスマスギフトを頂いた。私の日本の家族は、私が自分でネットで物を買って自宅に届けてお願いでもしない限り何も送ってこないので、日本の友人達から来るプレゼントというのは、本当に嬉しいものであります。彼女から頂いたのはヒートテックセット。下着数枚と、靴下までヒートテックがあるんですね。偶然にもその週は、寒波が来ていて、寒かったので本当に助かりました。(写真をアップロードしたかったんですけど、今日からなくなってるんですよね。。)そして今度は2週間ほど日本に戻っていたお友達からも、たくさんのお土産を頂き、ホクホクになりました。それも、私の趣味をわかってくれているのか、健康食品ばかり。乾燥しょうが、小松菜粉末とか、生薬の入ったバスソルトとか、ありがたや、ありがたやです。バンクーバーでは、日本食がほとんど何でも?手に入ります。しかし、何でも手に入るんですけど、円高ですし、輸入ということで高いんですよね。母は、高くても手に入るんだし、日本から送料を考えると、安いわよ、なんて言うのでごもっともなんですけどね。。。いやー、日本の製品は本当に優秀だと思います。中国製が最近増えてるけど、やっぱり私は日本製がいいわ。日本産の食べ物ね。加工食品のお菓子とか、ジャンクじゃなくって、日本の昔からの食品。ナチュラルライフにおすすめのギフト【送料無料】正田醤油百撰有機しょうゆ・有機味噌&有機純...価格:4,200円(税込、送料込)内堀 有機玄米酢 500ml/玄米酢/税込980以上送料無料内堀 有機玄米酢 500ml価格:535円(税込、送料別)貴重な国産有機栽培100%!国産有機栽培はとむぎ茶(30袋)価格:1,050円(税込、送料別)良質の紅茶に自然の生姜と沖縄黒糖だけで作った★「ウルトラしょうが紅茶」 200g 有機野菜ラ...価格:1,380円(税込、送料込)
2012.01.29
![]()
バンクーバーの週末はまた朝から、大雪が降ってました。早朝に母から電話で起こされ、またベッドに戻ることもなく起きてたんですけど、そのまま桃太郎と一緒に散髪に出かけ、気がついたら私は金太郎さんになってました。桃太郎は、鉄腕アトムになりました。私は今の自営業を始めて早いもので6年目に入るのですが、ここ2,3年で人に「ヒーラーさんですね」とかよく言われるようになったのですが、未だにピンときません。実は自分でヒーラーとは思ったことがない。。。言われるから、そうなのかな?と思うのですが。。。ブログを長く読んでくださる方は、ご存知のとおり、私は日本にいたときも、全く日本の時代の流れについて行ってなかったし、流行というものにも無関心でした。そんな私がこちらに来て、さらに浦島太郎状態になるのは、当たり前。。。桃太郎の家族は桃太郎が生まれたときから、お母さんが飛んでるくらいのスピリチュアルな人だったので、もちろん家族全員がそうで、はっきり言って、彼らは、私が理解できる以上に、上を行ってます。私も、小さいときから、霊が見えたり、動物や自然と話をしたりとそういう行動はしてましたが、母にもそんな話を人にするのはやめなさいとか言われてたし、気持ち悪がられるので人にはあまり話さず、興味を持ってくれる人だけに話してました。それがスピリチュアルなのかは、未だにさっぱりわかりませんが、日本では数年前から「癒し」というものがすごく流行ってるそうで、ネットで色々検索すると、まあ、スピリチュアル関係のものがたくさん出てくること!!!!で、それを「スピ系」なんて言うのも、ここ最近知りました。しかしですね、驚いたのか。。。スピリチュアルカウンセリングなんてのもありまして、値段を見てみると、料金1時間で1万円なんてざらで、2万、3万って料金設定がしているのにびっくりしました。これって、よく当たる?とかいわれる占い師と似たような感じですよね。ひえ~~~、実際、こういうのにお金を出してまで、カウンセリングを受けたいという人はいるんですか!?と思ったくらいです。もちろんサービスを提供するのに、その人は生活するのに稼がないといけないとは思います。しかしですね。。。。自分の持ってる能力を売りにするのが悪いのではなく、ヒーラーと自分で言うのなら、料金設定はもう少し低くするべきなのでは?と思いました。忘れていけないのが、人間皆それぞれ、治癒力というものを持っています。それは健康や体力的なものでなく、宇宙とつながる精神的なものもそうです。人にお願いして、自分の道が開けたらそれはラッキーな話かも知れませんが、私はいつも思います。ヒーラーなら、困っている、悩んでいる人達の手助けをすることが試練であり、人の弱みをついて高額で請求してはいけないと思うんですけど。。そんなの思うの私だけ??Your happiness's key is all in your hand, not in others. (あなたの幸せの鍵は全てあなたの手のひらにあり、他の人ではない)私はいつも悩みや、迷いがあると、瞑想します。クリスタルに問いかけたり、霊気などをします。そうすると、自然に答えが出て、私は考える時間は多いですが、悩むという時間が少ないです。瞑想良いですよ。【送料無料】 スピリチュアル・グリーン みどりの癒し / 木津龍馬 【単行本】価格:1,400円(税込、送料込)~天使のメッセージ~取り寄せ注文承り中!!【エンジェルオラクルカード2】ドリーンバーチュー...価格:3,150円(税込、送料別)パワーストーン 天然石【送料無料(メール便発送)】スピリチュアルストーンシンプルヒマラヤ...価格:1,029円(税込、送料別)お買い得 さざれ石 水晶クリスタル 100g天然石 パワーストーン さざれ石万能パワー 浄化 水...価格:500円(税込、送料別)【送料無料】幸運体質になれる瞑想CDブック価格:1,680円(税込、送料別)
2012.01.28
今週に入って、雨もちらほら、けど、晴れ間も出たりして、気分は快調。1月末から始まる花粉症も、なんとか毎日鼻の掃除をNettiPotでしている成果が出ているのか、今のところ、鼻詰まりもなくなり、何とか頑張ってます。が、これから気温が上がり続けたら、やばいかも。。。今日は独り言なので、軽く流してくださいな。。。日本人の知り合いで、何年も付き合いをしている何人かいるんですけど、その一人は、自分が用事があるときだけ、電話をかけてくるんです。ひどい時は1年くらい連絡がありませんし、こちらから電話をかけてもほとんど出ない。用事があるときだけ、連絡をしてくるってことは何かがあったときに頼ってくれる事なのか、それとも、私は歩く辞書で、わたしに聞いたら早いから、電話だけしてとりあえずキープで利用便利帳なのか。。。今日、なぜかふと、思いました。まあ、彼女だけでなく、他に数名いるんですけどね。。。それって、知り合いでやっぱり、友達とは言えないかも知れません。自分の都合の良いときだけ、連絡してきて、こちらから連絡するとほとんど折り返しなしって、失礼だし、変な話です。私には自分の事を本当に心配したり、大事にしてくれる友人達が日本にもカナダにもいるので、別に割り切り、そんな変わった知り合いの形もあってよいのかな。。、彼らに振り回される訳でもないし、彼らが嫌いでもないのですが、と。。。今日、仕事でスカイトレインに乗ってたんですけど、その間でふと考えてしまいました。人間関係って不思議ですね。。笑
2012.01.26
Vancouverは相変わらず、天気の不安定な毎日が続いてます。今週は雨が多いかと思うと、夜は強風になったりで、BCフェリーも欠航が多い。今年でカナダに住んで14年目に入ったのですが、本当にここで暮らしたのも昨日のように感じます。アットいうまです。基本的に特にBC州は、東海岸とかの人たちに比べると、のんびりしている傾向にあるし、本当にマルチカルチャーで色々な人種が交わって住んでいるので、日本にいたらありえない事がたくさんあります。しかし、それも経験で慣れてしまうのか、ま、そんなモンだと、あきらめや、妥当や、そんな感じでどーでもよくなってしまうことが多くなってくるのですが。。。。去年の11月にBCHydro(電気会社)とトラぶりまして。。。電話で言い合い!!私は納得いかず、マネージャーを出してくれと言い、そこから話し合いが始まり、私の方から書類を出すと言う感じで話は終わり、忙しいのに、次の日に私はメールで書類を送った。しかし、連絡が1ヶ月経っても来ない。。ので、催促の電話をすると、電話を受け取った側は、私の事件の内容を全く理解できてなく、「私の件はコンピューターに記録されてないのか!???」 と飽きれた。。。またマネージャーを出してもらったんですけど、違うマネージャー。。。事件の発端をイチから説明しないといけなく、もうイライラ。。。。最後には、「もう一度確認するのでその書類を送ってくれ」などというではありやせんか!!!ぷっちーん~~~~!!!!(頭の血管が切れたかと思った。。。)なめとるんか~~~!!!(と関西弁で言いたくなった!!!)切れた私を見かねて、桃太郎が電話に変わって話し始めたんだけど。。。はっきり言って、全てはあちらのミスで起こったものなのに、謝罪もなければ、サービスも変わらない。。。ふざけてるわ。。。本当に。そのまま、年も明けて、この件はいつになったら一件落着になるんだろうと思ってたら、メールでそれもBCHydroではなく、代行者が連絡してきた。が、また、内容の把握をしてないことを書いてるし。。。。さすがに桃太郎もそれを見て、ぷっちん!!!思った。。。カナダがあれほど大きな国なのに、アメリカのように発展しないのは。。やる気がないからだ。。。商売下手。寒い国だからなのか、働く精神、サービス精神に欠けてるような気がした。実際、大手会社はほとんどアメリカの企業に乗っ取られてるし。。。。終いには、桃太郎の故郷JasperNationalParkも今、アメリカに売却しようという話がHarper政権で言われている。はあああ~~~、つまらないことで、ストレスを抱えるのはやめようとまた思った今日でした。
2012.01.25

今週に入ってバンクーバーの天気も落ち着き少しずつ暖かくなりました。私は毎年1月末から、花粉症が始まるのですが、花も何もまだ咲いてないのに、一体、何の木、草にアレルギーがあるのか、もう鼻が詰まりかけてます。NettiPotが手放せません、毎日鼻を掃除してますよ。苦笑さて、私はこのブログで電磁波について結構書いてきてるのですが、はっきり言って、自分がもしビジネスをしてなかったら携帯は絶対持たなかったし、インターネットのワイヤレスも大嫌い。我が家に電子レンジがなくなって5年が過ぎ、家のコンセントは使わなかったら全て抜く!(=電気代も浮く 笑)電子レンジは、かなりの電磁波を出すどころか、温める食べ物の栄養を壊しますので、全く良いことはありません。主婦が、節電や、簡単料理で電子レンジで出来る料理などを紹介してるサイトや本がたくさんありますが、健康を損ねるだけだと私は思ってます。日本ではワイヤレスでインターネットをするという行動は、家ではほとんどしてないと思います。しかし、こちらでは、Starbucksのカフェなど、基本的にどこのカフェでもワイヤレスでネットが出来ます。携帯もWiFiというもので、ネットが出来る設定です。私はこのWiFiカフェに行くと、頭痛がしてきて、長い間いられません。多分、電磁波過敏症だとは思うのですが、やっと今頃になって、携帯の電磁波は子供の脳細胞を傷つけるので、使用は禁止したほうが良いなどと証言したではありませんか!で、そこで利くのがサボテン☆理由はさっぱりわかりませんが、サボテンは電磁波を吸い取ると昔から言われており、我が家もサボテンがパソコン、テレビの前にあります。どの種類が良いかなども、私はまだ調べてないのですが、自分がこれだ!と思うサボテンがあれば、何でも良いのでは?と思います。しかし、私はよく、サボテンの針に刺されます。。。。とほほなので、今育ててるサボテンは針があんまりないものを。。。選びました。そして、面白いのが、猫は電磁波が流れるところへ行きます。。。なので、猫がくつろぐ所は、電磁波が流れていると思ってもらっても。。。我が家のピスタシオは、パソコンの横にべったり座るのが大好きです。電磁波を吸ってくれてるのでしょうか????で、犬は電磁波が流れない気が通るところが好きなので、犬が心地よくいる場所は、人間に取ってよい場所だそうです。サボテン、家に置いて電磁波少なくしませんか??【あす楽対応】電磁波を吸収すると有名なサボテンです☆人気のスタイリッシュインテリアミニ! ...価格:2,200円(税込、送料別)あ、一応種類はあるみたいですね。世界一のサボテン園・岐孝園がお届けする電磁波を吸収してくれるサボテン セレウス2鉢セット価格:3,600円(税込、送料込)バンザ~イ!バンザ~イ!と、いつでも朗らかにエールを♪【お祝い御祝いお誕生日】【送料無料...価格:5,775円(税込、送料込)あなたを守ってくれる小さな戦士?!電磁波吸収サボテン価格:1,260円(税込、送料別)
2012.01.24

この週も相変わらず寒い毎日が続いておりました。そんな中、クリスマスに我が家にやってきたBetta熱帯魚のピーコックちゃんと仲良くしているのは、我が家の猫、ピスタシオ。本当にこの猫は、ネズミ、ラット、ハムスターフレンドリーで、どちらかと言うとガーディアン(保護者)っぽい感じで、いつも新しい我が家の新入りを見守っています。で、魚を頂いたときにうーん、大丈夫だろうか?と思ったけど、やっぱりさすがピスタシオ、全然襲わないし、魚とじーっと見詰め合うのが好きみたいです。爆笑彼女は今年で14歳になるし、老猫になるんですね、早い!老猫とは思えない。7年前に甲状腺ガン治療を見事にクリアーして元気だけど、虚弱体質は相変わらずで、色々心配をかけさせるけれど、本当に良い猫にめぐりあえました。人間、動物大好きで、本当にこの子は良い子だなあー。。といつも感心します。いや、もう一匹のへーゼルナッツも可愛いんですよ、本当に!!!二人とも全然性格違います。へーゼルナッツは無茶苦茶シャイで、人が苦手です。お客が来ると、すぐにしゃーって逃げてしまいます。。。涙もうちょっと、人に慣れさせないと。。。とは思ってるんですけどね、なかなか。でも、人に噛み付いたりとかは絶対しません。逃げるだけなんです。とほほ。そんなわけで、相変わらず、我が家の猫、魚たちは、私を癒してくれてますよ。
2012.01.18
いやー、やっぱり来ました。何がって??寒波が。。。。朝起きたら、マイナス8度でした。バンクーバー郊外では、体感温度がマイナス30度とか。。。桃太郎の実家では、今マイナス33度だそうです。ひえええええ。バンクーバーの大雪の写真はこちらから。去年の今年の天気予報で、ラニーニャが来るので、2012年は50年ぶりの寒い年になるだろう、、、なんていわれてたのですが、12月は割りと暖かく、お天気の良い日も続いたので、また天気予報が外れたか。。なんて思ってましたが。我が家は築40年の古いアパートなのですが(概観は綺麗なビルなのですけどね)窓がDoublePaneWindow(2重になった窓ガラス)ではないので、家の中が温まり、外が寒くなると、窓にものすごい雫が出来て、まあ、窓をふく作業ばかりしています。おまけに、バルコニーの窓はでかいので、良い運動にはなるものの。。。気がついたら、1日3,4回ふいてるような。。。。とほほ。。。いつもなら湿気もそれなりにある我が家の部屋もさすがに45%でした(ちなみにいつもは70%あります)空気が乾燥してるわけです。バンクーバーはカナダの中でも基本的に暖かい都市なのですが、はやり冬の間に1,2回は雪が降ります。けど、今年はかなりドカーンとしたものが来ましたね。普段、薄着の私なので、防寒服があまりない。。。苦笑ヒートテックくらいです、お役に立ってるのは。そろそろ、暖房服のようなものを買わないといけないかしら????
2012.01.16
Vancouverは寒いです。天気予報も大雪が降るとか言ってましたが、週末は雪が降って積もったものの、その日のダウンタウンはほとんど溶けました。父が痴呆症と診断されて、今は特別養護老人ホームに入居に落ち着いてあれから1年半も経ちました。この件で日本を何度も行き来して、本当に大変で、ストレスが溜まったせいか、おかげで白髪も3本増えました。涙父はそんな状態ですが、母は未だに元気で頑張っています。1年前に彼女も65歳で定年のはずの会社から、解雇が出て63歳で事実上解雇ですが、定年退職となったわけだったのですが、その間に22歳の猫がガンになり、世話も大変、そして9月に天国へ逝ったりと、色々彼女なりにありました。この間、スカイプで話していると、仕事が解雇になったわけなので、この1年間ハローワークや、コンピューターのコースなども受講したりしてたのですが、年も年で、なかなか仕事の復帰が難しく。。。。のはずが、面接をすることになった!と言うではありませんか。それも契約なので、半年ずつの更新ですが、それが続けば最長3年働ける、ってことは67歳まで働けるそうなのです。いやー、そんなチャンスは滅多にないから、がんばりや~~って言ってたのが先週の話でして。。。面接が終わった次の日に電話してみました。どうだった?って。面接先の面接官が、なんと彼女の前の会社の顧客だったらしい。。。爆笑それも、彼女が営業事務していた時で、彼女がゲットした顧客だった。どうやら彼女はその顧客にすごく信頼されていたようです。その顧客も仕事が転勤になったらしく。。。まさかの、まさか。。だったらしいのですが面接もその話で盛り上がり。。。。上手くは行ったらしいですが。。。応募者は9人いたらしく、さて、どうなるやら。。。なのですが、母に、「本当にこの仕事がゲットしたいと願っていたら、ゲットできるよ」と励ましました。私は今の自分の仕事が好きでやっているので、収入が少なかろうが多かろうがあんまり気にしていません(気にしたほうがいいんだろうけど。。。)で、できれば早くリタイアして、好きな事をモットやって生きたいと思ってるのですが。。(あくまで希望。。笑)しかし、母のように、何でも良いから仕事に復帰したいという精神には、驚かされます。私が60歳過ぎたら、母のように仕事をしたいなんて思えるんだろうか。。って考えるくらいです。とにかく、母のように元気で(落ち着きないですが)チャレンジ精神があるのに、私もボーっとしててはいけない、こっちも頑張らないとなーと、勇気をもらいました。
2012.01.13

去年のクリスマスシーズンに、風邪を引き、桃太郎にもそれが移り、二人して寝込むと言う、トンでもない年末になったのですが、やっと、体調も良くなったと思ったら、また桃太郎が、会社から変な菌をもらってきたのが、彼がまたくしゃみ、咳をしだしたのです。。。おいおい、頼むよ~~~。私は自営業で休めないんだから、また風邪なんて引いたら困る!!!!!と、言ってるのに、こいつは、平気でくしゃみを部屋に散らばす!!!!おかげで、ここ2,3日、また喉が痛い。。。。涙我が家はご存知のとおり、薬は一切のみません。二人とも、人間の治癒力を信じているし、体に化学的物質を入れるのを嫌います。で、我が家は風邪の引きかけ、風邪を引いてる間でひどい時は、Homeopathyも使うときもありますが、ほとんどの場合にこれにお世話になっています。Organicのハーブティ。ここのメーカーはかれこれ10年以上、私がお世話になっているハーブティです。オリジナル会社はどこかは知りませんが、一応MadeInCanadaです。普段なら、1個6ドルくらいしますが、セールではお得なときには2つで5ドルってのもありますので、それを狙って、いつもまとめ買いします。これを飲んだら、喉の痛みも和らぐし、副作用もないし、体が温まります。ハーブの効き目ってすごいわーっといつも感心しますよ。 体に優しいオーガニック♪ノンカフェインティーでディフェンスパワー↑ オーガニック エキナセ...価格:980円(税込、送料別)万能ハーブ リコリスのハーブティー リコリス(甘草)ティー16ティーバッグ (24グラム)【YDKG-s】価格:980円(税込、送料別)【落札ならポイント10倍!】【オークション】オーガニック ローストダンデライオンルートティ...価格:980円~(税込、送料別)我が家はこれをDetoxに使って飲んでますよ。ココロのゆったりをサポート★林檎に香りに似た爽やかなハーブ送料無料あり★Traditional Medic...価格:780円(税込、送料別)眠れない夜にはカモミール。
2012.01.07
去年のNewYearsResolution(抱負)は、日本語の本をたくさん読むでして、目標は年間30冊でした。ただでさえ、本を読まない私なので(健康雑誌はたくさん読みますが)、30冊を読むことが出来るのでしょうか??の不安もあったのですが。。私の日本語は毎年さらにやばくなってきていることをヒシヒシを感じてたのですが、去年父の事で、日本へ帰った時に、書類の件であちらこちらに電話を問い合わせた時に、自分が本当に日本語を忘れて行ってることに気がつき、これは本当にやばいかも。。。と確信したのです。日常会話は基本的に大丈夫ですが、敬語や難しい言葉になると、ちんぷんかんぷん、日本語の本も読み仮名がないと読めないことも多し。。。実は去年は色々勉強することが多くって。。。なんと30冊は3月までに目標を超え、次から次へと本を読んでいくことに。。日本語の本も英語の本もたくさん読みました。おかげさまで100冊は読めることが出来ました!!!さあ、今年の目標は。。。と言うと。。。体重を落とすことなんです。。。苦笑ベジタリアンだって太るんですよ。。。。と言うか、私はベジタリアンになる前までは、自分で言うのも変ですが、かなり細かったのですが、ベジタリアンで炭水化物が増えたせいなのか?ブクブクと体重が増えました。何年も私を知ってるこちらの人は、「全然わからない、どこが?」なんて言うのですが、さすがに日本にいる友達は、「丸くなったね、太ったね!!」と言います。苦笑カナダに来て14年目。。。。増えた体重は約10キロ。海外へ出ると太ると言いますが。。。。こりゃヤバイです。せめて5キロは落とさないと。私は子供の頃から、「骨皮筋子(ほねかわすじこ)」とあだ名が付くくらいの棒のように細く、痩せの大食いで、何を食べても太りませんでした。便も日に3回は出てたし。。それは今でも変わりないんだけど。。なので、勝手に私は一生太らない体質なんだ。。。と思ってました。が。。。それは、大間違い!!!!!私の問題は、生理前になると、やたらに食欲が増えて、体重が2,3キロ増えます。生理が始まると元に戻るのですが、その生理前の食欲増加が1週間だったのが、今では2週間続き。。。って事は月の半分が、食欲旺盛って事なんですよ。何でじゃ!??もしかしたら、ホルモンバランスが悪いのかも知れない。。なんて思ったりもして、去年の年末に、健康診断で、血液検査で、ベジタリアンに必要な鉄分など、色々調べてもらったんですけど、更年期障害もないし、肝臓もどこも悪いところはない!いたって健康!!!って先生に言われてしまいました。苦笑まあ、確かに運動量は減りました。筋肉も落ちてきてると思うので、今年は、体重を減らすのを基本に、筋肉をつけて、体力をもっとつけると言うことにしました。さあ、年末にはTransformationが出来るのでしょうか???
2012.01.03

いつもなら元旦は、朝からスタンレーパークとかへ行ってお散歩をするのですが、この日は、お友達から”御節を注文して、食べきれないと思うので一緒に食べませんか?”とのお誘いが。。。カナダに来て14年目に突入した私ですが、御節は適当に自分で作るくらいで、日系のお弁当やさんが作る御節とかは、高すぎて手が届かないというのもあるのですが、内容も肉、魚系が多いため、食べれないものが多いので勿体ない。。。ので、毎年躊躇して、結局買わなかった所に、なんてラッキーなお誘いが。。!!桃太郎も、おせち料理を食べるのは初めて。どんなものなんだろう。。。と早速、大根ステーキも作り、梅酒を持って行ってみたら。。。じゃじゃーん!!なんだ~~~、このすばらしい御節は!???タイ丸ごと1匹が付いて、170ドルだったそうです。。。やっぱり、安いんでしょうか???桃太郎は、全部トライしないと行けないと言い。。。肉も魚も一口ずつトライしましたよ!!!苦笑 私も、お魚系は少し頂きました。御節、美味しかったです。やっぱり、私は黒豆が好き♪♪いやー、楽しい元旦となりました。ありがとう。クリスマスギフトにジューサーをもらった話を書きました。が、桃太郎、これは駄目だ!と言って、なんと交換ではなく、返品してしまいました。なので、今、ジューサーありません。。涙その代わりに、全然関係ないものを自分で買ってしまった。フレンチプレス。$15.コーヒーも滅多に飲まないのに。。。けど、この赤が可愛すぎて。。コーヒーが駄目でも、紅茶が飲める!と思い。。。。今年もよろしくお願いします。
2012.01.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1