全10件 (10件中 1-10件目)
1
Vancouverはすっかり秋の気配。。?と思わせるほど、朝晩めっきり冷えてきたのですが。。。。まだ日中は日差しがきついです。夜、寝る前に。。。私は本を15分から30分ほど読むのですが。。。となりで、寝てる桃太郎が。。ゴソゴソ動くから。。。見てみると。。。「何してるの???」「ほら~!、鳥さん!!!」?????? 「影絵だよ、影絵。君の使ってるライトが天井に当たって、影絵ができるよー」と。。。私がライトを消すまで、一人で影絵で遊んでいた桃太郎がいました。。。彼、46歳になったばかり。。。うーん。。まだまだやっぱり精神年齢、子供です。。。。爆笑
2012.08.31

Vancouverはだんだん冷え込んできたけど、やはり日中はまだ日差しがきつく。。25日の週末は、桃太郎の誕生日でした。四捨五入すると、もう50代。。。早い、おっさんやーん!24日は元彼の誕生日、25日は桃太郎、26日は母の誕生日で、3日連続で、私の出費が続くのです。。。これがもう12年も実は続いている。。。。が、今年は元彼がバンクーバーにいなかった為に、何もしなくて助かった。笑この日は私は仕事が入っていて、桃太郎もちょっとは手伝ってくれたのですが、その後は、友達がいるパブへビールを一杯飲みにいき~~~。その夜は、友人がBBQも兼ねたバンクーバーCanadians,そう、マイナーリーグの野球に誕生日プレゼントとして招待してくれて(私の分は実費だけど☆) 桃太郎、実はNatBaily球場は初めてだったので、嬉しがってました。この日の野球のゲームは、完売。ラッキーでした。BBQも一応、ベジタリアンバーガーに、ベジタリアンホットドッグが用意されてたものの。。。。まずかった。。。他に食べれるものは、ポテトサラダに、ポテトチップスに、。。と不健康なものしかなく。。。私はポテトサラダをチビチビ食べましたよ。ゲームが始まると。。。やっぱり、マイナー。。。初歩的なミスが多い。。。と思うのは私だけでしょうか?この日は、Canadiansはぼろ負けします。。。。はははは。途中でマスコットが出てきて踊るのですが、なんか、ワサビ?とか、ネギトロ?とか訳のわからない名前がついてました。笑った。。。そのゲームは11時ごろ終わり、花火大会付。。。。花火は意外とよくって、EnglishBayの花火大会よりも面白かったかも。。と、桃太郎は喜んでました。その日は、ビールばっかり飲んでましたね、桃太郎!おめでとう。ちなみに、母も65歳になり、ブルーベリーが食べたいと言うので冷凍ブルーベリーを送った。喜んでました。まあ、母には色々たくさん親孝行しているので、ブルーベリーで満足です。その彼女も、最近仕事の帰りとか休みにでもジムへ通うようになり、うーん、これもホメオパシーの成果か??とびっくりしてます。
2012.08.25

8月は雨がほとんど降らず、珍しく晴天が続いているバンクーバーです。曇りの日も多かったりと、急に気温もドーンと下がったりはしてるのですが。。桃太郎とEnglishBayまでお散歩してると。。。ワンちゃんと遊ぶ大人。。。無茶可愛い~~~おまけに、この日はものすごく海が澄んでいて、綺麗でした。透き通ってる!!!(珍しいんですよ、夏の間はにごってるときが多いから)こんな写真まで撮ってしまいました。私です。その日は午後から、ベジタリアンというかスピ系のイベントがあり、足を運んだのですが、あまり気に入ったものもなく。。。。へナTattoをやってたので、ちょっとやってもらいました。これで10ドル。。。しかし、普通私がやってもらうへナは3週間は持つのに、これは1週間も持たなかった。。。苦笑そしたら、桃太郎も、僕もやる!!!格好いいドラゴンがいい。。。ってリクエストしたら。。。へナをやってくれた女性の娘に。。。”太ったドラゴンだー!”って指摘されていた。爆笑。。。た、確かに。。。変な形の龍だ。。。格好よくない。。。爆笑そんな感じの8月が過ぎていってます。。。
2012.08.22
Vancouverは今週に入って、気温がドーンと下がり。。。あれや、あれや真夏日はどこへ行ったの??あれー、トンボも飛んでます。。いきなりも秋の気配が。。。6月に日本から滞在していた友達がドキュメンタリーを録画したDVDをお土産に持ってきてくれたのを、週末に見ました。そのタイトルは、キングコーンキングコングではありません。。(多分、パロディったんだと思うんだけど)英語で書くと、KingCornです。とうもろこしのドキュメンタリーでした。私はとうもろこしが小さい頃から好きではなく、今でも好きでない食べ物でして。。。ポップコーンも好きじゃないです。。。なので、とうもろこしのことは結構詳しく、このドキュメンタリーの内容も全て知ってました。(自分がなぜ、とうもろこしが嫌いだったのか、本当に分かったって感じです)アメリカのアイオワ州は、コーンの原産地で、元はコーンはメキシコから来たのですが、この40年くらいの間に、食料大量生産に変わったため、コーンは色々品質改善されて、作られているコーンの80%?は、家畜のための餌になってしまいました。残りは何に使われるのか?と言うと。。。コーンシロップです。またこのコーンシロップというのが危険でして。。。砂糖が高いために、この大量生産できるとうもろこしからできた、甘味料で、北米に売られているお菓子や、加工食品、そしてほとんどの清涼飲料水は、このコーンシロップで出来ています。コーンシロップは、フルクトースとして表示されています。Fructoseです。品質改良としてGMOのこのとうもろこし、全くの栄養がない上に、ハイカロリーで、糖尿病や体によくないことばかりなんだそうです。。。おまけに、このトウモロコシは、家畜の牛の餌になり、牛は緑の草を食べる草食動物で、トウモロコシは消化できません。。しかし、安上がりなので、消化せずに病気になる前に、牛を殺して肉にするわけです。それも経ったの120日から150日の命。。栄養のないトウモロコシで太らせてしまうわけです。。。アメリカ人の髪の毛を切り、DNAを調べてみたら。。彼の髪の毛は、トウモロコシで出来ておりました。。。何故かというと、食べるものが全てトウモロコシから出来てるからです。。。牛もトウモロコシを食べる、チキンもそう。。豚もそう。。肉はトウモロコシが原料になってるのです。。。。あああああ、恐ろしい~~~さて、このドキュメンタリー、Youtubeのアカウントを持ってたら、無料で見れます。どうぞ見てください。お勧めです。英語ですが。。。
2012.08.18

8月は久しぶりに最高のお天気が続いております。日差しが本当にきついですけどね。。。この間、オーガニックの白梅をゲットしたので(見た目は薄緑です)早速、今年も懲りずに、梅酒を作りましたよ。梅酒を造り始めて、何年目でしょうか?毎年作るたびに、桃太郎に全部飲み干されて。。。私の雷がドカーンって落ちてたんですけど、去年は自分専用、桃太郎専用に作ったので、私のは、まだ半分以上残ってます。え、桃太郎の分?もちろん全部飲み干してないっす。。。笑横にあるのが、去年の梅酒とアプリコット酒。今年はなんとオーガニックの氷砂糖もゲットしたので、アルコール以外は、オーガニックです♪ もう1瓶作ろうかしらね??FarmarsMarketで、Echinacheaの鉢も買ってしまった。。でも、3ドル。CommunityCentreで売ってたマグカップ。6ドル。使い心地も良し。「黒糖仕込白老梅」その中で眠っていたこだわりの梅!!りすのほっぺ いぶきの黒糖梅じゃむ純米吟醸古酒で漬け込んだ梅酒『白老梅』の梅に有機栽培のサトウキビから作った黒糖で漬け込んだ黒糖梅ジャム【2012年完売】数量限定!無農薬有機認定オーガニック西吉野の梅 10kg【発送 6月中旬 〜 7月...価格:11,025円(税込、送料別)【送料無料】梅酒ムック本『極上の梅酒』こだわりランキングベスト10をセットにしちゃいました...価格:27,141円(税込、送料込)
2012.08.16

8月に入ってからも、よい天気が続いてましたが、今週に入って、気温が25度以上になる毎日で、ここ数年、寒くて短い夏が続いてたので、バンクーバーの皆さんは、仕事休んででも?ビーチや、キャンプやと久々の良い天気をエンジョイしてます。私はといえば、今週から忙しくって、日中も外が多いため。。。。日焼け止めを塗ってても、やっぱりカナダの日差しは日本と違う。。。数時間でもう真っ黒。運動靴からビーチサンダルに履き替えたら。。。すっかりビーチサンダルのあとが、足の甲に2時間でついてしまった。。。苦笑バンクーバーは、基本的に冬は暖か、夏は涼しいという気候なので、家の中に冷房クーラーを持ってる人は本当に少なく、扇風機を持ってる人はいるかなあ。。。我家もポータブルの扇風機を持ってますが、今年もまだ数回しか使ってません。なんせ、アパートの上の階に住んでるので、涼しい風が入ってくるのであまり必要ないですよね。。。しかしー!このHeatWaveが来てからは。。。。猫たちもバテ気味で。。。。ピスタシオは調子が悪く、吐くは吐くはだし、へーゼルナッツも食欲がない。。。気をつけないと!こんなときにはやっぱり水分補給です。。。私も外を歩いてると、頭痛になることが最近あって、あ、水不足かも。。。なんて思いながら、水飲んでます。関係ないけど、Echinachiaの苗を$3で買いました。可愛い~~ココナッツウォーター、アイソトニック飲料、ZICOスポーツする人のためのココナッツウォーター【ZICO】 (ジーコ)【YDKG-s】このココナッツウォーターはなかなか美味しい。【送料無料】マイウェイ ココナッツウォーター310ml缶×24本入
2012.08.13
![]()
夏オリンピックがとっくに始まってたんですけど、バンクーバーとイギリスの時間差もあり、朝ちょっと見たら、仕事へ行かないといけない。。。とか、仕事から帰ってきても、次の住む物件探しだとかで、オリンピックなんか、ハイライトだけしか見ておりません。しょせん、カナダで見るオリンピックですから、カナダ人選手の注目の競技を映すわけでして、日本人競技はあんまり見れません。女子のサッカー、カナダVS日本と、床体操とかの種目がなんとか日本人見れたでしょうか??という感じかなあ。。。アメリカ、中国もものすごいメダルの数を取得していて、日本もすごく頑張ってたみたいですね、しかし、カナダは18個で、金メダルは1個。。。。で、メダルランク数を見ていると、まさしく、経済のランクにしか見えなかった。。。。オリンピックメダル数(個別メダル数ランキング) よく考えたら、4年前に2008年、8年前の2004年は一体私は、何をやってたんだろう?って前回日記を見てみたら。。。やっぱり、オリンピックほとんど見てませんでした。。。苦笑でも、今年の閉会式は見ましたよ。と言うのも、GeorgeMichaelや、AnnieLennoxが出たりするので、しっかりそれは見届けました。なんだか、オリンピックも毎回派手になるし、何でライブパフォーマンスにお金を掛けるんでしょうかね。。。地味にするべきと言うつもりはないですが、やっぱり、バンクーバーで冬季オリンピックを経験した私。。。オリンピック選手に反対はしませんが、オリンピックのあり方に反対します。。。大金、私達の税金使いすぎ!!!ロンドンオリンピック (2012年) London 2012 Olympics - (Mandeville) ポストカード メール便利用可 ¥3800以上のお買い上げで送料無料(120727) 月刊大人ザテレビジョン 2012年9月号 ロンドンオリンピック観戦特大号 (雑誌) / 角川グループパブリッシング
2012.08.10

日系のお祭りイベント、花火大会が終われば、その次の日は、プライドパレード、そう、ゲイパレードの日曜日でした。その為、桃太郎は朝の4時から出勤。私は友人とゲイパレードが始まる前から、場所取りに出かけたものの。。。もうすでに、すっごい人で、座る場所がなかった。。。。苦笑なので、ビーチ側へと移動したのですが、なんとか日陰を見つけたんですけど、この日はすごく暑かったです。さてパレードの最終場所に座ったものだから、パレードが来たのも約45分後くらい。。2時間くらい見てたんですけど、なんか、毎年過激度が減っており、まあ、大人?を楽しみたいわたしにとっては、つまらないと言うか。。。。以前は、すっぽんぽんのお兄さんやお姉さんが一杯いたんですけど、なんか今は胸だけとか、下だけとか、何かはっきりしない。。。というのも、毎年パレード自体が大きくなってきて、参加するグループもゲイとは関係ないものも増えたりするのか、観客も家族で見るようなものとなったせいで、とても保守的になりました。私としては綺麗な裸のお兄さんを見れないのがつまらない。。んですけど、子供も教育を含めて楽しんで見れるってのは、良いことではないんのでは?と私は思います。もう来年からは見ないかも??やっぱり、この二人はそうだったんですねー、爆笑このムキムキマンの人たち、パレードの参加者ではなく、ただ単に通りがかりの人たちですよー☆風船がレインボーで可愛い~~~!!この日は無茶苦茶暑くって。。。かなり焼けました。(またか。。)夏はこうやって終わっていくんですよ。。バンクーバーって。。。
2012.08.05

この週末はお天気も最高に良くって、気温も30度近くになるとか言われてました。残業ばかり続く桃太郎をイヤイヤ?昼前から、日系のお祭りPowellFestivalへ連れて行きました。そして、イヤイヤ着させた、甚平で。爆笑この甚平、実はかれこれ10年くらい前に日本で購入したものなのですが、家で一度着ただけで、甚平の涼しさの良さをわかってくれなかったのですが、今回は暑くなるということで、無理やり着せたのですが、着た後に。。。「あ、なるほどー、着心地良いよ~~~」と言ってました。ほれみてみ!たくさん浴衣を着てる人はいましたが。。。甚平を着てるカナダ人はこの時間帯は桃太郎だけでしたね。。。爆笑こんな可愛い手作り下駄があったり、。。私の好きな、日本っぽい陶器が売ってたり。。おお、ヨーヨーなんてのもありました。ここで、ダラダラお昼ご飯を食べて、そのまま直行家に帰り、桃太郎は花火大会への仕事へ向かうのでした。。。父の日の贈り物としてもグッド♪3150円以上で代引き・送料無料♪【楽ギフ_包装】【あす楽対応_関東】etc.の対象♪超特価!◆街着屋オリジナル雨絣ジンベイ♪◆男前!「先染め綿麻“しじら織”甚平」(全3色/M・L・LL)さらに!レビューを書いて5%OFF!その上!箱なしで100円引き♪無料ラッピング!大人用,夏,夏祭り,花火,リラックス,男,街着に♪爽快クールにメンズ焼桐下駄 様々シーンで履くことができる1足です。【67%OFF】選べる8柄【焼桐紳士下駄】 メンズ ゲタ Men's 艶出し 夏のマストアイテム 甚平 デニム クロップドパンツ 作務衣 父の日 祭り 花火 やききり 桐 げた【02P18May12】あ、下駄を履かせるの忘れました。。っていうか、持ってない。爆笑
2012.08.04

バンクーバーは良い天気が続く毎日で、サンスクリーンも塗ってますが、外でウロウロすることが多すぎるのか、もう二人とも結構黒いです。。。笑桃太郎はバンクーバー市で働いてるのですが、半年日勤、半年夜勤という大変な職業を持ってるのですが、今年は予算カットで、なんと夜勤6ヶ月だったのが3ヶ月に切られる、そしていつも契約社員を入れるのもナシ。。。これは全て2010年のオリンピックの借金の影響だそうですが。。。。え~~、夜勤が稼ぎどきなのに、給料減るじゃん~~!!!と思ったら、私の知らない間に、桃太郎のポジションは上がっており、給料も知らない間に上がっていたのです。有難いことです。しかし、ポジションが上がったから、出勤も人よりも30分から1時間早いし、終わるのも遅い。。。。なので、やっぱり夜勤は大変なのでした。。苦笑8月初旬はバンクーバーはイベントだらけです。なので、桃太郎の残業も増え、週末出勤も多し。。。。で、この間、桃太郎が夜勤から帰ってきて、腕を引っ張られ連れってくれたところは。。。DaiveStreetとDenmanStreetの交差点がレインボークロスになっている!!!「これ、僕が昨日書いたの、大変だったよ」と見せ付けるではないですか。その週末にある、プライドパレード(ゲイパレード)が行われ、その為に、パレード実行員からリクエストがきたそうです。これ、水にぬれると消えるペイントらしく。。。。数日まで持てばよかったんですが。。。その夜。。。。仕事場から携帯に連絡が。。。。「レインボークロスが花火大会の清掃車の水で消えてしまったから、やり直し!」桃太郎、絶句。。。はじめから、そういうのを設定して、クロスを書けって言って欲しいぜ全く!!!! 桃太郎、早朝4時半からゲイパレードに間に合わすように出勤。。実はその日も夜中12時半まで花火大会で仕事してて、帰宅夜中の1時、そしてまた数時間寝て、4時に出て行きました。ひえー、大変だー(私も一緒におきて弁当持たせるから大変!)その日だけでも、彼14時間働きました。。。帰ってきたときにはフラフラ。。。瞬間だけの桃太郎の自慢の仕事でした。爆笑
2012.08.03
全10件 (10件中 1-10件目)
1