全19件 (19件中 1-19件目)
1

こんにちは。この間、テレビで、ScarletJohansenとEwanMcgregorの映画、The Island というのをやっていて、なんとなく見てしまいました。が、この映画2005年に上映されたものなのですが、全く、知らない。。。。トレイラーはこちらからで、見て、もうびっくり。。。。。。。。というよりも、いやー、もうこれ、実際、起こってるでしょう。。。。簡単に説明すると、人間は不死身の体を願ったり、ガンとかに侵されて、死にたくない、長生きしたいと思う人たちが、5ミリオンドルという、高額を投資して、自分のDNAで、クローン人間を作り、例えば、肝臓がんで、死ぬという人は、その自分のクローンで、肝臓を取り出し、自分に移植するという物語でした。まあ、全部話してしまうと、面白みがないので、ぜひ見てほしい映画です。そしたら、その映画を見た夜だったか。。。どっかの科学者が、豚に人間のステムセルを入れて、豚人間を作ることに成功したというニュースを見た。もうさ、ここまで来たら、道徳倫理もないでしょう。。。。みたいな感じですよね。。。人間は、必ず生まれたら、どんな理由であれ、死ぬのですよ。そんなことまでして、生きたい。。。。と思う人の気持ちが。。。。うーん。。わからないわけでもないけど、それって、完璧にエゴではないかな。。。と思う。自分が、もし、余命3か月とか、言われても、そうかー。。。で終わると思う。なぜ、そんなにも簡単に?と思われるかもしれませんが。。。。私のスピリットは、知ってるんですよ。 なので、私は死は、怖くないのです。昔、多分90年代の映画なんだけど、ヒューグラントが主演する映画で、ホームレスが次々と行方不明になる話しで、ヒューグラントは確か医者の訳で、ホームレスたちは襲われ誘拐されて、医療のドナーに提供されていたとというクライムサスペンスの映画でした。この映画を見た時も、うーん。。。絶対、ありそうだよな。。。なんて思ったくらい。 なんか、そう考えると。。。。人間の考えることって、ある意味、恐ろしいわ。。。。余談でした。(;^ω^)【中古】≪DVD≫アイランド【2/3 21時から2/7 10時まで★ポイント10倍★☆期間限定】アイランド THE ISLAND (2005年)|中古DVD【中古】
2017.01.30
![]()
こんにちは。この間、2か月かかってやっと読め終えた本。それは、Why men don't listen & women can't read maps という本で、日本語通訳本も出てるようです。夜寝る前に20分から1時間ほど、読むのですが、一人でゲラゲラ大笑いしながら、読んだ本です。私は毎月に英語、日本語を含めると、多いときで15冊、少なくとも5冊の本を読むのですが。。。私の場合、飽き性?なのか、同じ本をずーっと読むことができず、その日の気分で今日はこれって感じで、1冊を20~50ページ読んだら、読み終えずに、次の本に20ページって感じで。。。よくそれで、全部の本の内容を覚えてるね?って自分でも思うのですけど。。。。ベッドの横には。。。。いつも最低5冊くらいの本が重なっておいてあります。。。。(;^ω^)で、話が戻って、この本。いやー、本当に大笑いしました。男性と女性の違いというか、脳の作りの違いを書いた本なのですが、なぜ、男性は女性の話を聞かないのか、女性はなぜ地図が読めないかとかの、理由を詳しく書いていて、もう全部納得!!!男性と女性は本当に思考能力も違うし、使う脳の一部も違うってことを証明している本でした。じゃあ、ゲイとかはどうなの?ってことも、詳しく書いており、これも、すっごい納得で、読んでゲラゲラ笑っては桃太郎に説明して、桃太郎も、ゲラゲラ笑っていた。で、ひとつ納得したのは。。。女は縦列駐車が下手であるという、ステートメント。うおー。。。、数年前の私じゃーん!!!って。 私はこの縦列駐車が出来ないために、車の運転試験で2回落とされた。女性は、空間能力が発達しておらず、車を止めるときの空間がよくわからないそうです。実際、交通事故で、女性は、周りの空間がわからないために、車をぶつけることが多く、大したことがないのですが、逆に飲酒運転、スピード運転、ハチャメチャな運転をするのは男性だそうです。うーん、これも納得!!!日本では、縦列駐車するところってむっちゃ少ないですが、カナダ、バンクーバーは、そればっかりで。。。で、私がこっちで知っている日本人女性のほとんどが。。。。縦列駐車ができないか、またはむっちゃ下手なのを知っている。(;^ω^)私は誰もいない所で、他の車を2回ぶつけた。(;'∀')でも、私はこれには理由があって、私は16歳の時からカナダに来るまでの11年間ずっと、原チャリに乗っていて、これですっかり車に乗る感覚、空間能力が余計に、失ってしまったからだと思います。今では自慢できるくらいに、縦列駐車は得意だし、車をぶつけたのも、乗り出した最初の1年で、それ以来、私は一度も事故ってません。女性はなぜ、おしゃべりが好きなのか、だとか、男性は一つの事しか集中してできないだとか、そいうったことがたくさん書いてます。トイレに行くのに、女性が固まってゾロゾロ行くのも理解ができますね。。。なので。。。これを、お互いに、男性と女性の脳を理解するとー、いやー、きっとこれはケンカもなくなりますね。で、私も、桃太郎に対する、男性の脳の違いを認めて、接し方が変わりました!(と自分で思っている)私は自分でむっちゃ男っぽいと思ってるのですが、脳はやっぱり、女性であり、桃太郎なんて、もう男性の脳のサンプルって思うくらい、一致しておりました。この本を読んで。。。。女性が男性と同じ、平等権を求めるのも、ある程度、無理があるのかも。。。と思いました。男と女は違うのです。どちらが、優れているとか、劣っているとかではなくって・・男性の行動、発言に悩む方、ぜひこの本を読んでほしいですね。笑います。日本語バージョンもあるみたいです。話を聞かない男、地図が読めない女【電子書籍】[ アラン・ピーズ ]◆◆話を聞かない男、地図が読めない女 男脳・女脳が「謎」を解く / アラン・ピーズ/著 バーバラ・ピーズ/著 藤井留美/訳 / 主婦の友社
2017.01.28

こんにちはもうかれこれ、2週間前?くらいの事なのですが。。。。後輩というか、仲良くしていたお友達が、彼女の夫の仕事の関係で、日本へ帰国ということでじゃあ、さよならディナーをしましょう!ということになって、女子3人が集まりました。集まったのは、A-haMorton友達50代前半の方、私40代後半、彼女30代前半、と3世代にわたってるのですけど、これまた、全然、皆さん面白くて、ゲラゲラ笑って、盛り上がります。この日は、予約をしたのにも限らず、予約がいっぱいで制限1時間半まで。。。。と言われてたのですけど。。。結局。。。。3時間以上いることになりました。。。。(;´∀`)行ったのは、近所のレバノン料理レストラン。 みんなでシェアできる料理で、ベジタリアンのこの私に合わせてくれました。暗いセットアップの部屋だったので。。。なんか、綺麗に映ってないんだけど。。。。アペタイザーに、色々シェアできるのが、沢山あって。。。。いやー、お腹いっぱいになりました。バンクーバーは、世界の中でも、料理に関しては世界中のものが食べられて、質も良いと評価されてます。確かにある程度のお金を払えば、そこそこの美味しい料理が食べれるレストランはたくさんあります。ベジタリアンでも、あまり困ることのないのが、さすがバンクーバーです。でもですね。。。 ここ10年ほどは。。。マジで、物価もあがってきてるし、タックス5%、チップを15~20%なんてやってたら、最低でも合計20%のエクストラを払ってることになるので。。。例えば、50ドル分食べたら、10ドルプラスですよね。それを毎回してると、積もりますよ。外食はしたいところですが、極限控えております。。。。(;´Д`)我が家の家計簿も。。。。。15年前を見ると。。。。やっぱり、3倍ほどに増えてるし。。。。まあ、給料も二人の分を合わせると、3倍は増えてるとは思うのですが。。。。全部が上がっていってるので、あまり意味ありませんね。。。。とほほ。この間のニュースでは、世界一住みにくい街ってのに。。。。(物価と家賃が高いのを基準)1位が、香港2位が、オーストラリア、シドニー3位が、堂々と、カナダ、バンクーバーと取り上げられてました。そりゃ、そうでしょうー。もうNewYorokとかではないんですよね。。。。しかし、こう見てみると。。。。この上位3都市。。。。みんな、中国系が多い街ばっかりじゃないですか!!!やっぱり、恐るべし、中国系移民。。。。。金持ち多しです。。。。(;´Д`)有機オーガニック素材 無農薬・無化学肥料 「ひよこ豆/ガルバンソ」 200g♪♪【ガルバンゾー/エジプト豆/チャナ/チックピー/チクピー/チェーチェ】【穀類・雑豆】05P24jul13Recetas de hummus veganas: Las 20 recetas de hummus m?s deliciosas, r?pidas y f?ciles de preparar【電子書籍】[ Kelli Rae ]ひよこ豆(シーソルト)たんぱく質、食物繊維豊富、グルテンフリーのヘルシースナック!【メール便:日時指定・代引き不可】
2017.01.26

こんにちは。もう気が付いたらまた1月も終わりです。。。いやー、なんか、1月は結構、仕事が暇かなーなんて思ってたけど、全然暇ではなく、忙しかったです。とてもありがたいことなのですが。。。。数か月前。。。いや、もしかしたら半年前くらいから、ずっと考えてたというか、今年から活動しようかなと思ってたことがあったのですが。。。。ゆっくり、座って考える暇がなかったというか、暇がなかったというよりは、どう進めて行ったらいいのか、わからなかったので。。。まあ、なるようになるかな。。って感じで、流れに任せておりました。 で、ある先輩には、実はこういうことをしたいと思ってるんだけど、どう思う?と聞くと、いやー、ふぐちゃんなら、出来ると思うよ。そういうお役目なんとちゃうかな?なんて言われたので、そうかー、そう思ってくれるのか~~なんて言いながらも、まだ実行には移してませんでした。そしたら、なんと今月に入って、その自分がしようと思ってたことを、宣伝も何もしていないのに、というかその先輩にしか話してなかったのに、顧客からいきなり頼まれて。。。。うおおーーーー、ここから来たか!??とびっくりしたのですが。。。。無事にお願いされたこともやり遂げ。。。。こんな私で大丈夫なんだろうか???なんてのも、色々考えたのですが。。。その先輩に話したら、もうそれは、運命やね、しなさいってことなんよ!と言われて。。。。また、そのまま、放置。。。。というか、心の準備ができてない??というか、まだどうやって進行したらいいのかわからなかったんですね。。。そしたら、先週から。。。。また同じことを。。。。。他のカナダ人のお客さんから頼まれて、ぎょっひゃ~~~~~もう、なんでやねん!???と、自分でもびっくりしてしまったのです。これを絶対したい。。。と、そこまで思い続けてきた。。。ってわけでもないのですが。。。。でも、やっぱり、私の行きつくところは、そこなのかな。。。。と思ってて、それを宇宙がキャッチしてしまったのですねぇ。。。いきなり、今年に入って2件も与えられてしまいました。 まだ、これをする、とか宣伝もしてなければ、値段も設定してないのに。。。。(;・∀・)でも、始めからできないのなら、私にそんなチャンスを与えてくれるわけないんだろうな。。。と理解して。。。。ここ1週間、毎日のように、与えられた仕事を心を込めてやってます。思考は現実化するとか、よく言われますが。。。。。いや、本当にそうなんだなって何度も実感してるんですけど。。。。こんな風に、宇宙からやりなさい!って言われたのは、初めてだったのかも。。。。でも、この与えられた仕事。。。。むちゃ、学びが多すぎて。。。。私、実は、フラフラ。。。。。。^_^;体がってよりは、自分の魂がね。。。。。ちょっと落ち着くまで、時間がかかりそうです。。。私がGrounding出来るのは、やっぱり、森か海なんですが。。。。そこへ毎日、行けるだけでも、有難いです。宇宙よ、本当にありがとう♡なぜ、あなたの思考は現実化しないのか?【電子書籍】[ 久家 邦彦 ]◆◆思考は現実化する 新装版 / ナポレオン・ヒル/著 田中孝顕/訳 / きこ書房まんがで納得 ナポレオン・ヒル思考は現実化する / ナポレオン・ヒル財団アジア / 太平洋本部 【本】◆◆チャクラの秘密 宇宙の法則・エネルギーを操る方法 新装版 / 井間裕子/著 / ギャラクシーブックス【中古】 魂が喜ぶ生き方 宇宙の法則がわかれば、人生は劇的にうまくいく / 佐藤友美 / 徳間書店 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2017.01.24

こんにちは。先週20日に、ついにアメリカ大統領就任式が終わりました。私はこの日、朝から夕方まで仕事だったので。。。。テレビの生放送は全部録画して。。。。夜、見ました (;´・ω・)仕事先で、お客さんがリビングで何かしてたから、「あれ、就任式見ないの?」 と聞くと、「Are you kidding me??? Its a sad day of my life」 冗談だろう??今日は人生の中で悲しい日だ。。。と言われて、私、ごめんやけど、大笑いしてしまいました。。。。 彼も私が笑うから、笑ってたけど、内心怒ってたりして?ってあとで、思ってしまった。。。ま、いいか。この就任式、オバマが就任したときよりも、全然、集まった人数が少なく、まあ、そりゃ反対してる人も多いからなんですけどね。。。。。私は、この1年、色々アメリカに変化があると思ってます。いい意味でも、悪い意味でも。でも、ある意味での大改革が出来るのは、この男だけなのでは、と私は思ってます。全部じゃないけど、私は彼の意見には、同意してますよ。何度も言いますが。。。。。私は、トランプファンではありません!!!しかーし、アメリカには、彼みたいな人が必要なのです。彼の言葉や態度には、まあ、色々問題はあるんですけどね、人間として、良いかどうかはわかりませんが。。TPPの脱退は、すごい良い選択だったし、NAFTAも交渉すると言っている。いいことじゃないですかー。 政治なんて、結局は、裏には大手会社がつながる、要は、お金儲けなんですよ。トランプはビジネスマンだから、あってるんですよ。うん。これから、どうなるか、本当に目が離せませんね。。。。。(パイプラインを承諾したのは、むっちゃ残念ですけどね。。。。(-_-;)__)地毛だと主張する髪の毛。。。。。だったら、ヘアスタイル替えたらいいのにねーって。。。ドナルド トランプ ラテックスマスク コスプレに 忘年会 新年会 お笑い 送料無料ドナルド トランプ MAKE AMERICA GREAT AGAIN帽子赤 ハット 仮装 オモシロ アメリカ大統領選挙コスプレに 忘年会・新年会・仮装・ハロウィン・クリスマスパーティー 【送料無料】トランプ 大統領 ドナルドトランプ マスク フェイスマスク 忘年会 宴会 お笑い パーティー 忘年会グッズ 余興グッズ アメリカ 外国人 パーティーグッズ 変装 コスプレ cosplay【Nashare-ナシャレ-cos-249】おもしろトイレットペーパー ドナルドトランプ ドナルド・トランプ アメリカ 大統領 グッズ トイレ用品 ジョークグッズ プリントトイレットペーパー
2017.01.21

こんにちは。この日は待ちに待ったというか、見たかった、ドキュメンタリー映画のプレミアをダウンタウンまで桃太郎と一緒に見に行ってきました。 SFU(サイモンフレーザー大学)の中で上映だったのですが、早めに行ったんですけど、始まるころには超満員でした。私はカナダに来てからというもの、動物愛護や環境保護などに色々足を突っ込んできましたが、トンガでザトウクジラと泳いで、彼らのメッセージを受け取って、海や地球がどんだけ汚染されていることが再確認しました。実際、ボルネオ島に行ったときは、海に沢山のプラスチックでできたペットボトルが浮いており、汚かったのもあるのですが、問題は、海は海流というものがあり、そこにとどまらず、ぐるぐる回っているという事です。この映画では、どんだけ、特に南太平洋や東南アジアが、プラスチックで海や土が汚染されているかを目のあたりにしました。そして、海に流れていくプラスチックを食べた、海の動物たち、魚たちは、ものすごい確率で汚染されていることです。特に亀などは、プラスチックを食べると、お腹にたまって、泳げなくなり、浮くだけになって死んでいきます。後、南太平洋にいる、鳥たちも汚染されて行ってます。プラスチックオーシャンのサイトの詳細はこちらから。中国の養殖されている魚や貝などは、マジでむっちゃやばいです。でも、もう、それは中国だけでなく、海は動いて流れてるわけですから、もうどこにいる魚も同じなのかもしれません。プラスチックから流れ出す、ホルモンは、発がん性が高く、お魚がプラスチックを食べると、体内に残るだけでなく融けて、体に流れ出すので、それを人間が食べるのはもっての他。。。一番、危険なのは、貝類だそうです。牡蠣とか、ハマグリとか。。。。ラッキーなことに、私、牡蠣は嫌いだし、貝類も嫌い。唯一食べれたのが、ホタテくらい。。。(;^ω^)貝類は、そういった毒素がすごく回りやすいそうです。なのでプラスチックから回る毒素の量はもう100%だと言っても、過言じゃないかもです。私は元から、プラスチックのものを減らそうと努力してきて、殆どガラス製品の食器やボトルなどを使ってるのですが、プラスチックのボトルでもBPAフリーと書いたものがたくさんありますが、基本的に、太陽が当たると、プラスチックは化学反応を起こして、ホルモンが水、その中に入ってるのに流れていくそうです。今思うと、昔は、プラスチックのボトルにお茶を入れて、よく冷凍庫で凍らしていました。あれって、むっちゃ危ない行動ですよね。。。。(;・∀・)世の中、何がダメ、これがダメって言ってると、生活できないじゃないかーって言われそうですけど、そういう社会を作り出したのも、大人の私たちだろうし、元はなかったと思えば、考え方次第で減らせるし、ゴミだって減る。 とにかく、日本社会はプラスチックの山、再利用を使用とかありますが、使わない、買わないが一番なんです。プラスチックはある意味、この世に沢山役立ってきているとは思います。でも、環境には悪いってことなのでやっぱり、どうにかしないといけないのでは。。。。と思います。とにかく、ペットボトルは買わないこと。そして、作る会社が責任をもって、回収するべきではないでしょうか??プラスチックのごみは海に流れてしまっているのですが、早くしないと、この世の魚もいなくなってしまうんです。それはもう2025年とか2050年とか言われてるんですよ。。。ガラスタンブラー「キャリーティーボトル」 [茶こしフィルター付きのおしゃれな耐熱性ガラスボトル水筒] 10P03Dec16MIU COLOR? 新品 スタイリッシュな携帯用700ml大容量ガラス製水筒ナイロン カバー付き (ブラックのナイロンカバーとティー ストレーナーつき)
2017.01.20
![]()
こんにちは。この間、こんな本を読みました。タイトル通り、 死ぬときに後悔すること です。大津秀一氏の著書「死ぬときに後悔すること25」の中から… ■自分のやりたいことをやらなかったこと ■夢をかなえられなかったこと ■感情に振り回された一生を過ごしたこと ■他人に優しくなかったこと ■故郷に帰らなかったこと ■美味しいものを食べておかなかったこと ■行きたい場所に旅行しなかったこと ■会いたい人に会っておかなかったこと ■記憶に残る恋愛をしなかったこと ■結婚をしなかったこと ■自分の生きた証を残さなかったこと ■神仏の教えを知らなかったこと ■愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと多くの人は、人の目や、周りかの批判などを気にして、やりたいことをあきらめてしまうそうです。そして、死ぬ間際になって、あれをやっておけばよかった、と後悔する。 ほんのちょっとの勇気があれば、たいていのことはできるのに。それが、人の目や世間体を気にしないこと。失敗してもかまわない、恥をさらしてもかまわないと開きなおること、覚悟すること。「人にどう思われようが気にしない」、ただそれだけで、人生は本当に大きく変わる。これを読んで。。。うーん。。。。じゃあ、私って、全くいつ死んでも、後悔ないじゃんね???なんて思ってしまいました。(;´∀`)ここにある例の13件は、私は全部、達成してると思います。10代のころは、親に、自分がしたいことを全部、上から、ダメ、ダメ、ダメ!って言われて、自分の可能性を否定されてしまったので。。。私は、親が離婚して、すぐに親から離れて、一人暮らしを始めました。それ以来は、母は全く、何をしたらダメとか言わないようになり、逆に応援してくれるようになりました。要はあきらめですね。。。。子供は親の言う通りにはならないことと、私は自由が好きだったということを。親元を離れてからは。。。。いやー、まー、好きなことをしまくりましたね。失敗ももちろん沢山あるし、挫折も沢山ありましたが、それでも、私は全くめげませんでした。笑 開き治りが早かったのも、運がよかったのでしょう。(;^ω^)これが、ダメだったら、はい、これ次!みたいな感じで、まあ、要はフットワークが軽かったかもしれません。でも、この本は、後悔することの例をたくさん挙げてて。。。。私にはこの例が当てはまらなかっただけの話でして。。。。まだやり残していることは、私の中ではあります!!! なので、これから、少しずつですが、私の中での目標達成に近づけるように、頑張りたいと思った本でした。死ぬときに後悔すること25 / 大津秀一 著 - 新潮社死ぬときに後悔すること25 新潮文庫 / 大津秀一 【文庫】人は死ぬとき何を思うのか【電子書籍】[ 渡辺和子 ; 大津秀一 ; 石飛幸三 ; 青木新門 ; 山折哲雄 ]どんな病気でも後悔しない死に方【電子書籍】[ 大津 秀一 ]「幸せな人生」に必要なたった1つの言葉 [ 大津秀一 ]
2017.01.19

こんにちは。今日は思い切り愚痴?不満?です(;´∀`)カナダに住んで18年、ノンビリしているカナダは、笑うほどに、ノンビリしている国なのですが、お隣のアメリカと比べてもやっぱり、全然違います。言い換えれば。。。。ノンビリという良い言葉が、やる気がない?いい加減。。。。。という風に取れるのもあります。それは。。。。CANADA POSTです。多分、思い返すと、何度もカナダポストの事は書いてるような気がするんですけど、去年の暮から今月まで、イライラ?というか、心配してたのは。。。。母が亡くなってしまった猫のピスタチオの為にいろいろ送ってくれたのが。。。。11月4日。。。。。そして、その荷物が届いたのは。。。なんと、12月23日でした。1か月以上かかっている!!!船便扱い?かよ!ピスタチオが亡くなったのが11月8日だったので、全く間に合わなかったのです。。。母は荷物を3つに分けて、送ってくれたみたいで。。。先週、11月15日と日付たついた荷物が。。。また届きました。。。。。最後の一つ。。。まだ届いておりません。。。。。荷物が、紛失されたのか!?? それとも、盗まれたのか!??なーんて、ずっと心配してたんですよね。。。で、12月23日に届いた荷物は、前日に、宇宙にどこにいるんでしょうね?と問い合わせてみたら次の日に届いたのでびっくりしたのですが、最後にまだ届いてない荷物は、まだ聞いてません。。。カナダポストに問い合わせると。。。。。 トラッキングナンバー(追跡番号)がない限りは、何も保障はない!と断言。た、確かにそうなんだけどね。。。。先月、今月はすごく雪が降ったのと、クリスマスギフトをオンラインで購入して送る人が増えてるので、郵便がすごく遅れている。。。というニュースを今月になってみました。うちの配達に来るお兄ちゃんは、いつも同じ人なんだけど、その件でも聞いてみたら、うーん、僕、毎日配達してるけど、そんな荷物も見たことないし、やっぱりトラッキングナンバーがないと無理だよ。でも、見ておくね!って言ってくれて、そのすでに届いた二つの荷物hは、わざわざ家のドアまでノックしてきて、「言ってた荷物はこれかい!???日本から届いたよ!!」 と届けてくれたので、やっぱり紛失じゃないですよねぇ。。。。私は私で。。。。11月の始めに、船便で、妹家族と母にクリスマスギフトを送ったのですが。。。。いつもなら12月の始めに届いてるはずが。。。。クリスマスにも間に合わず、到着したのは大晦日でした。。。とにかく、日本から送られてくるものは。。。カナダの税関で止まるのですが。。。。ラッキーだと、すぐに出てくるのですが。。。。ラッキーじゃないと、あけられてもしないのに。。。ずーっとそこに埋まったままなのが多いようなのです。。。。(;'∀')ありえんよね。。。同じ市内で、例えば手紙出すと。。。。今日だしたら、日本では明日に着くのに。。。。。ここでは。。。1週間後とか、早くても2,3日後。。。。。人口も全然違うのに。。。。なんで、こんなに遅いのか、さっぱりわかりません!!!カナダポストは、政府関係のお仕事なので、お給料がむっちゃ良いです。だから、皆さんやめません。カナダ人の知り合いにも数人、カナダポストに働いてる人がいるのですが、年金とかその他いろいろいいから、ずっと続けてるんだけど、重たいメールを担いで、肩こり、腰痛の人がでも多いです。。。(;'∀')↑の感じで、両肩に重たいメールをもって、回るんですよ。日本みたいに、なんでバイクで回らないんだろう。。。って思うですけどね???お願いだから、最後の1つのメール、早く届いてほしいなああ。。。。もう2か月たってます。。。。(;'∀')カナダミニ ボクシング グローブ オーナメント【メール便可(定形外郵便発送)】rpカナダロゴ入り赤・白コンビ 折りたたみ傘【1個までメール便可(定形外郵便発送)送料1個につき\346】ぬいぐるみキーホルダーRCMP(王立カナダ騎馬警察)ムース(ヘラジカ)【2個までメール便可(定形外郵便発送)】
2017.01.18

こんにちは。1月10日は私がカナダに来て18年が経ち、19年目に入った日でした。今思うと。。。。 日本で、カナダ人と5年も付き合い、で、その間に、阪神大震災がありカナダに行く夢もまた遠ざかり、一から貯金し直し。。。。というのも、神戸で一人暮らしをしていた私は、アパートの家具やすべてが全部壊れて、しばらく友人宅にお世話になり、電気が戻てきたときに、また神戸へ戻りました。当時、関西空港で神戸から働いてたので、働かないとやっていけなかったからです。親元に戻ることもできましたが、そうなると、仕事ができなかったので、頭には入ってませんでした。その年に、結局、関空で働き続けるのは無理だ。。。という事と、契約の更新時期が来たので。。。すっぱり辞めました。で、ラッキーなことに、外資系でのイギリス人秘書の仕事をゲットして。。。お給料もそれなりに良かったのもあり、人生うまくできてるのか、住んでたアパートは出ないといけないことになり、また新しいアパートを探すのに。。。。アパート家崩壊で、殆ど借りれるところはなく。。。。。やっと見つかったのは。。。あの当時で月10万のマンションの賃貸でした。その時の敷金なんと100万円。高い!!!!貯めてたお金がパーンと飛びましたね、引っ越し代に、家具や電化製品もすべて買い直しでしたから。。でも、外資系の所でなかったら、20代で一人で月10万円のマンションは住めなかったと思います。途中まで、ルームメイトは入りましたが。。。やっとことさ、お金が貯めれて、カナダにスーツケース一つできた私。そのころには、すっかりそのカナダ人とは別れてたのですが、友人関係はいまだに続いてます。なんか、スーツケース1個が。。。今では、引っ越しするのに、段ボールが。。。。何個いるんだ!??というくらいに、すっかり、ここに足がついてます。。。。断捨離は相変らず続いてるのですが。。。。これもなかなか難しいですね。。。本当に、すごーく身軽になりたい気分です。断捨離は、ずっと続きます。。。(;´Д`)カナダに住めて、本当に有難い。
2017.01.15

こんにちは。この日は、また涙が出るほどうれしいニュースでして、それは、アメリカでも一番長く続いている古い、サーカス。Ringling Bros. and Barnum & Bailey Circus が146年の長い歴史を閉じるということでした。大きな像たちや、たくましい虎さんたちが、人間にはできないような芸をして、何が素晴らしいのでしょうか?こういった芸を調教するのに、動物たちはムチで叩かれたり、像なんてのは、フックで痛められたり、傷つけられたりと私たちの知らない所で、涙を流して、Abuseされているのです。え、涙を流す!??? 像さんも、人間と同じように感情があります、はっきりいって、彼らの感情は人間よりも素晴らしいものかもしれません。 自分の家族を大事にするし、助け合いの精神をすごく持っている動物です。なので、私はずっと、こういったサーカスの動物の解放に、ずっと署名、寄付をし続けてきました。このニュースはこちらから(英語)日本では。。。。動物を使ったサーカス、芸のイベントが、まだたくさんあります。シーワールドもそうですし、イルカやオルカがジャンプするのに、貢献するのはぜひやめてほしいと思います。動物園も、私はこの世からなくなるべきではないかと思っています。例えば、動物をレスキューして、リハビリするセンターは、オッケーですが、人間のエンターテイメントのために、動物を狭いオリにいれて、人間が見る。。。というのはエゴの世界でしかありません。日本は、技術では、世界を走っているのに、動物愛護、人間の権利に関しては。。。まだまだ恐ろしいほど、下をいっています。 残念です。。。私は、動物の解放は、人間の解放と繋がっていると思ってます。送料無料/動物の解放/ピーター・シンガー/戸田清◆◆神は何のために動物を造ったのか 動物の権利の神学 / A.リンゼイ/著 宇都宮秀和/訳 / 教文館【新品】【本】動物の権利 キャス・R・サンスティン/編 マーサ・C・ヌスバウム/編 安部圭介/監訳 山本龍彦/監訳 大林啓吾/監訳死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由
2017.01.14

こんにちは。ひやー。。。。これで2度目。。。。最近、書いたものが突然消えるんです。。。というか、あいてるブラウザーがいきなり、閉まってしまうという。。。。。(;´Д`)また書き直しです。。。。。😿さて、タイトル通り。去年の6月にアダプトした大豆ちゃん、殆どここに登場しませんけど、相変らず元気にしています。1か月以上前に、大きなお家に引っ越ししたんですけど(大豆ちゃんがね)、運動が必要でなくなったのか、大好きな観覧車を回すをピタっと辞めてたんですけど、お正月を皮切りに、また回すように。。。。まあ、夜行性ですから、当たり前なんですけどね。。しかし、やたらにうるさいので。。。。桃太郎が、観覧車をチェックしてみたら。。。。なんと!!! 大豆ちゃんは、器用に。。。観覧車の上に乗って回していたんですね!!!!なんという曲芸!!!!サーカスで働けるぞ!???で、証拠写真を撮ろうとすると。。。。ピタ。。。。と止めてしまい。。。未だに撮れてません。。。。。(;^ω^)本当ですよ、私も、桃太郎も、見たんですから。この大豆、本当に、ちょこまか走るのも早いので。。。。。なかなか、良い写真もとれません。やっと、撮れた最近の大豆ちゃん。1代目のモモも、ピスタチオと仲良くてとてもかわいかったけど、この子は、実はオス。なんか、ちょっとやっぱり違います。でも、かみつかれたこともないし、私の手の中ですやすや眠るのも好きです。こういったハムスターは大体寿命は2年くらいで、長くて3年と言われてます。すでにアダプトしたときには、6か月だったので、もう1歳は超えてるわけです。。。後1年生きればよい方なのかなあ。。。。悲しいけど。。。。とりあえず、今のところは病気もなくて、元気に育ってます♫♫癒しのハムスター、大豆ちゃんです。【ドイツKerbl】幼稚園や学校、保育所でもオススメのラビットケージです。ドイツKerbl社ラビットケージ スモールアニマルハッチフォーチュナ【うさぎ ラビット ハムスター フェレット 小動物 屋外用 屋内用 学校 幼稚園】三晃商会 サイレントホイールビッグ 715 (ハムスターホイール) 【メール便不可】三晃商会 サイレントホイール ゴールデンST (ハムスターホイール)ウェーブハウス Mサイズ(1コ入)[ハムスター用品][爽快ペットストア]サイレントホイール ゴールデン ST【楽天24】[SANKO(三晃商会) 運動器具・おもちゃ(ハムスター用)]
2017.01.14
![]()
こんにちは。この間、タイトル通りの、一汁一菜 食養生活という、若杉友子さんの本を読みました。私は菜食を続けてきて、今年でなんと14年経ち、15年目に入る。たまに、外食というか、ホームパーティなどで、魚を出されると、チョコットは食べたりしてますが、家の中での基本は、豆類、穀物、野菜、果物 の生活をしてきました。で、ここ5年で、ストレスもあったんだと思うんだけど、急激に太ったというか、周りから見ると前から太ってたよ?って言われそうですけど、5年で5キロ。。。。で、カナダにきて18年、18年で、15キロ太りました。って自慢してる場合じゃないっすね!???(^^ゞ小さいころから、骨皮(ほねかわ)筋子(すじこ)さんという、あだ名がつくほど、細かった私が。。。。カナダに移住して。。。。まあ、健康体になったのは確かなんですけど、余計な肉もつきましたね。。。私がこの菜食を14年やった結果、間違った食生活をすると、ベジタリアンも太る!という事がわかりました。まあ、私が間違ってる。。。というよりかは。。。。 自分で試行錯誤しながら、来たのもあるんですけど。。私はほとんど。。。というか、一切、サプリメントを取らなくなったのですが。。。。理由は、高品質のサプリメントなんて、殆どないからです。。。。取らなくなって10年以上たったわけなんですけど菜食者は、肉でしか?とれない、ビタミンB群をサプリメントで取らないとダメと言われてたのですが、それも無視して、取ってませんでした。 実際、健康診断でも、別に引っかかるところは何一つないし、至って正常だったんですけどね。。。。。なんで、太ったかというと。。。。ビタミンB群を取ってないから、脂肪、炭水化物を消費、消化するミネラルが足りてなかったからだったみたいです。は、早く気が付いていればよかった。。。。(;^ω^)ってなわけで、最近は、毎日とは言いませんが。。。。ビタミンB群類だけは、取るようにするようにしてます。で、話がずれたんですけど、この人の本、お勧めです。やっぱり、日本人、この人の本通り、粗食、旬の素材の野菜、玄米を食べるのが一番だと私も思います。私は寒い国?カナダに住んでいますが、南国のフルーツ、バナナ、マンゴをしょっちゅう食べていますけれど、それ以外は。。。。殆ど、カナダの土地で出来る、季節のオーガニックの野菜、果物を食べています。で、基本は、日本食で、菜食。言えば、精進料理ですね。なので。。。冬に、サラダ、キュウリやレタスなどは。。。。私はほとんど食べません。スーパーに行けば、どこにでも売ってるんですけどね。。。 トマトは嫌い、アレルギーあるから、食べないし。私はマクロビの料理は好きですが、マクロビ教室も通ったことがあったのですが、自分の性格上、無理。でも、陰陽などの言ってることはよくわかります。 ごもっともだと思います。ハワイや、カリフォルニアでは、RawFoodが流行ってるのですが。。。。それはですね、白人は元は、お肉をたくさん食べてきた人種なんです、なので、野菜を食べて、体を冷やすってのがあります。なので、その人たちの体に合ってるですよ。RawFoodは私も大好きですが、これもまた冬は食べませんし、夏だけかな。。。日本だったら、そんな寒いわけでもないし、オッケーなのかもしれませんね。とにかく、日本の食生活は改善するべき。 元から素晴らしい食生活をしていて、それが海外から見直されているのに。。。現代人は。。。かなりの洋食で。。。。飽食です。。。道理で沢山、病気の人が増えるわけです。この本、お勧めです。若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活[本/雑誌] (単行本・ムック) / 若杉友子/著若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活粗食でええ。旬の葉っぱを食べるのが一番、健康になれるんよ【電子書籍】[ 若杉友子 ]丸の内シェフズクラブ 25人の一汁一菜 / 井上友美 【本】若杉ばあちゃんの一汁一菜子育て法楽シニアごはん 一汁一菜でいい! (講談社のお料理BOOK)[本/雑誌] / 藤野嘉子/著
2017.01.13

こんにちは。この日も寒さがきつい1日でした。外に出ると。。。とにかく、顔が痛いし、肺に入る空気もすっごい冷たいー~~~って感じです。この日、夜、用事で外出しないと行けなかったのですが、外出ると、あれ!!!満月だ!!!!と思い丸いお月様を見ました。 いやー、綺麗だなーと言いながらも、空を見上げて歩いてる余裕もなく、というのも、道路が凍ってるからです。。。(;´∀`)桃太郎に、滑ってこけるぞ!!! と注意されたので。。。じゃあ、いったん用事が終わったら、家帰って、カメラ撮って、月撮影する!!!でも、寒いから、一緒に来て!ってわけのわからん理由ですけど、寒い凍える夜に、月の撮影に、桃太郎も付き合わせました。(;^ω^)お月様って綺麗なんだよなー。。。。本当に。私は満月の日に生まれたせいなのか。。。。月、特に満月を見ると、こう惹かれて行ってしまうというか、月光欲をしたくなるというか。。。。不思議な気持ちになります。 満月の日に生まれた人は、特別な意味があると、スピ系の方に言われたのですが何の意味があるんでしょうかね???Huawei STREAM S【302HW】 専用 新作 デザインケース 女の子 注目 キュート&スウィート♪ 満月 【sc170】 デザイン ストリーム エス 302hw ワイモバイル Y!mobile ハードケース 05P03Sep16【中古】 満月交遊(下) ムーンサルトレター /鎌田東二(著者),一条真也(著者) 【中古】afb【中古】 月の癒し / ヨハンナ パウンガー / 飛鳥新社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2017.01.11

この日は、自分の大事な顧客の一人がナチュロパスドクターなので、紹介してもらい、アレルギーテストを受けに行ってきました。え、誰が??いや、私じゃなくって、桃太郎。彼、いつも鼻水をずるずるしてるんです。。。。小さいときに鼻を折って以来、鼻水が出てくるから、もう治らないとか言って、あきらめろ!とか言われたんですけど一緒にいる私。。。。横でズルズル、すすられると。。。。気になって仕方がない!!!!そして4年前までは、私もアレルギー性鼻炎で、毎日くしゃみや鼻水を垂らしていた本人だったので、桃太郎のだって、絶対治るはず!!!と信じ込んでたので。。。。この顧客のナチュロパスドクターに相談すると。。。「鼻が折れたはあまり関係ないわね。。。きっと、食べ物だと思うわよ、体に合わない食べ物をずっと食べ過ぎてるんだと思うわ」と言われて、やっぱり~~、だよね~~~~と思って、無理やり? 勝手に私が紹介してもらったアレルギーテストの先生の所へ予約して。。。桃太郎を連れて行きました。 そうそう、オナラもすっごい匂いなんですよねー。(;´∀`)いわゆる、昔、私がやった、西洋式の針を刺したりしての、アレルギーテストではなく、電気を通して、アレルギー物質250種類(ほとんどが食べ物)を反応をするのを見ていくのですが、さすがプロ、250種類もあるのに、約30分で、パッパッパとテストしていきました。でね、笑ったのが。。。。。アレルギー反応が過剰なものは。。。彼の大好物な物ばっかりでした!!!!(;'∀')私と全く正反対!!!! 私はアレルギーを持ってる食べ物が、全部、自分が嫌いなものでした。自分の体はすべて知ってるんだねーって納得してたのに。。。この男は。。。。好きなものがアレルギーって。。。。最悪じゃん。。。。例を挙げると。。。。。アルコール全般(酒、ワイン、ビール)乳製品全般(牛乳、チーズ、ヨーグルト)マッシュルーム、チョコレート、ブルーベリー、エビ、ナッツ類など。要するに好きなものばかり食べて、食べ過ぎで過剰反応を起こしてるらしいです。ブルーベリーなんてですね、毎年夏にピッキングに行って、5キロから10キロくらいを冷凍庫に入れるんですけどそれをシリアルにもうどんだけかけるんや!?っていうくらいに、彼は食べるんです。目によいからいいかーなんて思ってたけど、まさか、ブルーベリーにアレルギーとは。。。笑う!!!アレルギーテストをしてくれた女性は面白い方で、「あらー、好きなものが全部アレルギーなのね。。。可愛そうだけど、鼻水が止まるんだから、もうこれは3年は食べない方がいいわね」と冗談じゃなくって、本気でアドバイスしてました。 とにかく、アレルギーが過剰に出てる物は、ストップして欲しいらいしんだけど、好きなものだから徐々に減らしていくという形に。。。。後、酵素とプロバイオティックを進められて、帰りにナチュラルストアでゲットしましたよ。それから約1週間たつのですが。。。。。今のところ、彼のオナラは臭くないです。。。効いてるみたいですね。 鼻もグスグスって、あまり言ってないかも。。。しかし、3年は無理でしょう。。。。 私は私で、またこの日、お客からお礼にチョコレートを頂き。。。。。私もチョコレートは気を付けないとね。。。。やばいかもね??丸山酵素 2箱セット【送料無料】酵素 サプリ ダイエット☆活きた酵素☆りたん 1日125円で気軽に美と健康を!酵素ダイエット 長期熟成 酵素【2セット】甘酒 九州産 無添加の生甘酒(米と麹でつくる米麹甘酒) 国産 ノンアルコール 米麹 砂糖不使用 酵素が活きた無添加 米麹 の あまざけ 九州産 生甘酒750g【送料0円】沖縄県石垣島産の無農薬モリンガ! 美容&健康にお試しセット3日分 1000円ポッキリ!/モニター/沖縄/無農薬/酵素/モリンガ茶/もりんが/青汁/もりんが茶/モリンガ粒/ティーパックダイエットや安眠にも! ギャバやポリフェノール 食物繊維 02P03Sep16
2017.01.08
![]()
この日はとても仕事が忙しくて、ばたばたしてたのですが。。。お客のガンだったワンコをオーナーの家族と一緒に、虹の橋に見送る体験をしました。。。今まで自分の飼っていた動物を含め、お客のワンコ、ニャンコを見送った数はもうすごいもの。。でもやっぱり、悲しいし寂しいものです。 肉体的にこの世からいなくなっても、スピリットが居るというのをわかっていても、寂しいものは、感情の問題で、寂しいには変わらない。私はワンコの両手を握って、エネルギーワークをしていたのですが。。。彼のスピリットが肉体から離れるのがわかって。。。「He is Gone」 と思わず、口からぽろっと言ってしまったほどです。。。オーナーも泣いてたけど、自分ももらい泣きというか。。。。一緒に泣いてしまった。。。命というのは、なんて、長いようで短いんだろう。。。スピリットは、このまま生き続けていくんだけれど、気が付かない人たちが多すぎる。。。ま、感じるか感じないかは、もちろんその人次第なんだけど。。。。で。。。その日から。。。。3日間連続で見た夢は。。。。宇宙船からのお迎えでした。ぎょっへ~~~~\(◎o◎)/!夢なんですけどね、3日間連続で見るかっつ-の。夢の中の私も、あ~~、ついにお迎えが来たのねー~ってなんて言ってるし。(;´∀`)で、3間連続で見た次の日からは。。。。以前ずっと続いていた。。。夜中2時に目が覚める。。。っつーのが、また始まってしまった。。。それも2時10分とかじゃなくって、本当にぴったり2時なんですわ。。。夜中の2時は、霊界の門が開く時間で、霊がうろうろする時間だと言われますけど。。。。医療的には、鬱だとか。。。も言われてるようで。。。いや、私は鬱ではないから。。。。もう新年早々、こうなんかいな。。。。自分でも笑ってしまいました。。。僕らはみんな宇宙人〜人生が目にみえて好転する☆宇宙の法則にまつわる18の逸話〜【電子書籍】[ 都城光人 ]【中古】 あなたも宇宙とつながっている 今、伊勢神宮に魅かれる理由 / 浅見 帆帆子 / 亜紀書房 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】【新品】【本】宇宙が教えてくれた幸せになるお告げ 絶望と希望のメッセージ 賢者テラ/著宇宙シナリオからのメッセージ この世ゲームの楽しみ方/賢者テラ【2500円以上送料無料】
2017.01.07

この朝は。。。。いつもと同じ寒い日で。。。いきなりネットのニュースで、Tilikumの悲報を知らされました。ショックと、絶望というか、言葉に表されないくらいに。。。。悲しくて。。。。朝から仕事前に、一人、号泣してました。。。。Tilikumは、25年前にバンクーバー島で捕獲された、オルカの一頭で、遠いフロリダにあるSeaWorldに運ばれました。 偶然にも25年前、私は少しだけSanDiegoに住んでおり、そこで同じくSeaWorldでオルカショーを見たのが最後でした。SanDiegoには残る11頭のオルカたちがいて、その中で、園内でブリードされているのが何匹がいましたが、去年を最後に、もうブリードはしないということになりました。オルカという海に住む哺乳類を捕獲して、水族館に入れることが、どんだけ、この動物たちにとって苦痛なのか。。そんな動物愛護暖帯からの訴えなどで、色々ありました。そして、BlackFishというドキュメンタリー映画でも、このTilikumの事が話題になりました。何故かというと、トライナーを殺したからです。その後、Tilikumは、ショーから外されて、ブリーディングするだけの動物として扱われ。。。。人間が襲われないように、歯も全部抜かれたのです。。。。はっきり言って、虐待です。。。。何故、人間を襲ったのか。。。。そんなに理由がわかるに決まってるじゃないですか。。。。人間のエゴに、本当に私はがっくりきてしまいます。。。。。そして私は90年代にFreeWillyという映画を見て以来。。。。ずっと、オルカの解放に署名してきました。署名だけじゃなくて、IFAWとか、PETAとかの、反対デモにも参加して、オルカの解放に取り掛かってました。なのに。。。最後まで、海に帰れなかったオルカ、Tilikumは、狭いタンクをクルクル回るだけで、虹の橋を渡ってしまいました。。。。それを考えただけで、悔しいし、やるせなくて。。。。もう悲しくて、悲しくて涙が止まりませんでした。Tilikumの悲報の後、フロリダのSeaWorldは、オルカショーをもうしないと、宣言しました。ある意味での第一歩です。。。。私は水族館も動物園も基本的にサポートしません。その本来の姿を見たいのなら、オリの中ではなく、その動物が生息する自然の中へ行くべきです。日本にもシーワールド系のものがたくさんあります。実際、日本は動物園や水族館がむっちゃ多い国です。数としては世界一?に筆頭するくらいあります。イルカやオルカが、飛ぶのを見てワーッと喜んでる場合ではありません。彼らは、家族でグループで行動する、とても賢い動物です。それを自然の海で、捕獲されて、親から離れ、一生、狭いタンクの中でクルクル回る行動が、どんなに精神的に苦痛とか、考えたことがありますか?はっきり言って、日本の動物愛護、権利に関しては、むちゃくちゃ遅れています。恐ろしいほど、遅れています。。。でも、こうやって一人一人が、意識をもって、サポートしない、行かない、見ないで、そういうのもなくなってくるのです。Rest in Peace, Tilikum, swim free 新品北米版DVD!【ブラックフィッシュ】 Blackfish!Blackfish [DVD] [Import]【中古】フリー ウィリー / フリー・ウィリー 2 【DVD】フリー ウィリー / フリー・ウィリー 3 【DVD】フリー ウィリー / フリー・ウィリー 10周年記念版 【DVD】
2017.01.06

大晦日から降りだした雪は、元旦には積もり。。。。融けないまま。。。。毎日は氷点下10度とか。。。はー、本当に嫌になっちゃいますよ。何がいやって、運転がね。。。。朝はワンコをお迎えに行って、森の中へ行くんですけど。。。。ワンコの住む住宅街は、全く雪が解けてないプラス、除雪もしてないので。。。車が滑りまくります!!!!! 慣れてきたといえば、慣れてきたんですけどね。。。この間は。。。。本当に危機一髪で!!!!ストップサインの5メートル前で、ブレーキを踏んだのに。。。。ぎえええええ!!!!!止まらない!!!!!!で、なんと、交通が激しいメインロードに車出てしまいました!!!!\(◎o◎)/!ここで、車、バスが来てたら、思い切り跳ねられてました。ラッキーなことに、このときだけ、なぜか車が1台も来ておらず。。。。助かりました。 心臓バコバコでした。ってな感じで、毎日運転してるんですわ。 今年の冬は心臓に悪いですね。。。(;^ω^)土もこんな感じで凍って、土の中にも、つららっぽいものが出来てます。【ポルシェ純正】 マカン ホイール 《 19インチ スポーツ クラシック ホイール & ウィンタータイヤ タイヤ プレッシャー モニタリング システム ( TPM ) 装着車用 》 S / Turbo テクイップメント PORSCHE Tequipment ターボ ポルシェデザイン Macan アクセサリーピレリ 275/35R19 WINTER SOTTOZERO 3 PIRELLI 最新製造をお取り寄せ! 【タイヤ ウィンター スタッドレス】クーポンで1000円OFF!1/31 15:00迄★ピレリ アイス・アシンメトリコ 155/65R14 スタッドレスタイヤ4本セット
2017.01.05

12月に入ってから、珍しく何度も雪が降っているバンクーバーですが。。。。まあ、バンクーバー郊外へ行くと、殆どの所が、雪国なんですけど。。。ここまで寒くなるなんて、本当に滅多にありません。普通、カナダでは、アパートをレンタルすると、ホットウォーターとヒータ―の光熱費は家賃に含まれてるのですが我が家の借りてるコンドミニアムは。。。。なぜか含まれてません。(;'∀')なので、夏はそこそこ光熱費は大したことないですけど、冬は恐ろしく3倍くらいになります。あらゆる工夫をして、節電、節電。。。ってしてるけど。。。。うーん。。。。です。。。ここまで寒くなると、もうどうでもよくなってきたというか。。。厚着しても。。。あまりさほど変わらない。。。(^^;私は、1月3日までお休みをもらったのですが、元旦の次の日は、ゆっくりしようということで、近所のビーチに散歩へ行ったんですけど。。。雪交じりのビーチの砂が凍ってる。。。。。☆歩くと、パリパリ言うし、海風が冷たい。。。というよりも、顔が痛い!!!ここのビーチには池のほとりがあるんですけど。すっかり凍ってました。そのうえで、いきなりBreakDanceをする、あほな桃太郎。。。。氷が割れても知らないぞ。。。。あまりにも寒いので。。。数時間歩いたら、さっさと家に帰りました。本当にいつまで続くんでしょ、この寒波。まあ、でも、バンクーバーは普段、雨なので、雪が降ると、晴れる日が多くって、ビタミンDがたくさん取れるから、良いとしよう。【送料無料・手数料無料】栄養機能食品ルテイン+EAD・Q・Ω3 (90粒) 1か月分マルチミネラル サプリメント〓【マルチミネラル】〓(約6ヶ月分)300mg×150粒・6個セット【送料無料】オーガランド サプリ カルシウム 鉄 亜鉛 マグネシウム ビタミンD エイジングケア ヨウ素 ヨード マルチビタミンと相性◎ 大容量 supplementワカサプリ ビタミンD&オメガ-3 60粒(約2ヶ月分)【サプリメント】ウーマンオンリー 女性専用 カルシウム 葉酸 骨密骨粗妊活中・妊娠・妊婦 サプリメント 無添加 植物性180粒 約30日分【サプリ/カルシウム/葉酸/ビタミンK/ビタミンD/骨密/骨粗/健康食品/グルテンフリー/アレルゲン不使用】
2017.01.02

2017年が明けました。大晦日は夜中の1時まで片づけをしてたので。。。。寝たのが1時半ごろで。。。朝起きたのは5時でした。。。。(;^ω^) 元旦から、いつもながらの、早起きです。。。。ゲイ友も、起きてたんだけど、初日の出は寒いから、行かんという事で、お留守番。私たちは、ダウンタウンで、私の元カレをピックアップして、3人で、山まで行ってきました。前の晩に、かなりの雪が降ってたので。。。。かなりバンクーバーは真っ白でした。もちろん、道路は凍ってたし。。。。そのためなのか、去年はすごい人だったけれど、今年は10名くらいしか、いませんでした。。。どこでも必ず見かける人。。。。それは、短パンにサンダル。。。。この朝は、山だったし、絶対マイナス10度はいってたと思うのですが、むっちゃ寒かったです。絶対、この人はあとで、しもやけになってるぞ!!!って思いますけど。。。初日の出の時間は8時10分でした。雲が少しかかってましたが、見れました。とても綺麗でした。12月の月末に、イヌイの人たちが、地球の軸が曲がっていると、NASAに報告して、それは認められました。私も前から気が付いてたことなのですが、夕日が落ちる位置、朝日が昇る位置が変わったこと。そのため、イヌイの人たちが住む北極では、日が長くなり、氷が溶けだしてきているそうです。温暖化、グローバルウオーミングだけでなく、この地球の軸が曲がってきてるのも関係しているそうです。地球がシフトしているのは間違いなし。2017年は、良い方向にも悪い方向にも向かっていく年だと思ってます。それをどう対処するのかは、自分次第。こういった自然に敏感になること、自分の直感を信じて生きている方が、一人一人のためだと思います。さて山を下りて、キツラノに戻った時に見た、山は。。。うぉー。。。すっごい雪が積もってる!と実感。雪で真っ白な山です。 私のここに載せる写真は、一切加工してません。私のブログの名前は書いてますけど。ダウンタウンで元カレを下ろすはずだったのですが、お腹空いたよね???で、24時間経営の、ベジタリアンレストランNaamへ行きました。混んでるかな?と思いきや、混んでたのは大晦日パーティを終えた、若者で朝の5時が一番忙しかったそうです。(;^ω^)私は、ベジタリアンハワイバージョン、ロコモコ。卵の代わりに、豆腐スクランブルを乗せてくれます。これが、またうまい。あー、ついに2017年になってしまいましたね。。。。今年もよろしくお願いします。
2017.01.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1


