Awakening

Awakening

2009.09.17
XML
カテゴリ: Foods

Vancouverもなんだかすっかり秋模様。。。家の前にある、栗の一種?の木は、実がなって、1ヶ月も早く落ちてきている。。

3ヶ月前ほどに、苗を買って、見事に育てたあげたペッパーがこれ。。

P8290383.JPG


買った理由が、オーガニックのペッパーは結構高いので、苗を買って自分で
育てたら、食費代もセーブできるなどと、喜んでたものの。。。。

たくさん生ったので、毎日1,2個取っては、料理してたんですよね。。。

で、料理するたびに、作った品が。。。。

Ho...Hot.....怒ってる


いや、そんなはずではない、私が作る料理はむちゃくちゃ薄味。
塩なんて、年間でも100グラムも使わないくらいかも?と言うくらい、調味料はあまり使わない。
もしかして、ペッパーと思って、直接食べたんだけど、辛くない。。。あれ??

そして、昨日、ペッパーを2個入れて、パスタソースを作って味見をすると。。。

か、辛い!!!!!何じゃこれは!????

ペッパーを取るようになって1週間目にして気がついた、おばかな私。。。。

これは普通のパプリカみたいなペッパーではなくって、

バナナペッパー

どうやら、切って調理して炒めると、辛くなるみたいです。
一言。。。アホ。。。

すっかり普通のペッパーだと信じ込んでいた私。。。思い込みって怖いわ。

元から辛いのが苦手な私。。。その後、パスタソースの中を、刻んだペッパーを探しまくって、取り除いたのに時間がかかりました。

桃太郎に、どうするんだ?あのたくさん出来たペッパーを!??
と聞かれ。。。

苦笑。。。。


チリペッパーの苗


チリペッパーのリース、これは綺麗!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.18 01:16:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: