Awakening

Awakening

2012.09.08
XML
カテゴリ: Foods
毎週土曜日になると歩いて5分もしないところで、オーガニックの野菜や果物を売っているローカルの農家たちが出店する、FarmarsMarketが開かれます。
野菜や果物だけでなく、他にローカルのアーティストの陶芸とか、キャンドルとか、化粧品とかも置いてるのですが、私の目的は朝のフレッシュな野菜と果物をゲットすること。

朝の9時から始まるので8時50分に家を出て、8時55分には、お店の前で並んでます。笑 しかし、これは私だけでなく、同じくたくさんの人がすでに並んでるんですよね。特にオーガニックのトマトの列はすごい!!! 私はトマトが苦手なので、家で桃太郎用に、トマトの苗で育ててるので、買わないのですが。。。

今年はお天気が続いたせいなのか、お野菜もちょっと安め。

IMAG2711.jpg
水菜に、ビーツに、大きな大根にグリーンペッパーに、ラズベリー
全てオーガニック。で、これで全部で15ドルでした。

大根の葉っぱで、夜は玄米焼き飯。

IMAG2714.jpg

この間、アメリカのニュースで、オーガニック野菜と普通の野菜の栄養価はさほど変わらないと発表されてましたが、私は信じておりません。なぜなら、味も全然違うし、野菜が本当に甘い。美味しいだけでなく、地球、環境にも優しいオーガニック農法なのだから、私はお金を出してでも、サポートしたいと思います。

栄養価が変わらないのなら、じゃあ、もっと地球に優しい農業法を変えていけばよいと思いませんか? 農薬を巻いた野菜や、土壌が何が良いのでしょうか? 人間の手間隙かけたオーガニックのほうが、自然にかなっています。体に入れるもの、農薬を入れてどうする!??










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.13 23:58:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: