Awakening

Awakening

2019.01.16
XML
カテゴリ: Animals

こんにちは。

友人から借りていた本、やっと読み終えました。


そのタイトルは、

イルカが人を癒す

内容はまあ、すでに知っていたことなので、感想。。。という

感想はないのですが。。。。(´-∀-`;)

でも、イルカの実態を知らない人には、ぜひ、おすすめの本です。

日本では、捕鯨というものがありますが、イルカ漁もあります。

昔に比べると、だいぶん減ってきてますが、未だに毎年行われています。

​昔からやっている日本の 伝統漁


だと、イルカを殺す漁師は、そういいますが。。。。。。

現在では、イルカを食べる人も少なくなり。。。言えば、珍味ですよね。

しかしクジラもイルカもそうですが。。。

水銀の量が

​すごいものです。食べると、人間の体にも蓄積​ します。

私は、クジラやイルカを好んで食べる人たちには、クジラのタタリだと思ってますから。

止めようとは、思いません。 自業自得 なんですよね、結局の所。

今では食べる人が少ないので、今度は、捕獲して、


世界各国の水族館や、シーワールドに売買しています

1頭、2000万円から売れるそうです。

1頭、捕まえるだけでも、お金が儲かるわけですよ、そりゃやめられませんよね。

イルカは、犬や牛と同じで、社交的な動物で、家族単位で行動します。
なので、太地とかで、行われるイルカ漁では、お母さんと子供が引き離されたり、
家族の誰かがネットに捕まったら、自分も自殺行為で、一緒につかまろうとするくらい、

情に厚い、動物です。

私と桃太郎は2年前に、太地へ行きました。そこにいる捕獲されたイルカ、クジラ、

水族館?も訪問しました。 悲しかったですね。。。

人間のエゴで、自由を奪われた動物たち。。。。。。会話をしようとしましたが。。。

ダメでした、かなり洗脳されて、ストレスためておりました。

出してほしいという言葉だけが頭に残ってます。😿

この本は、そういったことが書かれてるのではないのですが。。。

イルカセラピー、要は、イルカと出会うだけで病気が治る。。。とかそういったエピソードが

かかれています。

クジラやイルカが特別に感じる地球人は沢山います。

私はこの地球上にいる動物は全て、平等だと思っていますが、確かに

クジラやイルカの能力は、また別の違ったものがあります。

私はずっと前から、特にクジラは、宇宙からきたものだと思ってきてるし、

地球を守るのは、クジラがカギだと思っています(私だけかもしれないけど)

是非読んでください。お勧め本です。


EnglishBayにある、オルカのキラキラ。。。。これ、好きです。車の中から撮ったから、ずれたけど。


【中古】 イルカが人を癒す / 小原田 泰久 / ベストセラーズ [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


【中古】 イルカみたいに生きてみよう / 小原田 泰久 / 大和書房 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


【中古】 いつだってイルカがそばにいる / 小原田 泰久 / 大和書房 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


【中古】 ヒーリング・ドクター 『癒し』の医師たち / 小原田 泰久 / 法研 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


「がん」をのりこえた人が気づく7つのこと[本/雑誌] / 小原田泰久/著


【中古】 犬たちのネバーエンディング・ストーリー ペットと人との不思議な感動物語 / 小原田 泰久 / 廣済堂出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.21 03:11:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: