2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

プロフィールの猫は去年の12月30日に我が家にやって来たんです。友達の知り合いの家に迷い込んで、家え飼う事にしたんですよ。とてもしつけがよく、爪など立てたりしないし、トイレも自分でしてたんですよね。 かわいい猫で姪っ子達もうれしくて、よく見に来てました。ところが、チョッとしたミスで、散歩にリードをつけて出たとたん抜けてしまって、それっきり、姿が見えなくなりました(ToT)この雪の中どこへ行ってしまったの・・・ほんの少しの間だけの家族でした。なんか寂しいです。生き物がいるって、大変な事もあるんだけど癒してくれてたんですね。顔がかわいいから、きっとどこかで飼われてると思うようにしてます。小雪ちゃん、いずこへ・・・・・ ペット用・迷子になっても安心♪わんちゃん&ねこちゃん用 SOSカプセル 4色 これがあったら迷子にならずに、帰ってこれるのに・・・★★★
2006年01月30日
コメント(0)
私自身、今熱くなって見てたのは、k-1でもプライドもなく 相 撲なんです!なぜかと言うと、今の力士は外人が多い事、ロシア人とかブリガリア人は西洋人ですぐ見た目で分かりますが、モンゴル人とかの東洋人は全然わりません。だから、始まる前の出身地で、「あー外人なんだ」と分かるんですよ。ここからです、やはり国技と言っても、格闘技!相手が外人だと燃えます!やはり日本人には勝ってほしいですよね。自然に手が握りこぶしになって、日本人が勝ったものならば、声なんか出ちゃったりします^^ここんとこ相撲もあまり見る人も居なくなったけど、けっこうオススメですよ。初場所は日本人が優勝しましたし、なんかうれしくなってしまいました。若貴時代の時はみなさん見てたんじゃないでしょうか。そう言えば、あの若貴騒動はどうなったんでしょう去年はテレビで賑わしていたのに・・・・・
2006年01月28日
コメント(0)
いやー、お金の持ってる人は持ってるんですね^^話を聞いてるとスケールが違う!もう、ビックリ!貧乏人には理解できましぇーん^^;日本は資本主義だから、お金持ちさんの所には、お金が溜まるようになってるんですね・・・・これだもの上と下の差の格差が出てくるわけだ。ライブドアの話じゃないけど、労働者はいつまでもすくわれず、IT企業とかが金があまるほど、儲かる事なのかな?日本はどうなるんだろう?このままだと技術者とか職人がいなくなってしまうのではないだろうか。なんか難しい事書いちゃった。金持ちさんの話を聞いてて、凄いな~と思ちゃって。まーその人も苦労してここまで来た人だからね。納得しました。
2006年01月27日
コメント(0)
![]()
やっとのことで除雪が入って、家の周りひろーくなりました。いつもは2月に除雪が入るんですけど、なんと言ったてこの雪!早く入りました。車も置けるようになったし、少しは雪かきから開放ですでも、またまた、降ってますよ!このまま降り続けると雪かきがまた、待ってます^^;2月が降らないように祈ってます。北海道も凄いけど、新潟も凄いですね。こっちの雪はパウダースノーでまだ軽いんですけど、本州の雪は重いのではないのかしら?春先はさすがにこっちも重くなりますけど。とにかく雪国の方々、がんばりましょう。春は必ずきますから。後もう少しです。ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド コレクターズBOX(初回限定生産) ◆20%OFF! 寒い夜こんなホラーを見て、もっと寒くなりませんか♪ でも2人で見るといいかも^^
2006年01月26日
コメント(0)
相変わらずの雪で参ってますが、20日の細木さんのテレビをなにげに見てました。だいぶ前に卵について言ってなんですよね。それで、卵関係の人とにわとりの鶏舎を見に行ってるとこを放送してました。細木さん自体が認識不足だったと思うのですが、それをあの方は認めないんですよ。人にはなんだかんだと言うのに自分となるとなんか上から人を見てあやまるって事しないんですね。一言「認識不足でした」と、言えば言いのに・・・。細木さんの言う事は一理ある事もある時もあるけど、頭をさげるって事もしていいんじゃないかと思いました。なんてふと思って書いてしまいました。ちとくだらなかったかな?
2006年01月21日
コメント(1)

今日はもうやらない!外見てビックリ^^;車もださないぞ。一日いっぱい家にいます。雪かきは飽きたし、疲れた、でも・・・・明日は今日やらない分積もってるのですwあ~あ(ToT)雪が珍しい人、北海道にきて雪かきしませんんか!思う存分雪と戯れますよ(^o^)【送料無料】 クリームベリー プレーン&ストロベリーセット贈り先へクール便直送 イチゴが出てきました。これはおいしいですよ♪
2006年01月18日
コメント(1)

いやはや参ったもんだ^^;寒いし雪降るし、助けて~!捨てる場所が無いのが問題です。近所の方々は最近雪かきにも出てこなくなった。もう疲れたんですよね。私もチャチャとすましていますw気合が入らない~。自衛隊呼んで頂戴!そうでもしないとこの辺の人は埋もれて死んでしまうよなんて大げさだけどねご好評につきセール延長!甘酒治郎・720g 2本セット 甘酒ってなんか小さい頃を思い出します。暖かくして飲みませんか♪
2006年01月17日
コメント(0)
![]()
なんと悲しいい事に積もりました。昨日は降らずに気持ち良かったのに、車の上に10cm以上は積もってる雪かきあきた・・・。でもしないと大変なことになってしまうのでやらねばならぬ^^;明日も降るらしい・・・なんとかして~!【新品】新春福袋(ゲーム)「戌」【福袋2006】 冬の寒い日はどこにも出ずゲームで遊ぼ♪
2006年01月16日
コメント(1)

久しぶりに降らずに一日が終えようとしてます。道路も滑らず、スムーズに進みました。でも、この後が大変だと思います。それは・・・・又、明日から降るのです。そうなると、道路も凍る、アイスバーンになって恐ろしい道と変貌してしまいます。あ~あ、いやになってしまいます;ほんの少しの休息でした・・・リッチェル【猫のツメみがき本体セット】 家の小雪ちゃんも使ってます。汚れずいいですよw
2006年01月15日
コメント(0)

久しぶりに、雪の降らない日でした。でもその分今まで積もってた雪が水分含んで重たい;捨てる所がないのに、重たい雪がスコップで積み上げるのに大変なんです。腰が痛い・・・このまま降らずに春よこ~~い! 寒い季節は温かくて甘~い♪おしるこ 6個セット まだまだ正月気分なんていいじゃな~い
2006年01月14日
コメント(0)
今日もこれから雪かき;もう雪国の人々は疲れはててますこの雪で車は壊れてしまうわ最悪な冬こんなの初めてですwさむーい冬はしょうがないけど、雪が・・・・・あったかくなって、雪降るなーーーーー 手作りバックこれいいかも、一生もんです
2006年01月13日
コメント(0)
毎日毎日雪かきに追われてまして、疲れはててます;こうゆう時は銭湯が一番!温泉と行きたい所ですが、なんせお金ないし、雪道運転したくないからこの気分はひろ~い銭湯で温泉気分を味合うしかないです!手足を伸ばしていい気分を味わってきます^^でも寒い中を運転して行かなければならぬほかほかになって帰ってきま~す^^
2006年01月12日
コメント(0)
今年初めていっちゃいました。去年から行きたかったんですよ^^プラピのMR&MRS。やっぱりあの女は凄い!プラピが惚れるのも納得!内容は始めは良かったけど、後はちょっとね;レディースディなので1000円で見たたんだけど、まぁーこの値段が妥当だね
2006年01月11日
コメント(0)
朝見てビックリ!車のゆきだるま;家の前は道なし、とんでもないほど降りました。雪のないところは想像できないでしょうね明日も降るみたいです成人式に出る人は大変ですね今年はもう雪はいらな~い!
2006年01月08日
コメント(0)
北日本はどうしちゃたのでしょう?それも日本海側!これもかというほど雪が降ってます・・・・毎日雪かき、それもかいた側から又積もってるんですもうクタクタ!こんな年は初めて!気候がおかしくなってるんですね!この雪誰か止めて!
2006年01月07日
コメント(0)
昨日、突然新年会のお誘いがあり、パーと飲みましたよw焼肉の後、スナックへ行ったんですけど、記憶がとぎれてる・・・気がつけば朝、少し二日酔いですw昨日からの雪でこの状態で雪かき・・・あ~辛かった;
2006年01月05日
コメント(0)
昨日からかなり降って、雪かきです・・・もう大変、1時間雪かき、これはもう罰ゲームの世界です;冬になると雪の降らない場所に行きたい。夏はとってもいい所なんですけどね。北海道は!
2006年01月03日
コメント(1)
お正月となるとふだん食べないのですが、お餅が食べたくなりますwそれもちゃんと焼いてそれをおしるこにするんですよ^^今日なんか4個も食べてしまいましたwやっぱりおいちぃ^^明日もいちゃうじょ!
2006年01月02日
コメント(0)
とうとう年が明けました! みなさんはどのようにして過ごしましたか? 私は31日から飲んで新年を越してました。昔ほど飲んだくれるほど飲みませんけどね ; 今年は本当に超いい年を送るように過ごさなければと考えるこの頃です! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@sky.plala.or.jp> Sent: Sunday, January 01, 2006 11:09 AM Subject: 1日の日記
2006年01月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1