姪太郎日記~ネコのいる生活~

姪太郎日記~ネコのいる生活~

PR

2006.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




20000アクセスを突破いたしました!!
2万人目は確認できずに通り過ぎてしまいましたので、
われこそは2万人目という方は教えてください!!



コタツの上で食べていた鍋を姪太郎がひっくり返したので
敷きマットを洗濯していた。味噌味となっていたマットが
やっともとの状態に戻った。


↓さあ姪太郎、マット引きなおすぞ?


「おお、きれいになったか」


↓どうだ、きれいになっただろ


「ニオイチェックOK!」


↓どうだ姪太郎?いいだろ。


「なかなかよい」


↓あれれ?気持ちよさそうだな


「こりゃたまらんわ」


コタツマットでさらにコタツ大好きになった姪太郎。
今日はなんとなく暖かかったけど、もっと元気に走り回れよ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ ←コタツ好きな姪太郎に投票お願いします

現在のランキングは→ コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.13 01:16:07
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、  
cocoyamuyamu  さん
敷ぱっとが戻ってきた・・・。
九州のなべは味噌味なんですね。 (2006.01.13 12:27:19)

Re:あ、(01/12)  
full1974  さん
cocoyamuyamuさんこんばんは

>九州のなべは味噌味なんですね。

いえいえ味噌味の鍋はなかなか食べないですよ。
「博多水炊き」といって鳥を水から炊くのが有名です。

姪太郎がこぼしたときは確か、モツ鍋だったような気がします。
モツ鍋は昔はしょうゆ味でしたが、最近味噌味が侵食しつつあります。
というわけで我が家も味噌味のモツ鍋です。


(2006.01.13 21:50:16)

はじめまして  
なごにくにく さん
cocoyamuyamuから飛んで参りました。
最近会社でぼ~っと姪太郎くんのことを回想し、
おっといけねぇ、と思う事ががしばしば。
これからも楽しみにしております。
うちの巨大なシャム猫もぶっといカギしっぽです。 (2006.01.14 00:13:40)

Re:はじめまして(01/12)  
full1974  さん
なごにくにくさんはじめまして

>cocoyamuyamuから飛んで参りました。

おうわさは聞いておりました。
お二人で姪太郎ブームを巻き起こしていただき、
ありがとうございます。


>最近会社でぼ~っと姪太郎くんのことを回想し、

あまり油断をしてると噛まれますよ。

>うちの巨大なシャム猫もぶっといカギしっぽです。

そうなんですね。
なごにくにくさんのページはないんですか?
高貴なシャムネコ見てみたいです。

(2006.01.14 01:44:17)

Re[1]:はじめまして(01/12)  
なごにくにく さん
危ないあぶない、姪太郎くんのそばにいたら今頃血まみれだな。
おおおお返事ありがとうございます!感激だ。
>高貴なシャムネコ
趣味は生ごみあさりと雄たけびをあげること、
シャム→黒猫→シャムの順でうちで生まれたニセシャムでございます。
>ページはないんですか?
はい。私が東京に出稼ぎに来ているばっかりに別居中なのです。
猫たちは実家でのんびり暮らしています。
お~ぜひ見てもらいたい、うちの猫生活を。







(2006.01.14 02:47:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふる&姪太郎

ふる&姪太郎

カレンダー

コメント新着

jujumyu @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) 気になってましたが… 安心しました。 …
ikeya8701 @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) よかったです。 仙台の映像を見るたびに…
nonnonki @ 良かった! 一度お電話で喋ったことがあり、凄く気に…
マキ ☆.:*・° @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) ジェリちゃんも無事!!! 良かった。き…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: