姪太郎日記~ネコのいる生活~

姪太郎日記~ネコのいる生活~

PR

2006.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

飼い主は数日前からハラを壊している。
なんでハラを壊したのかと思い出そうとしていると、
どうも、姪太郎がおしえてくれるようだった。


↓姪太郎きいてくれよ。!


「ハラこわしてるんだろ?
数日前思い出してみろよ」


<数日前:回想中その1>


「今日はおでんか。」


<数日前:回想中その2>


「餃子もくうのかよ!」


<数日前:回想中その3>


「さっき、おにぎりも食べてただろ
こりゃ食べすぎだな!」


↓そうだったな。反省したよ。


「ま、上を見れば一目瞭然、
自業自得だな!」


大食い姪太郎にそこまで言われてはしょうがないとあきらめるしかない。
ここ2~3日やわらかいものしか食べていない。
だんだん直ってきたので明日あたり肉でもたべていいかな、姪太郎!


日本ブログ大賞2006

票がなかなか集まらずに、なにぶん後悔中。

にほんブログ村猫ブログへ

ランキングページ はこちら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.29 01:10:50
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そりゃぁ・・・  
cocoyamuyamu  さん
・・・食べ過ぎだよ・・・。
「野菜も食えよ!」←by悟空。
おでん写真はまるで姪太郎くんがサイバシ持って味見してるように見えます。
おなかお大事にnya!!←姪太郎風。
(2006.01.29 01:23:06)

一口30回  
奥次郎のパパ さん
肥満気味の方と胃腸の悪い方は、食べ物をよくかんでいないことが多いそうである。多くて7回では、お腹をこわしやすい。胃腸病と視力低下に悩まされていた人が、「一口200回」噛んで、病気を完治したという。よくかむ人は「若々しさを保つ」とも言われている。
「お母さん休め」という言葉がある。これは、今の子供たちが好きな食べ物です。オ=オムレツ 、カ=カレー 、ア=アンパン 、サ=サンドイッチ 、ヤ=ヤキソバ、ス=スパゲッティ 、メ=メダマヤキ
これらの食べ物の共通点は、「やわらかい」ということ。よく噛まずに、丸呑みする児童は、4歳児でも10%もいるそうです。よく噛むことは、「頭脳の働きを活発にする」そうです。猫も人間も食べ物は、よく噛んで、最低30回は噛みましょう。 (2006.01.29 08:01:22)

いきなり肉ですか  
大丈夫ですか?いきなり消化に悪いものは やめてくださいね~ お大事に!! (2006.01.30 00:38:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふる&姪太郎

ふる&姪太郎

カレンダー

コメント新着

jujumyu @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) 気になってましたが… 安心しました。 …
ikeya8701 @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) よかったです。 仙台の映像を見るたびに…
nonnonki @ 良かった! 一度お電話で喋ったことがあり、凄く気に…
マキ ☆.:*・° @ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) ジェリちゃんも無事!!! 良かった。き…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: