さくっち備忘録

さくっち備忘録

PR

プロフィール

さくっち2005

さくっち2005

カテゴリ

カレンダー

2017年04月25日
XML
カテゴリ: ヨタ話
こう見えて、漢検2級である。

まあ、漢検2級を持っているように見えるかどうかなんて分かる訳がないが。

なぜ、俺が漢検2級を持っているかというと、大した理由ではない。

ある日、妻が息子に漢検の受検を勧めたのだが、息子は乗ってこない。怒る妻・・・・。しょうがなく息子は、「父ちゃんも受けるなら、僕も受ける」と一言。

「馬鹿言うんじゃねえ」と俺。「何が悲しくて、オッサンが漢字ドリルを今さらシコシコしなくてはならんのじゃ!」と言おうとした刹那、「よし、言ったな!男に二言はないぞ」と妻。

数日後、息子と俺は否応なしに漢検の受検申し込みをさせられたのであった・・・。

牛に引かれて善光寺参りとは聞いたことがあったが、まさかの「息子に引かれて漢検受検」である。これぞまさしく「青天の霹靂」である。

ちなみに、「霹靂」を漢字で書けるのだ。オッサンも漢字ドリルをやれば漢字が書けるようになるのである。漢字を書けるオッサンなんて格好いいじゃないか!

「いやー最近、パソコンばかりだから漢字が書けなくなって・・・」という言い訳など言語道断。そんな奴が俺の周りにいたら、ドリルの刑である。



話を戻して、俺はとりあえず準2級を受けることにした。多分3級までは改めて勉強しなくても一般常識で行けるだろう・・・なら、少し勉強すれば準2級は受かるだろう・・・単純な考えであった。

しかし、その考えは大体当たっていた。受検の結果、息子は7級、俺は準2級に合格した。

「何だ案外ちょろいじゃねえか!」俺は慢心した。

あれだけ、トホホな気分で受けた漢検準2級だが、受かると意外と嬉しいものである。受かったその足で本屋にいって、漢検2級のドリルと漢検6級のドリルをご購入である。あれだけ気が進まなかった漢字ドリルを自分で買いに行くのだから、俺もチョロイ性格である。まさしく妻の思う壺であった。

2級のドリルは多少難しかったが、これならいけるという感触はあった。あれだけ嫌がっていたドリルなのに・・・ちょっと楽しい♡ まさか、こんな日が来るなんて思ってもみなかった。

時は過ぎ、息子と2人で受検・・・。結果は、2人とも合格である。

「何だ!ちょろ過ぎる!漢字、最高!」

俺はますます慢心した。もう、有頂天といっても過言ではなかった。そこに漢字ドリルを嫌々やっていたオッサンの姿はもう無かった。漢字オヤジは調子に乗って、次の高みを目指すため、本屋に行って、準1級のドリルを購入した・・・。

準1級のドリルを購入した時点で、何か嫌な予感がしていた・・・。

こんなに簡単にいくはずがないと・・・。

漢字オヤジは、家に帰って準1級のドリルをパラパラと捲ってみた。



そこに、有頂天になっていた漢字オヤジの姿は無かった。

・・・難しすぎる。

準1級の漢字ドリルが、こんなに難しいなんて、「努々(    )」【読み10点】思いもしなかった。

40をとっくに過ぎたおっさんの俺に、色々な漢字が「あいさつ(   )」【書き10点】をしてくる。
「こんにちは!初めまして」・・・。まさかの初見である。初見がちょくちょく現れるのだ!



試しに、初見の漢字をブログをご覧の諸氏にいくつか紹介しようと入力してみたが、思うような変換がなされない。これは常用外の漢字ということだろう・・・。

しかし、40を過ぎて「初めまして」がこんなにあるとは思ってもみなかった。

かつて、初めて彼女とセックスしたときも、ここまでの驚きはなかったように思う。それは、ある程度予測された行為だからだ。しかし、これほどの漢字の初見は予想外であった・・・

ここで漢字オヤジの野望は潰えるのだろうか?

恐らく、今の状態で受検しても準1級は受からないであろう。それもかなりの確率で・・・。

しかし、俺は「けんどちょうらい(     )」【書き20点】を誓う。

「ししふんじん(     )」【書き20点】努力し、「ふしゃくしんみょう(    )」【書き20点】頑張る所存である。

・・・ということで、そのうち本ブログにて準1級の合格報告をしたいと思う。

何年後になるかはわからない。もしかしたら、もうその日は来ないのかもしれない。

もし俺が約束を破っても「ふぐたいてん(     )」【書き20点】なんてことにならないで欲しい。漢字オヤジからのお願いである。

ちなみに、ちょくちょく問題を出題してみたが、100点だった人は、漢検準1級が受かる可能性がある。是非受けてみて欲しい。おそらく初見で100点取れる人などいない!そう思いたい!

漢字・・・舐めたら・・・アカン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月21日 05時37分24秒
コメントを書く
[ヨタ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: