『あきらめて、なにすんの?』 ~週末起業のビジネススクール~

『あきらめて、なにすんの?』 ~週末起業のビジネススクール~

Jan 18, 2005
XML
カテゴリ: メールマガジン
私はダブルワークをしていますが、”被雇用者”の立場の仕事の方
は、大きなビルの数千人規模の一人として働いています。

週末起業でオーナとして働き始めて実感するようになりましたが、
会社員の生活というのは、働き方にもよりますが、かなり単調です。
朝の電車、働く場所、昼食、会う人、それぞれを行う時間などが毎日
ループになっています。

私の働くフロアの歩いて10秒のところにラウンジがあって昼ごはんを
食べられますが、そこで昼食を食べると、体もお金もエネルギーも会社
のビルの中でグルグルと回るだけで完結してしまいます。

(だからそこから逃れたくて、飲んでストレス発散をするんでしょうか)

というわけで、そこから飛び出して自由を手にした成功者達の「考え」
や「行動」を、今回もできるだけ短い文章で紹介します。
(だんだん長くなってきてしまいましたが!(笑))

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇成功者の時間管理術2 ~刃を研ぐ~

 先週に引き続き、フランクリン手帳をベースに成功者の時間管理術
 をお伝えします。

 ◆刃を研ぐ

 森に二人のきこりがいました。
 二人のきこりは競い合うように一生懸命木を切っていました。

 男はじーっときこり達の働く様子を見ていましたが、片方のきこり
 は一生懸命切っているわりには、どうも木が切れていないことに気
 づきました。

 そこで男は、
 「きこりさんきこりさん、ちょっと休んで斧を研いだ方がいいんじゃ

 と助言してあげました。が、そのきこりは、
 「うるさい!俺は忙しいんだ!休んでる暇なんか無い!」
 と耳を貸さず、一心不乱に斧を振り上げては降ろしています。

 一方、もう一人のきこりは、時々休んで斧を研ぎつつ、順調に木を
 切り倒していきます・・・。


 ”刃を研ぐ”とは、物事を始める時に、きっちり計画を立てること
 を言います。また、自分が行う行動の目的やその先の夢を時々思い
 返し、その作業の意味を再認識することも、それにあたります。

 最初のきこりさんは、一生懸命木を切っているうちに、木を切る作
 業自体に目が行ってしまい、つまり一生懸命木を切る作業を行って
 いるということだけに満足をしてしまい、木を切り倒すという目的
 を忘れてしまったのでしょう。

 後のきこりさんのように目的に沿った行動を取るためには、
 ・価値観や夢、目標を明確にする
 ・3日を使って、毎年の行動計画を練る
 ・半日を使って、毎月の行動計画を練る
 ・15分を使って、毎日の行動計画を練る

 が必要です。

 【普通の人】
  自分の人生に対して無計画。
  →ただ日々の忙しさに拍車がかかるのみで、人生の貴重な時間が
   バタバタとした忙しさの中で失われていく。

 【成功者】
  自分の人生や毎日の作業が計画的。
  →日々の行動が目標や夢に沿っており、人生の貴重な時間をフル
   活用できる。

 *次回も引き続き「成功者の時間管理術」のお話を続けます。

◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

          ★☆★今日の言葉★☆★

オーナ業をしていると、時々サラリーマンの知人から、
「君にはできないよ」とか「失敗して泣きを見ないようにね」とか
「自己啓発セミナーにでも行った?」
という言葉が聞かれます。

最初、このような言葉は私を大いに傷つけましたが、そんな時、有名
な人の言葉をいただきました。

『世の人は 我を何とも言わば言え 
         我成す事は 我のみぞ知る』


坂本竜馬の言葉です。
志をもって物事を成し遂げた人は、いつも同じ境遇を味わい、そして
それを撥ね退けてきたんだなぁ、と心強く思いました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ふるたむ
【ドラクエ型人生倶楽部】
 http://inginging.net/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2009 08:21:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メールマガジン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まなびー1971

まなびー1971

Comments

YOSUKE@ 同感です まなびーさん、はじめまして! YOSUKE …
ふるたむ1971 @ Re[1]:なが~く続けるには・・・。(08/29) FPでがんばりたい私たちさん いつもと…
ふるたむ1971 @ Re:第二幕のはじまりですね(08/29) ハリーさん いつも見ていただいてあり…
FPでがんばりたい私たち @ Re:なが~く続けるには・・・。(08/29) なるほど。 私は何を書いたらいいのか…
ハリー @ 第二幕のはじまりですね いつも楽しく勉強させていただいています…

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

豊かさと幸福な関係 財子2005さん
工学部生的奇跡 valcanばるかんさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん
あなたに全ての良き… あ ー さ んさん
 アフター7起業の… invinciblさん
非常識な脱サラ日記 正直者8727さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん
走る社長のブログ「… ハリーさん

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: