全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
ポケモンソード&シールドの発売日は2019年11月15日です。ポケットモンスター ソードポケットモンスター シールド片やポケモン最新作であるポケモンスカーレット&バイオレットの発売日は2022年11月18日です。【特典】ポケットモンスター スカーレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)【特典】ポケットモンスター バイオレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)そんな3年の月日が空いている両作になりますが前作、ソード&シールドにスカーレット&バイオレットへの匂わせがあるというので確認してみることにしました。というわけで久しぶりに手持ちのポケモンソードを起動。実はまだクリアしていないんですよね。久しぶりにプレイしてみるとストーリーがどういう状況になっているのか最早忘れてしまっています。少し話が逸れましたが伏線を確認しに行きましょう。その場所はキルクスタウンです。↑のホテル イオニアです。早速入ってみましょう。このホテル自体少々変わっていまして・・・。開発者のイメージキャラクターが多数出てくるんですよね。これは「開発者の意図」のようなものが隠されていてもおかしくありませんね。問題となる伏線はロビー内にあります。入って右手(左の入口から入ると左手)の赤いパーテーションで仕切られた奥の壁紙を見るとオレンジとブドウが描かれています。さらによく見ると仕切りの向こうには沢山の椅子があります。まるで大勢の人々を待っているかのよう・・・?オレンジとブドウと言えば・・・・。↑の2022年2月27日にアップされたポケモン公式YouTubeチャンネルの動画のポケモンSVファーストトレーラーにも映り込んでいます。僅かな時間ですが実物のオレンジとブドウが、そしてオレンジとブドウの紋章が映りこんでしました。そう、ポケモンSVの舞台となる学校はそれぞれオレンジアカデミーとグレープアカデミーなのです。どうでしょうか。これはもう確信犯と言っても過言ではありません。剣盾の発売から3年越しの伏線をSVで回収した形になります。面白い任天堂の遊び心ですね。SVにも次回作への伏線が張られているかも!?隅々まで世界を探索してみたくなりますね!↑風流先生おすすめ商品掲載中経由購入などありがとうございます!
2023.02.25
コメント(0)
![]()
どうパーティを組んだら良いかも分からず燻っていた私。パズルが下手なので多色パにウンザリしてパズルもせず毎日ログインしたりガチャしたりを繰り返していた私。【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】「ONE PIECE FILM RED」映画連動特別編(A3クリアポスター2枚セット+赤髪海賊団A4クリアファイル)もう あの海賊パーティはウンザリだ…。そんな折、運営から一通の手紙がもたらされた。新フェス限確定ガチャ…?卵の中から飛び出したのは…。ロイヤルオーク&ノーチラスこれは…。環境破壊のぶっ壊れじゃないか…。しかも大嫌いな多色パではない…。時代の流れが変わる音を聞いた私は再び立ち上がることにした。機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン (3) (角川コミックス・エース) [ さびしうろあき ]攻略サイトのテンプレパーティなどを見ながら。もちろん、攻略サイトのテンプレ通りには駒が足りなくて組めないので手持ちの持ち札でどうにかこうにかパーティを組んでみた。それが⬆だ。ロイヤルノーチラス(カイドウ装備)ジョジョ(闇リーチェ装備)キリ(クルセイダー装備)ロー(信装備)闇バレンタインアリナ(ドフラミンゴ装備)ロイヤルノーチラスパでは全パラメータを5倍にするためチームのレアリティを全員変える必要がある。ジョジョとロイヤルノーチラスがレアリティが被っているがロイヤルノーチラスを変身させて最終形態にすればレアリティは10となるため心配ご無用。そのため ロイヤルノーチラスは早い段階で最終形態に持っていく必要がある。最初闇バレンタイアリナにはウルトラマンメビウス装備(スキルターン+2)を付けていたが1ターン目からロイヤルノーチラスを変身で最終形態するためにスキルターン+3のドフラミンゴ装備に変更した。これでローの信装備→ドフラミンゴ装備で1ターン目から 最終形態に変身できる。チームのレアリティが全員違う時の全パラメータ5倍がどれだけ凄いかと言うと…。⬇6万台のHPが170万に届きそうなほどのHPになるくらい凄まじい。170万と言ったらフリーザの第三形態くらいの戦闘力だぞ…。ロイヤルノーチラスのスキルは80億ほどのダメージを叩き出せる。しかもパズルもお察しなログイン勢すら簡単にダメージを出してしまえるのである。正に時代が変わったことを実感した。既存のダンジョンを過去のものにするほどのものだ。一方、開幕初手でスキルターン減少を使ってくる敵には滅法弱いので何か対策をする必要があるのだがそのダンジョンには立ち向かわないことで解決した。潜在覚醒とか超覚醒はよく分からないから適当に付けた。+297と超覚醒に関してはログインしているだけではもらえないのでかなり苦労した。しかしながら、ああだこうだと考えながらパーティを組むのは久しぶりで楽しかった。 ボックスの中で燻っていたキャラが日の目を見るのは素直に嬉しい。見る人が見れば ツッコミ所満載かもしれないが生暖かい目で見守って欲しい。ジョジョは毒やお邪魔のドロップをリフレッシュキリはダメージ軽減ローは無効貫通アリナは覚醒無効回復などの役割がある。テンプレとは違うので正直デバフ等の耐性は全然足りてないと思う。でもクリア出来ればいいじゃない。勝てば官軍である。というわけでいつもだったら挑戦すらせず諦めていたダンジョンへ!攻略サイトとかも特に見ずGO!潜ってみて分かったが無効貫通の敵にも弱い。ローのスキル頼みだったのでローのスキルが溜まるまで耐久をした。闇バレンタイアリナには回復力アップを3つ付けているせいか割と何とかなった。このバレンタイアリナはチョコレートをひとつも貰えなかったバレンタイン当日になけなしの魔法石から出てきてくれた私にとって女神のような存在でもある。ああっ就活の女神さまっ(5)【電子書籍】[ 青木U平 ]ちなみにローにはダメージ無効貫通の潜在覚醒を付けたのだが6色の同時攻撃は私には不可能だと言って良い。ラスボス戦は時代に即した超絶ダメージによりあえなく撃沈したが1コンテニューでクリアして魔法石を1個貰えたので俗に言う 実質ノーコンというやつである。調子に乗って最近の超絶壊滅級に挑んでみた。途中ログイン勢のお察しパーティらしく5ターンの間スキル使用不能の憂き目を喰らったものの…。ラスボスのガンダムエアリアルにも何とか持ちこたえつつ…。良い感じに覚醒無効回復を使い…。( 'ω')ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!ガンダムエアリアルを撃破!ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味 70g見ているかログイン勢のみんな…。密会 アムロとララァ【電子書籍】[ 富野 由悠季 ]今まで逆立ちしてもクリア出来ないようなダンジョンをクリアできたんだ…。こんなに嬉しいことはない。分かってくれるよね?ということで…。積年の哀しみを怒りに変えて立てよ!ログイン勢よ!立ち上がるべき時は今である!今を置いてほかになし!温存したボックスを総ざらいして今蘇るのだ!ジークジオン!ジークジオン!私はガンダムガチャがなんだかちょっとアレ(ズゴック2連とジ・O2連に心を折られた)だったのでログイン勢に戻ります。HG ガンダムエアリアル 1/144スケール 機動戦士ガンダム 水星の魔女ご愛読ありがとうございました!星7確定で出たシャアザクはイラストめちゃくちゃ格好良い。永井一郎さんの「奴こそは、人呼んで赤い彗星のシャア」というナレーションが聞こえてきそう。マシン縛りがちょっとアレ…。朗読のススメ (新潮文庫) [ 永井 一郎 ]シャアの日常(8) (角川コミックス・エース) [ 南北 ]シャアに学ぶ“逆境”に克つ仕事術 時代を駆け抜けた赤い彗星のリーダーシップ [ 鈴木博毅 ]
2023.02.21
コメント(0)
![]()
8年ほど使っていたパナソニックの洗濯機NA-VX3300Lがとうとう壊れてしまった。数ヶ月前にまず乾燥機能が駄目になった。それでも洗濯機能が使えれば良いやとだましだまし使っていたら……。とうとうモーター音がするだけで中のドラムが回らなくなってしまった。つまり洗濯もすずぎも脱水もできない状態だ。ちなみにエラーコードも表示されていない。ただの謎の音を発するでかい箱になってしまった排水系のホースなども調べてみたが何の詰まりもなく綺麗なものだった。こうなってしまうともうお手上げだ。壊れる時は本当に色々続く。私の眼鏡は子供にぶっ叩かれレンズが取れるなど(無理やりはめ込んだ)悲鳴を上げていたので新調し、私のスマホは息子との散歩中落としてしまいバキバキに割れたので新調し、⬇AQUOS sense4からsense7へ。SHARP AQUOS SENSE7 ブラック SIMフリースマートフォンAQUOS センス7は画質などもなかなか良い感じ。妻のスマホもそろそろ買い替えの時期ということで新調し、(GALAXY A23 5Gへ)Samsung(サムスン) Galaxy A23 5G 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品さらに妻はBUMP OF CHICKENのライブの後に親知らずを抜いた。⬇ということで全然お金が無い。本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]Panasonicの修理窓口に連絡してみる。簡単に症状を告げてみると乾燥機能の修理だけでも3万円ほど掛かる可能性があるらしい。さらにうちはモーター音だけでドラムが回転しないのだ。さすがにそれは現地で見てみないと見積もりは出せないとのこと。まさにプライスレス宣言だ。恐らく何万円も掛かることだろう。 しかも8年も使っているので直したところでまたすぐダメになるのも目に見えている。ちなみに 見積もり費用の計算を含めた出張費用だけでも3,850円掛かるらしい。………………。とうとうお別れの時が来たようだ。今までありがとうPanasonicNA-VX3300L。 そしてノジマへ向かった。ノジマでは2月18日から2月24日まで決算大処分&ポイント大還元を開催中だ。開店早々 家族4人で駐車場に着くと何故かおじいちゃん店員が駐車場までわざわざ迎えに出てくれた。このおじいちゃんは大型家電を購入することを見透かしているのだろうか。恐らくは子供がいるからだろうが子どもが好きそうな人柄が親の私達も安心させてくれる。当初、私は日立の日立 HITACHI ドラム式洗濯機 ビッグドラム 洗濯11.0kg 乾燥6.0kg ヒーター乾燥(水冷・除湿タイプ) (左開き) BD-SG110HL-W (標準設置無料)BD-SG110HL-Wを購入しようとしていた。これなら目新しさはないものの10万円台で購入できPanasonicの容量が9kgだったのに対しこちらは11キロと4人家族の我が家にとって嬉しいポイントがあった。しかし、おじいちゃん店員さんのセールストークに丸め込まれて上位モデルを購入することにした。それはBD-SV120HLだ。 【無料長期保証】日立 BD-SV120HL W ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯12kg・乾燥6kg) 左開き ホワイトBDSV120HL Wそれはなぜかというと前述したドラム洗濯機より値段は張るもののその分、値引額やポイント付与額も大きく価格的にはそれほど変わらないというのだ。しかもこちらのモデルは乾燥フィルターがなくなり大容量糸くずフィルターが採用されている。これにより乾燥のたびに乾燥フィルターを掃除する手間が省け約1ヶ月に1回のお手入れで良いらしい。我が家の洗濯機は 乾燥している最中も突然止まってピーピー鳴ってフィルター掃除しろとか言われてたのでそのストレスから解放されるのは嬉しい。さらには洗濯容量も12kgとさらに大きくドラム洗濯機本体のサイズ感も壊れてしまったPanasonicの洗濯機とほぼ変わらないのだ。液体洗剤や柔軟剤の自動投入の機能もある。これに関しては液体洗剤は現状「海へ」一択なので毎回投入する手間が省けて嬉しいもののころころ使う柔軟剤を変えている我が家にはちょっと微妙かもしれない。海へ 洗濯洗剤 がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ...Step 詰め替え千年ボトル(空ポンプボトル)セット 送料無料[すすぎゼロ 防災グッズ大賞 中性洗剤 液体 赤ちゃん用 ベビー用 エコ洗剤 部屋干し 柔軟剤不要 おしゃれ着洗い すすぎ0回]この使用感は実際に使ってみないと分からない。そしてこれまた おじいちゃんのセールストークに負けて7年間の保証サポートに加入した。(22,990円)正直、高い!高すぎる!と思ったけれどこれから4人家族の衣類を毎日ガシガシ洗ったり乾燥したりしてたらやがて壊れる可能性も高いだろいなと思ったので加入することにした。現にPanasonicのドラム洗濯機も壊れたわけだし……。しかもおじいちゃん店員さんは商談の最中に飽き飽きして泣きじゃくる息子を必死であやしてくれたりとても良い人だったので情にほだされた部分も無きにしも非ず……。泣きじゃくる息子を前に何かおもちゃはないかとキョロキョロ見回した店員さんは今は懐かしナショナルの立体的な面白いメモ帳とマジックペンを持ってきてくれて落書きさせてくれた。しかもそのメモ帳をくれた。そのため息子にも笑顔が戻り謎の線を書きなぐりおじいちゃんおじいちゃん言って(失礼)嬉しそうだった。その他にもおじいちゃんは何か色々くれた。こういったこともお店で家電を買う醍醐味なんだと思う。前述したように我が家にはお金がないので何とか分割で安く済ませる方法ないものかということであったのがエポスカードの新規発行だ。これを発行すると分割払いで2000円の値引きがありノジマでの購入品の分割手数料をノジマが負担してくれるのだ!迷わず発行を選択しお店でスマホから申し込んだところものの3分ほどで審査完了で発行許可が降りました。早すぎて怖い……。というわけで気になるお会計の結果⬇BD-SV120HL 239,800円安心サポート7年 22,990円リサイクル料 4,180円合計 266,970円割引エポスカード新規 -2,000円販促洗濯機応援 -4,180円販促洗濯機値引き -44,000円店長即決値引き -790円合計 -50,970円266970-50970=216,000円となりました!24回払いなので毎月9000円を 2年間支払い続ける形になります。さらにノジマポイントは17,000ポイント付与され(一部期間限定)dポイントも1940ポイント貯まるようです。ポイントも含めたら20万円を切ってきますね。このポイントで5月に発売される新作のゼルダの伝説を買おうかしらん。 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム正直安いか高いか分からないけれどかなり店員さんに身を任せたみたらこのような結果となりました。個人的にはかなり満足しています。しかし、無料保証が1年しかなく7年間の有料保証が22,900円というのはかなり厳しい気がします。ちなみに私が購入したモデルに液晶タッチパネルとAIお洗濯を搭載したものはもう少し高価になるので断念しました。(標準設置料込)ドラム式洗濯機 日立 12kg BD-STX120HL-W 日立 12.0kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】ホワイト HITACHI [BDSTX120HLW]白物家電は高額でかなり悩まれるかと思うのでこれから洗濯機などを購入される方の一つの参考になると幸いです。本体の金額(割引額)だけではなく無料保証の期間や有料保証の期間や金額などに注目してみると良いと思います。割引額が高く無料期間も複数年というのが理想ですね。
2023.02.18
コメント(0)
![]()
【先着特典】<※早期予約特典対象外>SOUVENIR (初回仕様限定盤 CD+Blu-ray)(A5クリアファイル) [ BUMP OF CHICKEN ] BUMP OF CHICKENの新曲に付いていた最速先行応募券に応募したところ見事当選した妻が単独でライブに参戦してきました。場所は有明アリーナです。ニコルと共にいってらっしゃーい!私は家で子供と共にお留守番なので妻の写真を元に記事にさせていただきます。有明アリーナ最寄りの国際展示場駅のドトールで腹ごしらえ。客層の半分以上はどう見てもBUMP OF CHICKENだったそうです。国際展示場駅から20分弱で有明アリーナに到着。この日(2月11日)はツアー初日、BUMP OF CHICKEN27周年当日、BUMP OF CHICKENとして有明アリーナ初だそうです。ライブ会場に到着したのは14時30分頃。着いたらまずはフォトスポットの申し込みです。会場から300m圏内で申し込むことが出来時間になるとQRコードが表示されます。QRコードが表示されたら60分以内に撮影する必要があります。列に並ぶ必要もないのでストレスフリーですね。大体1時間ほどでQRコードが表示されたそうです。(LINEで届きます。)妻の場合物販購入後撮影に行きました。フォトスポットでパシャリ。タオルでさりげなく古参アピール。↑の文字だけのフォトスポットは整理券は必要ありませんが距離を開けて撮影する必要があります。そのため人が写りこまなくて良い感じですね。この日は割と寒さは和らぎ待機時間も苦にならなかったとのこと。ニコルも一緒だから寂しくもないね。物販に関しては2日前に抽選で時間が割り当てられました。妻は15時30分でした。これは完全な運ですね。 フォトスポットと同じくQRコードが表示されて待ち時間なく購入できるのは 素晴らしいシステムだと思います。↑2019年にメットライフドームで物販購入のために並んだ時は2時間くらい待ちましたからね。しかしながら……。15時30分という時間帯もあってか1番楽しみにしていたすみっコぐらし×BUMP OF CHICKENのぶらさげぬいぐるみは売り切れ……。その他↑購入しようと思っていた物も売り切れで妻はショックを受けていました。これは運営も想定外だったようでぬいぐるみに関して各種1点までという個数制限が2種1点までに改正されました。購入品は後ほど紹介させていただきます。物販後はツアートラックへの案内板があったので撮影してきました。17時開場ですが30分前くらいから並び始めます。窓にBUMP OF CHICKENのロゴが反射で映っていて綺麗ですね。女子トイレは列は出てきたものの鏡や個室で長時間たむろする方も少なく回転率は高かったそうです!トイレは何ヶ所かあるそうです。いよいよだね、ニコル。ライブ中曲に合わせて光るピクスモブ↑を受け取って会場内へ。沢山のお花の中にはすみっコぐらしチームのお花も。すみっコぐらしのキャラクターが混ざっていて可愛いですね。すみっコぐらし グッズ【送料無料】 全部揃う! すみっコぐらし てのりぬいぐるみ 30点セット【すみっこぐらし/インテリア/コレクション/すみコレ/しろくま/ぺんぎん?/とんかつ/ねこ/とかげ/手のり/手乗り/クリスマス/プレゼント/お誕生日】【あす楽対応】しかし、去年のすみっコぐらしの映画のタイアップ曲は何故か歌われなかったそう。【通常版】「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」気になる座席はスタンドB指定の2階DブロックGATE9 17列93番でした。 ↑の濃い緑の部分です。ステージに向かうと真横になりますね。↑会場は5階まであることを考えると2階は結構近いですね!座席からステージ(丸枠内)を見た景色。やはり2階は高さ的にも地上に近く臨場感がありますね。ギターの増川弘明側でした。開演前の緊張感が伝わってきます。↑ステージと繋がっている島(サブステージ)の部分。ステージに関しては肉眼で見えますが島の部分では演者さんの背中を見る格好になったそうです。モニターは近く、はっきり見えました。 いよいよご主人様に会えるね、ニコル。 記念すべき1曲目はアカシアでBUMP OF CHICKENのメンバーは暗転して登場したと同時にみんなステージからいきなり島へと行ったそうで会場も突然のことにどよめいていたそうです。何曲目か歌った後に藤原さんが「いきなり島行っちゃったよ」的なことを振り返っており可愛かったそうです。お断りを入れておきますがセリフなどはうろ覚えなので詳細は違うと思います。 アカシア→グングニル→天体観測の曲の展開が痺れて感動したそうです。2曲目にグングニルのチョイスが渋くて格好良いですね。かなり昔の曲ですがオープニングを飾る曲としては勢いがあって最高だと思います。THE LIVING DEAD [ BUMP OF CHICKEN ]声出しが解禁になったということで藤原さんも天体観測を歌った後にMCで天体観測 [ BUMP OF CHICKEN ]「日常ではあまり言うことがないと思うのでお~いぇ~あは~ん♪をどんどん歌っちゃっていいからね」と、自らネタにするスタイルで仰っていたそうです。しかしながら天体観測を歌い終えた後だったので「もうお~いぇ~あは~んはないけどね」と自らに対するノリツッコミに会場は爆笑の渦に包まれていたそうです。それにしても藤原基央さんの肌はツルツルピカピカで美しかったそうです。その他ドラムの升さんもメンバーに乗せられてステージの隅から隅まで走る大ハッスルを魅せてくれたそうです。また、声出しも解禁ということでマイクを客席に向けてくれたりライブの醍醐味が戻ってきた感じがしますよね。rayfire sign新世界ガラスのブルースGOなど後でセトリを出しますが声出し向きの曲が多く編成されているように感じたそうです。はじめて(ライブで)歌いますと言っていた曲がGravityです。Gravity盤 「Gravity / アカシア」 (CD+DVD) [ BUMP OF CHICKEN ]スノースマイルなども雪を光の演出で繰り広げてピクスモブの効果も相まって幻想的な空間だったそうです。セトリは⬇1.アカシア2.グングニル3.天体観測4.なないろ5.才悩人応援歌6.クロノスタシス7.Flare8.66号線9.ベル10.新世界11.SOUVENIR12.Gravity13.スノースマイル14.サザンクロス15.GO16.ray17.first sign18.ホリデイ19.ガラスのブルース20.BOCのテーマ藤原さんは新世界を歌ったあと「ベイビーアイラブユーだぜ♪」と移動しながら口ずさんでいたそうです。「新世界」名曲ですよね。良い意味でキャッチーで前向きでBUMPっぽくない感じがします。バレンタイン チョコ 2023 ショーコラ&パリトロ4個入 チョコレート ギフト あす楽 本命 お菓子 彼氏バレンタインデーが近いので時期的にもピッタリですね。今回ライブに行けなかった私個人としては思い入れのある「ベル」「ホリデイ」を会場で聴きたかったなぁと思いました。感動の渦に包まれたライブ後の景色。MCで藤原節が炸裂した後に「(初日なのに)何かファイナルみたいな雰囲気になっちゃったな」と、ぽつりと呟いていたことに全力を尽くしてくれた事を実感したそうです。本当にありがとうBUMP OF CHICKEN。↑の写真の誰かのタオルに燃え尽きた余韻を感じます。妻もニコルも大感動で 会場を後にしました。また、これからこのツアーのライブに行く方々に想いを託します。帰りには都会の背景をバックに 物凄く映える写真が撮れました。妻の移動のライフログは↑でした。というわけで最後に物販購入品の紹介をします。ツアー缶バッジ。すみっコぐらしコラボはポーチだけ購入できました。買えななったけれどこれにすみっコぐらしコラボぬいぐるみ入れたら可愛いだろうな……。一つくらい購入出来るかと思っていたのですが甘かった……。これから購入制限が厳しくなるそうなので今後このライブに行く方は期待しても良いかと思います。ステッカー。雪だるまニコルのアクスタ。これは過去のライブのニコルアクスタと繋がります。可愛すぎィ!ニコルもお疲れ様でした!今度は他の家族と共にBUMP OF CHICKENに会いに行こうね!↑風流先生おすすめ商品掲載中経由購入などありがとうございます!
2023.02.12
コメント(0)

ガチャではないけれどひな壇になるチロルチョコが可愛い。お雛様などもチロルチョコでできているので飾り終わったら食べて処分できるのでとてもエコなひな壇となっております。【2023年2月18日以降発送】 チロル ビッグチロル ひなまつり 20個装入 { 駄菓子 ひな祭り ひなまつり 雛祭り 桃の節句 チロルチョコ チョコ ひな壇 組み立て }{ おかし お菓子 おやつ 子供会 景品 お祭り 縁日 お祝い プレゼント 配布 }[23B08]ここからはガチャの紹介です。100円入れる口のヤーツ。このガチャの正式名称はコイン投入口というらしい。自販機やガチャガチャ、UFOキャッチャーなどにコインを投入することにハマった2歳の息子のために購入したのだがコインが入るというわけではなかったので残念。数枚でも入れて取り出せれば神だったのにな……。続いてはピンポンできるヤーツ。これもまた家でピンポンが鳴ると色めき立つ息子のために購入。音が意外と小さくてクオリティも思ったほど高くなかったので残念。せめて↑の画像の配達員の方が写っているピンポンが当たれば良かったかも。ハズレを引いてしまった印象。これで400円はちょっとやるせない。続いては机の引き出しに入ると乗れるヤーツ。ドラえもんの何かよく分からないガチャを引いたら出てきたもので目当てのものではなくガッカリしたのを覚えている。操作パネルはこんな感じ。これを操ればどんな時代にも行けるらしい。しかしどこの時代に行きたいかと問われてもぱっと出てこない。つまらない大人になってしまった。裏は何故かマグネットになっているのがすごい謎。最後は指にドラゴンを乗せて何か使役している感じになれるヤーツこれは今回引いたガチャの中で唯一当たりと言って良い。何か特別な人間になれた気がする。ただ某鬱ゲーを思い出してしまったのと付属の契約書が若干スベッている感じがしたのが惜しい。最近見た気になる動画↑風流先生おすすめ商品掲載中経由購入などありがとうございます!
2023.02.09
コメント(0)
![]()
バンダイ アンパンマン チャイムがピンポン あそびがいっぱいアンパンマン はじめてハウスアンパンマンのはじめてハウスで何やら一人で2歳の息子が遊んでいました。その跡を見てみると……。飛行機にダブルチーズ風呂場で不穏な感じのジャムおじさん
2023.02.09
コメント(0)

2歳半の息子がそろそろ昼寝をしようかというその時ポケモンセンターオンラインで注文していた商品が届きました。いつも宅配便が来るとハイテンションで配達のお兄さんにハイタッチないしは腕をポンと叩く息子。この日の届け物のダンボール箱は大好きなピカチュウが描かれているものだから興奮もひとしお。段ボールにコライドンの如くまたがってブンブーンしている。そんな息子に渡したのは「ビッパ」のぬいぐるみだ。ビッパは2006年にニンテンドーDSで発売されたダイヤモンド/パールの時代から登場する前歯がキュートでのんきな顔が愛らしいキャラクターだ。ポケモン|Pokemon 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパック【Switch】Switch版で出たリメイクの新品が値崩れしていることでも有名なダイヤモンド/パールでもある。皆さまはそんなビッパが今大人気だということをご存知だろうか。私は初代からポケモンをプレイしている身ではあるものの正直なところ「そんなキャラもいたかな?」的なモンスターだ。【送料無料】ポケットモンスター ピカチュウ Sサイズ ぬいぐるみ PP01 033116 ポケモン/オールスターコレクション/ALL STAR COLLECTION/三英貿易/Pokemon GO/ギフト/プレゼント/グッズ/雑貨/マスコット/おもちゃ/ポケモン ユナイト/Pokemon UNITEピカチュウのように突出して可愛いわけでもなくダイヤモンド/パールでも超序盤に出てくるものの戦闘で活躍するわけでもなくせいぜい道を塞ぐ障害物を突破してくれる程度の存在。さらにビッパの進化先のビーダルもさほど可愛くない。ポケモンセンターオリジナル 全国ずかん メタルチャーム 399 400 ビッパ ビーダル キーホルダー 代引不可商品そんな不遇とも言えるモンスタービッパが何やら世界的な人気なのだ。ポケモン公式のTwitter国際アカウントが2021年7月1日を制式に「ビッパの日」とすることを発表したのだ。さらにその制定に合わせてスマホアプリ「Pokémon GO」内で数日に渡ってビッパが大量に出現するなどカオスなビッパイベントが開催された。これはつくられたムーブメントなのでは?と思った。しかし、それは間違いだった。ポケモン公式がYouTubeで公開したショートアニメの主役はなんと「ビッパ」。群れに馴染めないビッパがとあるトレーナーと出会い絆を深めていくストーリーだ。道中塞がれた岩を砕いてばかりの命令に嫌気がさしているのが何とも切なくて愛おしい。実際ビッパをそのように扱うトレーナーが多いのであろう。無声映画のようになっていて観やすいのでまだ観た事のない人は是非観て欲しい。そんなビッパのYouTubeに2歳半の息子はドハマリしてしまったのだ。ビッパの挙動の一挙手一投足を真似て「ビッパ♪ビッパ♪」言いながら狂喜乱舞する息子。⬆のポーズをたどたどしく真似しようとした時は可愛すぎて死ぬかと思った。その熱量は大御所のピカチュウやポッチャマに対するそれを上回るほどだ。 ポケモン/キミにきめた!ポケモンゲットぬいぐるみ/ポッチャマ日本広しと言えどここまでビッパを愛する人はいないのではなかろうか。2歳半の子供の曇りなき眼がビッパを認めたのである。ということは世界的に人気があってもおかしくないということにもなろう。いやはやビッパ人気恐るべしである。ということで当然親としてはビッパグッズのぬいぐるみをプレゼントしたくなったものの……。ポケモンセンターオンラインでは常に売り切れ。メルカリを覗いてみると定価より高い値段で売られている。絶対に転売ヤーからは買うまいと息子がビッパの動画を観ているときに定期的にオンラインストアを覗いていたある日……。買えるではないか!というわけで購入したのがビッパのぬいぐるみというわけだ。届いたその日はビッパの動画をビッパと一緒に踊りながら観て一緒に眠ってしまった。その後は散歩する時もいつも一緒。散歩仲間が増えてよかったね。ベンチで休憩していても……。休憩時間はすぐに終了。冒険の続きに出掛けよう。車に乗る時も一緒。大好きな踏切を見る時も一緒。おやすみのときも一緒。ビッパ、息子は君に決めたようだ。これからもよろしくね。ちなみにポケモンセンターオンラインではSWIMMERコラボの可愛い収納ボックスを一緒に購入しました。ちょっとレトロでなんとも言えない味がありますね。【スイマー】アルコールハンドスプレー 75%【SWIMMER】SW5001-5002 天然由来 手指 消毒 除菌 ウィルス 対策 高濃度 エタノール パティズ [あす楽] -ステム-勿論ビッパもいるよ!後は妻の好きなサンドパンのステッカー。サンドは既に持っていたようです。しかしポケモン最新作で大人気のはずのビッパを出さないのは何故!?【特典】ポケットモンスター スカーレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)
2023.02.07
コメント(0)

立春(2月4日)を過ぎたということで我が家でも初節句を迎える娘のために購入しておいた雛人形を飾る時がきました。雛人形を飾る意義というのは元々は厄除けや将来の幸せな結婚を願うといった意味合いもあろうかと思いますが私的には無事に産まれてきてくれた感謝と健やかな成長を願い飾らせていただきます。1寸先のこともままならぬ状況ですので1秒1秒を大切に娘と過ごしていきたいなと思っています。そんな我が家で購入した雛人形はこけしひなてす。【マラソン2/5はP最大18倍】 雛人形 木製 コンパクト おしゃれ インテリア モダン おひなさま かわいい ひな人形 小さい prefer MOKU こけしひな KOKECHI 卯三郎の孫 卯三郎こけし非常にコンパクトで飾る場所を選ばず何よりこけしひなのお顔が可愛らしく娘も喜んでくれるかなと思いました。それでは開封していきましょう。娘は妻とお出かけで息子はお昼寝中とまたとないチャンスです。箱自体も非常に小ぶりで驚きました。雛人形数あるかと思いますがかなり小さい部類かと思います。猫だけは何事かと目を光らせていますが……。まずはこちらの国産飾り台です。かなり厚みがあり安定感がありツルスベで気持ち良い感触です。技術の時間に本棚を作った時めちゃくちゃヤスリをかけてすべすべにしたのを思い出しました。お手入れ用品も入っているのが有難いです。開封してこまめにホコリを払ったり大切に扱いたいですね。その心がきっと人形に伝わるので大切だと思います。こちらは丸玉桜です。木材の質感をそのまま活かした職人技を感じます。かなり繊細なつくりなので息子の手の届かない所に置かないと……。こちらはあかりをつけましょぼんぼりに~♪COLEZO!::うれしいひなまつりベスト [ (キッズ) ]でお馴染みの雪洞(ぼんぼり)です。長柄の道具の役割を持っていて昔は丸い部分が和紙や絹になっていてその中に蝋燭を入れることで優しいほんわかとしたあかりが灯ります。当然ですがこちらのぼんぼりは木製なのであかりは灯りません。しかし白いお花柄がとても可愛いですね。こちらの木の板をパカッと開くと……。素敵な屏風になっています。静岡県産の屏風だそうです。落ち着いた色合いで派手すぎず雛人形を引き立ててくれそうです。そしてこちらがころんとした丸みを帯びたこけしひなです。表情も写真で見た通りとても愛らしいです。↑の説明書にもある通り職人さんの手造りでひとつとして同じもののない風合いというのがまた愛着が持てそうです。この職人さんというのが創作こけし全国一を誇る群馬県にある有限会社こけしわーくすが手掛けるkokechiです。お釈迦様 インテリア 置物 おしゃれ かわいい 釈迦 仏陀 ブッダ 魔除け 厄除け 健康祈願 グッズ 卯三郎 玄関 縁起物 和雑貨 kokechi だるま 伝統 こけし [ 卯三郎の孫 ] ギフト マトリョーシカ 和小物 病気 平癒 お守り 正月飾り 敬老の日 卯三郎こけし 和風置物その基本理念は「こども目線の重視」こどもの心が豊かになることを想って丁寧につくられています。優しい笑顔で子供たちの成長を見守ってくれそうです。どの角度から見てもまるで我が子のように可愛いです。カジュアルなデザインなので和風、洋風のインテリア問わずコンパクトなのでどこにも飾れるかと思います。非常に繊細なつくりなので取り扱いは十分注意が必要です。娘のためにどんな雛人形を飾ろうか考えながらこの記事を読まれた方もいらっしゃるかと思いますが人形の内容よりも子を想う、その親の心が何よりも素晴らしく大切なのことですのでずっと持ち続けて欲しいなと願います。【マラソン2/5はP最大18倍】 雛人形 木製 コンパクト おしゃれ インテリア モダン おひなさま かわいい ひな人形 小さい prefer MOKU こけしひな KOKECHI 卯三郎の孫 卯三郎こけし価格:29800円(税込、送料無料) (2023/2/5時点)楽天で購入【マラソン2/5はP最大18倍】 prefer MOKU こけしひな用雛人形 オプション 三人官女価格:5000円(税込、送料別) (2023/2/5時点)楽天で購入↑風流先生おすすめ商品掲載中経由購入などありがとうございます!
2023.02.05
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
