全11件 (11件中 1-11件目)
1

皆さま、いつも風流先生のROOMにてイイネや経由購入などをしていただきまことにありがとうございます。本日は7月のROOMに私が投稿した商品でイイネ数を多くいただいた商品をベスト5形式で紹介させていただきます。よろしくお願いします。第5位は同率で2商品あります。第5位 トミカお名前ワッペン イイネ数 176お名前ワッペン トミカ キャラクター 1行 3枚セット ネームワッペン アイロン 入園 刺繍 プレゼント OR刺繍ワッペン アップリケ お祝い 名入れ 入学 幼稚園 保育園 小学校 ローマ字 ひらがな ブランド第5位はトミカのお名前ワッペンでした。息子も今トミカに激ハマりしているので来年幼稚園に通うようになったら喜んでくれるかなという期待を込めて投稿しました。難点は3枚で1,980円+送料という価格とその3枚の車を自由に選べないという点でしょうか。妻が発見した小ネタなのですがトミカは安全性に配慮してサイドミラーがないんですよね。皆さま、ご存知でしたか?第5位 たまごかけごはんのたれイイネ数 176たまごかけごはんのたれ たまごかけご飯専用醤油・卵かけご飯専用醤油 たまりや 岐阜 山川醸造 調味料 贅沢なたまり醤油 を お取り寄せ おすすめ 調味料 しょうゆ たまり つけ かけ だし キャンプ BBQ 調味料 たまりや 山川醸造 高級醤油トミカと同じくイイネ数で176件をいただいたのがたまごかけごはんのたれでした。単純に「たまごかけごはんがめちゃくちゃ食べてえ!」と思っていた時に投稿したところ賛同してくださる方が思いの外多かったというところでしょうか。卵の価格も高騰してきていますしたまごかけごはんも贅沢品となりつつあります。それならば少しでも美味しく食べたい。そんな時にこの甘みのあるたれは欠かせない物となりそうですね。第4位 猫のリストシャツイイネ数 184猫のリスト/半袖Tシャツ第4位はたくさんの猫が描かれているシャツでした。かなりレアな猫さんも描かれているので飽きることなく眺めていられそうです。猫好きさんに贈ると喜ばれそうですね。私の推しは言わずもがなハチワレちゃん!第3位 トゥイーティーのキーホルダーイイネ数 188正直188件もイイネがいただけると思って投稿していなかったので驚きました。トゥイーティー 可愛いですよね。私も小さい頃テレ東でアニメを観ていた思い出があるのでかなり幅広い年齢層の方に支持されているのかもしれませんね。トゥイーティーってワイリーコヨーテに追いかけられてたんだっけ?バックスバニーと友達なんだっけ?その辺の記憶が昔過ぎて曖昧ですがとにかくトゥイーティーはかわいい!キャラものではありますがバッグに吊るすとお洒落にキマル感じがしますね。第2位 シンプルナップサックイイネ数 193ナップサック スポーツ 撥水 おしゃれ 防水 ナイロン リュックサック ジム バッグ 大きめ プールバッグ 女の子 男の子 大人 子供 リュック 巾着 かわいい シューズバッグ 部活第2位は季節柄大活躍しそうなシンプルナップサックです。お値段も手頃で撥水性も高いのでプールバッグ、海への旅行などに最適ですね。カラバリも豊富なので年齢、性別など問わずに利用できるかと思います。ナップサックは小さい頃に夏休み学校のプールに行く時のキラキラした景色や夏の匂いを思い出しながら何となくメランコリックな気持ちで投稿しました。第1位 子ども用サングラスイイネ数 196IZIPIZI イジピジ SUN KIDS サングラス キッズ ベビー 子ども 子供用 サンキッズ uvカット 紫外線対策 軽量 プレゼント 誕生日 くすみカラー 0歳 1歳 男の子 女の子 izipizi 送料無料栄えある7月期第1位は子ども用サングラスでした。こちらも紫外線対策という意味で季節柄ピッタリかと思います。小さい頃から紫外線対策の意識を持てるという点でも良いですね。シリコンバンドが付いているのでずれ落ち防止になるのも嬉しいところです。それにしても、可愛いですね‼️子どもにサングラスはハードルが高くて無理強いはできませんが、お子さんが装着してくれたら嬉しいですよね。以上、7月期のイイネ数ベスト5を紹介させていただきました。どの商品も想像以上にイイネがもらえたことに驚きを禁じ得ませんでした。ちなみにこれらの6商品が実際に経由購入されたかというと…されませんでした。イイネを多くいただいたからといって経由購入に繋がるかというと、そうではないのがROOMの面白いところだと思います。【送料無料】スマイル ニコちゃん キーホルダー ゴールド レザーキーホルダー キーリング 本革 バッグチャーム スマイリー カラフル 可愛い逆に、⬆の商品は6イイネでしたが経由購入をいただきました。私は少しニッチな商品を投稿してイイネは少なくてもどこかの誰かに届くと非常に喜びを感じます。今後とも、皆さまの厳しくも温かい確かな目(イイネ)をよろしくお願いします。↑フォロー等お待ちしております!
2023.07.31
コメント(0)

前々からねんど遊びはよくやっていたもののちぎっては投げて散らかすばかりだった息子。3歳の誕生日を目前としていよいよねんどで創造をはじめた。それが、こちら。まるで寿司職人のように真剣な表情と手つきでカウンターに創造物を並べていく息子。しかし、これは………、一体何なのだ。妙に細長いこの形状。嫌な予感がする。 その後、息子の口から飛び出した言葉は残酷なものだった。「おっきいお〇ん〇ん!ちっちゃいおち〇ち〇!これはながーいおちんち〇!」おちんちんのえほん (からだとこころのえほん) [ 山本直英 ]終わった…。息子がムスコを作ってるじゃないか…。これが公共の場でないことは唯一の救いだった。 〇ちんちんという言葉を発すれば子供は喜ぶ。こういった事態を恐れて日常生活において極力おちん〇んに頼るのは辞めようと思っていた。しかし、不機嫌な時もそのワードを使えばキャッキャキャッキャと喜ぶ息子に対して安易におちんちんというワードに頼ってしまった自分がいたのもまた事実。 「はいはい、おちんちんおち〇ちん」的な使い方をしたこともあったであろう。すまない、息子…。だいじ だいじ どーこだ? [ 遠見才希子 ]幼稚園に上がるまでに⬆の本とかでおち〇ちんに対する公的な接し方の造詣を深めていかねばなるまい。おちんちんの乱用は危険なものなのだ。しかしながら、おっきい+名詞ちっちゃい+名詞ながーい+名詞のように息子が発した言葉は文法として形容詞と名詞の付け方がしっかりしている点や多種多様なおちんちんを創り出した技術的な側面は評価に値するし親として感動するものもあった(複雑な心境)。よくよく見れば量産おちんち〇にはそれぞれ個性があるのだ。息子の好きな唄にCreepy Nutsの「のびしろ」という歌がある。そう、 息子にはのびしろしかないのだ。おちんちんの形状は細長くそれをパーツとして見ればほかの造形物にも応用が効く。ねんどのものづくりの楽しさを知り、おちんちん以外のものを作ってくれるようになってくれれば良いのだが…。後日「おちんちん!」と発しておちんちんに包丁で黙々と切れ込みを入れ「量産型おちんちんMk-II」を創り出す息子の姿があった。今後どのようにおちんち〇が進化していくのか最早、楽しみである。
2023.07.31
コメント(0)

娘が本棚から謎の書籍を取り出して草。東亜学園野球部の皆様、共栄学園野球部の皆様、明日の東東京140校の頂点決戦どちらも悔いの残らないように頑張って下さい!娘も応援しています!(ターニングポイントは日独伊三国同盟かな…。)大東亜共栄圏 帝国日本のアジア支配構想 (中公新書 2707) [ 安達 宏昭 ]岩倉高校は親友がそこの野球部出身だったので応援していたのですが一歩及ばずで残念でしたが古豪の意地を感じました。岩倉高校、復活の狼煙を上げましたね!今夏は香川県の英明高校を応援します!下村君の活躍が楽しみです!この夏を戦い抜いた全ての高校球児に幸あれ・・・。
2023.07.29
コメント(0)

いつの間にか貯まっていたプラチナポイントでスプラトゥーン3グッズと交換しました。任天堂 【Switch】スプラトゥーン3 [HAC-P-AV5JA NSW スプラトゥーン3]スプラトゥーン3のゲーム自体はたまにサーモンランをプレイするくらいなのですがステッカーは好きです。今作はロッカーというシステムがあって自由にステッカーや中身をデコレーション出来るので楽しいですよね。他のプレイヤーの皆さまのオリジナリティ溢れるロッカーも見ることができるのでそのクオリティの高さにいつも驚かされています。 他のプレイヤーの皆様の可愛いロッカーを少し貼らせていただきます。↓↑色合いが素敵。↑スプラトゥーンの武器がホログラムに。ビックリマンのシールでもありましたよね。↑このモアイ像よく見るけどどうやって手に入るの?↑扉裏のステッカーが素敵。↑帽子屋さん!?↑何か禍々しいモノを封印してそう。↑サーモンランやり込んでますね~!↑センターマークがローラー。ローラー推しかな?↑イカのぬいぐるみにグラサン?を乗せるセンスが好き。↑謎の車輪の化け物との対決!?そんなゲーム内に様々見られる素敵なステッカーですが現実でも手に入る手段があります。↑こちらのステッカーはNINTENDO TOKYOで購入した物で妻が旅行用トランクに貼り付けています。スプラトゥーン2のものになりますね。↑コンビニ等に売っているこちらのスナックは小さいですがおまけでステッカーが付いています。こちらのステッカーも・・・。↑妻のトランクに貼り付けたり、↑ダイソーで購入したトランク風小物入れに貼り付けたところかなり親和性が高いです。すごいのが暗闇で光るステッカーもあるのです。↑そして冒頭で登場したマイニンテンドーストアです。こちらのステッカーは3種類入っています。モノクロのステッカーが渋いセンスのブラックタイプ。ポップでキャッチーな黄色タイプ。立ち入り禁止的な細長いステッカーが唯一無二感の青色タイプ。3種あるステッカーどれもゲーム内でも見覚えがあって痺れますね。サイズ感も大小様々で使い勝手も良いですよ。マイニンテンドーストアのプラチナポイントはいつの間にか貯まっているものでもあると思うので皆さまも是非確認してみてくださいね。もう一つ引き換えたレジャーバッグ。届いた瞬間そのハイセンスなバッグを見た息子はご機嫌で思わず赤ちゃんの帽子を被ってお出かけしようとしてしまうほどでした。材質はIKEAバッグ的(レジャーシート的)でマチ広なのでそこそこ色々な物が入りそうです。早速ピクニックして来ました。 ↑雑貨屋さんでのスプラトゥーンの小さな消しゴム詰め放題。スプラトゥーングッズは本当に可愛いものが多いですね。皆様の夏がキラキラ輝く素敵なものになりますように…。
2023.07.28
コメント(0)

いつものハッピーセットで…。マクドナルドクルーさんに 大変身!いらっしゃいませ~♪ご注文はテリヤキバーガーセットですね。は~い♪ご一緒にスマイルはいかがですか~♪はい、お待たせしましたー♪マクドナルドなりきりサンバイザーは赤ちゃんや…ぬいぐるみにもおすすめです♪…。他のなりきりセットもクオリティが高くて子供もおおよろこびでした。
2023.07.27
コメント(0)

とまちるチャンネルの某動画が好きな息子。動画に登場するお兄さんと同様に乗り物のおもちゃを取り出しては動画のお兄さんと同様にその乗り物の特色を喋りながら箱へしまっていきます。 例を挙げるとすると「これは、緑色の機関車パーシーだね」といった具合いです。面白いもので 口調も動画のお兄さんのままで貨車のイントネーションも少し特徴的なものになっていました。ほのぼのとしたYouTuberごっことも言えるでしょう。しばらくすると息子はしきりに「これは、マイティとマックだね」と、あらゆる乗り物に対して喋るようになりました。 パトカーも消防車もタクシーも何でもかんでもマイティとマックです。その状況に恐怖心を抱いた私はマイティとマックで検索するとトーマスに出てくるキャラクターであることが分かりました。そしてフリマサイトでマイティとマックのカプセルプラレールが販売されていたので購入してしまいました。それが、こちらです。ひとつの乗り物でマイティとマックと言っていたのは理由があって車両の前後に顔が付いていたのですね。⬆そばかすがあるのがマック。 ⬆前髪があるのがマイティ。これは双子の蒸気機関車でボイラーが背中合わせにくっついている形式です。マイティとマックは実在する機関車をモデルとしています。それはリビングストン トンプソンという機関車で このユニークな形式の機関車はフェアリー式というタイプだそうです。ここでポケモンソードのキャラクターマタドガスを見てみましょう。ポケットモンスター ソード⬆のマタドガスはガラル地方にのみ存在するマタドガスの亜種になります。頭に煙突を乗せているのが分かりますね。この煙突は紛れもなく蒸気機関車を表現していると思われます。ガラル地方のモデルとなったのはイギリスのグレートブリテン島です。イギリス地図ポスター [フレーム付き] A1機関車トーマスの舞台はそんなグレートブリテン島とアイルランド島の間にあるアイリッシュ海に浮かぶ架空の島です。イギリスと言えば 世界で初めて蒸気機関車による鉄道が実用化された国ですからね。機関車トーマスに代表されるように蒸気機関車のイメージもかなり強いと言えます。そして話しをマタドガス(ガルラ)に戻しますがタイプはどく、およびフェアリーです。どくは分かりますが何故フェアリー!?と、お思いですよね。そこで先ほどのマイティとマックを思い出してみましょう。彼ら双子の背中合わせの煙突を2本持った機関車は「フェアリー式」と言います。この亜種のマタドガスも2本の煙突を有しています。マタドガスとはドガースの進化系でマイティとマック同様「双子」の小さいドガースが連結したポケモンになります。そう、一見するとフェアリーの欠けらも無いマタドガス亜種がフェアリータイプを持つゆえんは蒸気機関車のタイプである「フェアリー式」にあるのです。ポケモン開発陣はそのモデルの国もリスペクトし、ポケモンのタイプという細かいところにもその国の文化を取り入れてることがわかります。ポケモンの世界的な人気を支えているのはきっとこういうところにあるのでしょうね。
2023.07.21
コメント(0)

7月のAmazonプライムデーで購入した物が日の目を見ることになりました。私が購入したのはまずはこちらの⬆Amazon限定カラーのコールマンのポップアップテント。コールマン ポップアップテント 2〜3人用 クイックアップIGシェード ネイビー グレー 2000033132 Coleman次は同じくコールマンのピクニックマットです。テントの中敷として購入しました。【7/20 23:00〜7/20 23:59】D会員限定P10倍&【7/20】エントリー/抽選で最大100%ポイントバック コールマン ピクニックマット 200×145 クリスタル 2000038940 キャンプ レジャーマット Coleman最後はこちらのコールマンのモザイクミニテーブルです。コールマン アウトドアテーブル 小型テーブル ナチュラルモザイクミニテーブルプラス 2000026756 Coleman合計金額は⬆となりました。全てコールマンで統一した割にはお得に購入できたと思います。それではいざ公園へ!無印良品のジュートバッグはちょっとしたピクニックに最適なサイズ感です。こちらの公園はテントの設営はポップアップテントのような簡単なものであればOKです。ペグ打ちは禁止なので風が強い日は厳しそうですね。テントの設営場所は天候も良く短時間ということもあって日を遮ることができる木の下にしました。虫が落ちてくる危険性は高いので注意が必要ですね。それでは……出でよ!ポップアップテント!あっという間に完成!これは、まさに現代のホイポイカプセルではないか!クッション 枕 ドラゴンボールZ ソファ お昼寝 ダイカット キャラクターグッズ かわいい 丸眞株式会社 もちもちクッション ホイポイカプセル / 718980【1日と5・0のつく日はポイント3倍!】S.H.Figuarts ブルマのバイク-ホイポイカプセル No.9- ドラゴンボール◆新品Ss【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】黄色のテントが青空に映えて可愛いですね。目立つのでほかのテントとも差別化ができて良いかも。セールで購入したピクニックマットとモザイクミニテーブルも投入。コールマンで揃えたのでなんだか統一感があって良いですね。お外で飲むジュースは一味違って美味しいぜ、とでも言いたげなお顔。テント前の親子靴。それにしても私の黒いニューバランスの靴は何年履いているのだろう。一生履いていられる気がします。この日の気温は30度前後。そこそこ自然の風も吹き扇風機も回すことで快適に過ごすことができました。ちなみにこの扇風機は初期不良で首が回らず交換してもらいました。わざわざ郵便局で着払いで発送する手間があったので少し面倒でした。機能的には首振りやリズム送風、ライト点灯など優れているのですが今後使っていく上で耐久性にやや不安が残りますね。やはり多少高くてもメーカーの物が良いかもしれませんね。【最大30%OFFクーポン】 扇風機 充電式 クリップ 首振り 自動首振り 車 クリップ扇風機 コードレス USB 扇風機 キッチン 寝室 脱衣所 ベッドサイド 静か 静音 アウトドア キャンプ 車内 車用 扇風機 車中泊 車載扇風機 後部座席 クリップファン クリップ式扇風機 挟む タイプ保冷剤を入れられるパッドも利用して赤ちゃんの暑さ対策もわすれずに。抱っこ紐 保冷 保冷シート 保冷剤付き ベビー 保冷パッド エルゴ ひんやり チャイルドシート ベビーカー 授乳まくら ファムキャリー 暑さ対策 熱中症対策 1点ならネコポス発送OK[M便 1/2] hp 窓から見える木々も美しい……。コンビニのおにぎりもなんだか美味しく感じます。コールマンのピクニックマットは思ったより薄手でした。芝生の上ならまだしも木の下の割とごつごつした地面の上だったので少しお尻が痛くなりました。この経験を踏まえて今後に備えてダイソーで携帯用シートクッションを購入しておきました。ないよりはましかな…。このテントの居住空間は今後子供が大きくなってきたら家族4人ではぎゅうぎゅうかなという感じです。宿泊する訳では無いし公園などではこのくらいのサイズ感が邪魔にならずちょうど良いかもしれませんね。シャボン玉ふ~~~っ!イエイ!妻と娘にはテントでくつろいでいてもらって男同士サッカーだ! 大人一人子供一人ではテントも広々とくつろげそうです。ドリブルが力強い! まるで日向小次郎の「ごういんなドリブル」を見ているかのよう。ディフェンダー吹っ飛ばして何故かファウルにならないやつだよ…。 ファミコンのキャプテン翼を思い出しました。【ゆうメール2個まで200円】FC ファミコンソフト テクモ キャプテン翼シミュレーションゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済み 本体のみ【中古】【箱説なし】【代引き不可】ウルトラディテールフィギュア No.711 UDF キャプテン翼 シリーズ2 日向小次郎《08月予約》そして…まさかのスルーパス!?この子黒子のバスケの伊月俊と同様鷲の目(イーグルアイ)の能力者だよ絶対…。視野がものすごい広いよ…。TVアニメ「黒子のバスケ」キャラクターソング SOLO SERIES Vol.7 伊月俊(cv:野島裕史) [ 伊月俊 ]柴崎岳を越える日も近いな…。【中古】 フットボールサミット(第34回) 特集 柴崎岳 /『フットボールサミット』議会 【中古】afbそれにしても、うちの子胸板厚くない…?はっ!この胸板と重戦車のようなドリブルは正に、5人抜きや神の手を成し遂げた往年のマラドーナそのもの!ディエゴ・マラドーナ 永久保存版 (Sports Graphic Number PLUS)【デッドストック品】FANATICO社 マラドーナ アルゼンチン代表86フィギュア【サッカー/1986ワールドカップメキシコ大会/MARADONA/アルゼンチン】SHOOT C279思えば1歳の誕生日での選び取りカードでボールカードを選んだ時からその歴史が始まったいたのか!正に神の子…!未来は明るい…!
2023.07.20
コメント(0)

息子も大好きなトーマスの木製レールシリーズ。⬆息子の推しはケビン&ビクターのソドー整備工場コンビ。木製特有のあたたかみのある優しいフォルムでお顔も可愛いので思わず集めたくなってしまいます。プラレールなどとはまた違った味があります。木製レールシリーズはトーマスランド内のドキドキプレイグラウンドでも遊ぶことが出来るのですが子供たちにも大人気コーナーとなっておりみんな楽しそうに手で転がして遊んでいました。譲り合って遊ぶ姿に見ている私も幸せな気持ちになったものです。そんなトーマスへの深い愛情を持つ息子に報いようとAmazonプライムデーのセールでは ティドマス機関庫を購入してしまいました。この夏の息子の3歳の誕生日まで押し入れで寝かせています。きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ パーシーとティドマス機関庫 HBJ81(1個)【きかんしゃトーマス(Thomas)】[トーマス 木のおもちゃ 乗り物のおもちゃ セット]喜ぶ姿が目に浮かぶぜ……!財布へのダメージはかなり深刻でしたがね……!清水の舞台から飛び降りる想いでしたね。清水寺の謎 なぜ「舞台」は造られたのか (祥伝社黄金文庫) [ 加藤眞吾 ]さて、ここからが本題です。先日木製レールシリーズの列車を増やそうと楽天ブックスを覗いてみたところとてもお得な列車がありました。それが、こちら。ほんのり紅らめた頬が可愛いロージー。きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ(Thomas) ロージー 【2才~】 HBJ92⬆なんと682円です。ロージーの車体番号「37」はテレビ版で37番目に登場した標準軌の機関車ということに由来します。トーマスに憧れを抱く頑張り屋さんです。そして、もう一つ、お得な車両が……。引っ張る機関車に悪質な嫌がらせをすることでたびたび大事故を引き起こすけどどこか憎めない奴ら、いじわる貨車です。きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ(Thomas) いじわる貨車 【2才~】 HBJ90こちらも同じく682円でした。私も、思わず即購入してしまいました。一体なぜこんなに値引きしているのか謎ですが息子もどちらの列車も 知っていて喜んでくれたので有難かったです。
2023.07.15
コメント(2)

入場ゲートの近くには空飛ぶペンギンやホッキョクグマ、アザラシといった大迫力の旭山動物園欲張りセットにお出迎えされました。この素敵なモニュメントは旭山動物園で25年間飼育係として勤務していた絵本作家のあべ弘士さんの作品です。あらしのよるに全7巻セット (あらしのよるにシリーズ) [ 講談社 ] 「あらしのよるに」の絵を担当されているのがあべ弘士さんです。本人の話によると冊数が進むごとにどんどん話が重くなってきて絵に力が入って絵もどんどん変わっていったのだとか。訪れたのは5月下旬でこのくらいの気温でした。半袖でちょうど良かったですね。旭山動物園の強みはなんと言っても「行動展示」です。野生に近い環境を作り出すことで動物のストレスを減らし生き生きとした動物本来の姿を垣間見ることができます。園内には子供が喜ぶ工夫もたくさん。このタコさん蛇口のお陰で息子も積極的に手を洗っていました。柵のすぐ側にエサが置かれているのでキリンさんのモグモグシーンを間近で見ることが出来ました。こんなに間近でキリンさんのお顔を見たのは初めてかもしれません。感動……!下から見るとこんな感じです。柵の辺りの餌を食べているのが分かります。キリンさんのくつろいでいるシーン。首は持ち上げたままなのが可愛い。ちなみにキリンさんが眠る時は頭を腰に乗せるそうですよ。皆さま、こちらの画像はなんだか分かりますか?そう。カバさんのおなかでした。もの凄いでっぷりしていて愛らしいですね。旭山動物園の見どころのひとつと言えばあざらし館の円筒水槽の「マリンウェイ」です。 アザラシが上下垂直方向に泳ぐ習性を利用したものですが果たしてお目にかかれるものかどうか心配していましたが……。見れました!ふわ~~~っと巨体も軽やかに上にあがっていきました。ありがとうアザラシくん。なんかちょっと水槽にはりついた感じになっているけど……。運が良いとここで立ち止まって人間の方を見てくるのだとか……。なんだか垂直で見るとアザラシも違うどつぶつに見える不思議。アザラシの次はやはり旭山動物園で人気のほっきょくぐま館に行きます。ここでは世界最大の陸上動物の王者ホッキョクグマがプールにダイビングしたり優雅に泳ぐ姿が見れるとあって大人気です。 ホッキョクグマは先程登場したアザラシをパンチ一撃で気絶させる程のパンチ力を持ち、アザラシを捕食します。⬆のポリタンクの画像はホッキョクグマのアゴの強さを垣間見えるもので無数の穴があいています。北極圏の生態系、弱肉強食の厳しさの一端を感じさせられます。坂がちで広大な旭山動物園のため息子はここで小休止。……と、言っても息子は早々に歩くのは諦めてほとんどベビーカーに乗っていましたが。特に暑い時期は無理は禁物ですね。こまめな休憩、水分補給が大切です。 王者の風格を纏うホッキョクグマですが水中で黄色いビート板のようなものと戯れる姿は無邪気そのものです。泳ぎもスイスイと達者でなんだか気持ちよさそうでもあり羨ましいなあと思ってしまいました。こんなに近くで接写できました。水しぶきが爽やかですよね。ひぇっ! 牙が鋭い! お顔をブンブン振っている様も間近で見ると大迫力。 妻が撮影した写真には別のご家族のお子さんにダイビングハントする勢いのホッキョクグマの姿が。もの凄い迫力で保護者の方も手で制止しているように見えます。さてさて旭山動物園と言えば外せないのが水中トンネルを泳ぐ姿がまるで空を飛んでいるように見える「空飛ぶペンギン」ですよね。 おや、ペンギンは一箇所に固まっているようですが何をしているのでしょうか……。なんと水しぶきの出る扇風機に当たっていました!そのせいもあってか……。水中トンネルはがらんどうでした。こんなこともあるんですね。その後は肉食獣を見たりお猿さんを見たりパンケーキを食べたりして帰路につきました。見どころが沢山でじっくり回れなかったのでまた来たいですね。⬆目をつぶった瞬間がキュート。⬆私を食べようとする虎さん。おしっこに注意した方がいいらしい。⬆小窓から見える虎さんは写真で撮るとまるで絵画のよう。⬆ふわっふわのあざらしフェイスパンケーキ。疲れたからだに甘いものがしみます。⬆くでたまみたいになってるレッサーパンダ。⬆ネコ科のなかでは最も古い種のマヌルネコ。なんだか分からないけどすごい人気だった。⬆眺望の素晴らしい猿山息子も名残惜しそうに長らく猿山を眺めていました。
2023.07.14
コメント(0)

本日も駐車料金無料範囲90分でトーマスランドです。本日は正門側である第一駐車場から入場します。第一駐車場では90分以内であれば精算などしなくてもゲートが開くので楽です。しかしながら入場の際に駐車券などがもらえるわけではないので90分以内を狙う方はゲートを通った時間はメモするなり覚えておいた方が良いでしょう。90分を超える方はQRコードを読み込んで事前に精算をしておけば出る時にスムーズです。PayPayでも支払い可能ですね。7月8月の駐車料金も公式サイトより引用させていただきましたのでこちらもご確認ください。富士急ハイランドも季節的に⬆のゲートの看板の如く燃えるように暑くなってきました。富士山の麓だからといってめちゃくちゃ涼しいというわけでは決してないので特に1日中滞在される方は何がしかの対策は必須でしょう。アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N 日焼け止め スーパーウォータープルーフ(90g)【アネッサ】【正規品 1年保証 日本語説明書】 ネックファン ネッククーラー 冷却プレート 冷風 扇風機 首掛け 首かけ 首掛け扇風機 羽なし ハンディファン ポータブル ファン 静音 ハンズフリー 充電式 軽量 高品質 長時間 おしゃれ ひんやり 軽いゲートを入ってすぐのお土産屋さんの2階にはガシャポンデパートが出来ていました。規模的にはそれほど大きくなくて全て見回りできそうな感じです。⬆オープン当日ということもあってかテレビカメラがいたので早々に退散しました。インタビューを受けた方と思しき方の会話が聞こえてきて「料理系だったらもっと答えられるのに……」と、何やら受けたインタビューに悔いを残しているようでした。皆さまも街頭インタビューを受けた際はありきたりでいくのか個性を全面に打ち出していくのかくらいは決めておいた方が良いかもしれませんね。ガチャガチャで当たった景品を撮影できるジオラマスポットもあるのでそこと合わせて楽しむと良いと思います。ぱっと見た感じ階段でしか2階に上がれないのでベビーカー持ちだと少し大変でした。⬆3丁目のたまのガチャガチャが気になりました。リサとガスパールタウンは10周年ということで映えるスポットが設置してありますので皆さんここで写真を撮影していました。⬆手が滑ってスマホを落とした時に撮影されていた画像。死ぬほどうまいと話題の賞味期限5分のシュークリームも発売再開していました。これは騙されたと思って食べておいた方が良いですよ!富士急代表クラスのスイーツですから!いや、本当に。7月20日にデビューするバイクライド型コースターも開演の時を待っていました。余談なのですが「インフルエンサー窓口」的なものが入場ゲートの手前にあってインフルエンサー様はゾッコンに乗れるっぽいですね。定かではありませんが……。いや、しかしインフルエンサーというお仕事も大変だと思いますよ。イベントや旅行などどんな時も常に第三者の視線を意識してカメラで撮影なりしなければならないわけでなかなか100%楽しむことって難しいんじゃないですかね。それにしてもこのコースターなんとSEKAI NO OWARIの楽曲ともコラボしているそうです。コースターの疾走感とセカオワの楽曲がミックスしたらもの凄い爽快感に包まれそうですね。因みに私が好きなセカオワの楽曲は「ファンタジー」です。ナカジンパートが好きなんですよね。しかし、音楽とライドの融合ってこれは最早・・・。ばーばぱぱのシンセサイクルバトルじゃないか!できるのか・・・・?直線ドリフトぉぉぉぉぉおおお!?(できない)いや、引きのZOKKONの写真でどれだけ語るんだよ!?カップルの皆様申し訳ございません。観覧車は高温のため休止していました。どれだけの高温なのか逆に気になりますね。このピザーラの回るヤツすごい混んで大人気なんですけど何故でしょうか。 回る丸いヤツからたくさん足が生えているみたいですよね。なにやら「もうやめてー」的な絶叫も聞こえてきたのでなんで乗っちゃったんだろうと冷めた感想を抱いてしまった次第であります。みんな乗ってるからそんなに怖くないだろうという認識は捨てるべきだと思います。恐怖を感じるのは他では無い貴方なのですから。打って変わってトーマスランドではロックンロールダンカンというアトラクションが終わってニアとアニマルコースターというアトラクションが7月15日からOPENするようです。 内容的にはほぼロックンロールダンカンだと思われます。息子ももうすぐ3歳なので乗れる日も近いかな。⬆試走を繰り返すニア。正直ダンカンて誰だよって感じだったのでニアで正解だと思います。きかんしゃトーマス ワッペン トーマス&ダンカン C145 オリムパス 約3cm 刺しゅう アイロン アップリケ キャラクター 手芸用品 クラフト ハンドメイド キッズ 子供 入学 入園 THOMAS ゆうパケット対応 yp【SS】 街 【中古】セガサターン余談ですかセガサターンのサウンドノベル「街」に出てくるダンカンは良かったです……。今日はアトラクションよりもグッズ購入がメインでした。 ⬆アトラクションではクレヨンしんちゃん的ぷっくりほっぺを堪能まずは息子が膝を擦りむいてしまったので……。絆創膏330円を。(めちゃくちゃすぐ剥がれる)あとは体育着みたいなサラッとした材質のドライシャツ(1,100円)ドライハーフパンツ(1,500円)を購入しました。動きやすくて息子の夏の遊びをサポートしてくれそうです。トーマスランド限定でアパレルとしては比較的お求めやすい価格だと思います。シャツは白もあったのですが本当に体育着みたいになりそうだったので避けました。送料無料 綿100% 体操服 半袖 衿袖配色(濃紺 / エンジ / 花紺)肌にやさしい 体育着 日本製 色付き 敏感肌 乾燥肌 柔らか ソフト 丸首 上質 ハイグレード 襟袖配色(臙脂 赤 レッド 青 ネイビー ノウコン ハナコン)男女兼用 メール便 CT408MN個人的にコスパ良しだと感じたのがトーマスランド限定のウォールステッカー(950円)です。ウォールステッカーは1シートかと思いきやなんと3シートも入っていました。ロッカーに改変した化粧棚の扉の裏側に息子の思ったようにベタベタ貼ってもらいました。貼って剥せるので子供の遊びにも最適。⬆出来栄えに感動して 飛びつく息子。⬆少し離れた所からも感動を隠せない息子トーマスランドということで富士山があるのもポイント高し。⬆牛のステッカーもあります。息子は牛がトーマスの劇中で出てくると泣くほど拒否感を示すんですよね。特に牛が鳴いた時は絶叫します。 ⬆いつ撮ったか分からないヒソカを彷彿とさせる謎の写真。躍動感が凄い。後ろの牛が皮肉にも強い存在感を放っている。ANW058 ばいきんまん・バイキンUFO アンパンマン乗り物ワッペン (メール便可) ハンドメイド DIY息子の嫌いなもの 2腕が伸びた形態のバイキンUFO
2023.07.07
コメント(0)

妻が3GBの料金の安さ(割引後)に惹かれてドコモの料金プランをギガライトからirumoにしてしまったのですが結構ヤバいなと感じたところを公式サイトの情報を引用しながら3つ紹介させていただきます。1.ドコモメールが月額有料オプション(330円)となる。しかもirumo契約と同時にドコモメールオプションの申し込みがない場合には全てのメールが削除されます。 2.子供の誕生月の1000ポイントがもらえない。ドコモにはcomottoという子育て応援プログラムがあり誕生月にdポイントが1000ポイントもらえるのですがirumo加入者はもらえません。 そのため妻がcomottoに加入していたため解約してギガポプランの私(夫)がcomottoに加入しました。(現在申請中) 3.機種変更時にやたらと金を取られる。我が家では機種変更時に事務手数料が発生しないドコモオンラインショップを利用しているのですがなぜかirumoのままでは機種変更できず大容量プランであるeximoにプラン変更をしなければなりません。⬆eximoで3GB利用した時の料金。しかもすぐにirumoに変更したとしてもeximoの料金は一月分しっかりと発生します。irumoのまま料金プランを変更せず機種変更したい場合はドコモショップに来店する必要がありその場合最近値上げした事務手数料が発生する可能性があります。⬆最近値上げされた事務手数料。しかしながら、ahamoも当初はオンラインショップでの機種変更は対応していなかったものの現在は対応しているので時間が解決してくれることを切に希望します。※7月12日追記。 9月上旬よりirumoもオンラインショップ機種変更可能予定とのこと。
2023.07.04
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1