風流先生の貧乏金なし

風流先生の貧乏金なし

PR

プロフィール

風流先生

風流先生

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

(9)

お金

(11)

風流の商品紹介

(133)

痛々しくもほろ苦い、過去の若気の至り自作短編集

(13)

風流ポイント獲得術

(28)

風流愛すべきキャラ紹介

(3)

過去の話

(2)

不妊治療

(3)

自作短編ガイダンス

(1)

電子マネー

(58)

ガチャガチャ

(13)

風流先生の奇妙な本棚

(1)

日常

(27)

風流先生の奇妙な展覧会

(12)

風流ゲームセンター

(1)

トラウマ

(3)

最近見た夢

(9)

愛をもって語れ

(15)

旅行

(48)

クレジットカード

(8)

スマホ

(8)

楽天マラソン系

(22)

ファミコン

(1)

印象に残っているゲーム

(3)

【switch】ドラえもん 牧場物語

(6)

風流の気になる付録の雑誌

(35)

コストコ

(6)

ライブ

(1)

フリートーク

(1)

ボードゲーム

(24)

福袋系

(20)

YouTube

(14)

MOON

(5)

料理

(1)

ドラクエウォーク

(15)

首里城

(1)

レアゲー

(1)

進撃の巨人

(2)

ボドゲ酒

(1)

リングフィットアドベンチャー

(2)

風流の休日

(39)

ポケットモンスターソード

(1)

時事ネタ

(11)

あつまれどうぶつの森

(68)

FF7リメイク

(9)

面白い?シリーズ

(2)

風流の寝る前本

(2)

雑談

(4)

デトロイト ビカムヒューマン

(2)

一番くじ

(19)

ナムコットコレクション

(2)

お知らせ

(2)

ラストオブアス2

(10)

パワフルプロ野球2020

(3)

オリガミキング

(6)

ゴーストオブツシマ

(13)

風流映画祭り

(6)

星をみるひと

(7)

ゲーム紹介

(2)

キャサリン フルボディ

(2)

好きなPV

(2)

ネバーエンディングナイトメア

(2)

巨影都市

(3)

ドラゴンクエスト10

(2)

育児

(31)

スーパーマリオ3Dコレクション

(2)

PS5

(2)

大魔王ウスライと参謀長マダコ

(5)

藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版

(1)

漫画

(4)

テレビ

(2)

龍が如く7

(5)

無印良品

(5)

鬼滅の刃

(16)

真・女神転生NOCTURNE

(3)

ピクミン3デラックス

(3)

天穂のサクナヒメ

(8)

ダービースタリオン

(1)

楽天スーパーセールランキング

(1)

注意喚起

(1)

コメントの返信

(1)

十三機兵防衛圏

(1)

競馬

(2)

UNIQLO

(6)

しまむら

(2)

呪術廻戦

(5)

ネットフリックス

(1)

スーパーマリオ3Dワールド&フューリーワールド

(2)

バレンタイン

(1)

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

(34)

好きなCM

(1)

100円均一

(1)

電車でGO

(2)

届き物

(2)

モンスターハンターライズ

(1)

(21)

良い感じの写真

(2)

子供服

(2)

流行

(1)

モンスターファーム2

(1)

ポケモンスナップ

(1)

テレビ番組

(2)

ダイソー

(2)

注目商品

(2)

ランキング

(2)

ヴァルハラ

(2)

大逆転裁判

(1)

ちょっとお得

(1)

ミートピア

(8)

プラレール

(3)

JUDGE EYES:死神の遺言 

(9)

おすそわける メイドインワリオ

(1)

キャンペーン

(2)

記念日

(1)

インテリア

(3)

unpacking

(4)

業務スーパー

(2)

懸賞当選

(6)

マリオストーリー

(1)

florence

(3)

ポケットモンスター アルセウス

(1)

The Stillness of the Wind

(1)

息子とおもちゃ

(3)

粉瘤体験記

(6)

マザー2

(4)

ものすごく久しぶりシリーズ

(2)

御殿場アウトレット

(1)

素敵な人たち

(1)

2022年3月27日今更新規でパズドラ

(1)

2022年3月27日から今更新規で無課金パズドラ

(8)

楽天ROOM

(3)

不遇の男列伝

(2)

Switchダウンロード

(1)

NINTENDO SWITCH Sports

(4)

星のカービィ ディスカバリー

(4)

スナイパーエリート4

(3)

omori

(10)

フライングタイガーのドット絵のキーホルダー

(1)

甲子園

(1)

気になるtweet

(1)

スプラトゥーン3

(3)

ドラゴンクエスト10オフライン

(1)

ドラゴンクエストトレジャーズ

(1)

ポケモン スカーレット

(6)

今日のことわざ

(0)

NIKKE

(1)

マリオRPG

(1)

育児中でもサクッとゲーム

(6)

ライズオブローニン

(20)

コメント新着

mkd5569 @ Re:どこかにマイルで家族旅行鹿児島 Part2 アートホテル鹿児島(05/29) こんばんは 今日もおつかれさまです 豪華…
風流先生 @ Re[1]:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) ゆみねー★さんへ ゆみねー★さんも引いた…
風流先生@ Re[1]:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) mkd5569さんへ 1等の感動を今年は是非味…
mkd5569 @ Re:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) こんにちは 年末年始のくじものはドキドキ…
ゆみねー★ @ Re:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) はじめまして! B賞が当たったんですね!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.15
XML
ので問答無用で購入することになった。









それがこちらの
タコだ。



これを見て
すぐに名称が分かる方は
どれだけいるのだろう。










みぞれちゃんの私を見る目付きが
ゴミを見るそれ


みぞれちゃんにとって私は一体
どういう存在なんだろう。









そう、

ニコココスマイルを欠かさないタコは
いつもあるキャラと共にいる。

そのキャラは







ハンギョドン トレーナー サンリオ メンズ 裏起毛 サガラ M L LL


ハンギョドンだ。





ハンギョドンの
刺身のつまのごとく
寄り添っていたり,、
グッズによっては



ハンギョドン シリコーン素材のミニポーチ




寄り添ってもいなかったりする
はかない存在のタコ。








そんなちょっと儚い存在のタコを
妻は愛してやまない。




このタコの名称は……




「さゆりちゃん」





ハンギョドン マスコットホルダー さゆりちゃん(自分の推しが一番!)





なぜ
このフォルムからは似つかわしくない
人名にしてしまったのだろうか。


そこはかとなく
闇を感じる。




















ちなみに妻は
完全に目が死に、
干からびた​

この謎の生物のぬいぐるみと共に



そこはかとなく
闇を感じる。













公式サイトによると
ハンギョドンには
さゆりちゃん以外
おたまろとイタローという
謎の友達がいる。

一体どういう場面で登場するのだろうか。

そこはかとなく
闇を感じる。








ハンギョドンは
泣く子も黙る
​天下のサンリオキャラ​ の一員である。



AutoFull シナモロール 20th サンリオ シナモン サンリオプレゼント ゲーミングチェア チェアゲーム用 チェアゲーミング カチューシャ付き 人間工学 ホワイトライトブルー オットマン付き ヘッドレスト ランバーサポート PUレザー




私が調べたところ
サンリオキャラクター大賞で
ハンギョドンが5位以内に入ったのは
ハンギョドンが産まれた翌年の
1986年に3位にランクインして以来1度もない。


そこはかとなく
闇を感じる。


ちなみに1986年の第一位は
「ザシキブタ」 だ。



LCB189 ザシキブタ サンリオ懐かしいシリーズ 76mm缶バッジ



そこはかとなく
闇を感じる。









ちなみにこの
丸いクッションに足をつけました
みたいなさゆりクッションは
「背当てクッション」だ。






「 MOGU モグ バックサポーターエイト 」全6色【ビーズクッション 腰用 腰 クッション オフィス 腰の悩み対策 骨盤 姿勢 運転 ドライブ 車 椅子 腰当て 背あて 背中用 骨盤矯正 背もたれ パウダービーズ 母の日 敬老の日 ギフト】








ペッシャンコになるまで
使ってあげようと思う。



妻は私に
「さゆりちゃん」のクッションとの
ツーショット写真を依頼してきた。

その時の妻の笑顔は
今まで見た事のないような
満面の笑みだった。

そこはかとなく
闇を感じる。

私も
「さゆりちゃん」との
2ショット写真を撮ってもらった。

その写真には
真っ赤なクッションを抱えて
薄ら笑いを浮かべたおじさんが
写っているだけだった。


そこはかとなく
闇を感じる。











ちなみに
昭和産まれの
さゆりちゃんは
令和キッズの息子にも
大好評だ。

闇が晴れた











Twitter




↑風流先生おすすめ商品掲載中​​
経由購入などありがとうございます!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.17 15:54:27
コメントを書く
[風流愛すべきキャラ紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: