ねーさんの独り言

ねーさんの独り言

2009年08月18日
XML
カテゴリ: 読書
楽天には無かったので→ アマゾンで

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
一通の手紙「降霊会のお知らせ」、すべてはそこから始まった。富士山麓の山荘に集められた一見何の接点もない人々。降霊会、それは単なる娯楽でしかないはずだった。しかし、霊媒師の口から出てきたのは、誰も知るはずのない招待客の秘された過去―。死体、人骨、異様さを増していく山荘。降霊会に絡んだ忌まわしき意図とは?招待客の点が線で結ばれた時、すべての謎が明らかになる。サスペンスフル本格ミステリー

本格ミステリーの部類になるかどうかは疑問ですが、久しぶりに読み直してみておもしろくて一気読みしてしまいました。ブックオフで売ろうかと思ったんですが、おもしろかったんで止めにしました。数えたことがないけど実家の押入の半分以上が本で埋まっているので読み直す時間があるのか疑問なんですが、もう一度読み直してみようと思います。

同じ作家さんで「クールキャンディ」の方は売ってしまいました。こちらは中学生が主人公だけ会ってライトノベルみたいな書き方をされています。

「八月の降霊会」では何が謎なのかわからないまま話が進んでいって、最後はオカルトっぽい感じになっていきます。登場人物の語りがリレーで行われていくのでほぼお終いの方にならないと謎がわからないので、最後まで楽しめると思います。今は絶版なのでしょうか・・

若竹さんのデビュー作「ぼくのミステリな日常」もおもしろくてお薦めです。思わず読み直したくなるような作り方をされています。



実家に戻って読み直してみたんですが、昔読んだ本も内容を忘れ始めているようなので、もう一度楽しめるかもと新たな発見です。それでも本がもの凄いことになっているので処分はしないといけないですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 23時49分26秒 コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: