Jan 5, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お正月は楽しかった
上孫も帰省してたし
でも、今日東京に戻って行った。 

今年は下孫も
神奈川県の学校に
行く事になっている。
野球をする設備が良いとか 
私は地元の学校で良いのにって思うけど
親じゃ無いから余計な事は言えないし
やっぱり、二人しかいない孫が遠くに行くと
 もう、三重には帰って来ないと思うと
寂しい。
長男夫婦も若くして二人っきりの生活になる
これも、また心配
長男に言わすと部費の遠征などお金がかかるから
働くしか無いって!
夫婦で野球の応援に行くのを
楽しみにしているみたい
長男も子供たちのお陰で
県外の人たちと知り合いになれたと、
結構よろこんでいるのだけど。。 
野球の選手になれるわけ無いけど
野球をしてる事により
監督さんのお陰で
二人ともぐれずに
今の所
良い子になっている。 
喜ぶべきかな? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2016 11:12:42 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たばぁちゃんさん,お早うございます!  
kinhiro8965  さん
ね~、子供は宝。
 まずは生活の優先の1番ですよね。でも、早いですよ、何をやってもアッと言う間に終わるような気がしてます。手の掛かる今が1番可愛いかも?

またね! (Jan 6, 2016 05:30:35 AM)

Re:寂しいな(01/05)  
愚耕禿聖士  さん
おはようございます。
お正月が過ぎて、ようやく皆さんのブログへ訪問できるようになりました。

(*^o^*)/ (Jan 6, 2016 09:53:26 AM)

Re:寂しいな(01/05)  
やまと3520  さん
おはようございます。
お孫さんんも別な土地に行って視野が広がっているのではないかな??
美味しいチャーシューも食べれて喜んでくれたのではないかな。私は煮るときに昆布を入れて利していますね、またにんにくを入れても美味しくなりますね。 (Jan 6, 2016 10:18:59 AM)

Re:寂しいな(01/05)  
hinachan8119  さん
こんばんは

成長すると同時に
離れていくのは
避けられないですよね
そんな時は
たまには出かけて
様子を見に行くのは
いかがでhそう (Jan 6, 2016 06:23:17 PM)

Re:寂しいな(01/05)  
マコ5447  さん
今晩はだんだん孫も大きくなると
こなくなりますね家にも4人いましたが
もう2人は社会人後高校生が2人です。一諸にいる
娘夫婦には子供がいないのでーー孫も成長をするとこちらはもうおばばですね、 (Jan 6, 2016 07:31:44 PM)

Re:寂しいな(01/05)  
たばあちゃんさん、こんばんわ♪^
下のお孫さんも家を離れるのですね。遠い所の学校で頑張るのですもの、たばあちゃんさんも寂しいでしょうけど元気出して下さいね。会いに行くのもいいと思います。 (Jan 7, 2016 09:40:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: