~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.24
XML
テーマ: 家庭菜園(61428)



昨日に引き続き、月に一度のお月様アタック中のくもでございまする。
気分はお天気通りに雨模様(苦笑)

そんなくもとは裏腹に、ここ数日の地植え白菜さんは急成長中でございまする。

煙草も楽々乗るっと(笑)

日曜にトンネルをペラッとめくってパチリした画像です。
ますます白菜さんにみえませんが、ま、問題なし。
だって、繰り返しますが、風々堂的には、

喰らってしまえば、みな、──── うんちょv

この方針ですので、よろしく(笑)

そうそう。
『もやいへの道・点景』シリーズは0時前後にアップしようと思っております。
お月様アタック、厳しいのでご了承くだされば幸いでございまする…(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.24 20:42:27
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


白菜です  
間違い無く白菜です。葉が巻いていない、白菜です。
本来白菜の種蒔きは難しいのですよ。
寒さが来ない内に、巻くに足りる葉が出来ているのが、条件です。100枚以上の葉が無ければ巻きませんよ。
早く種蒔きし、早く芽が出ると、葉は巻かずに、写真の状態の大きな物に成ります。
遅く種蒔きをすると、くも様の白菜に成ります。
だから白菜の種蒔きは、10日程度の間しか、ジャストな状況は無いのです。
種類によっても異なります。ですから、一番成功率が高いのは、散歩の途中に立派な白菜を見つけ、世話をしている人に「何と言う種類の白菜ですか?何時種蒔きをしました?」と質問する事です。菜園をしている人は、自分の作物をほめて貰うと嬉しいですよ「***種で、+月++日に種蒔きしましたよ。大根持って帰りますか」と返事してくれますよ。 (2007.01.24 21:30:54)

Re:白菜です(01/24)  
風々堂くも  さん
春子のお父上さまv
丁寧なご教授、感謝ですヽ(*^。^*)ノ
白菜さんって、むつかしいですねえ。

植え時が10日前後……。
うわっすごい!
じゃあ白菜農家さんはものすごいものですねっ。

風々堂白菜さんはまきまきしないだろうとは思っていたので、それはそれで構わないのですが。
でも、白菜さん、植えてよかったですよ。
白菜農家さんへの尊敬心が増しましたからv
それに、白菜さんへの愛も深まりました。
家庭菜園は、ホントにすてきですねっ。

なによりお父上さま、ありがとうです。
くもは面白がって色々妙なコトばかりしでかし放題で、しかも失敗しても大笑いして図にのりまくりなのですが。
お父上さまのようにしっかりと地へついた知識をお持ちの方のご指導を受けられて、幸せ者でございます。

しかし、近場に白菜畑みないなあ……。

そろそろ、もうひとつストックして育苗していない、『タキイのミニハクサイ、お気に入り』を2,3個追加で作り始めようかと思っているんですけど。
蒔き時は丁度いい時期が近づいていますが、やっぱり結球しないかもしれないですねえ(笑)

春子さんの散歩には、健康以上にお父上さまの栽培情報源効果有り、なんですねえ。
うらやましいですv
(2007.01.24 21:54:12)

その前に、栄養にして♪  
亮子 さん
23時まで眠ってしまったというの、よくわかります。眠いんだよね~~~月が攻撃してくると(攻撃なのか!)

白菜ですが、最近は、生食用、サラダにすると美味しいという種類まであるんですね。実に、おいしかったです。品種、忘れましたけど(苦笑)丁度こんなふうで、葉は巻かないようでした。



(2007.01.24 23:25:59)

Re:その前に、栄養にして♪ もちろんだあ!(01/24)  
風々堂くも  さん
亮子さまv
食欲減退色のパープルカラーなうんちょ文字ですが、そのつもりではなく、うんちょの尊さを表す為に高貴色にしてみました(爆)


>23時まで眠ってしまったというの、よくわかります。眠いんだよね~~~月が攻撃してくると(攻撃なのか!)

攻撃ですとも(@_@)/
今日も帰宅後、パタッと倒れ込み、うっかり夕食図工が一時間ずれちゃったよ(^_^;

そして、白菜を大量に食した。
食した白菜図工作をアップするか、白菜そのものをアップするか悩んだ末、まんまアップを優先したという。
どうもお月様アタック中は他の方よりも影響下にはまりこみやすいくもでして。
全身がまったりナマコ状態になると共に、クルミ脳が更に不安定化しちゃうんですよねえ…(溜息)


>白菜ですが、最近は、生食用、サラダにすると美味しいという種類まであるんですね。実に、おいしかったです。品種、忘れましたけど(苦笑)丁度こんなふうで、葉は巻かないようでした。

一杯一杯、種類があるよね~v
くもの白菜も巻かない種類ではあるんですが、どうも山東菜に近いグリーン系の子でしゅ。
生で喰らっても美味いし、最後はやっぱりうんちょじゃ♪

……巻かないタイプは最後ものたくりが────ピッ! ピピピーー!!(←さすがに自粛音で中断したらしい・爆) (2007.01.24 23:46:41)

きれいな・・・  
お雅 さん
きれいな緑の野菜・・・ですね?!気持ちいいグリーンです。私が買って食べているのからは、(育成中を知らないもので)やわらかいサラダ菜のような感じもあるけど、お味は堂々白菜なんでしょうね。自分が育てたイトシさ分、最高の美味しさでしょう!それにしても大変な思いで育てた白菜が、少し前にTVで見た様な廃棄があるなんて、ホントに悲しいことです。くも様の白菜は、幸せ!ですね。
今日、丁度私も、ツナと炊きました。卵もついでに入れ、とじるのでなく黄身はそのままにして・・・。お漬物も買ってばかりで、先日真似事に漬けてみましたが、上手く行きませんでした。が昆布や唐辛子やゆずを入れたので、味はOKだろうと、誰に文句を言われるわけじゃなし、美味しく食べました。重石をもう少し工夫すればよかったんだろうな・・・とは、学習しましたが・・。
また食仕方の案内を楽しみにしています。
(2007.01.24 23:48:54)

Re:きれいな・・・(01/24)  
風々堂くも  さん
お雅さまv
>きれいな緑の野菜・・・ですね?!

はい、ありがとうv
ぴらぴらと柔らかい感触ですよ~v

>それにしても大変な思いで育てた白菜が、少し前にTVで見た様な廃棄があるなんて、ホントに悲しいことです。

あうぅ、そうだった…。
あれはホントに切ない映像でしたねえ。
うん、収穫するときには噛みしめて喰らいますです。


>今日、丁度私も、ツナと炊きました。卵もついでに入れ、とじるのでなく黄身はそのままにして・・・。お漬物も買ってばかりで、先日真似事に漬けてみましたが、上手く行きませんでした。
図工に失敗はつきものですよv
失敗もまた楽しみの一部だから、気にしない気にしない。
一回ごとにグレードアップを楽しむ遊び、それがお料理図工♪

…そういえば、今季、白菜さんで炒め物してないと、今気づきましたよ。
それとウチの漬け物は出来合が多いんですよね~。
なにしろ人口が少なすぎて消費率、少ないし。
まれに即席漬けもどきを作る程度なのですよ。
お漬け物は大好きなんですが~。

あ、そうそう。
くもんちも白菜でしたが、もの凄くシンプルな図工法しましたから、明日アップしやすね~v
(2007.01.25 00:32:25)

素敵な葉っぱ  
まきやん さん
まるでバラの花のように巻いた葉っぱ。素人には、白菜に見えんですね。でも、このままでも十分おいしそうな感じv白菜って雰囲気には欠けるかもしれませんが…。
なるべくたくさん巻いて、たくさんの繊維になって、うんちょがうんっと……。 (2007.01.25 01:21:15)

Re:ホントに白菜かっ?(01/24)  
白菜さんですか?まだ成長途中だよね?
今日はもやい…待ってたけど…厳しかったのね~(;^_^
また次ぎ楽しみにしてますよ~vv

それより…BBSに書き込んであったのですが…
ますますにがうり勧誘が…(爆

こそこそっと逃げるように退散…(爆 (2007.01.25 01:52:17)

Re:素敵な葉っぱ(01/24)  
風々堂くも  さん
まきさまv
こんばんは~v
結局いまだ眠れないくもですが、まきさまの生活サイクルも謎ですねえ(笑)

たしかに云われてみれば、美味しそうな気分がアップして、「すてきv」と思ってきました。
なんだかサラダ化して食べたいですね、やはり。


>なるべくたくさん巻いて、たくさんの繊維になって、うんちょがうんっと……。

……駄布団、一枚取っていいですか(爆)

(2007.01.25 01:58:55)

Re[1]:ホントに白菜かっ?(01/24)  
風々堂くも  さん
ゆたちゃん1020さまv

>今日はもやい…待ってたけど…厳しかったのね~(;^_^
いま、更新しました。
一方でメッセ。
他方、レスは、さすがに厳しかったです、ハイ(・_・)b
って、遅い理由はコレかっ、くも(爆)


>それより…BBSに書き込んであったのですが…
>ますますにがうり勧誘が…(爆

>こそこそっと逃げるように退散…(爆
や、一度栽培試みたら、止むに違いないから、あきらめてvv
(2007.01.25 02:01:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: