PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
風々堂近郊、本日、曇りのち、晴れ。
明日、近郊は今年初めて例年通りの気温だそうな。つまりはこの異常暖冬の中、めちゃ寒い、というコトらしいです。
さてっと。
昨日の図工ナマモノについて、色々い~ろいろ、ご意見ありがとうございました。
おかげで、タイトル通り、我が身を省みさせていただきまして、ちょっぴり謙虚な態度とゆーモノを覚えましたです(笑)
ではとりあえず、コトの発端のカエルにみえない、カエルさん、拡大画像をもう一度どうぞv

まるで意図とは異なる、とある暴れん坊さまの連続攻撃で転がりすぎたのか、さすがに不安が増したくも。姑息にこそっとバックでカエル度をアピールしてみたりして。けろろんけろろ(爆)
それじゃまず、昨夜のコメントさまへここでレスつけさせていただこうかと。
うふふ、わかりましたです~。
カバさん、ブーちゃんではなく、くもさんと十二支の一部の仲間達ですね。
私ばかり暴走してますので、ネタバレしないよう伏せておきます...。
今日は夜更かし~。でも、ずっと考えていたわけではありません...。おやすみなさい。
そうそうv
それはご名答でホッとしました。
しかも、皆様とくもへの気配り感謝いたしますv
……でもね、そこでなんで『くもと…』ってナマモノと一緒に括られちゃうのか、しばし悩みましたです。
なので、折角記事レスなんですから、色つきデカ文字でご返事させてくださいませ。
あのう~それって、くもって フルーツバスケットの
──── 草摩慊人
ですか!?
や。たしかに歪んでいる自覚はありますが、あそこまでゆがんでましぇんからッ(爆)
イノシシさん、熊さん、牛さんでしょう(爆
あっ...くもさんおはようですvv
くもさん図工してるときはどんな顔でしてるの?
ウフフ~とか言ってるのかな?
気のせいでしょうか。
なんか 確信犯
めいて、読めるのは深読みなんでしょうか(^_^;
なんとなくしゃくにさわるので、後半のご質問の答えは特別に記事の最後へ持ち込ませてくださいましv
ンモォ~~~、十二支のヒヒン~トで正解へ猪突猛進しちゃうから・・・。
(んんんん~っ、演芸ブログ参加のみなさんのセンスにはほど遠いけどこれがわたしの限界です。)
ち、近いかな。
でも……いのししなんですね、アレ。いのしし……(遠い目)それと、 演芸ブログ参加
の、って………(T.T)
──────Σ(゜◇゜|||)
ま、まさか、お父上さまから、かようなコメを頂く日がこようとはッッ;
……っつ。
なんか、 一番レバーへ喰らわされた
気分……。
かば、ぞう、わにって……ホントにそう見えるんだ……_| ̄|○
………サイ、……ば、バク…… 縛
が好きなんだね…((((((^_^;)
判った。
こりわも~カンペキにおちょくってくれているんですね。
この、──緊縛好き……ッッ (プチッv)
まだ開設2ヶ月しかたってない風々堂…。
にも拘わらず、皆様がかほどにこの辺境の、しかも平均日アクセス80カウンター足らずのマイナーブログへ愛を注いでくれているのを、今ほど骨身にグサグサ、グッサリvといじってくれて、ありがとうございまする(縛)
あまりに多用なナマモノ指摘がございましたので、次のブスッと刺そう図工のナマモノ候補、決めさせていただきましたv
即ち──
イノシシさん、クマさん、カバさん、ゾウさん、ワニさん、サイさん、バクさん。
そして、 ティラノザウルス・レックスさん!← カエルの恨み忘れるかああ(爆)
ですね?
ようございまする。
すべて、ブスブスブッスリと串刺しにして作ってみせませうともッ、ええ!
どーんときやがれってんだ、コンチキショーめっヽ(´・`)ノ !!
そうそう最後にゆたさまからの『図工中どんな顔』質問と合わせて今の気分を、端的に表現してみますです、ハイ。

記事が長くなったので、正解は別記事で♪
と、ひっぱってみる(笑)
2016年、年頭ごあいさつ落書き 2016.01.01 コメント(8)
レモンブランデー、作ってみる 2012.12.13 コメント(2)
絵画風な銀&月(毛皮のマハ) 2011.05.25 コメント(2)