~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.08.17
XML



昨日、けっこー遅くまで図工していた天罰で、宵の口からスタッと寝てしまいまして、3時頃から慌てて図工していたくもです(^_^;

いかーん、夜更かししすぎは、いかーーん(爆)

さてっと。今朝の花……や、花じゃないんですが、今朝の画像。

8月15日にみた、ツメ引っ込む系付き円座
8月15日にみた、ツメ引っ込む系付き円座 posted by (C)風々堂くも

ええ、円座です。
持病持ちのくもも興味津々の円座(笑)

でも縁になんかついてるっ。
よく見ると後に並べてあるパステルカラー系のものにも、それぞれ、なんかくっついて、うつ伏せってる(笑)
このシリーズ、くももいつも幼稚園掛けで持ち歩く小袋にもくっついているし、オカンも小銭入れを持っているんでございますが。

しかし、めんこいのですが。
この円座って。実際に使用するとき、 このくっついている方をどこら辺にすればよろしいのか 、とても悩むんですが(^_^;

やはり常識的なところで、前に配置するとして。

………。……………なんか、やだ…よねえ(^_^;

────PS。

云い忘れてました。
この円座ですが。
通常サイズよりもかなり小さめな設計。
くっついている方、かなりの確率で──当たります(爆)
どことは云いましぇんがv
殿方のご使用は、もっとデンジャラスな気がしました(^ー^)v

ツメ引っ込む系小銭入れv
ツメ引っ込む系小銭入れv posted by (C)風々堂くも

はい、こちらはなやまなさそうな、お財布。
でもイマイチ、使い勝手は悪そうな。団扇やセンスはともかく、ダルマは邪魔そうだぞっ(笑)
やっぱり、めんこいですけどね。

では、今日も佳きことに出逢えますように(^O^)/

水遣り水遣り…にがうりに水遣りせにゃ(いそいそ)

ねりま猫40頭のSOS!

40頭のSOS!

クリックで子細サイトへジャンプします。

練馬区近辺の方で、猫さんの一時預かりをしてくださる方を緊急で探しています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.17 05:44:18
コメント(12) | コメントを書く
[黒女王様、そしてご近所のナマモノたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
くもさんこにちは(*^^*)

円座…それもこぶつき(^凹^)ガハハ
いやいや…やはり配置は前でしょ?(^w^)ぷぷぷ・・・

小銭入れは可愛いけど…ほんとに使いにくそう(;^_^A (2007.08.17 11:15:04)

何か…^^;  
snowrun29  さん
1枚目の円座のバックにある他の円座についてる猫たち。
「…おぉ揃ってうち倒れておる!」と
個人的にその後姿に笑えました(すみません!)

うちのリラックマもですけど
「背後」の姿って何かお間抜けですよね。
気合が足らん?というか、、
くもさんの図工はその辺、よく出来てると思いますが。 (2007.08.17 12:41:55)

このシリーズ  
猫のお母さん さん
私もポーチ2種、かなり小さい小銭入れを持っています。全部友人からの頂き物なんですけど。
円座もあるんですね~。カワイイですが、前から覗かれるのは落ち着かない^^ (2007.08.17 14:55:27)

Re:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
私、近年手術をしました。其処の休憩室で円座を持った奥さんと話しに成ったんです。
「奥さん、何の手術ですのん。」「私、痔の手術しましてん。」「それって、あんまりカッコ良くないですね。」(聞いている本人がこんな事言ってる)「ご主人さん、最近の痔の手術って昔聞いたのと全然違いますよ。」「色々聞きますね」「私思いました、何や、此れやったら、耳鼻科の手術も変わらないな、と」「へーー」「こんなに簡単で、恥かしくも無く出来るんやったら、モット早く手術していたら良かったと思いますよ。今まで我慢していた私の人生返して欲しいわ。」と仰っていました。
聞かないと判りませんね。

現実に戻って

暑い助けてくれ、タンク水空っぽ、風呂の水では不足。こんな事近年に無かったですよ。夕立も皆無。畑は全てシュン太郎。夜に水道シャワーをドバーと遣ってるんですが、昼過ぎに成ると、マタマタしゅん。 (2007.08.17 17:20:12)

Re:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
りん1965  さん
お尻に向けては可哀想だから やっぱ前でしょうな。
いや~ん♪ (2007.08.17 18:47:27)

やはし!!  
時雨の月  さん
常識人は前!!でしょう~?(爆
多少きになるが・・・可愛いので我慢。
そのうち慣れる( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、この展示!
暑さでバタンキュ~状態みたいぢゃん(爆
お正月に良く見かける福猫ちゃんだよね?

(2007.08.17 21:05:14)

Re[1]:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
風々堂くも  さん
ゆたちゃん1020さまv
こんばんは~。

>円座…それもこぶつき(^凹^)ガハハ
>いやいや…やはり配置は前でしょ?(^w^)ぷぷぷ・・・

後だとうっかりつぶしそうだしねー。
と、とぼけつつ。
なにが云いたいか判ってるぞっ(爆)


>小銭入れは可愛いけど…ほんとに使いにくそう(;^_^A

オカンは、同じシリーズだけど、
使い勝手のいいのを持ってるよ。
ありはものすごく使い勝手がいいんだよ。

どんどん、使い勝手に悩む方向へ行くのは何故なんだろ(^_^;

(2007.08.17 21:21:28)

Re:何かの強者達な夢の後ぢゃあないでしょか(笑)(08/17)  
風々堂くも  さん
snowrun29さまv
おこんばんは☆

>1枚目の円座のバックにある他の円座についてる猫たち。
>「…おぉ揃ってうち倒れておる!」と
>個人的にその後姿に笑えました(すみません!)

や。
くもはウチ倒れたおケツ辺りがけっこう、
気に入ってましたけどねっ(笑)


>うちのリラックマもですけど
>「背後」の姿って何かお間抜けですよね。
>気合が足らん?というか、、

や。
後ろ姿が逆にいいなあと思ってたんですってば。


>くもさんの図工はその辺、よく出来てると思いますが。

なんかとってつけたようなオチを感じます。
もしや、駄洒落考えようとして、放棄しませんでした?(笑)
(2007.08.17 21:25:51)

Re:このシリーズ(08/17)  
風々堂くも  さん
猫のお母さまv
こんばんは!

>私もポーチ2種、かなり小さい小銭入れを持っています。全部友人からの頂き物なんですけど。

あ、やはし、人気シリーズなんですなあ。


>円座もあるんですね~。カワイイですが、前から覗かれるのは落ち着かない^^

追加記事をプラスしましたが、
前であっても座ると、かなーり接近状態。
ヤバイです(爆)

(2007.08.17 21:27:53)

Re[1]:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
風々堂くも  さん
春子のお父上さまv
こんばんはですっ。


>私、近年手術をしました。其処の休憩室で円座を持った奥さんと話しに成ったんです。

──うっ、そこに話題が(^_^;


>「奥さん、何の手術ですのん。」「私、痔の手術しましてん。」「それって、あんまりカッコ良くないですね。」(聞いている本人がこんな事言ってる)「ご主人さん、最近の痔の手術って昔聞いたのと全然違いますよ。」「色々聞きますね」「私思いました、何や、此れやったら、耳鼻科の手術も変わらないな、と」「へーー」「こんなに簡単で、恥かしくも無く出来るんやったら、モット早く手術していたら良かったと思いますよ。今まで我慢していた私の人生返して欲しいわ。」と仰っていました。
>聞かないと判りませんね。

…………うう、子細が気になる(^_^;
重度になったら考えてみます(こそり)


>現実に戻って

>暑い助けてくれ、タンク水空っぽ、風呂の水では不足。こんな事近年に無かったですよ。夕立も皆無。畑は全てシュン太郎。夜に水道シャワーをドバーと遣ってるんですが、昼過ぎに成ると、マタマタしゅん。

そーですねえ。
夕立、ホントにきませんよねっ(・_・)b
ちなみに風々堂では一昨年もやはりそんな感じで。

あの時は風々堂の歴史も疾風怒濤で。
にが棚は作ってなかったんですが。
作っていたら、確実に総枯れになってましたよ。
オカンもくもも、園芸に気を配れる時期ではありましぇんでしたのね。

道路を車走らせると、うんざりするほど、逃げ水が見えたですねえ。
心身共に地獄の夏でした(^_^;
(2007.08.17 21:34:01)

Re[1]:使い方に悩む座布団(^_^;(08/17)  
風々堂くも  さん
りん1965さまv
こばは~。

>お尻に向けては可哀想だから やっぱ前でしょうな。
>いや~ん♪

あの…。
語尾が弾んでますが(^_^;

そんなに嬉しいですかッ?(笑)
(2007.08.17 21:35:26)

Re:やはし!!(08/17)  
風々堂くも  さん
時雨の月さまv
こば!

>常識人は前!!でしょう~?(爆
>多少きになるが・・・可愛いので我慢。
>そのうち慣れる( ̄ー ̄)ニヤリ

慣れない気がする…。
特に殿方使用者は確実に当たるような(^_^;


>しかし、この展示!
>暑さでバタンキュ~状態みたいぢゃん(爆
>お正月に良く見かける福猫ちゃんだよね?

風々堂ご近所だと、年中見かけるなあ。
もしや、ウチのご近所はお得意様地域指定かもしんない(笑)

(2007.08.17 21:42:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: