PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
快晴なので外で土いじりすればよいものの、今日のくもは朝からずっとネットイン。
14年ほど前に製作された、制作費100億という大陸のドラマシリーズ『三国演義』なんぞをこそこそ眺めつつ、図工三昧で遊んでおります、はい。
命名、のこシーサーです(11月23日)
posted by (C)風々堂くも
ええ、トドなシーサーシリーズ制作中。
あ、ポーズが前回の 久々にこそこそと再開...
(←クリックでジャンプします)とやや変わっているのが判りましょうか?
ジツはシーサーはご存じの通り雌雄セットですが、この、のこシーサーには一対つつ、オプションをつけるつもりでして。
そのオプションを前に置くために片脚を揚げていただいたわけです。
体表の半分はいわゆる、生クリームオプションでおおわれる予定ですので、ただいま、むき出しになる予定の手足や顔なぞをばサンドペーパー掛けし、爪先やらキバやらをば追加する前の、細かい部分を補整しておるのでございますね。
時間が掛かる割りに進展のない作業。
『三顧の礼』なんぞを横目で眺めつつ、またり作業中。くも的には大変有意義な休日ですv
しかし──
相変わらず、まだマヌケなトド状態(笑)
posted by (C)風々堂くも
この顔、それらしくなるかが、問題(笑)
夜には表皮を塗り上げておいて、爪、キバを装着したい処。
その後、たてがみと尻尾ですが、完成はまだまだ先でございます、はい。

40頭のSOS!
↑
クリックで子細サイトへジャンプします。
現場からようやく全頭預かり先へ避難完了でございますが、発生確認からすでに3ヶ月経過。
いつまでも善意の預かり先にはおいておけません。
引き続き、共に生き、終生を共に幸せにしてくださる、
素晴らしい里親さまを熱烈に募集しております!!
2016年、年頭ごあいさつ落書き 2016.01.01 コメント(8)
レモンブランデー、作ってみる 2012.12.13 コメント(2)
絵画風な銀&月(毛皮のマハ) 2011.05.25 コメント(2)