PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
さきほど、点滴が終わりまして。
おかんの呼吸はいまだ乱れがちですが、少しだけ落ち着いてきたと信じたい処です。
食事は昨夜から出来る状態でないし、ましてやまだお薬を飲める状態でもないようで、心配は尽きません。
本日は付きっきりで静かに見守ります。
おかんの咳ひとつ、溜息ひとつで駆け回るとゆー──、
ま、いつも通りと言えば、いつも通りやねっ(笑)
さて、お昼の花画像はこちらです。
この方を見ると、いつも斬新な駄洒落を飛ばして帰って行く一方で、水面下ではこっそり、健康を気遣うメッセージを残してくれる優しい駄洒落王を思い浮かべるのでございますよ。
レースラベンダー(12月27日園芸店にて)
posted by (C)風々堂くも
はい、ラベンダーですね。
画像みるだけで、ええ香りがしてきそうな。
ほい、解説ごー→ ラベンダー
レースラベンダー、まだつぼみの花芽
posted by (C)風々堂くも
レースラベンダーの花1
posted by (C)風々堂くも
レースラベンダーの花2
posted by (C)風々堂くも
レースラベンダー、花拡大
posted by (C)風々堂くも
ラベンダーというともうひとつ、思い出すのは『時をかける少女』ですな。
くもが初めてこの物語を知ったのは昔むかし、某国営放送で夕方放送された少年ドラマシリーズとかでしたっけ?
古い世代しか知らない懐かしい番組です。
その後、大林宣彦監督の映画でまた有名になり、近年アニメ映画にもなりました。
あの大林宣彦監督の映画も、アイドルのプロモーション映画の枠を越えて、初々しくて切ない、ええ作品でしたな。
そういえば、おかんにも見せてあげとけば良かったかなあ、あの映画……。
ラベンダーの香りを思い浮かべ、癒やされつつ、いわゆる自宅警護へ戻ります(笑)
みなさまが、今日も佳きことと出逢えますように!

40頭のSOS!
↑
クリックで子細サイトへジャンプします。
ついにラスト1名様、
べっこうネコ、永遠さんの里親様かも~ん!
窮地は脱しましたが、里親さま、引き続き募集中でございますっ!