~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

ニガカシュウ! New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.01.20
XML
テーマ: 癌(3566)

じつは今朝からずっとおかんの側から離れられませんでした。
3時頃、呻き声がして痛みを訴えだしたときは、なんとか頓服で治まりました。4時頃、気配に感づき戻れば、トイレ。
それはなんとかすませましたが、徐々に呼吸がアヤシイのを気づき、不安を感じました。

不安は的中しまして。
朝食も、いつものリンパマッサージの時も、それなりに穏やかだったのですが。

10時すぎた頃からでしょうか。
ドンドン呼吸が苦しげになり、酸素濃縮器のレベルをあげても、どうしても落ち着きません。
Y医院と連絡をとりながら、鼻チューブからマスクにしても苦しがるばかり。

Y先生の方でも昨日の時点ですでに本日も様子を見るつもりで早朝連絡がすでにあったのです。

なので、苦しそうに呼吸するおかんの脇でずっと手を握ったりさすったりしつつ、じっと待ち続けるしかありませんでした。涙が止まらなくなったり、鼻汁まみれになったりするのをガマンしつつ、くだらないおしゃべりを続けました。

すでに言葉を発するのもおっくうになっているおかんは時折ぼんやりしつつもくもをみつめているばかりです。

そしてさきほど、Y先生が来てくださり、カテーテルを尿道へ入れ、点滴をし、痛み止めをしてくださいました。夕方、また点滴を代えにきてくださるそうです。

Y先生がおっしゃいました。

「もう肺が機能できなくなっとうから、これ以上酸素の機械を調整しても無駄とよ。
これ以上は入院しても病院の機械でも同じことになるやろ。
すまんけど、案外早いかもしれん。
知らせるべきトコには知らせておきなさい。
あんたが倒れたらいかんけんが、きばりぃよ!」

そう云って肩を叩いて、行かれました。
夕方また見えるとき、座薬式の頓服を持ってきてくださるそうです。
また、呼吸が保てないのでどうしても苦しくなる。
なので、今後は極力眠って過ごすように、夕方持ってくる点滴剤で調整していくそうです。
仕方がありません。
苦しみを押さえつけることが今最大の目標なのですから。

この処、見るからにドンドン衰弱していくのを知っていましたので、ああそうか…とあまり驚きがないのがとても哀しい。

おかんがこれからどれだけ生きていられるのかは、やはり判りません。
後何日なのか。
あるいはもっと保ってくれるのか。
おかんの体力次第としか云えません。
でも、おかんはほんとうに苦しいのを乗り越えて今まで勇敢に頑張りました。
苦しさの余り涙を一杯ためることはあっても、恐怖で泣き出したり、取り乱すことはほとんどありませんでした。
昨日だって、そして今日も。
笑顔をかいま見せてくれました。
そして残された時間も、おかんは頑張り続けてくれるのでしょう。
おかんがほんとうに誇らしい。
すばらしいおかんです。

最後まで側に居られることを、神さまに感謝いたします。出来れば、その瞬間、ちゃんと手を握ってあげていたいと願ってます。

おかん、ふぁいとぅ!

ねりま猫40頭のSOS!

40頭のSOS!

クリックで子細サイトへジャンプします。

ついにラスト1名様、
べっこうネコ、永遠さんの里親様かも~ん!

やす猫13頭緊急SOS

窮地は脱しましたが、里親さま、引き続き募集中でございますっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.20 16:01:41
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: