PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
13時頃、葬儀でお世話になったお坊様のお寺さんへお礼へ出かけまして。
下の兄が同行してくれました。
尤も、坊様に会うのはくもひとり。
「わりいけど、俺、こーゆーの苦手だから」
苦笑いしつつもそういう兄貴。ええよ、とりあえず喪主だったの、くもだし。
見知らぬ街なのに着いてきてくれてありがとv
兄弟が側にいるのって、ほんとうれしいよね。
ま、ふだんは遠くだけど、存在しているって実感するだけでもほんと、ありがたいと思った。
それはともかく。
お坊様におどおどと恐縮しつつもお礼とお布施を捧げ、49日の日取りとか伺いつつ、何度もぺこりぺこり。
や~、だってね。
世間様での最低ラインでしか、お布施できなかったんだもん。
ほんと、申し訳なくて。でも仕方ない(^_^;
そうして気さくに笑ってくださるお坊様宅を出て、
兄車へ向かおうとしたら、出逢ったんですねっ。
お礼に向かったお寺で出逢った(1月26日)
posted by (C)風々堂くも
うわっ、黒い子だよ、真っ黒だよっっ(☆。☆)ノ
すごい、めんこい!
黒いだけでツメ引っ込む系好きランキング最高レベルを突破するのがくも。
おかんもそうだった!
しまった、フラッシュしてごめんねっ!
posted by (C)風々堂くも
ちょいアップでパチリしたらびっくり目に。
ホントはフラッシュって、しちゃいけないと聞いたことがあります。
ごめんね。
ありがとね。
寒いけど、元気で幸せ一杯でいてくれねv
お世話になったお寺さんに、黒い方がいるのは更にらっきーな気がしました。
そういえば、おとんを送ってくれたのもこちらでした。
すでに縁ばっちしですな(笑)
そうそう。
もうひとつ、らっきーかも。
粗品としてお坊様とY先生へお渡しする為に午前中和菓子屋さんへ行ったのですが、すでにおとんの時のこともすっかり忘れ果てているくもです。
仏事のおのしでええのか、迷って店員さんに訪ねたのでございますね。
必然的になんの仏事か軽く説明しなくちゃならなくて。そうしたら、また不覚にも涙目になっちまいまして(^_^;
親切な同年代らしき店員さん、商品を渡すついでに、御茶請けに…とクッキーを三枚下さいました。
うっ、涙目で──、 らっき~~☆
と、云っていいもんだろうか?
とりあえず、渡る世間にゃ、鬼ばかりじゃないと、また確認したくもです。
風々堂、ほんとうにみんなの優しさに支えられております。
明日午前、Y先生に今月の治療費とお礼を届けに参ります。
午後は午後で、ちょっと用事で出かけます。そういえば、昨日二ヶ月間止まっていた、お月さまあたっくが再起動しまして。
おそらくは身体自体が再起動を促し始めているんだと思います。
コツコツでもええから、徐々に再起動します、はい。

40頭のSOS!
↑
クリックで子細サイトへジャンプします。
ついにラスト1名様、
べっこうネコ、永遠さんの里親様かも~ん!
窮地は脱しましたが、里親さま、引き続き募集中でございますっ!