PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
やや風強し。
気温ぐんぐんあがり、夏日。
就寝前にこんばんは。
今日も今日とて非常に暑かった明太子県。
ただ連日やや風が強いので、それでちょっぴり過ごしやすく感じます。
さて。
昨日はベランダに植え付けたにがたちですが、地植えした方はようやく一週間。
その間どうなったかを、成長株の白レイシ、白太画像でちらりご紹介しましょう( ´-`)ノ
6月13日の白レイシ、白太(植え付け直後)
posted by (C)風々堂くも
6月14日の白レイシ、白太
posted by (C)風々堂くも
はい。
なんかも~、やたらよたって傾いてます。
このへなへな感…この頃から連日風があったので、密かに不安でございました。
コイツ、ど~なるんやろ~、と(^_^;)
が、しかーし。
6月18日の白レイシ、白太
posted by (C)風々堂くも
6月19日の白レイシ、白太
posted by (C)風々堂くも
一旦、ツルが足場を掴めば強いモノでして。
士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし…てーのは三国志の呂蒙さんの明言でございますが。
にがうりなんぞは、ヒト科ナマモノの英雄よりもすごいんじゃないかと思います。でもまだまだしっくり根付いていない感じ。
一気にドッと成長する爆発期が早く来ないかなあと願ってます。
あ、そーいえば(・_・ゞ-☆
6月19日ミニトマト収穫(イエローアイコ、ミニキャロル)
posted by (C)風々堂くも
本日もささやかながら収穫がありました。
ありがたやありがたや。
にがたちの収穫はいつになるかなあ(-人-)
おやすみなさいまし。
佳き夢を────
にがうり発芽(と、その他発芽) 2012.05.21 コメント(2)
アバシ、発根スタート 2012.05.07
今日の銀&月(好意を足蹴、好意を噛む(^_… 2012.05.03 コメント(2)