PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
こんにちはっ。
あの、雨予報中の明太子県なんですが、風々堂近郊はなぜか、晴れて暑いです。
夜には降るんでしょうか(^_^;)
さて、暑いので外にでたくないので、昨日までの画像でお茶をにごしましょう(笑)
というか、最近、園芸記事が非常にすくなくて、あの方々のその後が一杯ストック溜まり放題です。
その中から植え付け二週間くらいな、あの方々のその後をば一部ペタリさせていただこうかと。
まずはこの方。
まだまだ幼すぎるけど、ふぁいとぅっ!
posted by (C)風々堂くも
ほい、今年も3株育成中、島オクラさんです。
植え付けは6月14日記事。上の画像も、その時パチリです。
朝、とれとれを納豆に入れてねばねば喰らう日はまだまだ先ですが。その後の彼をペタリしておきましょう。
6月20日、右前島オクラ
posted by (C)風々堂くも
6月27日、島オクラ、右前と後
posted by (C)風々堂くも
うん。
びみょ~ながらもしっかり大きくなってきてます。でもジリジリと思いの外成長が遅い。
ふぁいとぅ。
そして今年初チャレンジのこちらです。
大きく育て、なーべらー♪
posted by (C)風々堂くも
6月18日植え付け時の画像ですな。
島オクラに比べると葉っぱはややワイルドです。
胡瓜のなかーま、という感じですな。
6月20日のなーべらー右近1
posted by (C)風々堂くも
6月27日、なーべらー右近
posted by (C)風々堂くも
こちらは植え付け10日後くらいでしょうか。まあ、こんなものかなあ。
これに比べるとやはりにがうりさんの成長度はすごいんだなあと改めて思います。
あ、夜はにが画像でもアップしようと思います、はい。
荒れ地で勝手にサルビア、サルビア! 2011.08.05 コメント(2)
荒れ地でもモモシロくん! 2011.08.03 コメント(4)