~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2015.11.06
XML

こにち!さっき帰宅しました。

くもったら独り釣りなので油断し、朝マズメに間に合わず(^_^;
それはともかく、のんびりとスタート。

波おだやか、本日長潮。
波おだやか、本日長潮。 posted by (C)風々堂くも

微風、快晴。
微風、快晴。 posted by (C)風々堂くも

あらかじめ早朝の気温を確認して出かけたのですが、本日はあまり気温下がらず。
最低気温15度前後、風もなく、日が昇ってくると念のための防寒装備が暑いくらいに。
ぼっちな投げサビキ。
エサは初めて使う、チューブ入りの常温仕様。
サビキカゴにニュッと注入して使う、大変お手軽なブツ。
興味本位で1本買って置いたのですな。
案の定、バケツさげて行くよりもはるかにお手軽だけど、やはり割高。
それに予想よりも柔らかすぎて、くも的にはやはりいつもの冷凍アミブロックを自分で好きな感じにふやかすのがいいな。

しかし独り釣りというのも久々で、これはこれでええな。むろん、相棒が居ればそれはそれで楽しいけれど、若い相棒は寒いのが大分苦手っぽいので、今月はぼっちで後二回くらい気軽にでかけようと思う。

相棒とは多分来年春まででかけないことになるかと。
相棒、師走は激多忙だし。

それにしても朝マズメを逃したのが悔やまれる。
後、良型のアジが二度、かかったのだけれども、悔しいことに二尾ともバラしてしまった。一尾はほぼ、巻き上げてキャッチしようと手を伸ばした先で、ぼちょんと落下(笑)
元々アジさんは口が弱いので針から外れやすいのだけれども。

ああそれと、途中から尿意を感じて、気もそぞろになったのが少し残念。

しかし、今回もアタリがあまりない。
結果────

本日の釣果、コノシロ三尾。
本日の釣果、コノシロ三尾。 posted by (C)風々堂くも

いつもの通り、エイヤっと鯖折りしているので頭がないけれど、まあ20センチ強くらい。
秋だからサイズは大きいねやはし。
とはいえ、コノシロは平たくて三尾で丁度お一人様分の酒の肴で丁度良い感じ。

と、そう思おう。

今回も揚げるつもりでさっき大ざっぱに三枚おろし。
なんといっても骨煎餅が食いたいばかりにわざわざ三枚におろすくも。
コノシロは小骨が多いのでおろすのもちょい面倒だけれども、手間をかけても、食べたい、骨煎餅。
骨煎餅の虜である(笑)
サッと酒と塩を振り、冷蔵庫へ。

夜、揚げて男山で喰おう。

ここで一言。

海が好きいいいいいいーーーーーーーーーっっ!
ありがとーーー、海いいいいいいぃぃっっっ!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

さすがに12月は寒いので釣りはしないと思うし(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.06 12:56:18
コメント(2) | コメントを書く
[へっぽこ坊主ある記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:快晴、ぼっち釣り。(11/06)  
空夢zone  さん
こちらの波津でも、25センチ強の鯵がたくさん釣れてました。小鯵も釣れているようで、たくさんの釣り客がいましたよ。釣れている場所は限られていたようです。
中には、小鯵を流して、ヒラメを3枚も釣り上げていた人もしました。11月中はまだまだ鯵釣り行けそうです。
やはり、早朝のほうが良いようですね。 (2015.11.07 20:42:45)

Re[1]:穏やかな釣り日でした。  
風々堂くも  さん
空夢zoneさま
こんばんはです。

>こちらの波津でも、25センチ強の鯵がたくさん釣れてました。小鯵も釣れているようで、たくさんの釣り客がいましたよ。釣れている場所は限られていたようです。

波津はポイントがむずかしそうですな。
なれるまで時間がかかるか。
それがネック。
魚種が多くてものすごく魅力的なんですがねえ。


>中には、小鯵を流して、ヒラメを3枚も釣り上げていた人もしました。11月中はまだまだ鯵釣り行けそうです。
>やはり、早朝のほうが良いようですね。

やはり、マズメは押さえたいところ。
爆釣するときは大抵マズメなので。
次回はちゃんとマズメに到着したいです。
(2015.11.07 22:51:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: