PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
フウセンカズラを発見した、この12月5日。
くもはまったり休日でした。
で、天気は曇天。
この数日前、風々堂周りを工事の方が補修してくれたのですが、時折爆音めいたコンクリうがつ音や、工事のお兄さんがベランダをうろつく物音が続き、ウチのブツどもはストレスがたまっていたなあ、とふと気づきまして。
なので久々にちょっとストレス解消大会をしてもらおうかと────
録画していた番組を横目で眺めつつ、餅を踊らせてみるくもだった。
餅を踊らせるときっと、小田マキ夫人 (局地的な園芸ネタ仮名・(笑))
なんかが面白がるなあ、とかふと思った。
まあ、銀的にも楽しかったようだけど、くもとしても踊る銀は比較的パチリしやすい。
なぜなら、そこそこ躍動感はでるものの、それはそれ、爪引っ込む系としては激しく重力に逆らっている体躯なので、くもでもパチリできる速度なのである。
そうしてしばしの後────
ああやはり、銀は重量オーバーなんだよなあ(^_^;
あ、もちろん、月姐だって踊ったんですよ。
銀よりも踊りました。
けど…、
月姐は冗談ではなく、連続して宙返りしたり2メートル近く意味なくジャンプしたりするので危険。
限界まで絞り込んだスレンダーな体型、風々堂のリヴァイ曹長と呼んで過言ではない。
危険すぎてカメラを構えてられないし、ながらTVなんて不可能なのだった。
当然、銀も姐御が暴走しだすと危険なので、遠巻きになって悟った表情で眺め始めます。
ああそれと、姐御は『取ってこい』できますが、銀はできません。
姐御の『取ってこい』はエンドレス。
運動能力の違いは天と地ほどに離れている姉弟です。
銀が姐御に頭が上がらないのはここにもあるんだなあ。
夜明け前の不機嫌姉弟 2016.10.01 コメント(2)
早秋のイチャイチャ寝、始まりました。 2016.09.05 コメント(2)
2ヶ月ぶりの雨の日々に… 2016.08.30 コメント(2)