2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

最近は、ようやくひとりで京都の街中をブラブラするようになりました。四条河原町を中心にウインドウショッピングしたり、お茶したり。本日は夫も一緒だったので、いつもと違う地下鉄東西線を使いました。京都市役所前下車。市役所です^^人通りが多い四条通りと違い、この辺りは落ち着くいい雰囲気で、ブラブラ歩くのも楽しい^^(夫です^^;)町屋風のカフェに入るつもりが、PIZZA SALVATORE CUOMO(ピザ・サルヴァトーレ・クオモ)を発見。お腹が空いていて吸い込まれました・・・(笑)人口密度が高く(笑)落ち着かないお店でしたが、ピザはとっても美味しかったですよ~^^生地がすっごい美味しい!!そのあとは、mumokutekiさんへ。カフェにもよく来ますが、今日はショップを拝見。アンティークのレースや、古道具なんかもかなり気になりました。12000円の小さな五段くらいの昭和初期って感じ(なのか?)の引き出し棚が素敵で・・・首を傾げる夫の隣で、いつか、うちに連れて来たい・・・とひとり作戦を練り練り・・・(笑)三条通りを烏丸まで歩き、Cafe Jinta さんでお茶休憩。この本↓を見てから、来たかったんです^^足元に・・・あら素敵(*^^*) この後、夫は会社の飲み会に。私は帰宅後、はらドーナツさんで買ってきたドーナツをムシャムシャ^^厳選された小麦などをはじめ、豆乳、オカラ、三温糖などを使って作っている、安心ドーナツ。これは、ほうれんそう味です^^とっても優しいお味で美味しかったですよ♪
2010.01.30
コメント(10)
新年の挨拶をするには、かなり遅ればせながら・・・という感じですが^^;本年もよろしくお願い致します~今年は、より一層明るく元気に過ごしたいですね。先日、夫に連れられ安土城跡に行ってきました。跡・・・なので、城はありません^^;織田信雄が誤って焼き払ったとか、明智光秀軍による放火とか、いろんな説があるようです。なんと450段もの急な階段を登っていった場所にその「跡」があるもんで、もうヘロヘロになり、やっと到着しました。「なんで焼いちゃったのーーー」・・・と単純に思いました(笑)でも、信長がここに居たのか~、と思うと、ちょっとした感動不思議な気持ちになりました。見晴らしがとってもいいんですよ。気持ちよかったです~^^帰りは、ひのきの実も拾えて、ルンルン今年も昨年同様、生かされている人生を自分はどういう風に過ごして、何をしていけばいいのかな、ってことを考え続けそう・・・もう少し頑張れば「自分の出来ること」になることで、怠っていることもいっぱいある。もうちょっと頑張ってみなきゃね。まずは、目の前のことから^^そうそう、今日は、ミクシィのあるコミュの集まりに初参加しました。滋賀でも、お友達もう少し欲しいんですもん!!人との出逢いは元気をもらいますね♪人は本当に有り難いです^^明日は東京行きです。今回は、最終日に母のお友達三人とお会いします。母の話をみんなで出来るなんて、母も喜びそう^^
2010.01.15
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()