全31件 (31件中 1-31件目)
1
旅日記!第七弾は、長すぎて2つの日記をUPしたよ淡路からの帰宅と旅で見た面白食べ物編大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺高知→四万十川→高知市街→手結港→室戸岬→淡路【うめ丸】→伊弉諾神宮→自宅今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ ◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】◆第三弾はこちら→◆◆行列のできる讃岐うどん店【田村】~高知【四万十川】◆第四弾はこちら→◆土佐の高知と言ったら、旬の鰹そして鰹でさらに鰹の夜♪◆第五弾はこちら→◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪◆第六弾はこちら→◆淡路の夜は、初のお宿♪~鯛ずくしの夜♪たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきます最終日は淡路をドライブしたが、朝から土砂降りの雨GWが終わり、静かになった島とすっかり崩れたお天気淡路瓦を積み上げた、塀?花壇?が珍しかったけどフォトを撮って無いのよね道中のおやつは、淡路 鯛まんじゅう栗入り…かなり甘いです日本誕生の原点、伊弉諾神宮を参詣夫婦の大楠は、元は2本の楠がいつしか一株として成長したもの夫婦円満、子宝の御神木として、崇められていますGWで賑わい過ぎて、淡路島の人たちも疲れたのかなぁ週末の土日の為に備えてか、お休みの店ばかり和三盆アイスで、おやつタイム淡路の道の駅【あわじ】は、営業してたのでお買い物タイムダーリンは、匂いに誘われてお昼用にアナゴ飯を購入漁協が出店してるので、海の幸を買って帰ることにクーラーボックスは、旅の必需品です穴子‥‥15匹以上入ってますねコウイカも5ハイ入りで1,000円我が家は、コウイカと美味しい明石のタコを買いました他にも、淡路のワカメと塩好きなので淡路の藻塩 ジャンボの淡路玉ねぎ入りのご当地チップも2袋購入帰路はすっかり気に入った粉もの‥‥吹田のSAで買ってみたけど醤油味の焼きそばと、醤油味のタコ焼きやっぱり、食い倒れに大阪に行きたい 淡路でダーリンが、買ったデビラカレイ讃岐古来の風味を伝える高級和菓子、【和三盆】あじさいは3箱購入 高知で見かけた看板‥‥アイスクリームの過去の呼び方乳脂肪分3%以下の氷菓のことって、定義もあるらしい字数の関係で、下にもそのまま続きます◆この続きはこちら→◆淡路と、お土産♪~旅の面白い食べもの編~旅日記7-2本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね クックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月13日
コメント(31)
旅日記!第七弾の続きはお土産と面白い食べ物編たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきます1時間半も待ってやっと食べた、田村の讃岐うどんお土産も買ったのに、関西のSAにも有ってショックだったよ地酒を扱う酒屋で買ったのは、土佐の辛口吟醸酒【久礼】と【仙頭の梅酒】そして、+10の辛口、土佐金蔵も購入した 帰宅後…じゃこ天を食べながら飲んでますよゆずで有名になった、高知県の馬路村農協の人気商品もスーパーにあったので、購入ゆず畑(ぽん酢しょうゆ)は、しっかり効いたゆずが、とっても気に入っちゃった焼き鮎の、醤油も美味しい醤油でした ゆずのマーマーレードは、今日もパンに塗ったけど甘さ控えめで、ゆずの香りと旨味がたくさん味わえます高知のスーパーで見かけた珍しい物は、こんにゃくずし素材に鯖…買ってないので味も不明、知ってる方教えてね鯵の姿ずしに鯖の姿ずし四万十川の川海老の佃煮って書いてあるけど、意外とうす味賞味期限も短く、添加物も入っていないみやげ物屋のじゃこ天は、保存料や添加物も多くてねスーパーのものは、賞味期限も少ないけど地元の方が食べてる味室戸の海洋深層水で作ったものや、色々な種類を買ってみたよ 高知で有名な、土佐ジローの卵を買ったダーリンなんだか、卵ごはんばかり食べてるきびなごの鮨も、関東だと見かけないなぁ田野の道の駅では、ダーリンがレモンの木を発見1,5メートルのレモンの木が1,000円なんて安い‥‥もちろんお買い上げ珍しい魚はダーリンがおじさんじゃないかって教えてくれた珍しい干物をパチリと、イトヨリダイも干物になってる あいごも、太刀魚も干物だわぁ 室戸岬で売ってた、クジラカレー(550円)とクジラ土佐煮(850円)フォトだけ、パチリ鳴門の美味しい金時芋は、街道沿いの農家が売ってましたどどんと買って、ご近所に配りました道の駅「東浦ターミナルパーク」では、干しタコユニークさに、パチリ美味しい淡路玉ねぎが有名だけど、玉葱の奈良漬け玉ねぎのかす漬け、どちらもパチリ長々とGWの旅日記に付き合ってくれて、ありがとう本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね
2009年05月13日
コメント(12)
旅日記!第六弾は、淡路での鯛の活きずくり大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺高知→四万十川→高知市街→手結港→室戸岬→淡路【うめ丸】今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ ◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】◆第三弾はこちら→◆◆行列のできる讃岐うどん店【田村】~高知【四万十川】◆第四弾はこちら→◆土佐の高知と言ったら、旬の鰹そして鰹でさらに鰹の夜♪◆第五弾はこちら→◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますひたすら走って、淡路のうめ丸着は夕方6時今回の旅で初の、お宿ですこの日のコースは、活き造り【鯛と淡路ビーフ】コースまずは、ビールで乾杯で 地物の、タコの酢の物はタコがやっぱり美味しいね付き出しは、鯛の卵のゼリー寄せ・イカいくら・いかなごのくぎ煮 鯛の活き造りは、元気が良くって鯛が何度も飛びあがるプリプリした歯ごたえは、ダーリンが釣った鯛とまさしく同じものですその後は、半身を薄づくりにして再登場【鯛の宝楽焼き】とサザエ素焼きの焙烙に栗石を敷きつめ、出汁昆布の上に鯛を乗せて焼いたものこれが思いのほか、シンプルなのに美味しくって感激次回、我が家でも鯛を釣った時にアレンジしたいと思いました今夜は凛美をいただきます有頭海老の天ぷらも、大きくってお皿から飛び出しています fellowは、淡路牛のしゃぶしゃぶかなりの量の淡路牛は、柔らかでジューシーでスダチ酢はぴったりさっぱり美味しい今夜も幸せだわぁダーリンは、淡路牛のステーキが2枚淡路の玉ねぎが、激ウマでびっくりおしのぎで登場は、なんと鯛飯こちらは、いろいろ入って炊き込み風かな 活きずくりの鯛は、あら煮になりましたたっぷりのなるとのワカメと、ごぼうの炊き合わせも絶品です吸い物に、ごはん・香の物…もう食べれないよ初もののすいかにオレンジ、珍しいスダチのシャーベットがさっぱり美味しかったなぁ今夜も食べすぎだわぁ 続きは淡路周りと、今回の面白い食べ物編です本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月12日
コメント(34)
旅日記!第五弾は、土佐市街から、室戸岬~淡路入り大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺高知→四万十川→高知市街→手結港→室戸岬今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ ◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】◆第三弾はこちら→◆◆行列のできる讃岐うどん店【田村】~高知【四万十川】◆第四弾はこちら→◆土佐の高知と言ったら、旬の鰹そして鰹でさらに鰹の夜♪たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきます土佐の美味しい美味しい海の幸で、このまま、高知に住みたいと思ったけどGWの帰路ラッシュ‥‥もう一泊で渋滞を避けたわ土佐の高知のはりまや橋が~と歌にある・・・近いから、行ってみたよそして、昨夜の美味しいお酒を求めて酒屋にGO!!土佐の辛口吟醸酒【久礼】と【仙頭の梅酒】(米焼酎で仕込んだ梅酒)土佐金蔵も買って、ニコニコ 大好きなスーパーでお土産を物色‥‥地元のお店には美味しい物があるのですおみやげ物屋なんかより、安くて新鮮なものがあるよそして、室戸岬に向かいます途中の手結内港(ていないこう)の手結港可動橋一日のうち7時間だけ、渡ることができるそうです手前が、手結港になります日本初の彫り込み港は、野中兼山によって造られました堅牢な石積みは不揃いで粗いけど、350年以上たっても現役の漁港です日本の土木技術の高さにびっくり・・・貴重な歴史遺産だね。 田野の道の駅で、腹ごしらえネイリのお刺身って、カンパチの子どもなんだって鯖寿司は、大葉とゆずが効いたご飯もとっても良く合って美味しいねなんとダーリンは、この道の駅でとっても安いレモンの木も買っちゃったの美味しそうな芋餅も購入…程よいつぶあんの甘味と芋餅が柔らかきなこの香りもとっても良くってパクパクでした 安田町あたりから、家並みの屋根が壁がどうも気になるふらっと入った街並みは、とても素敵新しいお宅だけど、凄いよね壁面の瓦は、水切り瓦と呼ばれるようです斜めから吹き付ける豪雨を段階的に切る役目鶴亀の漆喰の戸袋の美しいこと室戸岬の乱礁遊歩道から見える奇岩怪石は、ここはどこって思っちゃうよね弘法大師が、修行のために入った御厨人窟等もあるよ豪快な景観だねこれ、蕾かな??花??・・・やっぱり葉??これは、実かな??天然記念物の【あこう】の木気根を長く伸ばして、岩などにからみつきますカップルがいたので・・・大きさがわかるかなぁ一路、淡路に向かいます今夜は、初の旅館にお泊り続きは、鯛の活きずくりの美味しい物編だよ本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね
2009年05月11日
コメント(31)
第四弾は、土佐の高地の美味しい物編旅の感動を、忘れ無いうちにどんどんUPです◆第三弾はこちら→◆◆行列のできる讃岐うどん店【田村】~高知【四万十川】大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺高知→四万十川→高知市街今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ ◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきます高知駅近くの高知パレスホテルはビジネスホテルなのに、フレンチも売りらしいでもやっぱり、街にくりだして美味しい物を食べちゃうぞ居酒屋【しゅん】はホテルの近く、予約を入れて出かけますまずは、ビールでお疲れ様の乾杯ブログでも、よく見かけたどろめ(鰯の稚魚)を注文生シラスにも、似た食感なんだね高知で人気の、鰹の塩たたきは、最高だわ取れたての旬の鰹は、お店で焼きたてを出してくれます。表面は香ばしくて、新鮮で美味しいです関東で食べる鰹は、やっぱり生臭さがあるので生姜やニンニクが必要新鮮な鰹は、最高に美味しくって大満足見かけない、チャンバラ貝(関東ではマガキガイと呼ばれる)の旨煮肝が美味しい足の先にギザギザの刀みたいな爪がついています名前の由来は、そこから来ているみたい千葉や伊豆の土産物店で、たまに見かけるウツボの干物食べたことはなかったけど、うつぼのから揚げがあったので注文してみた見た目と違って、普通にフィッシュフライだったのが意外だわ四万十川の、川海老(手長海老)のから揚げ昼間も食べたのに、食べ比べ…こちらは素揚げじゃなかった海老の旨味がぷんぷんしたのは、四万十川で食べた方の勝ちですね手が長いのがオスで、短いのがメス‥‥味も若干違うかなとっても美味しい鰹の塩たたきならば、鰹の刺身も食べたいわぁ柑橘類を効かせたポン酢との相性も、バッチリ最高です豆腐とカリカリチリメンサラダ地物のちりめんじゃこと、豆腐でボリュームたっぷり鰹のハランぼ焼き(かつおの大トロ部分)これも、脂乗りが良くってパクパクです鰹のユッケ‥‥まだ食べるのかなぁって感じですねやはり関東では珍しいニシ貝のつぼ焼15センチ以上もある、大きな貝も中々旨い締めに、焼き鯖の棒寿司食べすぎで、大満足の高知の夜ですこの日は、生ビールで乾杯して土佐の辛口吟醸酒【久礼】を味わいましたすっきり辛口で気に入ったので、お土産でも買いましたダーリンは、【仙頭の梅酒】(米焼酎で仕込んだ梅酒)も飲んでました梅の香りがたっぷりで、甘みが控えめのとても美味しい梅酒ですこれも、お土産で買っちゃいました 本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね
2009年05月10日
コメント(32)
旅日記第三弾は、名物店の讃岐うどんと四万十川だよ大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺山越うどん→高知→四万十川今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ ◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします朝一番で、山越うどんの予定が美味しく楽しい前夜の【味鶴】寝坊して、7時半起床‥‥8時にあわててホテルを出たけど道は混み始めるし、警備員さんが‥‥9時到着で、すでに長蛇の列車で走りながら撮ったフォトの割には、いい感じだよね何やら、TVのニュースにも出てたらしい・・・次に向かったのはここ田村1時間半待ちで、どうにか讃岐うどんにありつけたこの日は、朝日新聞さんも取材に来てました食べてるお客さんに、行列のフォトを撮ってましたここは製麺所なので、食堂にはなっていません製麺所内に、うどん生地が山積みになっていた生地を伸ばして、切るのは製麺機に入れてたなぁセルフで湯がき、好きな物をトッピングしますしかし、すでに生か半熟の卵しかありませんでした他の讃岐うどん廻りはあきらめたので、大のぶっかけ半熟卵乗せですやっぱり、讃岐うどんのコシは最高ですfellowは、断然そばよりうどん派なのよ昨年夏の旅行では行かなかった、高知に初上陸ですひたすら走って、佐賀坂折地区伊与木川流域の鯉のぼりの群れこの日は5月5日の【子供の日】川幅いっぱいに流れる、鯉のぼりの数は圧巻です都会では、鯉のぼりの姿もなくなっちゃったもんねこちらでは、あちこちで鯉のぼりの川渡しが盛んなようですさすが、高知‥‥カツオも泳いでいます良く見たら、金太郎さんも鯉に乗ってるよ走ってる途中で、気になったの走りながらのパチリは、ピンボケだわ小さな鯉のぼりがずらりと、珍しい光景でしょ香川では鯉のぼりの竿と、のぼりの竿に子供の名前入りで立ててあったし海沿いの高地は、大漁旗かと思ったら鯛?鯉?乗ってる金太郎の旗が、鯉のぼりの竿と一緒に泳いでいました更に更に走って、四万十川の下流で船母船(せんばせん)に乗りました日本に残る、唯一の清流が四万十川です下流の汽水域は、川漁師が生活したり、数多くの生き物達を育んでいます両岸は緑の山…うの花がちょうど終わった頃。癒しの川は、気温の上昇で藻が発生して川風で行ったり来たり海に流れないので、一年で一番淀んでいる状態なのだそうです確かに、藻がぷかぷかとたくさん漂っていました有名な、天然ウナギ・川海老・シラスウナギ・青海苔・アカメ等がいます四万十川には、たくさんの沈下橋がありますこれは佐田の沈下橋増水時に、川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のこともちろん、四万十川名物の川海老(手長海老のから揚げ)移動しながら、パクパクです手が長いでしょ‥‥香ばしくって美味しいですこちらは、青のりの天ぷらfellowはヒョウ柄のOPだったから、背景がうるさくってごめんなさい一気に高知市内に戻って、今夜もビジネスホテル泊です続きは、高知の海の幸満載の美味しい物編です本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月09日
コメント(23)
旅日記第二弾は、美味しい食べ物だよ大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺今回は、走行2,000キロの旅でした◆第一弾は、こちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪ たくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします香川の夜は、讃岐コーチン狙いこの日は、観音寺(かんおじ)駅前のビジネスホテル泊早速、パソコンで骨付き鳥の検索歩いて行ける所に、美味しそうな店を発見 【味鶴】 香川県観音寺茂木町2-1-11-102平日3時~10時 土日祭12時から10時 TEL:0825-25-8036ホテルを出ると、川沿いにはたくさんの蝙蝠でびっくり7時なのに、閑散とした町にちょっと不安ポツンと居酒屋風の店の扉を開けたら、凄い熱気と満員の店内予約しておけばよかった‥‥待つしかないよね30分待ちで、カウンターが空いたぁまずは、ビールで乾杯してマグロ皮(350円)を注文ゆずポン酢和えでちょいピリ辛味が、とっても美味しくって最高瀬戸内海で獲れないマグロ・・・なんだけどねコラーゲンも、たっぷりだよね‥‥追加で注文しちゃったよ軟骨のから揚げ(350円)8時前なのに、オーブンで丸焼きの讃岐コーチン(1,200円)は売り切れええええええで若鶏を注文(生キャベツ付き680円)ところがこの若鳥が、激ウマじんわり焼いた、カリッとした皮の香ばしさ鶏脂で焼かれた香りが、更に香ばしさを呼びなのに、肉質はとってもジューシーで柔らかで最高に美味しい食べ損ねてた讃岐コーチンは、どんだけ美味しいのか厨房の奥にあるのは3台の、スチームコンベクションオーブンみたい良いお仕事してるよね、フル回転で動いています悔しがってたら、店長さんが次回は電話して来てねって笑顔の素敵な店長さんは、明るくお店の人気者活気あふれる店内で、お客様にも気さくに話しかけてます今夜は、地酒…川鶴の【銭の街】少し、甘いかなぁ‥‥枝豆(300円)とスライストマト(300円)ならばと、讃岐コーチンの手羽先を注文1人前400円を2人前‥‥いい香りに我慢できずにダーリンが手を出した大きめの讃岐コーチンの手羽先が、1人前3本で400円は安いよねこちらのコーチンは、硬めだけど歯ごたえ良くって肉が旨い皮も最高に美味しいし、幸せ周りを見ると、みんなが食べてる鳥めしはスープ付き(450円)鳥めしは普通の美味しさなんだけど‥‥スープが旨旨です なんたって、鳥を食べる店です値段も安くて、ボリュームもたっぷり地元の人に人気のお店なので、予約していくことをお勧めします続きは、人気の讃岐うどんの店と高知へGOです本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月08日
コメント(27)
旅日記第一弾、今回は走行2,000キロの旅でしたまずは大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さんたくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします腹ペコのfellowとダーリンは、難波へダーリンは、粉ものがお好きじゃないけどチャレンジですネギたっぷり、海老・イカ・すじこんが美味しいお好み焼き生地が全然違うね…美味しいねって、ダーリンは気に入ってくれました関東では、醤油味って見かけないけどお好み焼き・タコ焼き・焼きそばも、醤油味があるんだねこちらは山芋、ビールでパクパクのfellowです運転担当のダーリン、ごめんなさい温玉、乗せのサラダもパクパクさらに、タコ焼きも買って歩きながら食べたら満腹ホルモンが食べたかったけど、断念人だかりは何って思えば、ワッハ上方の芸人さん待ちの若者たちでした神戸ポートランド近くで泊って、翌日は鳴門海峡を渡り徳島入り昨年の夏に、鳴門海峡のうず潮はバッチリ見学してるので今回はパス高速が混んでるので、のんびり下道ドライブ三谷製糖 羽根さぬき本店に寄り道讃岐古来の風味を伝える高級和菓子、【和三盆】高松5代藩主頼恭が、平賀源内に製造を命じたことから始まりました地元のサトウキビを絞り、炊き詰めた飴色の白下糖更に、手間暇かけて作りあがる和三盆サトウキビを、絞るのに使われていた道具です菖蒲と抹茶だまの和三盆で、お茶のおもてなしが嬉しい口の中で、すっととろける上品な甘さ我が家は、お土産にアジサイを購入とっても綺麗でしょお昼は讃岐うどん、讃岐のうどんはどこも美味しいよねぶっかけを頼んだらこのトッピング‥‥天ぷらは揚げ過ぎです金毘羅さんを目指すが渋滞…気になる讃岐うどんやも渋滞方向ナビが出した、裏道は金毘羅街道(旧伊予土佐街道)現在は車が通れないので歩いたら、大門のあたりに出た大門を入ると、飴を売る五人百姓がいます下は、参道の商店街の階段御本宮までの全785段…腹ごなしに良いかも431段目の、桜馬場西詰銅鳥居628段目にある旭社誰が始めたのか、1円玉を浮かせるとご利益がある???642段の賢木門(さかきもん)まだまだ、長いのか785段の御本宮に到着黄色のお守りが売っていますね‥‥家内安全商売繁盛のお札を授与高台の展望台…讃岐平野が広がります絵馬殿には、たくさんの絵馬があります金刀比羅宮は航海安全祈願の信仰があるから、船の絵馬が多いですね 続きは、美味しい味鶴の鳥料理です本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月08日
コメント(26)
我が家に帰ってきましたぁ6日は、高知で美味しい夜を味わいもちろん、美味しい海の幸三昧‥‥こちらは鰹の塩たたき美味しい料理の数々は、フォトの整理が終わってからUPしますね翌日は、こんなところ経由で…室戸岬‥‥ここは、どこの国って感じだよね帰宅ラッシュで混んじゃうから、淡路でもう一泊泊まった宿は、料理が自慢‥‥鯛の活き造り元気が良くて、お皿で跳ねる本日は、淡路をドライブ‥‥朝から土砂降りの雨日本誕生の原点、伊弉諾神宮を参詣GWが終わり、静かになった島とすっかり崩れたお天気お土産をいっぱい買って、帰宅です旅日記と、たくさんの美味しい物、後でUPしますねたくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月07日
コメント(22)
昨夜は混雑を避けて、香川の観音寺泊まりなんたって、旅先からの宿探し気ままな、行き当たりばったりの旅朝一番で、山越うどんの予定が寝坊して8時にホテルを出たら、9時到着でやっぱりの長蛇の列警備員さんに、2時間後に来てみてねだって…・次に向かったのはここ田村1時間半待ちで、どうにか讃岐うどんにありつけたその後は、走って走って高知の佐賀坂折地区伊与木川流域の鯉のぼりの群れそして、四万十川の遊覧更に走って走って、高知に戻って美味しい鰹の夜詳しくは、帰宅後にUPしますね旅先なので、訪問コメントは帰宅後になるけど宜しくねたくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月06日
コメント(46)
四国に、来たぞ昨年の夏の旅行が、初四国神戸から淡路・・・鳴門海峡を渡って四国入りです去年の旅行で四国が、とっても気に入っちゃったの渋滞に遭遇してなかったのに、遂に渋滞に遭遇です一般道でぶらり香川・・・・やっぱ讃岐うどんですね昨年の夏に行けなかった、金毘羅様に行ってきましたメチャ渋滞でございます長い長い階段・・・とても疲れますが腹ごなしにいい感じです丸金ですね明日は、高地の予定です香川泊で海の幸を満喫ではなく、讃岐コーチンを味わいに出かけます詳しくは、帰宅後にUPしますね旅先なので、訪問コメントは帰宅後になるけど宜しくねたくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月05日
コメント(28)
やってきました3日の午後に、我が家を出発東名から名神をひたすら走り、お腹がすきすぎて降りたのは初上陸の、難波‥‥新歌舞伎座賑やかな、吉本会館賑やかな商店街で、並んで並んでもちろん、粉もの‥‥ネギたっぷり載せで昨夜は、神戸泊でした今日は、淡路を抜けて四国入りです旅先なので、訪問コメントは帰宅後になるけど宜しくねたくさんのコメント、いつもありがとうございます楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいねブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますどうぞ、宜しくお願いいたします本日もと~ても、幸せな時間でした昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中応援よろしくね 皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいねご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてくださいリンクは大歓迎ですが、無断でコピペによるフォトや内容の転載はご遠慮ください本日のダーリンのお弁当はココクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。
2009年05月04日
コメント(25)
世界遺産の石見銀山から、玉造温泉にこの日の宿は、白石家魔法の木マスターが、骨を折って予約を取ってくれましたこの日も、心遣いのメールを何度か頂き本当に感謝しています酷暑の中を一日中歩き回り、くたくたのfellowとダーリン6時過ぎに宿に到着…抹茶でおもてなしが嬉しい宿外は暗くなっちゃったけど、和風の庭園が美しい8月13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅そんな旅日記は、こちらを読んでね↓◆旅日記11(8/16)宍道湖で灯篭流しの夜♪~ミニオフ会開催♪◆旅日記12(8/17)♪~出雲大社と古事記♪ ◆旅日記13(8/17)♪~世界遺産の石見銀山に到着♪今夜は【島根御馳走のおもてなし】プランの夕食ですまずはこんな感じで、料理が始まります生ビールの後は、日本酒で飲むぞ食べるぞ食前酒:オリジナルワインだそうです先付け:長芋素麺 前菜・三種盛りお造り;甘鯛・伊勢海老・アワビ・海胆・イカ他上品な旨味のこだわりの小伊津の甘鯛は、島根が誇るグルメどれも新鮮で、美味しいことお凌ぎ:穴子寿し‥‥宮島のアナゴ弁当お思い出す穴子はこうじゃないとね蒸し物:茶碗蒸し 鍋物:とび魚つみれ竹筒に入ったとび魚のつみれを入れて、温めますとび魚のつみれなんて、珍しいですよね焼き物:のどぐろ塩焼き関東では、なかなか手に入らない浜田産ののどぐろ…脂が乗って美味しかった浜田産は、東京の料亭でも評価の高いのどぐろです ここで、お造りの伊勢海老でみそ汁を作ってくれました島根和牛も隠れた名産目の前で、焼き立てを味わいます吸い物:鱧つみれ素麺…初ものの鱧だわすっかりお腹もいっぱい、締めの果物は食べれなかったfellow満腹の腹ごなしに、玉造温泉がいをお散歩することにどうやら、夏の夜の催しが行われてみたい。川沿いの遊歩道には、たくさんのろうそくの明かりがなんだか久しぶりのゆっくりした時間だね。 優しい蝋燭の炎に包まれた玉造温泉の夜でした本日もと~ても、幸せな時間でした白石家の料理は最高だね~って思った人はポチッと押してね!ろうそくの光があちこちで綺麗~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理7位です。応援よろしくね 本日のダーリンのお弁当はココ クックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月20日
コメント(28)
本日はダーリンの定休日訪問コメントが遅れますが、宜しくね関東も今日からお天気も下り坂、今後の進路が気になりますね8月13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅8/14【1日目】東京→鳴門海峡→香川の讃岐→愛媛の砥部にて愛媛泊8/15【2日目】愛媛の道後温泉→瀬戸の小島→大三島観光→広島泊8/16【3日目】広島の宮島観光→島根泊8/17【4日目】島根→出雲大社→石見銀山→島根玉造温泉泊8/18【5日目】島根→松江市内観光→鳥取砂丘→兵庫県の湯村温泉泊8/19【6日目】兵庫県→丹後経由→京都の清水寺→帰宅そんな旅日記は、こちらを読んでね↓◆旅日記11(8/16)宍道湖で灯篭流しの夜♪~ミニオフ会開催♪◆旅日記12(8/17)♪~出雲大社と古事記♪ 出雲大社でしっかり時間を取られ、あっという間にお昼出雲そばを食べようと思ったが、どこも激混み出雲大社から脱出しようと駐車場に向かうと、すでに大渋滞の混雑早くからの行動で良かったわぁ今回の旅で1個目の世界遺産は、広島の宮島2個目の石見銀山に向かう途中、なぜか讃岐うどんやでお昼美味しくって満足だからいいかぁ石見銀山資料館で、石見銀山の歴史の勉強その後は、大森代官所跡所から龍源寺間歩までバスで移動中に入ることができる間歩は、ここだけ自然がそのまま残った山道、酷暑の中をひたすら歩いて登る 水を求めて、蝶が飛び交う途中にボランティアのガイドさんがいて、説明をしています。話を聞いてからのほうが、面白いですよやっと入り口に到着…ここは一方通行です外の暑さが嘘のように、内部は16度ぐらいでとっても気持ちが良かったですもちろん、かなり暗くて狭い内部です正徳15年(1715)から昭和18年まで約230年間使われていた坑道全長約600Mの、156Mが見学でき‥‥過酷な労働に想いをはせる ここは、のちに作った部分で坑道内の説明が随所にある出口側からのフォトです外に出たとたん、あっという間に汗が噴き出てくる苔むした階段が、涼やか清水谷精錬所跡岩肌に岩窟を掘った羅漢寺銀山の労働者の安全祈願や、亡くなった人の霊を慰める羅漢表情豊かな羅漢像が、500体あるそうですここも、内部は撮影禁止大森の町並みで見つけた自販機屋根瓦に使われてたけど、大黒様に見えるような‥‥ 武家屋敷や商家のある大森の町並みそんな石見銀山で、唯一購入したのは銀のスプーンの携帯ストラップ大森の町にあった、【銀の店】の商品本日もと~ても、幸せな時間でした石見銀山も訪れてみたいなぁ~って思った人はポチッと押してね!銀のスプーンのストラップが素敵だわ~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理7位です。応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月18日
コメント(29)
朝の8時過ぎにはチェックアウトで、出雲大社に向かいます前日の楽しいオフ会の後は、シャワーを浴びて即熟睡食事を済ませたら、大急ぎでホテルをチェックアウトですホテル内、ほとんど見ていません…寝るだけとなったホテル一畑今日は、出雲大社と世界遺産の石見銀山を見て玉造温泉泊です前日チェックの裏道を抜けて出雲大社の駐車場に到着まだ、駐車場の渋滞もありませんでした8月13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅8/14【1日目】東京→鳴門海峡→香川の讃岐→愛媛の砥部にて愛媛泊8/15【2日目】愛媛の道後温泉→瀬戸の小島→大三島観光→広島泊8/16【3日目】広島の宮島観光→島根泊8/17【4日目】島根→出雲大社→石見銀山→島根玉造温泉泊8/18【5日目】島根→松江市内観光→鳥取砂丘→兵庫県の湯村温泉泊8/19【6日目】兵庫県→丹後経由→京都の清水寺→帰宅そんな旅日記は、こちらを読んでね↓◆旅日記7~ついに世界遺産の宮島だ♪◆旅日記8♪~朝の宮島に初上陸♪◆旅日記9♪~宮島、大願寺~千畳閣♪~ついにアナゴ飯が登場…◆旅日記10(8/16)♪~神々の国出雲♪ ◆旅日記11(8/16)宍道湖で灯篭流しの夜♪~ミニオフ会開催♪参道は人の通り道だけれど、神が祭礼のときに神輿に乗って通りる道神への敬意を込め、参道の中央ではなく端の方を歩くのが参拝の作法だそうです。【出雲大社のちょこっと豆知識1】出雲大社のご祭神は、大国主命(オオクニヌシノミコト)日本書紀に記されています大国主命が天照大神に国譲りをされますがその際に建てられたという天の御舎が、のちの出雲大社なのです祭りの際に高天原から降り、祭りがすんで再び高天原に戻る神後に、人間の社会に常在するようになり地上に留まる為の神の住居として、ミヤ(御屋・宮)が営まれたそうです出雲大社は、起源から祭神オオクニヌシノカミの坐しますところだったのです【出雲大社のちょこっと豆知識2】出雲大社拝殿のしめ縄の掛け方は、一般の神社と逆向きだそうです10月は神無月と呼ばれますが、ここ出雲では全国から神が集まり神在月となるのです【出雲大社のちょこっと豆知識3】神社での参拝は、二拝二柏手一拝が一般的ですが出雲大社では、二拝四柏手一拝で拝礼を行います。皆さん、よく覚えておいてねしめ縄の中に、投げ込んだお金が入るとご利益があるのかたくさんの硬貨が入っていました60年に一度の御本殿特別拝観当日並ぶと6~7時間待ちになるそうです往復はがきで、拝観申込を受付けていました。今回は、希望日がかなわずに断念外から、御本殿を眺めるだけです連日の真夏日の中待つほうも、警備するほうも大変です炎天下の中、長蛇の列が移動します脇道から、御本殿をパチリfellowとダーリンが歩く脇道は、気持ちがいいです奥にある、彰古館に入ってみることにしました大国主命(おおくにぬしのみこと)はダイコクさまの呼び名で親しまれています中には全国から集まった、たくさんの大黒様がありました平成12年、拝殿北側地下で4世紀代に用いられた勾玉などが発見されました伝え継がれてきた巨大な神殿を造っていた御柱の発見です3本の柱材を鉄の輪でくくり1本の柱とした、模型もありました。スサノオノミコトは高天原から追われて、大蛇を退治してイナダヒメとの聖婚その後天上に戻らす、出雲の須賀の地に宮を営まれたとあります。退治したヤマタノオロチの貝細工もありましたすべて貝でできています‥‥目玉は真珠ですよ 境内には、「因幡の白兎」神話の像もありましたこの後は、隣接する島根県立【古代出雲歴史博物館】の見学をしました「出雲大社境内遺跡出土の宇豆柱」が展示されていました八雲…この雲にもそれぞれの意味があるようです 出雲大社と神々の国の祭り古代の出雲大社本殿1/10模型です。ここは撮影禁止だったのよね…もちろん注意されましたDVDで詳しく説明してて、fellowもダーリンもすごく興味が湧いて思ったより時間をかけて、見学になってしまったこっちのHPも、出雲大社のことが詳しく出てて面白いです↓出雲大社本殿の仮設古代の高層社殿宇豆柱の発掘で、現在の社殿の高さの4倍の96.8メートルの高さの社殿説も浮上古代の歴史へ、壮大なロマンと神秘が広がりました本日もと~ても、幸せな時間でした伊勢神宮に厳島神社と出雲大社行ったぞ~って思った人はポチッと押してね!出雲と伊勢は兄弟なんだよね~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理7位です。応援よろしくね
2008年09月15日
コメント(22)
今夜は楽しみにしていた、ミニオフ会実は今回の旅行は、島根に行くのがメインだったのそして、魔法の木マスター夫婦と再会するのも目的だったfellowは東京で2回も逢ってるけど、ダーリンは始めましてなのさらに土日のお盆の、宿が取りにくい時期に宿泊先の手配までしていただいて本当にお世話になりました8月13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅8/14【1日目】東京→鳴門海峡→香川の讃岐→愛媛の砥部にて愛媛泊8/15【2日目】愛媛の道後温泉→瀬戸の小島→大三島観光→広島泊8/16【3日目】広島の宮島観光→島根泊8/17【4日目】島根→出雲大社→石見銀山→島根玉造温泉泊8/18【5日目】島根→松江市内観光→鳥取砂丘→兵庫県の湯村温泉泊8/19【6日目】兵庫県→丹後経由→京都の清水寺→帰宅そんな旅日記は、こちらを読んでね↓◆旅日記7~ついに世界遺産の宮島だ♪◆旅日記8♪~朝の宮島に初上陸♪◆旅日記9♪~宮島、大願寺~千畳閣♪~ついにアナゴ飯が登場…◆旅日記10(8/16)♪~神々の国出雲♪ 大雨により石見銀山を翌日に断念し、渋滞で出雲大社も翌日に断念し旧JRの大社駅にたどり着いたけど、ノスタルジックな駅舎にしばしのタイムスリップその記事は、ここね→◆旅日記10(8/16)♪~神々の国出雲♪ このまま、ホテル一畑に向かいますホテルでお風呂に入って、魔法の木マスター夫婦が迎えに来てくれるのを待ちました前日から、食べたい物を気にしてくれたり当日も何度かメールを頂き大きな顔とは裏腹に、とっても優しい心遣いが嬉しいですちょうど、土砂降りの雨の中出掛けることになりました久しぶりの再会‥‥奥さまは美人でとっても可愛い今夜の食事は、宍道湖の湖畔にあるなにわ本店 目の前の宍道湖では、灯篭流しが行われていました偶然とはいえ、灯篭流しは粋なつまみになりましたまずはビールで乾杯して、話が弾んで全体フォトを忘れたfellow先付けです松江四季の味のコースで、郷土料理が盛り込まれています。 お刺身や天ぷらは美味しかったです前日の安芸グランドホテルのディナーが哀しかったからね 宍道湖名物のシジミのみそ汁と蒸した蟹ここらで、日本酒に切り替えですそして、なんだかテンポが狂い始めます 名物の奉書焼きの登場だが、開けてみると鱸みたいだけど、パサってるかも 完璧に、忘れられたかのようなほぼ個室。今夜は、大賑わいのはずが予約席は空白のままさらに、料理が終わりと言いながら登場した出雲うなぎの御うなめしこの店オリジナルの料理だそうです蒸しあげた、ごはんとウナギや具の入った土鍋?このままで、まずは茶碗によそって頂きまして次は、特製のおだしをかけて海苔や薬味を乗せて食べるのが御うなめし さらに一行が帰ろうと出口に向かえば、デザートが出るというその後も行ったり戻ったりを繰り返した‥‥なにわ本店のHさんしっかり、苦笑いしましたが大丈夫ですかぁ旅から戻った、fellowは、あなたのことが心配ですその後魔法の木マスターのお店に向かいました。旅行に出掛ける直前に連絡のあった、◆つくしママも、しばらくして登場初めましてだったけど、食に関して同じ意見に賛同して短い時間ながら、楽しい時間を過ごしましたお店では、マスターのマジックも披露していただきダーリンは、とっても楽しそうでしたマスターの店で撮ったフォトや、料理研究家がくるという偽情報に騙され気合が入った、料理のフォトも探しても探しても見つからずごめんなさい本当は、もっともっと飲みたかったけど12時ごろにホテルまで送っていただきました本日もと~ても、幸せな時間でした引っ張りすぎの旅日記だなぁ~って思った人はポチッと押してね!灯篭流しは素敵だね~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理7位です。応援よろしくね 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月12日
コメント(26)
宮島から、ついに出雲に向かいます情報によりますと美味しいアナゴ弁当は、宮島口の 【うえの】だそうです地元の人も待って食べるそうです‥‥予約を入れて弁当ゲットがお勧めですね。実は、この日にアクシデントが起きたのです去年の悪夢が、思い起こされます‥‥デジイチのCFカードエラー◆ランタ島最終日は、インフィニティプールと2度目のスパ♪たくさんのフォトが消えた、悲しいタイ旅行今回は初期化せず、カーナビを頼りに大型電気店の検索五日市のベスト電器で、新しいCFカード買いましたエラーのCFカードも、自宅でPCに落としたらエラーが出まくったけど何度かトライしたらフォトが復活無事に、きれいな朝焼けや、宮島のフォトをブログにUP出来ましたもちろん、元凶のCFカードは廃棄処分となりました8月13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅8/14【1日目】東京→鳴門海峡→香川の讃岐→愛媛の砥部にて愛媛泊8/15【2日目】愛媛の道後温泉→瀬戸の小島→大三島観光→広島泊8/16【3日目】広島の宮島観光→島根泊8/17【4日目】島根→出雲大社→石見銀山→島根玉造温泉泊8/18【5日目】島根→松江市内観光→鳥取砂丘→兵庫県の湯村温泉泊8/19【6日目】兵庫県→丹後経由→京都の清水寺→帰宅そんな旅日記は、こちらを読んでね↓◆旅日記7~ついに世界遺産の宮島だ♪◆旅日記8♪~朝の宮島に初上陸♪◆旅日記9♪~宮島、大願寺~千畳閣♪~ついにアナゴ飯が登場…途中の石見銀山では、土砂降りの雨で見学を断念出雲大社に近づいてるけど、8/16(土曜)は大渋滞で断念我慢できずにUターン‥‥ぶらりと入ったら出雲大社の駐車場への近道だったこれは、明日のためにインプット次に向かったのは、旧JRの大社駅(明治45年開業・大正13年改築)復活した、ダーリンのデジイチが頑張ります神社様式の木造建築の駅舎が、珍しいです。なんだか、タイムスリップしたみたい。平成2年3月で廃止になりました。中は、自由に見学ができます切符売り場です‥‥当時の物が、そのまま残っています 旧事務室は、喫茶店になっていますborder="0" > ホームから、出雲大社の鳥居が見えます。昭和49年11月30日に本州を最後に走ったD51型774号機ですいつになったら、ブログ友達の、魔法の木マスターが出てくるのって思うよねこの日に、一緒に夕飯を食べる約束お楽しみの、郷土料理の登場は次回に続く本日もと~ても、幸せな時間でした引っ張りすぎの旅日記だなぁ~って思った人はポチッと押してね!大社駅って素敵だね~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理7位です。応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月10日
コメント(23)
旅日記3日目は、宮島の島内観光です3日間の旅日記で9つの記事‥‥いつ終わるんだろうね呆れずにお付き合いくださいね13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅【1日目】東京→鳴門海峡→香川の讃岐→愛媛の砥部にて愛媛泊【2日目】愛媛の道後温泉→瀬戸の小島→大三島観光→広島泊【3日目】広島の宮島観光→島根泊【4日目】島根→出雲大社→石見銀山→島根玉造温泉泊【5日目】島根→松江市内観光→鳥取砂丘→兵庫県の湯村温泉泊【6日目】兵庫県→丹後経由→京都の清水寺→帰宅そんな旅日記は、こちら↓◆旅日記7~ついに世界遺産の宮島だ♪◆旅日記8♪~朝の宮島に初上陸♪朝8時過ぎに着いた宮島厳島神社を出た後は、隣の大願寺…今も残る山門は元禄時代の物厳島神社の修理造営を、明治維新まで司っていましたここは、日本三弁財天でもありますダーリンの守護神でもある弁財天様に、商売繁盛の祈願です境内に【厳島龍神】を発見この先は、滝小路‥‥この川は、海水になるのかしら? 紅葉まんじゅう焼の機械ですが、まだ温め中なんだってダーリンと紅葉まんじゅうを歩きながら食べちゃったとっても美味しかったなぁ 街並みにも、趣がありますね絵になりますね千畳閣にも行きました豊臣秀吉が戦で亡くなった者の供養読経を行う場所として建立を命じた秀吉の急死により、工事が中断されたまま現在にいたる約857畳分の広さがあるそうですむき出しの天井、壁もなく中に入るとひんやりと心地よい中には、厳島神社に奉納された扁額や絵馬などが飾られています スケールの大きさに圧倒されそうです千畳閣の廊下‥‥奥に見えるの五重塔です先ほど歩いた廊下の床下です158センチのfellowは、立ったまま歩ける高さです千畳閣を後にして、商店街をぶらぶらと…・世界一の大杓子です(長さ:7.7M 最大幅:2.7M 重さ:2.5トン)樹齢270年のケヤキで作られています表参道の商店街に飾られていました午後は、島根に向かい‥‥できれば出雲大社にも寄りたい。アナゴ天をかじりながら、アナゴ飯のお弁当を購入で我慢これが、のちに仇となったけど…このフレーズに覚えのあるあなた遂に、ここにたどり着けましたぁ わかるかなぁ…脂も乗って無くってぱさぱさで固いのよしかも1,600円って高かったのにダーリンと、ショックを受けながら食べたのです皆さんも、気をつけてね本日もと~ても、幸せな時間でした宮島の島内も素敵だね~って思った人はポチッと押してね!千畳閣は壮大だね~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ16位、家庭料理7位です。応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月07日
コメント(28)
本日2つ目の日記は、旅の続きで宮島の厳島神社ですキリプレの結果は、もう一つの日記を読んでね遅れ気味の、訪問コメントだけどさらに遅れちゃってごめんね13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅この日の旅日記は、こちら↓◆旅日記4~やっぱり、道後温泉は見たいよね♪◆旅日記5~はじめましての瀬戸内海♪◆旅日記6~瀬戸内海・しまなみ海道で大三島に♪◆旅日記7~ついに世界遺産の宮島だ♪旅は早くから移動‥‥8時過ぎにはホテルをチェックアウトフェリー乗り場の駐車場もまばらの車で、昨日の渋滞が嘘のようです世界遺産の宮島に初上陸のfellowとダーリンこれって、世界遺産の認定証だよね日本三景とは、宮島・松島・天橋立のことですたくさんの鹿がお出迎えです曇り空から、小雨になってきちゃいました朱色の廻廊で、建物はつながっています。もちろん干潮の時は、海に浮かんだ社殿ではなくなります桧皮で出来た屋根ですこの廻廊の床板は、目透しという隙間があります。高潮の時には海水の圧力を弱め、海水や雨水を海へ流す役目を果たしています。客神社神官が、新しい榊を供えていました客社祓殿正面本殿です…よく見ると狛犬がみんな違っています市杵島姫【いちきしまひめ】・湍津姫【たぎつひめ】・田心姫【たごりひめ】宗像三女神が祭られています向こうに五重の塔が見えます海に浮かぶ能舞台は、国内でもこの宮島だけです。この後は宮島の島内を、少し観光です本日もと~ても、幸せな時間でした昼の厳島神社も素敵だね~って思った人はポチッと押してね!宮島を訪れてみたいなぁ~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ16位、家庭料理7位です。応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月05日
コメント(34)
旅日記2日目は、本当にあちこち移動してました愛媛の道後温泉から、しまなみ海道の小島をめぐり広島入りです。13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅この日の旅日記は、こちら↓◆旅日記4~やっぱり、道後温泉は見たいよね♪◆旅日記5~はじめましての瀬戸内海♪◆旅日記6~瀬戸内海・しまなみ海道で大三島に♪大三島から、またまたしまなみ海道にのり‥‥ついに広島ですここから、山陽自動車道に乗り廿日市インターへ約104キロ…しかもインターを降りてから宮島に向かうまでの2号線が混んでて長かった海沿いのカキの養殖を見ながら、今回初の渋滞ですねどうにか宮島のフェリー乗り場の駐車場にたどり着きそうになったのに係員さんの、「この先でUターンして並んでね」って進んだらアレレレまわってたら元の2号線に出ちゃうことになっちゃって1時間近く費やしたのに、もう一度並びなおすなんて無理ってことで今朝、予約を入れた安芸グランドホテルにチャックインしました。ホテルの最上階の部屋は、窓から海が広がります非常口もすぐそばだったなぁ夕暮れの海ですが目の前に、世界遺産の宮島が見えますねここからは、今回最大の愚痴になります…スルーしてOKですよホテルのライトアップクルージングに参加申し込みもしたのでたっぷりかいた汗を流し、早々に食事に行くことにしました。しかし、満席で1時間ぐらい待つことになったので部屋に逆戻り部屋での連絡待ちになったけど、ホテルの体制が悪いよね夕食時の受け入れが難しいのなら、食事の時間割り振りを事前にするべきじゃないのかなぁ実は、お風呂もシャワーは14個だっかなぁかなり大きなホテルで収容人数が多いのに、広いふろでも設備が悪すぎfellowが入った後にどんどん人が入って来て。洗い場がないわけだから、、急いで洗って他の人に譲って全然ゆったり入浴できなかったのレストランのほうは、ライトアップクルージングに参加してる旨を伝えたけど時間の関係があって、なんだかゆっくり出来ない感じの食事海の和食続きだったので、イタリアンレストランサンセットでの食事サーモンのサラダとアボカドのタルタル ウニ添え 薄いカボチャの冷製スープ 白身魚のグリエとイクラ添え シャーベット パンは、マーガリンをたっぷり塗りつけられて登場。べたべたのマーガリンだらけで、おいおいって感じです付けない人だって、いるんじゃないの和牛ヒレ肉のグリエ 和風卸ソースプチケーキとジェラート にコーヒーだった 申し訳ないけど、昼間のタコが美味しくって救われた感じです細かく書くときりがないので止めますが、残しちゃったfellowですホテルアンケートがあったので、記入しようと思いましたが1.きれいに掃除されているか2.備品はそろっているかなんて感じで、それって当り前のことじゃないチャックリストばかりで、ご意見記入欄は裏側にちょこっとだけやる気のないホテルに、意見を言っても無駄とあきらめました。しかも今回ホテルのHP見てたら、さらなるNGを発見しちゃったよ従業員もいい加減だったことが、発覚だわでも、ナイトクルージングは最高で感動しちゃったわライトアップされた大鳥居が、近づいてきますこの日は満潮だったので、船で大鳥居をくぐることができました感動‥‥この大鳥居が、固定もされずに置かれているだけってことに本当にびっくりです ゆっくりと、周りを船が回ってくれます神の島と言われた宮島は、神の敷地に社殿を建てることが出来ないと海面に建てられたのだそうです 朝は7時からフェリーも運航してるそうです。朝一番から、宮島の厳島神社に参拝です本日もと~ても、幸せな時間でした景色のよいホテルだね~って思った人はポチッと押してね!ナイトクルージングが最高だね~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ16位、家庭料理7位です。応援よろしくね クックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年09月02日
コメント(34)
旅日記2日目の続編です旅日記が、ち~っとも進んでませんねのんびり回想に浸るfellowですが、お付き合いお願いします。しまなみ海道で広島に向かう途中、大島の次に寄ったのが大三島です13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅旅日記はこちら↓◆旅日記1~淡路~鳴門海峡~香川で讃岐うどん♪◆旅日記2~香川から松山に♪◆松山の夜は、新鮮な魚と美味しいじゃこ天♪~地酒も美味しいね♪◆旅日記4~やっぱり、道後温泉は見たいよね♪◆旅日記5~はじめましての瀬戸内海♪はるか昔に瀬戸内海で大活躍した村上水軍村上水軍の史跡や文献が、瀬戸の島々にはたくさん残されています34度の炎天下の中、向かったのは日本総鎮守 大山祇神社 御祭神は天照大神の兄神にあたられるそうです地神・海神兼備の霊神あり、日本民族の総氏神として日本総鎮守と御社号を受けています神武天皇の御東征の時代にまで、遡るお話になるようです立派な楠が、境内に何本もありました宝物殿には、全国の武具甲冑類の約8割が収められています国宝館・紫陽殿・海事博物館は、撮影禁止大三島を守る戦いで活躍した、鶴姫着用の女性用鎧もありました海事博物館の傍で見つけた、ディエゴの花我が家には、アメリカンディエゴがありますが…・本当はこっちが欲しかった温かな、瀬戸だから地植えでも育つのでしょうね腹ごしらえをしたら、瀬戸内海に別れを告げて広島入りです。噂に聞いた、鯛そうめんを食べたかったけどこの島では見当たりませんね鯛ラーメンの看板はあったけど、炎天下の中食べたい気分じゃないしどうにか見つけた、くろしおでタコの釜めしコースを注文大三島・井ノ口 TEL:0897-87-3417 我慢できずに頼んだのは、ノンアルコールビール冷たい枝豆と、たっぷりのアラ煮はさすがの瀬戸内海ここは、ヒラメ・タコ・鯛が売りのお店のようです二人でタコにしちゃったけど、別々に頼めばよかったかも 生だこの刺身と、ゆでたこの刺身…どちらも最高に美味しいそして付け合わせの海藻が、ぷりぷりで美味しいことたっぷりのタコの天ぷらにびっくり3センチ以上の厚みが有って、噛み切るのに苦労する大きさですとどめのタコ飯は、タコがたっぷりな上に凄い量でさらにびっくりこれで、2人分は十分にあり‥‥さすがに残してしまいましたフォトはすべて、1人分です…うしお汁も付いています本日もと~ても、幸せな時間でした瀬戸の島々に行ってみたいなぁ~って思った人はポチッと押してね!たっぷりのタコがすごいねぇ~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ15位、家庭料理6位です。応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月30日
コメント(24)
旅日記、2日目の続編1です>◆旅日記4~やっぱり、道後温泉は見たいよね♪を後に、一路今治に向かいます四国は、八十八か所の巡礼の地お遍路姿の方も、あちこちで見かけました。13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅旅日記はこちら↓◆旅日記1~淡路~鳴門海峡~香川で讃岐うどん♪◆旅日記2~香川から松山に♪◆松山の夜は、新鮮な魚と美味しいじゃこ天♪~地酒も美味しいね♪◆旅日記4~やっぱり、道後温泉は見たいよね♪今治からしまなみ海道に乗り、瀬戸の海を渡りながら広島に向かいます凄いよね、海の上を道が走っちゃうんだからねぇ来島海峡大橋を走りながらの、一枚です。この橋の下には、橋の足場だけで利用されている馬島・武志島などがありますもちろん、その島に降りることはできないのです海の上を走る橋‥‥橋の沿道はバイクや自転車が行き交います。高所恐怖症のfellowは、絶対通ることができないでしょう車窓から見える島は、手前が小島で奥は津島かなぁ?本日もピーカンのお天気でまぶしいです大島って聞くと、伊豆の大島が浮かぶfellowとダーリンちょっと、降りてみることにしましたぁここは、道の駅【よしうみいきいき館】目の前に、瀬戸の海が広がり潮の香りがいっぱい大きな水槽に、おでこの大きなコロちゃんがいました上手にとれなかったので、ポスターでごめんねたくさんの新鮮な、魚介類どれもこれも美味しそうだけど、買えないよね 元気なたこや、大きなとこぶしもあるよ 肉に野菜に???‥‥調味料もたくさんあって? なるほどねこの七輪で焼いて食べるのね‥‥暑い中、火おこしご苦労様です 島の野菜も、安いですね‥‥バナナピーマンこれは珍しい、カラフルで長いのね買いたい気持ちをぐっとこらえ‥…先の長い旅ですからね。せっかくの野菜が傷んじゃうわよね 大島の隣は、あの伯方島です伯方といったら、有名なのは塩ですよね…・アイス購入です伯方の塩が、控えめな甘みをとっても美味しく引き立ててます後味がさっぱりの美味しいアイス、また食べたいです 次は、やっ大三島に到着です本日もと~ても、幸せな時間でした一緒に旅してる気分だよ~って思った人はポチッと押してね!しまなみ海道ってすごいねぇ~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが、楽しみだよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ16位、家庭料理7位です。ワンランク上がりましたぁ、応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月27日
コメント(2)
旅日記、2日目です前日は、三番町の「なかにし」ですっかり良い気分のfellowとダーリン12時過ぎにホテルに戻り、シャワーを浴びて寝ついたのは1時過ぎだった13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅旅日記はこちら↓◆旅日記1~淡路~鳴門海峡~香川で讃岐うどん♪◆旅日記2~香川から松山に♪◆旅日記3~松山の夜は、新鮮な魚と美味しいじゃこ天♪~地酒も美味しいね♪7時からの朝食は、いたって普通のモーニングって感じです 部屋に戻って、本日の宿を決めなくてはダーリンに買ってもらった、お誕生日プレゼントのノートPCが大活躍そのまま携帯からホテルの予約も完了8時過ぎにはホテルを出発‥‥fellowにとってはあわただくて大変です松山には、路面電車も走っていて‥‥はるか昔の思い出と重なり懐かしいやっぱり、道後温泉は覗きに行きたいよね国の重要文化財に指定されている道後温泉本館は、明治27年建築駐車場の上からパチりこれは、裏手になるんでしょうかねぐるりと、道路を回りながら圧巻ですね屋根の上にある振鷺閣(しんろかく)と呼ばれる塔屋です刻太鼓は、一番風呂の開始(朝6時)・正午・夕方6時にドーンと鳴ります。もちろん、入浴もできますここは夏目漱石の「坊っちゃん」が、泳いだエピソードが有名ですね道後温泉本館は通称「坊っちゃんの湯」とも呼ばれています。今でも、神の湯(男子浴室)には「坊っちゃんおよぐべからず」の看板が貼られてるそうです この後は、しまなみ街道で広島の安芸に向わなければ今回は、温泉には入れずに断念‥‥でも、朝早くからの行動は良いこともいっぱい駐車場や近隣がすでに渋滞の中、fellowとダーリンは脱出です本日もと~ても、幸せな時間でした路面電車が懐かしいなぁ~って思った人はポチッと押してね!道後温泉本館は、すごいなぁ~って思った人はポチッと押してね!旅の続きが楽しみだねぇって思った人もポチッと押してね!料理ブログ15位、家庭料理6位です。ワンランク上がりましたぁ、応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月26日
コメント(26)
旅日記1日目‥‥松山で食事です旅の思い出はブログにし~っかり残すfellowまだまだ先が長いですが、お付き合いを13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅旅日記はこちら↓◆旅日記1~淡路~鳴門海峡~香川で讃岐うどん♪◆旅日記2~香川から松山に♪松山の夜は、寝るだけの予定でビジネスホテルまずはビールで乾杯‥‥昨夜から仮眠だけで、ほとんど寝てない二人疲れた体に、ビールが沁み渡るわぁ突き出しのタコが美味しいこと、瀬戸内海の海の幸はさすがだね aカウンターに、美味しそうなあてが並ぶカウンター席蟹の天ぷらと茄子の煮付けなんて、珍しいねfellowは、日本酒に突入…見慣れない地酒が並ぶけど愛媛の地酒なんだねメニューに載ってた順番でいただくことにしました小富士 超辛口 → 雪雀(超辛口本醸造)話せばわかる 梅錦(純米原酒)酒一筋 → 開明 伊予のこいごころ お任せで刺身の盛り付けを頼んだけど、ダーリンも満足の美味しさ常連の先客のお客様からも、【いい旅を】の言葉をもらいましたやっぱ、じゃこ天を頼まないとねって…大将オリジナルのお勧めのじゃこ天です噛むほどに旨味のにじむ、じゃこ天は最高関東とは、練り物の配分が完全に違うんだろうなぁ歯ごたえから、全くの別物のようだもの初ものの、焼きマツタケの三杯酢‥‥旨い大分の郷土料理の地鶏の天ぷら、これはお初ですね味付けしてない鶏の天ぷらを、たれで食べるんだって酢醤油や天つゆで食べるけど、美味しかったなぁ実は、翌日の予定も宿も決まってなかったfellowとダーリン倉敷に出るのと、広島に出るのとどちらが良いか大将にいろいろ相談したら、すごく親切で話が盛り上がっちゃったしまなみ海道で瀬戸の小島を渡りながら、大三島の大山祇神社を勧められた瀬戸内海で活躍した、村上水軍は見なくちゃだめだってもちろん、倉敷ではなく広島に出るってこと松山での素敵な夜を過ごした、なかにし笑顔の素敵な大将と、和気あいあいの店内居酒屋ながら、新鮮な魚がおいしいお店です大将の言うとおり、しまなみ海道で大三島に行きましたよ ホテルに戻って、お風呂に入って酔ったfellowは記憶もままならず爆睡もちろん、ダーリンは先に爆睡でした本日もと~ても、幸せな時間でした旅先の美味しい料理は楽しみだよねぇ~って思った人はポチッと押してね!素敵なお店に当たったね~って思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいって思った人もポチッと押してね!料理ブログ17位、家庭料理8位です。少しずつ上がってますが、応援よろしくね
2008年08月24日
コメント(34)
旅日記1日目の後篇です本日は、2つの日記をUPです→◆松山で買った砥部焼も大活躍の夜♪13日夜の出発→19日に帰宅…走行2,420キロの旅東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅旅日記はこちら↓◆◆旅日記1~淡路~鳴門海峡~香川で讃岐うどん♪香川を後にして、一路愛媛の松山を目指します目的は、fellowの好きな砥部焼です…我が家あるのは千山窯の中鉢が2つよく食卓にも登場してますが、こちらではなかなかお目にかかれません砥部焼陶芸館は、春と秋に開催の窯出し市で半値で買えるらしいきっと、fellowはキラキラの目で食器を愛でていたんだと思うどっしりと丸みのある、やわらかなフォルムの砥部焼は、扱いやすくて丈夫かなり悩んで購入したのがこちら、窯元はすべてバラバラです 少し足の高さのある、ちょっと珍しげな渦の柄は18センチの大きさ赤がポイントの優しい、浅目の中鉢 13センチの深さのある小鉢・12センチの小鉢・10センチの小皿景品で貰った、箸置き 買い物を済ませて、トイレに行くと洗面ボールも素敵な砥部焼さすが砥部焼の里…きっと男性用もとは思ったけど見学はNGだね 伝統産業会館は、駆け足…周りには砥部焼のオブジェがあちこちに◆砥部焼観光センター炎の里にも行きましたここの、千山窯は我が家の中鉢が同じなのここは、見るだけのつもりでいたら以前から欲しかった28センチの大皿がダーリンに誕生日プレゼントだよって言われて、大喜びのfellowだって、ノートPCを誕生日プレゼントって買ってもらってたからねやっぱり、ダーリンは最高だわぁ欲しいものが、いっぱいすぎて完全にノックアウトのfellow夢中になりすぎて、素敵な砥部焼のフォトも忘れちゃってましたぁ我が家の中鉢と、今回購入した大皿‥‥同じ絵柄でしょ字数の関係で続く…次は松山での美味しい夜です本日もと~ても、幸せな時間でしたたくさんの砥部焼を買ったねぇ~って思った人はポチッと押してね!美味しいものはまだなのって思った人はポチッと押してね!旅日記の続きが見たいよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ20位、家庭料理9位です。応援よろしくね クックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月23日
コメント(10)
旅日記…1日目です13日夜の出発して、19日に帰宅…走行2,420キロ東京→鳴門海峡→香川→愛媛→瀬戸の小島→広島→島根(2泊)→鳥取→兵庫→京都→帰宅自宅を出たのが9時半‥‥高速は深夜割引を利用渋滞に巻き込まれることもなく、ラッキーな出だし車での旅なので、クーラーボックスも2つ乗せて準備万端飲み物の買い出しや休憩を入れながら明石海峡大橋を渡り、淡路PAに到着が5時前夜明けのコーヒーを飲みながら、朝日を待ったけどあいにくの雲PAから繋がる、淡路ハイウェイオアシスに移動したら人も少なく穴場雲が多いけど、なんだか逆に素敵だなぁここで少し仮眠して、洗顔・歯磨き・化粧を済ませて眠いけど出発神戸淡路鳴門自動車道を通って淡路島を後に‥‥大鳴門橋を渡り、徳島に鳴門海峡の大潮の時間調整のために、大鳴門橋遊歩道を歩くことに高所恐怖症のfellowは、足もとがゾワゾワでダーリンにくっつき状態フォトなんて1枚も撮れないし、渦の窓なんて覗けません今、フォトで確認するとこの時は可愛い渦だったのね大型観潮船わんだーなるとに乗り込む迫力だ‥‥渦が船にぶつかって揺れるよ揺れながら、フォトを撮るからブレたのも多数あったよ先ほど歩いた、遊歩道の窓だよ橋の下は、渦が列になっていますねまぶしい日差しで、とっても暑かったよ次は一気に、香川県の讃岐うどんまで移動だよお盆休みで休業のお店も多いみたい‥‥お腹がすきすぎのfellowとダーリン飛び込んだのは、たみ家香川県高松市藤塚町1-9-23 TEL:087-834-9155営業:11:00~17:00 定休:日曜日・祝日腹ペコにはしみいる旨さ、麺がしっかりしてて讃岐うどんは最高これは、冷うどんですトッピングはセルフで、好きなものをのせて会計ねちくわ天、大根おろし、生姜、ネギです。ちくわ天が、関東とは全く味が違いますね。ふわふわなのが関東だとしたら、しっかり旨味と歯ごたえがあるちくわ天ですなんたって、薄めだけどしっかり出汁のきいた汁が美味しいね関東は、色も濃いけどやっぱり味も濃すぎだとfellowは思うんだぁ隣に100Pがあるので利用すると、Pの代金を引いてくれるよ外は、34度‥‥冷房の効いた店内が嬉しかった 次に向かったのは、がもううどんここは人気店なので、11時過ぎについたのに行列も凄いけど売り切れ細い道を入り、駐車場もかなり広いくてびっくりお土産用があるから買ったけど、これから食べるぞ香川県坂出市加茂町420-3 TEL:0877-48-0409平日・土:8:30~14:00(麺がなくなったら閉店)日曜定休 次に向かったのは、がもううどんの近くの山下うどん店香川県坂出市加茂町杉仏147-1 TEL:0877-48-1304平日:8:00~16:00 土:8:00~15:00 日・祝:8:00~15:00 ここも行列だけど、頑張って待つことに炎天下の日差し‥‥日傘持ってきて良かった 表の塀には、臼が埋め込んであるよやっと、店内に入ったけど古い大釜の熱気と人であふれる店内コップは洗い立てで熱い…fellowは持てなかったよお水は、全く冷えていませんでした。冷掛けを頼み、ちくわ天をのせネギもっぷりのせてうどんはたみ家よりも、さらに腰があっておいしいのに冷‥‥ではなくめちゃぬるいですべたべたして、拭いてないと思われるテーブルにじか置きの生姜すりと生姜この状態はお盆で最高に混んでるからなのかなぁ‥‥出口におかれてた袋です‥‥この粉で打ってるのねこの後は、愛媛の松山に移動です…目的は砥部焼字数の関係で、続く本日もと~ても、幸せな時間でした鳴門のうず潮がすごいねぇ~って思った人はポチッと押してね!讃岐うどんが美味しそうって思った人はポチッと押してね!旅日記の続きが見たいよって思った人もポチッと押してね!料理ブログ20位、家庭料理9位です応援よろしくね クックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月22日
コメント(49)
旅行から帰ってきましたぁ6泊7日の旅は、総走行2,420キロだったぁ13日…21時、東京を出発‥‥神戸を抜けて淡路入りして朝日を迎える14日…鳴門海峡の渦潮を見てから、香川に行き讃岐うどんを食べる愛媛に移動して、松山で砥部焼を買って松山泊15日…道後温泉に寄ってしまなみ海道を抜けながら瀬戸の島に寄り道して広島の安芸へ16日…宮島の厳島神社を参詣して松山へ、オフ会して松江泊17日…出雲大社と石見銀山観光して玉造温泉泊18日…松江城を見て境港の水木しげるロード→鳥取砂丘に寄り兵庫県の湯村温泉泊19日…京都の清水寺だけ観光して高速に乗り帰宅鳴門海峡のうずさざなみ海道で瀬戸の島々を移動できちゃうナイトクルーズで、厳島神社の大鳥居をくぐります翌日はフェリーで宮島入りして、厳島神社へ香川で讃岐うどんに愛媛の砥部焼道後温泉を駆け抜けて、島根に出雲大社世界遺産に登録の石見銀山境港の水木しげるロード鳥取砂丘、砂の美術館清水寺だけ寄り道の京都これから、詳しい旅の様子もUPするね疲れたから、もう寝ます本日もと~ても、幸せな時間でした欲張りな旅だなぁって思った人はポチッと押してね!2,420キロも走って、ガソリン代が凄すぎって思った人はポチッと押してね!お疲れさまって思った人もポチッと押してね!
2008年08月19日
コメント(72)
本日は、朝一番で宮島入りです東京→香川泊→松山泊→倉敷泊安芸泊→松江泊→玉造温泉泊→気分で寄り道泊?→自宅昨日は、朝8時に出発して宮島にわたりました。世界遺産の厳島神社の参詣です前日のナイトクルージングで、大鳥居をくぐってきちんと挨拶も済ませてるしね午後は、急いで次の目的地の松江市街へアナゴ天をかじりながら、アナゴ飯のお弁当を購入で我慢これが、のちに仇となったけど…・石見銀山を横目に見ながら、あまりの土砂降りに断念出雲大社に向かったが、駐車場待ちの渋滞で断念翌日に、出雲大社と石見銀山に出かけることに今夜は、ブログ友達の、魔法の木マスターと一緒に夕飯を食べる約束目の前に宍道湖の広がるなにわ本店‥‥灯篭流しが行われていたその後は、魔法の木マスターのお店に移動旅行に出掛ける前に連絡のあった、◆つくしママともお店で合流楽しい夜は、あっという間だね本日もと~ても、幸せな時間でしたまだまだ、続く旅は楽しみだなぁって思った人はポチッと押してね!留守中も、応援よろしくね
2008年08月17日
コメント(50)
ナイトクルージングに参加です。厳島神社の大鳥居……夜はライトアップされています。大鳥居がどんどん近づいてきました。この大鳥居をを船で通り抜けます♪本日もと~ても、幸せな時間でした夜の宮島…厳島神社の大鳥居が幻想的だわぁって思ってくれた人もポチッと押してね!留守中も、応援よろしくね
2008年08月15日
コメント(18)
讃岐うどんの次は松山です東京→香川泊→松山泊→倉敷泊?→松江(2泊)→気分で寄り道泊?→自宅トイレの、洗面ボールまで砥部焼き 本日もと~ても、幸せな時間でしたさすがの松山って思ってくれた人もポチッと押してね!キュウリのQちゃんも作ろうかなぁって思った人はポチッと押してね!レストラン【fellow】に来たいって思った人もポチッと押してね!料理ブログ11位、家庭料理6位です。留守中も、応援よろしくね 紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇は、ゆかりに変身。◆作り方◆は→ゆかりキハダマグロのアラがたっぷり入って、100円で売っていました◆作り方はこちら 自家製ツナ by FELLOWクックパッドのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。参考にしたり、探す時に使ってくださいね。【fellowの牡蠣の春雨】クックパッドでリーフレットになりました【ふんわり海老の湯葉揚げ】くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました。【キムチと水菜を巻き巻き】でのり♪のり♪大森屋大賞を受賞しました 本日のダーリンのお弁当はココ
2008年08月15日
コメント(28)
鳴門海峡の次は、讃岐うどん♪がもううどんに行ったら、凄い行列!昼前なのに、すでに本日終了です〓近くの山下うどんに行くこれが2杯目の讃岐うどん本日もと~ても、幸せな時間でしたぼやけた讃岐うどんだけど食べたいなぁ~って思った人はポチッと押してね!留守中も、応援よろしくね
2008年08月14日
コメント(23)
全31件 (31件中 1-31件目)
1